バス/トイレ 悩み解消

147枚の部屋写真から49枚をセレクト
izuさんの実例写真
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
izu
izu
家族
misamisa1113さんの実例写真
やっと出会えた!シャンプーとかの詰め替えがストレスで、色々と試しましたがコレが一番‼️ 無印良品で見つけたノズル?丸いところをプッシュすると適度な量で出て来ます。
やっと出会えた!シャンプーとかの詰め替えがストレスで、色々と試しましたがコレが一番‼️ 無印良品で見つけたノズル?丸いところをプッシュすると適度な量で出て来ます。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
yumirilさんの実例写真
jijiちゃんがアップしていたバスピローがとても良さそうだったので、RoomClipショッピングで購入させて頂きました❣️ 我が家はPanasonicのお風呂で、酸素美泡湯やおきラク手すりなどとても気に入っているのですが、唯一浴槽が角張っていてもたれた時頭の所の居心地が良く無いんです💦 それがこのバスピローで一発解決しました😆✌️ 今日はお風呂の時間が待ち遠しかった☺️💕 薄暗いのはいつも照明は消してキャンドルで入っているからです☺️♨️
jijiちゃんがアップしていたバスピローがとても良さそうだったので、RoomClipショッピングで購入させて頂きました❣️ 我が家はPanasonicのお風呂で、酸素美泡湯やおきラク手すりなどとても気に入っているのですが、唯一浴槽が角張っていてもたれた時頭の所の居心地が良く無いんです💦 それがこのバスピローで一発解決しました😆✌️ 今日はお風呂の時間が待ち遠しかった☺️💕 薄暗いのはいつも照明は消してキャンドルで入っているからです☺️♨️
yumiril
yumiril
家族
coraruさんの実例写真
LIXILさんのカスタムバニティ モニター応募投稿です 水場での1番の悩みはやっぱり湿気によるカビ どんだけケアしてるつもりでも どうしてもこうなるんだよね... 9月で築5年になる家ですが もう既に頑固な黒カビ発生 あの手この手で落としにかかったけど、全然無理~!! 少し落ちたかなと思ったら、いつのまにかまた元通り(゚ロ゚)!! 家の中で1番湿気が多い場所、 しかも亜熱帯気候の沖縄 そりゃ、年中カビる^^; 毎日、家族みんなが使うとこだから 綺麗になったらめちゃくちゃ嬉しいなぁ^^♪
LIXILさんのカスタムバニティ モニター応募投稿です 水場での1番の悩みはやっぱり湿気によるカビ どんだけケアしてるつもりでも どうしてもこうなるんだよね... 9月で築5年になる家ですが もう既に頑固な黒カビ発生 あの手この手で落としにかかったけど、全然無理~!! 少し落ちたかなと思ったら、いつのまにかまた元通り(゚ロ゚)!! 家の中で1番湿気が多い場所、 しかも亜熱帯気候の沖縄 そりゃ、年中カビる^^; 毎日、家族みんなが使うとこだから 綺麗になったらめちゃくちゃ嬉しいなぁ^^♪
coraru
coraru
家族
chimakiさんの実例写真
トイレマット¥2,710
めっちゃ前にトイレ床張り替えたりしたんやけど、 ちょっとした段差にホコリが たまりやすくてイライラしていた ズボラ母です。 気に入った床シートがなく なかなかできずやっと 見つけてできましたー シワは見てみぬふりで🤣 子供も成長して今や小学生になり 床張り替え後見てめっちゃ感動してお母さん頑張ったんやねって言ってくれました😂✨
めっちゃ前にトイレ床張り替えたりしたんやけど、 ちょっとした段差にホコリが たまりやすくてイライラしていた ズボラ母です。 気に入った床シートがなく なかなかできずやっと 見つけてできましたー シワは見てみぬふりで🤣 子供も成長して今や小学生になり 床張り替え後見てめっちゃ感動してお母さん頑張ったんやねって言ってくれました😂✨
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
私はこの家に越してから、浴室の悩みが絶えません。 我が家の浴室はホワイトとブラウンの2色づかいです。 ホワイト側に風呂フタを設置するように、L字のフタ置きの部品が設置されていました。 そこにフタを置くと、浴槽との隙間がなく、ぬるぬるになったり、水垢でカピカピになったり…問題だらけでした。 そんな時に出会ったのが、マグネットタイプのフタ置き! ここ数ヶ月、このマグネットタイプを使って、浴室のブラウン面にフタを設置していました。 何故、ブラウン面に置くようになったのか…と言いますと、フタ置き場の純正品のL字の部品があるために、マグネットタイプのフタ置き場が設置出来なかったのです。 しかし、マグネット設置後は悩みが一つ消えた♬とウキウキで、もちろんRCripにも投稿…たくさんの『いいね!』もいただきました。 しかし‼︎ここ最近、フタ下あたりの水垢カスが目立ちだし…気のせいだ!と見て見ぬふりもしました…浴室をブラウンにしたことにも嘆きました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しかも、給湯のモニターにフタの雫がしたたれるのもあまり良くないよなぁ…と気になっていました。 そんな時に、RCripで目から鱗な情報が‼︎ 困りんぼのL字が外せると‼︎ 以下、手順です…(写真と並行して説明をお読み下さい☆) ❶水垢カスが拡大し、目立ち出したブラウン面の風呂フタ下… ❷純正品のL字… これにより、マグネットタイプのものを設置しても、フタがきちんとセット出来ない。 ❸L 字のフタを外すと、ネジが‼︎ ドライバーでネジネジネジネジ… ❹こうなりました☆ 穴が開いたままはマズいので、ネジをはめ直す! ❺純正品L字パーツ…これ、どうしよ… ❻ホワイト面に設置☆ 最高‼︎ やめたこと…純正品のL字‼︎
