バス/トイレ ガラスバード

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
洗面上の窓には イッタラ×ミナペルホネンのバード☆ 以上 窓辺×ガラス連続投稿でした☺️
洗面上の窓には イッタラ×ミナペルホネンのバード☆ 以上 窓辺×ガラス連続投稿でした☺️
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます☀ 昨日は娘が三年生になって初めての保護者会でした。 毛筆が始まるので用意〜、コンパスも用意〜、三、四年生はギャングエイジの時期に入る、などなど色々と言われ、頭がパンパンなのと、ギャングエイジという言葉に若干ビビってます😇 3枚上げてます。 このpicは最近ちょいちょい登場している二階洗面です。 ちょっとディスプレイを変えたのと、ハンドソープをついにここもオートにかえてみました。 だんなさんが朝、ここで整髪料付けた手でハンドソープをプッシュするの、使いにくくないかなー?って勝手にふと思い、やりやすいオートのものにしてみました。 我が家のオートソープティスペンサーはサラヤのものを使っているので、色違いをお迎えしました。 珍しくシルバー。 ホワイトか迷ったんですけどね。 (一階洗面はブルー、キッチンはホワイト) あと、防水ポータブルテレビの位置を少し移動して、無印のコの字ラックに乗せて、下に化粧水を置いてみました。 化粧水はトレーに乗ってるので出しやすくなってます。 この置き方にしたのは、ここの真後ろにはコンセント🔌があるのですが、テレビ充電のコードを隠すためでもあります。
おはようございます☀ 昨日は娘が三年生になって初めての保護者会でした。 毛筆が始まるので用意〜、コンパスも用意〜、三、四年生はギャングエイジの時期に入る、などなど色々と言われ、頭がパンパンなのと、ギャングエイジという言葉に若干ビビってます😇 3枚上げてます。 このpicは最近ちょいちょい登場している二階洗面です。 ちょっとディスプレイを変えたのと、ハンドソープをついにここもオートにかえてみました。 だんなさんが朝、ここで整髪料付けた手でハンドソープをプッシュするの、使いにくくないかなー?って勝手にふと思い、やりやすいオートのものにしてみました。 我が家のオートソープティスペンサーはサラヤのものを使っているので、色違いをお迎えしました。 珍しくシルバー。 ホワイトか迷ったんですけどね。 (一階洗面はブルー、キッチンはホワイト) あと、防水ポータブルテレビの位置を少し移動して、無印のコの字ラックに乗せて、下に化粧水を置いてみました。 化粧水はトレーに乗ってるので出しやすくなってます。 この置き方にしたのは、ここの真後ろにはコンセント🔌があるのですが、テレビ充電のコードを隠すためでもあります。
maric323
maric323
4LDK | 家族

バス/トイレ ガラスバードが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ガラスバードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ガラスバード

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
洗面上の窓には イッタラ×ミナペルホネンのバード☆ 以上 窓辺×ガラス連続投稿でした☺️
洗面上の窓には イッタラ×ミナペルホネンのバード☆ 以上 窓辺×ガラス連続投稿でした☺️
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます☀ 昨日は娘が三年生になって初めての保護者会でした。 毛筆が始まるので用意〜、コンパスも用意〜、三、四年生はギャングエイジの時期に入る、などなど色々と言われ、頭がパンパンなのと、ギャングエイジという言葉に若干ビビってます😇 3枚上げてます。 このpicは最近ちょいちょい登場している二階洗面です。 ちょっとディスプレイを変えたのと、ハンドソープをついにここもオートにかえてみました。 だんなさんが朝、ここで整髪料付けた手でハンドソープをプッシュするの、使いにくくないかなー?って勝手にふと思い、やりやすいオートのものにしてみました。 我が家のオートソープティスペンサーはサラヤのものを使っているので、色違いをお迎えしました。 珍しくシルバー。 ホワイトか迷ったんですけどね。 (一階洗面はブルー、キッチンはホワイト) あと、防水ポータブルテレビの位置を少し移動して、無印のコの字ラックに乗せて、下に化粧水を置いてみました。 化粧水はトレーに乗ってるので出しやすくなってます。 この置き方にしたのは、ここの真後ろにはコンセント🔌があるのですが、テレビ充電のコードを隠すためでもあります。
おはようございます☀ 昨日は娘が三年生になって初めての保護者会でした。 毛筆が始まるので用意〜、コンパスも用意〜、三、四年生はギャングエイジの時期に入る、などなど色々と言われ、頭がパンパンなのと、ギャングエイジという言葉に若干ビビってます😇 3枚上げてます。 このpicは最近ちょいちょい登場している二階洗面です。 ちょっとディスプレイを変えたのと、ハンドソープをついにここもオートにかえてみました。 だんなさんが朝、ここで整髪料付けた手でハンドソープをプッシュするの、使いにくくないかなー?って勝手にふと思い、やりやすいオートのものにしてみました。 我が家のオートソープティスペンサーはサラヤのものを使っているので、色違いをお迎えしました。 珍しくシルバー。 ホワイトか迷ったんですけどね。 (一階洗面はブルー、キッチンはホワイト) あと、防水ポータブルテレビの位置を少し移動して、無印のコの字ラックに乗せて、下に化粧水を置いてみました。 化粧水はトレーに乗ってるので出しやすくなってます。 この置き方にしたのは、ここの真後ろにはコンセント🔌があるのですが、テレビ充電のコードを隠すためでもあります。
maric323
maric323
4LDK | 家族

バス/トイレ ガラスバードが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ガラスバードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