私はこの家に越してから、浴室の悩みが絶えません。 我が家の浴室はホワイトとブラウンの2色づかいです。 ホワイト側に風呂フタを設置するように、L字のフタ置きの部品が設置されていました。 そこにフタを置くと、浴槽との隙間がなく、ぬるぬるになったり、水垢でカピカピになったり…問題だらけでした。 そんな時に出会ったのが、マグネットタイプのフタ置き! ここ数ヶ月、このマグネットタイプを使って、浴室のブラウン面にフタを設置していました。 何故、ブラウン面に置くようになったのか…と言いますと、フタ置き場の純正品のL字の部品があるために、マグネットタイプのフタ置き場が設置出来なかったのです。 しかし、マグネット設置後は悩みが一つ消えた♬とウキウキで、もちろんRCripにも投稿…たくさんの『いいね!』もいただきました。 しかし‼︎ここ最近、フタ下あたりの水垢カスが目立ちだし…気のせいだ!と見て見ぬふりもしました…浴室をブラウンにしたことにも嘆きました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しかも、給湯のモニターにフタの雫がしたたれるのもあまり良くないよなぁ…と気になっていました。 そんな時に、RCripで目から鱗な情報が‼︎ 困りんぼのL字が外せると‼︎ 以下、手順です…(写真と並行して説明をお読み下さい☆) ❶水垢カスが拡大し、目立ち出したブラウン面の風呂フタ下… ❷純正品のL字… これにより、マグネットタイプのものを設置しても、フタがきちんとセット出来ない。 ❸L 字のフタを外すと、ネジが‼︎ ドライバーでネジネジネジネジ… ❹こうなりました☆ 穴が開いたままはマズいので、ネジをはめ直す! ❺純正品L字パーツ…これ、どうしよ… ❻ホワイト面に設置☆ 最高‼︎ やめたこと…純正品のL字‼︎
m.m
m.m
家族
34.odakeさんの実例写真
浴室の排水口は 髪が絡まって掃除がしにくく、 毎回イライラ💢 そんなイライラを 解消するアイテムがこちら♪ 排水口に貼るだけで、 絡まりやすい髪の毛を 集めてくれる優れもの。 100円で約1ヶ月使えて、 掃除のイライラも激減! お気に入りのアイテムです。
浴室の排水口は 髪が絡まって掃除がしにくく、 毎回イライラ💢 そんなイライラを 解消するアイテムがこちら♪ 排水口に貼るだけで、 絡まりやすい髪の毛を 集めてくれる優れもの。 100円で約1ヶ月使えて、 掃除のイライラも激減! お気に入りのアイテムです。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
珍しくバスルームです👌 ここには買って良かったものベスト3にはいるお気に入りグッズがあります😍 それは、 ウォールディスペンサー!! ホテルライクにすっきりとオシャレ。 ぬめりも気にしなくていいし 残量もわかりやすくて実用的😊✌
珍しくバスルームです👌 ここには買って良かったものベスト3にはいるお気に入りグッズがあります😍 それは、 ウォールディスペンサー!! ホテルライクにすっきりとオシャレ。 ぬめりも気にしなくていいし 残量もわかりやすくて実用的😊✌
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
katcaさんの実例写真
洗濯は翌朝だからバスタオル蒸れて臭くなるの嫌だから浴室のポールに干してたんだけど、5人家族なので干しきれず、いいの発見✨
洗濯は翌朝だからバスタオル蒸れて臭くなるの嫌だから浴室のポールに干してたんだけど、5人家族なので干しきれず、いいの発見✨
katca
katca
YUKKIさんの実例写真
我が家のトイレットはTOTO SH341BAです ´- 腰壁風に壁紙を貼り北欧インテリア をこんな感じで楽しんでいます☺ そして最近使い始めたトイレの便利グッズ 『さらっとベンザシート』 こちらが夏場のトイレの悩みを解消 してくれるアイテムなんです🙌🏻 特に夏はペタっと便座につく 肌触りが苦手な方もいますよね💦 クッション性もあり肌触りもさらっと していてベタつかない➕消臭加工有り 冬場は暖房便座のヒーターを切っても 冷たくならず節電効果も期待出来たり👌 ⬆サンコー様の便利なアイテムです まだまだ残暑厳しい季節に良かったら 皆さんにもご紹介でした😊 ´-
我が家のトイレットはTOTO SH341BAです ´- 腰壁風に壁紙を貼り北欧インテリア をこんな感じで楽しんでいます☺ そして最近使い始めたトイレの便利グッズ 『さらっとベンザシート』 こちらが夏場のトイレの悩みを解消 してくれるアイテムなんです🙌🏻 特に夏はペタっと便座につく 肌触りが苦手な方もいますよね💦 クッション性もあり肌触りもさらっと していてベタつかない➕消臭加工有り 冬場は暖房便座のヒーターを切っても 冷たくならず節電効果も期待出来たり👌 ⬆サンコー様の便利なアイテムです まだまだ残暑厳しい季節に良かったら 皆さんにもご紹介でした😊 ´-
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
そろそろ洗濯機のアップグレードをしたく。 大きさもだけど、抗菌や消臭効果のある洗濯機使ってみたい。 でも何がいいのかわからずここ1.2年は迷っている笑。 スペースは充分w あとは待つのみ!
そろそろ洗濯機のアップグレードをしたく。 大きさもだけど、抗菌や消臭効果のある洗濯機使ってみたい。 でも何がいいのかわからずここ1.2年は迷っている笑。 スペースは充分w あとは待つのみ!
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
3838さんの実例写真
歯ブラシの下に珪藻土のコースターのまっ白が売ってたので購入! これで常に濡れてる状況が緩和になるかな? 歯ブラシ立てはダイソー。 右のコップは水滴が流れるコップ。
歯ブラシの下に珪藻土のコースターのまっ白が売ってたので購入! これで常に濡れてる状況が緩和になるかな? 歯ブラシ立てはダイソー。 右のコップは水滴が流れるコップ。
3838
3838
家族
yu__homeさんの実例写真
悩みすぎてずっと付けてなかったタオルハンガー。やっと笑 scopeさんで見つけて即決!
悩みすぎてずっと付けてなかったタオルハンガー。やっと笑 scopeさんで見つけて即決!
yu__home
yu__home
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
先ほどのお風呂のpicの続きですが… シャンプーやボディソープなどの液体は ニトリのディスペンサーを使用しています。 リフォーム前の浴室の壁は磁石でくっつかない タイプだったので直置きボトルの底の 【ぬめり😵】との戦いでした…😱💦 ニトリの商品を選んだポイントは“半透明” なこと☝️残量がひと目でわかります😊 ただ、ポンプが細くて一回の出る量が少なく 割とたくさん量を使う我が家には それがストレスで…🤔 元々のシャンプーボトルのポンプに交換して 使ってます😅 スタイリッシュ✨ではないですが、 ストレスフリー💖が1番☝️です。
先ほどのお風呂のpicの続きですが… シャンプーやボディソープなどの液体は ニトリのディスペンサーを使用しています。 リフォーム前の浴室の壁は磁石でくっつかない タイプだったので直置きボトルの底の 【ぬめり😵】との戦いでした…😱💦 ニトリの商品を選んだポイントは“半透明” なこと☝️残量がひと目でわかります😊 ただ、ポンプが細くて一回の出る量が少なく 割とたくさん量を使う我が家には それがストレスで…🤔 元々のシャンプーボトルのポンプに交換して 使ってます😅 スタイリッシュ✨ではないですが、 ストレスフリー💖が1番☝️です。
moco
moco
家族
newsummerorangeさんの実例写真
シャンプーなど新しく変えてみたけど、ボトルが残量が見えづらかったので、今まで使っていたLUXヘアサプリのボトルにCreemaで買ったステッカーを。 可愛くて気に入りました。
シャンプーなど新しく変えてみたけど、ボトルが残量が見えづらかったので、今まで使っていたLUXヘアサプリのボトルにCreemaで買ったステッカーを。 可愛くて気に入りました。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
バスマット¥5,500
我が家のバスマットは PLYSのCARARACA 他の洗濯物と一緒にお洗濯しづらいバスマット。珪藻土のバスマットや普通のバスタオルを敷いて使っていたこともありました(^◇^;)でもCARACARAに出会ってから、そんな悩みも吹き飛びました!普段のお洗濯物と一緒に洗え脱水したら、あっという間に乾いちゃう。吸水性抜群でバスマット使用後の乾きが早くサラリとしているんです♫本当にオススメです♡
我が家のバスマットは PLYSのCARARACA 他の洗濯物と一緒にお洗濯しづらいバスマット。珪藻土のバスマットや普通のバスタオルを敷いて使っていたこともありました(^◇^;)でもCARACARAに出会ってから、そんな悩みも吹き飛びました!普段のお洗濯物と一緒に洗え脱水したら、あっという間に乾いちゃう。吸水性抜群でバスマット使用後の乾きが早くサラリとしているんです♫本当にオススメです♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Kiiromokuさんの実例写真
LIXIL様 カスタム バニティの応募投稿①です♪ 築30年を過ぎた我が家… 色々と不具合も出てきていますが、特にこの洗面所は困り事がたくさんあります。 いよいよリフォームを考えようかという折に今回の素敵なモニター募集!思い切って応募します(*^^*)‪ まず、我が家の洗面台は低めで丸みのデザイン。 高さは子どもの頃はちょうどよかったけれど、大人の背丈では水が跳ねたり肘をつたってボウルの縁まで濡らしてしまうことに。 水がボウルの丸みをつたって、収納部分の化粧シートがどんどんめくれてしまいました。 扉は湿気対策で外してオープンにしていますが、見栄えがどうしても残念な感じに…。 洗面台の右側にも、どうしても水が跳ねてしまうので、壁や床はどうなっているんだろう…ゾッとします💦 それから、洗面台にカウンターと呼べる場所がなく、洗濯機との間に作業スペースが欲しくて長年ストッカーを置いていました。 それで湿気がこもって、壁紙がダメになってしまったんです。 今はストッカーを無くして通気を良くしていますが、やっぱり作業スペースや一時置きのスペースが欲しい…! 数年前から粉石鹸で洗濯をしていて、バケツでの泡立てやクエン酸を溶かしたりが毎朝の作業としてあるのですが、洗面台の形状でなかなか苦戦しています。 クッションフロアも汚れがどうしても落ちなかったり端がめくれたりと、時間の流れを感じていて。 今回のモニターに当選できたら、全部の悩みごとが解消されるね!と、家族でウキウキしながら撮影しました。 DIYが好きなので、スチールラックを置いているところには壁面収納を考えています。 カスタム バニティの雰囲気に合わせて作れたらいいなと思っています♪そうなると、洗面台上の吊り戸棚も作り替えたいところ…。考えるだけでワクワクします。 ご縁がありますように!どうぞよろしくお願いいたします✨️
LIXIL様 カスタム バニティの応募投稿①です♪ 築30年を過ぎた我が家… 色々と不具合も出てきていますが、特にこの洗面所は困り事がたくさんあります。 いよいよリフォームを考えようかという折に今回の素敵なモニター募集!思い切って応募します(*^^*)‪ まず、我が家の洗面台は低めで丸みのデザイン。 高さは子どもの頃はちょうどよかったけれど、大人の背丈では水が跳ねたり肘をつたってボウルの縁まで濡らしてしまうことに。 水がボウルの丸みをつたって、収納部分の化粧シートがどんどんめくれてしまいました。 扉は湿気対策で外してオープンにしていますが、見栄えがどうしても残念な感じに…。 洗面台の右側にも、どうしても水が跳ねてしまうので、壁や床はどうなっているんだろう…ゾッとします💦 それから、洗面台にカウンターと呼べる場所がなく、洗濯機との間に作業スペースが欲しくて長年ストッカーを置いていました。 それで湿気がこもって、壁紙がダメになってしまったんです。 今はストッカーを無くして通気を良くしていますが、やっぱり作業スペースや一時置きのスペースが欲しい…! 数年前から粉石鹸で洗濯をしていて、バケツでの泡立てやクエン酸を溶かしたりが毎朝の作業としてあるのですが、洗面台の形状でなかなか苦戦しています。 クッションフロアも汚れがどうしても落ちなかったり端がめくれたりと、時間の流れを感じていて。 今回のモニターに当選できたら、全部の悩みごとが解消されるね!と、家族でウキウキしながら撮影しました。 DIYが好きなので、スチールラックを置いているところには壁面収納を考えています。 カスタム バニティの雰囲気に合わせて作れたらいいなと思っています♪そうなると、洗面台上の吊り戸棚も作り替えたいところ…。考えるだけでワクワクします。 ご縁がありますように!どうぞよろしくお願いいたします✨️
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
夫と息子がDIYで洗濯機上に棚を作ってくれました♪収納が少なくて悩みだったのでこれで少しは解消される気がします(^^)
夫と息子がDIYで洗濯機上に棚を作ってくれました♪収納が少なくて悩みだったのでこれで少しは解消される気がします(^^)
tomo
tomo
4LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
Joe.さんの実例写真
SHARPさんの銀イオンホースをお試しさせて頂いてます。 なんと銀イオンの力でお洗濯の「洗ったのに臭う」を解消してくれる優れもの。ちょうど今の梅雨時期お洗濯に悩まされているお母さんには本当に嬉しいアイテム。抗菌防臭効果に期待して早速お洗濯!
SHARPさんの銀イオンホースをお試しさせて頂いてます。 なんと銀イオンの力でお洗濯の「洗ったのに臭う」を解消してくれる優れもの。ちょうど今の梅雨時期お洗濯に悩まされているお母さんには本当に嬉しいアイテム。抗菌防臭効果に期待して早速お洗濯!
Joe.
Joe.
家族
kotamamaさんの実例写真
こんばんは‪( ॑꒳ ॑ ) モニター最後の投稿です。 洗面所こんなに広くなりました! 横からみてもこのスリムさ(*´꒳` *) この写真ドアの所から写したものですが、前は洗濯カゴ持ってギリギリしか通れなかったのが余裕で行き来できるようになりました(* • ω • )b 中々実現できなかった壁面収納もこの機会にやっと出来ました( ˙꒳​˙ ) モニター選んで頂いたおかげで洗面所の悩みも解消しました。 本当にありがとうございました♡♡
こんばんは‪( ॑꒳ ॑ ) モニター最後の投稿です。 洗面所こんなに広くなりました! 横からみてもこのスリムさ(*´꒳` *) この写真ドアの所から写したものですが、前は洗濯カゴ持ってギリギリしか通れなかったのが余裕で行き来できるようになりました(* • ω • )b 中々実現できなかった壁面収納もこの機会にやっと出来ました( ˙꒳​˙ ) モニター選んで頂いたおかげで洗面所の悩みも解消しました。 本当にありがとうございました♡♡
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
maricaさんの実例写真
今までスチールラックを置いてた場所には、 椅子と脱衣カゴを。 いままで脱衣カゴがなく、床や洗濯機の上にパジャマを置いてお風呂に入るような状態だったので、これでお悩み解消☺️ こちらのカゴはダイソーの500円のもの。 今回の棚を作る際に、一緒にシャビーな雰囲気にペイントしました。
今までスチールラックを置いてた場所には、 椅子と脱衣カゴを。 いままで脱衣カゴがなく、床や洗濯機の上にパジャマを置いてお風呂に入るような状態だったので、これでお悩み解消☺️ こちらのカゴはダイソーの500円のもの。 今回の棚を作る際に、一緒にシャビーな雰囲気にペイントしました。
marica
marica
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
10分でできるのイベント用です 前の桜柄のステッカーから咲き乱れるお花に洗面ボウルも模様替えです(^^) どこに使うか悩んで半年眠っていたこのステッカーもここに貼ることで洗面所を華やかに演出してくれました(^_-)
10分でできるのイベント用です 前の桜柄のステッカーから咲き乱れるお花に洗面ボウルも模様替えです(^^) どこに使うか悩んで半年眠っていたこのステッカーもここに貼ることで洗面所を華やかに演出してくれました(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
先日ウェルカムクーポンキャンペーンで購入しました、towerの商品使いはじめましたが、本当に本当に最高です♡ 今まで洗濯機の上に着替えを乗せてましたが、ここに置ける幸せ♡ 本当にありがとうございます♡
先日ウェルカムクーポンキャンペーンで購入しました、towerの商品使いはじめましたが、本当に本当に最高です♡ 今まで洗濯機の上に着替えを乗せてましたが、ここに置ける幸せ♡ 本当にありがとうございます♡
aki
aki
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
エプロンは半年に1度外して洗うのですが、【カビ汚れ防止マスキングテープ】はとっても助かっていて、エプロンと浴槽のふちとの隙間にテープを貼ると、エプロンの内側のカビ度合いが格段に軽くなります。 毎回ある程度覚悟してエプロンを外すのですが、こんなに綺麗でいいの?とまで思っちゃいます(拍子抜け(笑))。 エプロン掃除が時短になるだけでなくカビへの不快感も軽減されるので、私にとって神商品✨とってもオススメです☝✨
エプロンは半年に1度外して洗うのですが、【カビ汚れ防止マスキングテープ】はとっても助かっていて、エプロンと浴槽のふちとの隙間にテープを貼ると、エプロンの内側のカビ度合いが格段に軽くなります。 毎回ある程度覚悟してエプロンを外すのですが、こんなに綺麗でいいの?とまで思っちゃいます(拍子抜け(笑))。 エプロン掃除が時短になるだけでなくカビへの不快感も軽減されるので、私にとって神商品✨とってもオススメです☝✨
suzu
suzu
3LDK | 家族
saさんの実例写真
ニトリでナイスな雑貨を発見♡ ずーっとハブラシの置き場所に悩んでて、洗面台の扉の中に入れて隠したりもしたんですが、衛生面が気になってきて。。 これならちゃんと乾かせるし、見た目もスッキリしてて最高♡ コップを浮かせられるものもあったので揃えてみました!! 悩みが減った〜😭✨
ニトリでナイスな雑貨を発見♡ ずーっとハブラシの置き場所に悩んでて、洗面台の扉の中に入れて隠したりもしたんですが、衛生面が気になってきて。。 これならちゃんと乾かせるし、見た目もスッキリしてて最高♡ コップを浮かせられるものもあったので揃えてみました!! 悩みが減った〜😭✨
sa
sa
家族
syukekoさんの実例写真
夫婦共働きです。2歳の息子は保育園に通い、毎日泥まみれの洗濯物は沢山です。朝はいつも忙しいですので、洗濯は夜にやっています、ほぼ毎日部屋干しです。どうしても部屋干しは匂いが悩みですが、昼間は仕事なので、外に出したままとなると、急な雨とかすごい不安です。 きっと全ての悩みを解消してくれると思って応募させていただきます、よろしくお願いいたします!
夫婦共働きです。2歳の息子は保育園に通い、毎日泥まみれの洗濯物は沢山です。朝はいつも忙しいですので、洗濯は夜にやっています、ほぼ毎日部屋干しです。どうしても部屋干しは匂いが悩みですが、昼間は仕事なので、外に出したままとなると、急な雨とかすごい不安です。 きっと全ての悩みを解消してくれると思って応募させていただきます、よろしくお願いいたします!
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 悩み解消が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 悩み解消の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 悩み解消

147枚の部屋写真から49枚をセレクト
izuさんの実例写真
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
izu
izu
家族
misamisa1113さんの実例写真
やっと出会えた!シャンプーとかの詰め替えがストレスで、色々と試しましたがコレが一番‼️ 無印良品で見つけたノズル?丸いところをプッシュすると適度な量で出て来ます。
やっと出会えた!シャンプーとかの詰め替えがストレスで、色々と試しましたがコレが一番‼️ 無印良品で見つけたノズル?丸いところをプッシュすると適度な量で出て来ます。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
yumirilさんの実例写真
jijiちゃんがアップしていたバスピローがとても良さそうだったので、RoomClipショッピングで購入させて頂きました❣️ 我が家はPanasonicのお風呂で、酸素美泡湯やおきラク手すりなどとても気に入っているのですが、唯一浴槽が角張っていてもたれた時頭の所の居心地が良く無いんです💦 それがこのバスピローで一発解決しました😆✌️ 今日はお風呂の時間が待ち遠しかった☺️💕 薄暗いのはいつも照明は消してキャンドルで入っているからです☺️♨️
jijiちゃんがアップしていたバスピローがとても良さそうだったので、RoomClipショッピングで購入させて頂きました❣️ 我が家はPanasonicのお風呂で、酸素美泡湯やおきラク手すりなどとても気に入っているのですが、唯一浴槽が角張っていてもたれた時頭の所の居心地が良く無いんです💦 それがこのバスピローで一発解決しました😆✌️ 今日はお風呂の時間が待ち遠しかった☺️💕 薄暗いのはいつも照明は消してキャンドルで入っているからです☺️♨️
yumiril
yumiril
家族
coraruさんの実例写真
LIXILさんのカスタムバニティ モニター応募投稿です 水場での1番の悩みはやっぱり湿気によるカビ どんだけケアしてるつもりでも どうしてもこうなるんだよね... 9月で築5年になる家ですが もう既に頑固な黒カビ発生 あの手この手で落としにかかったけど、全然無理~!! 少し落ちたかなと思ったら、いつのまにかまた元通り(゚ロ゚)!! 家の中で1番湿気が多い場所、 しかも亜熱帯気候の沖縄 そりゃ、年中カビる^^; 毎日、家族みんなが使うとこだから 綺麗になったらめちゃくちゃ嬉しいなぁ^^♪
LIXILさんのカスタムバニティ モニター応募投稿です 水場での1番の悩みはやっぱり湿気によるカビ どんだけケアしてるつもりでも どうしてもこうなるんだよね... 9月で築5年になる家ですが もう既に頑固な黒カビ発生 あの手この手で落としにかかったけど、全然無理~!! 少し落ちたかなと思ったら、いつのまにかまた元通り(゚ロ゚)!! 家の中で1番湿気が多い場所、 しかも亜熱帯気候の沖縄 そりゃ、年中カビる^^; 毎日、家族みんなが使うとこだから 綺麗になったらめちゃくちゃ嬉しいなぁ^^♪
coraru
coraru
家族
chimakiさんの実例写真
トイレマット¥2,710
めっちゃ前にトイレ床張り替えたりしたんやけど、 ちょっとした段差にホコリが たまりやすくてイライラしていた ズボラ母です。 気に入った床シートがなく なかなかできずやっと 見つけてできましたー シワは見てみぬふりで🤣 子供も成長して今や小学生になり 床張り替え後見てめっちゃ感動してお母さん頑張ったんやねって言ってくれました😂✨
めっちゃ前にトイレ床張り替えたりしたんやけど、 ちょっとした段差にホコリが たまりやすくてイライラしていた ズボラ母です。 気に入った床シートがなく なかなかできずやっと 見つけてできましたー シワは見てみぬふりで🤣 子供も成長して今や小学生になり 床張り替え後見てめっちゃ感動してお母さん頑張ったんやねって言ってくれました😂✨
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
私はこの家に越してから、浴室の悩みが絶えません。 我が家の浴室はホワイトとブラウンの2色づかいです。 ホワイト側に風呂フタを設置するように、L字のフタ置きの部品が設置されていました。 そこにフタを置くと、浴槽との隙間がなく、ぬるぬるになったり、水垢でカピカピになったり…問題だらけでした。 そんな時に出会ったのが、マグネットタイプのフタ置き! ここ数ヶ月、このマグネットタイプを使って、浴室のブラウン面にフタを設置していました。 何故、ブラウン面に置くようになったのか…と言いますと、フタ置き場の純正品のL字の部品があるために、マグネットタイプのフタ置き場が設置出来なかったのです。 しかし、マグネット設置後は悩みが一つ消えた♬とウキウキで、もちろんRCripにも投稿…たくさんの『いいね!』もいただきました。 しかし‼︎ここ最近、フタ下あたりの水垢カスが目立ちだし…気のせいだ!と見て見ぬふりもしました…浴室をブラウンにしたことにも嘆きました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しかも、給湯のモニターにフタの雫がしたたれるのもあまり良くないよなぁ…と気になっていました。 そんな時に、RCripで目から鱗な情報が‼︎ 困りんぼのL字が外せると‼︎ 以下、手順です…(写真と並行して説明をお読み下さい☆) ❶水垢カスが拡大し、目立ち出したブラウン面の風呂フタ下… ❷純正品のL字… これにより、マグネットタイプのものを設置しても、フタがきちんとセット出来ない。 ❸L 字のフタを外すと、ネジが‼︎ ドライバーでネジネジネジネジ… ❹こうなりました☆ 穴が開いたままはマズいので、ネジをはめ直す! ❺純正品L字パーツ…これ、どうしよ… ❻ホワイト面に設置☆ 最高‼︎ やめたこと…純正品のL字‼︎
私はこの家に越してから、浴室の悩みが絶えません。 我が家の浴室はホワイトとブラウンの2色づかいです。 ホワイト側に風呂フタを設置するように、L字のフタ置きの部品が設置されていました。 そこにフタを置くと、浴槽との隙間がなく、ぬるぬるになったり、水垢でカピカピになったり…問題だらけでした。 そんな時に出会ったのが、マグネットタイプのフタ置き! ここ数ヶ月、このマグネットタイプを使って、浴室のブラウン面にフタを設置していました。 何故、ブラウン面に置くようになったのか…と言いますと、フタ置き場の純正品のL字の部品があるために、マグネットタイプのフタ置き場が設置出来なかったのです。 しかし、マグネット設置後は悩みが一つ消えた♬とウキウキで、もちろんRCripにも投稿…たくさんの『いいね!』もいただきました。 しかし‼︎ここ最近、フタ下あたりの水垢カスが目立ちだし…気のせいだ!と見て見ぬふりもしました…浴室をブラウンにしたことにも嘆きました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しかも、給湯のモニターにフタの雫がしたたれるのもあまり良くないよなぁ…と気になっていました。 そんな時に、RCripで目から鱗な情報が‼︎ 困りんぼのL字が外せると‼︎ 以下、手順です…(写真と並行して説明をお読み下さい☆) ❶水垢カスが拡大し、目立ち出したブラウン面の風呂フタ下… ❷純正品のL字… これにより、マグネットタイプのものを設置しても、フタがきちんとセット出来ない。 ❸L 字のフタを外すと、ネジが‼︎ ドライバーでネジネジネジネジ… ❹こうなりました☆ 穴が開いたままはマズいので、ネジをはめ直す! ❺純正品L字パーツ…これ、どうしよ… ❻ホワイト面に設置☆ 最高‼︎ やめたこと…純正品のL字‼︎
m.m
m.m
家族
34.odakeさんの実例写真
浴室の排水口は 髪が絡まって掃除がしにくく、 毎回イライラ💢 そんなイライラを 解消するアイテムがこちら♪ 排水口に貼るだけで、 絡まりやすい髪の毛を 集めてくれる優れもの。 100円で約1ヶ月使えて、 掃除のイライラも激減! お気に入りのアイテムです。
浴室の排水口は 髪が絡まって掃除がしにくく、 毎回イライラ💢 そんなイライラを 解消するアイテムがこちら♪ 排水口に貼るだけで、 絡まりやすい髪の毛を 集めてくれる優れもの。 100円で約1ヶ月使えて、 掃除のイライラも激減! お気に入りのアイテムです。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
珍しくバスルームです👌 ここには買って良かったものベスト3にはいるお気に入りグッズがあります😍 それは、 ウォールディスペンサー!! ホテルライクにすっきりとオシャレ。 ぬめりも気にしなくていいし 残量もわかりやすくて実用的😊✌
珍しくバスルームです👌 ここには買って良かったものベスト3にはいるお気に入りグッズがあります😍 それは、 ウォールディスペンサー!! ホテルライクにすっきりとオシャレ。 ぬめりも気にしなくていいし 残量もわかりやすくて実用的😊✌
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
katcaさんの実例写真
洗濯は翌朝だからバスタオル蒸れて臭くなるの嫌だから浴室のポールに干してたんだけど、5人家族なので干しきれず、いいの発見✨
洗濯は翌朝だからバスタオル蒸れて臭くなるの嫌だから浴室のポールに干してたんだけど、5人家族なので干しきれず、いいの発見✨
katca
katca
YUKKIさんの実例写真
我が家のトイレットはTOTO SH341BAです ´- 腰壁風に壁紙を貼り北欧インテリア をこんな感じで楽しんでいます☺ そして最近使い始めたトイレの便利グッズ 『さらっとベンザシート』 こちらが夏場のトイレの悩みを解消 してくれるアイテムなんです🙌🏻 特に夏はペタっと便座につく 肌触りが苦手な方もいますよね💦 クッション性もあり肌触りもさらっと していてベタつかない➕消臭加工有り 冬場は暖房便座のヒーターを切っても 冷たくならず節電効果も期待出来たり👌 ⬆サンコー様の便利なアイテムです まだまだ残暑厳しい季節に良かったら 皆さんにもご紹介でした😊 ´-
我が家のトイレットはTOTO SH341BAです ´- 腰壁風に壁紙を貼り北欧インテリア をこんな感じで楽しんでいます☺ そして最近使い始めたトイレの便利グッズ 『さらっとベンザシート』 こちらが夏場のトイレの悩みを解消 してくれるアイテムなんです🙌🏻 特に夏はペタっと便座につく 肌触りが苦手な方もいますよね💦 クッション性もあり肌触りもさらっと していてベタつかない➕消臭加工有り 冬場は暖房便座のヒーターを切っても 冷たくならず節電効果も期待出来たり👌 ⬆サンコー様の便利なアイテムです まだまだ残暑厳しい季節に良かったら 皆さんにもご紹介でした😊 ´-
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
そろそろ洗濯機のアップグレードをしたく。 大きさもだけど、抗菌や消臭効果のある洗濯機使ってみたい。 でも何がいいのかわからずここ1.2年は迷っている笑。 スペースは充分w あとは待つのみ!
そろそろ洗濯機のアップグレードをしたく。 大きさもだけど、抗菌や消臭効果のある洗濯機使ってみたい。 でも何がいいのかわからずここ1.2年は迷っている笑。 スペースは充分w あとは待つのみ!
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
3838さんの実例写真
歯ブラシの下に珪藻土のコースターのまっ白が売ってたので購入! これで常に濡れてる状況が緩和になるかな? 歯ブラシ立てはダイソー。 右のコップは水滴が流れるコップ。
歯ブラシの下に珪藻土のコースターのまっ白が売ってたので購入! これで常に濡れてる状況が緩和になるかな? 歯ブラシ立てはダイソー。 右のコップは水滴が流れるコップ。
3838
3838
家族
yu__homeさんの実例写真
悩みすぎてずっと付けてなかったタオルハンガー。やっと笑 scopeさんで見つけて即決!
悩みすぎてずっと付けてなかったタオルハンガー。やっと笑 scopeさんで見つけて即決!
yu__home
yu__home
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
先ほどのお風呂のpicの続きですが… シャンプーやボディソープなどの液体は ニトリのディスペンサーを使用しています。 リフォーム前の浴室の壁は磁石でくっつかない タイプだったので直置きボトルの底の 【ぬめり😵】との戦いでした…😱💦 ニトリの商品を選んだポイントは“半透明” なこと☝️残量がひと目でわかります😊 ただ、ポンプが細くて一回の出る量が少なく 割とたくさん量を使う我が家には それがストレスで…🤔 元々のシャンプーボトルのポンプに交換して 使ってます😅 スタイリッシュ✨ではないですが、 ストレスフリー💖が1番☝️です。
先ほどのお風呂のpicの続きですが… シャンプーやボディソープなどの液体は ニトリのディスペンサーを使用しています。 リフォーム前の浴室の壁は磁石でくっつかない タイプだったので直置きボトルの底の 【ぬめり😵】との戦いでした…😱💦 ニトリの商品を選んだポイントは“半透明” なこと☝️残量がひと目でわかります😊 ただ、ポンプが細くて一回の出る量が少なく 割とたくさん量を使う我が家には それがストレスで…🤔 元々のシャンプーボトルのポンプに交換して 使ってます😅 スタイリッシュ✨ではないですが、 ストレスフリー💖が1番☝️です。
moco
moco
家族
newsummerorangeさんの実例写真
シャンプーなど新しく変えてみたけど、ボトルが残量が見えづらかったので、今まで使っていたLUXヘアサプリのボトルにCreemaで買ったステッカーを。 可愛くて気に入りました。
シャンプーなど新しく変えてみたけど、ボトルが残量が見えづらかったので、今まで使っていたLUXヘアサプリのボトルにCreemaで買ったステッカーを。 可愛くて気に入りました。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
我が家のバスマットは PLYSのCARARACA 他の洗濯物と一緒にお洗濯しづらいバスマット。珪藻土のバスマットや普通のバスタオルを敷いて使っていたこともありました(^◇^;)でもCARACARAに出会ってから、そんな悩みも吹き飛びました!普段のお洗濯物と一緒に洗え脱水したら、あっという間に乾いちゃう。吸水性抜群でバスマット使用後の乾きが早くサラリとしているんです♫本当にオススメです♡
我が家のバスマットは PLYSのCARARACA 他の洗濯物と一緒にお洗濯しづらいバスマット。珪藻土のバスマットや普通のバスタオルを敷いて使っていたこともありました(^◇^;)でもCARACARAに出会ってから、そんな悩みも吹き飛びました!普段のお洗濯物と一緒に洗え脱水したら、あっという間に乾いちゃう。吸水性抜群でバスマット使用後の乾きが早くサラリとしているんです♫本当にオススメです♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Kiiromokuさんの実例写真
LIXIL様 カスタム バニティの応募投稿①です♪ 築30年を過ぎた我が家… 色々と不具合も出てきていますが、特にこの洗面所は困り事がたくさんあります。 いよいよリフォームを考えようかという折に今回の素敵なモニター募集!思い切って応募します(*^^*)‪ まず、我が家の洗面台は低めで丸みのデザイン。 高さは子どもの頃はちょうどよかったけれど、大人の背丈では水が跳ねたり肘をつたってボウルの縁まで濡らしてしまうことに。 水がボウルの丸みをつたって、収納部分の化粧シートがどんどんめくれてしまいました。 扉は湿気対策で外してオープンにしていますが、見栄えがどうしても残念な感じに…。 洗面台の右側にも、どうしても水が跳ねてしまうので、壁や床はどうなっているんだろう…ゾッとします💦 それから、洗面台にカウンターと呼べる場所がなく、洗濯機との間に作業スペースが欲しくて長年ストッカーを置いていました。 それで湿気がこもって、壁紙がダメになってしまったんです。 今はストッカーを無くして通気を良くしていますが、やっぱり作業スペースや一時置きのスペースが欲しい…! 数年前から粉石鹸で洗濯をしていて、バケツでの泡立てやクエン酸を溶かしたりが毎朝の作業としてあるのですが、洗面台の形状でなかなか苦戦しています。 クッションフロアも汚れがどうしても落ちなかったり端がめくれたりと、時間の流れを感じていて。 今回のモニターに当選できたら、全部の悩みごとが解消されるね!と、家族でウキウキしながら撮影しました。 DIYが好きなので、スチールラックを置いているところには壁面収納を考えています。 カスタム バニティの雰囲気に合わせて作れたらいいなと思っています♪そうなると、洗面台上の吊り戸棚も作り替えたいところ…。考えるだけでワクワクします。 ご縁がありますように!どうぞよろしくお願いいたします✨️
LIXIL様 カスタム バニティの応募投稿①です♪ 築30年を過ぎた我が家… 色々と不具合も出てきていますが、特にこの洗面所は困り事がたくさんあります。 いよいよリフォームを考えようかという折に今回の素敵なモニター募集!思い切って応募します(*^^*)‪ まず、我が家の洗面台は低めで丸みのデザイン。 高さは子どもの頃はちょうどよかったけれど、大人の背丈では水が跳ねたり肘をつたってボウルの縁まで濡らしてしまうことに。 水がボウルの丸みをつたって、収納部分の化粧シートがどんどんめくれてしまいました。 扉は湿気対策で外してオープンにしていますが、見栄えがどうしても残念な感じに…。 洗面台の右側にも、どうしても水が跳ねてしまうので、壁や床はどうなっているんだろう…ゾッとします💦 それから、洗面台にカウンターと呼べる場所がなく、洗濯機との間に作業スペースが欲しくて長年ストッカーを置いていました。 それで湿気がこもって、壁紙がダメになってしまったんです。 今はストッカーを無くして通気を良くしていますが、やっぱり作業スペースや一時置きのスペースが欲しい…! 数年前から粉石鹸で洗濯をしていて、バケツでの泡立てやクエン酸を溶かしたりが毎朝の作業としてあるのですが、洗面台の形状でなかなか苦戦しています。 クッションフロアも汚れがどうしても落ちなかったり端がめくれたりと、時間の流れを感じていて。 今回のモニターに当選できたら、全部の悩みごとが解消されるね!と、家族でウキウキしながら撮影しました。 DIYが好きなので、スチールラックを置いているところには壁面収納を考えています。 カスタム バニティの雰囲気に合わせて作れたらいいなと思っています♪そうなると、洗面台上の吊り戸棚も作り替えたいところ…。考えるだけでワクワクします。 ご縁がありますように!どうぞよろしくお願いいたします✨️
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
夫と息子がDIYで洗濯機上に棚を作ってくれました♪収納が少なくて悩みだったのでこれで少しは解消される気がします(^^)
夫と息子がDIYで洗濯機上に棚を作ってくれました♪収納が少なくて悩みだったのでこれで少しは解消される気がします(^^)
tomo
tomo
4LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
Joe.さんの実例写真
SHARPさんの銀イオンホースをお試しさせて頂いてます。 なんと銀イオンの力でお洗濯の「洗ったのに臭う」を解消してくれる優れもの。ちょうど今の梅雨時期お洗濯に悩まされているお母さんには本当に嬉しいアイテム。抗菌防臭効果に期待して早速お洗濯!
SHARPさんの銀イオンホースをお試しさせて頂いてます。 なんと銀イオンの力でお洗濯の「洗ったのに臭う」を解消してくれる優れもの。ちょうど今の梅雨時期お洗濯に悩まされているお母さんには本当に嬉しいアイテム。抗菌防臭効果に期待して早速お洗濯!
Joe.
Joe.
家族
kotamamaさんの実例写真
こんばんは‪( ॑꒳ ॑ ) モニター最後の投稿です。 洗面所こんなに広くなりました! 横からみてもこのスリムさ(*´꒳` *) この写真ドアの所から写したものですが、前は洗濯カゴ持ってギリギリしか通れなかったのが余裕で行き来できるようになりました(* • ω • )b 中々実現できなかった壁面収納もこの機会にやっと出来ました( ˙꒳​˙ ) モニター選んで頂いたおかげで洗面所の悩みも解消しました。 本当にありがとうございました♡♡
こんばんは‪( ॑꒳ ॑ ) モニター最後の投稿です。 洗面所こんなに広くなりました! 横からみてもこのスリムさ(*´꒳` *) この写真ドアの所から写したものですが、前は洗濯カゴ持ってギリギリしか通れなかったのが余裕で行き来できるようになりました(* • ω • )b 中々実現できなかった壁面収納もこの機会にやっと出来ました( ˙꒳​˙ ) モニター選んで頂いたおかげで洗面所の悩みも解消しました。 本当にありがとうございました♡♡
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
maricaさんの実例写真
今までスチールラックを置いてた場所には、 椅子と脱衣カゴを。 いままで脱衣カゴがなく、床や洗濯機の上にパジャマを置いてお風呂に入るような状態だったので、これでお悩み解消☺️ こちらのカゴはダイソーの500円のもの。 今回の棚を作る際に、一緒にシャビーな雰囲気にペイントしました。
今までスチールラックを置いてた場所には、 椅子と脱衣カゴを。 いままで脱衣カゴがなく、床や洗濯機の上にパジャマを置いてお風呂に入るような状態だったので、これでお悩み解消☺️ こちらのカゴはダイソーの500円のもの。 今回の棚を作る際に、一緒にシャビーな雰囲気にペイントしました。
marica
marica
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
10分でできるのイベント用です 前の桜柄のステッカーから咲き乱れるお花に洗面ボウルも模様替えです(^^) どこに使うか悩んで半年眠っていたこのステッカーもここに貼ることで洗面所を華やかに演出してくれました(^_-)
10分でできるのイベント用です 前の桜柄のステッカーから咲き乱れるお花に洗面ボウルも模様替えです(^^) どこに使うか悩んで半年眠っていたこのステッカーもここに貼ることで洗面所を華やかに演出してくれました(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
先日ウェルカムクーポンキャンペーンで購入しました、towerの商品使いはじめましたが、本当に本当に最高です♡ 今まで洗濯機の上に着替えを乗せてましたが、ここに置ける幸せ♡ 本当にありがとうございます♡
先日ウェルカムクーポンキャンペーンで購入しました、towerの商品使いはじめましたが、本当に本当に最高です♡ 今まで洗濯機の上に着替えを乗せてましたが、ここに置ける幸せ♡ 本当にありがとうございます♡
aki
aki
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
エプロンは半年に1度外して洗うのですが、【カビ汚れ防止マスキングテープ】はとっても助かっていて、エプロンと浴槽のふちとの隙間にテープを貼ると、エプロンの内側のカビ度合いが格段に軽くなります。 毎回ある程度覚悟してエプロンを外すのですが、こんなに綺麗でいいの?とまで思っちゃいます(拍子抜け(笑))。 エプロン掃除が時短になるだけでなくカビへの不快感も軽減されるので、私にとって神商品✨とってもオススメです☝✨
エプロンは半年に1度外して洗うのですが、【カビ汚れ防止マスキングテープ】はとっても助かっていて、エプロンと浴槽のふちとの隙間にテープを貼ると、エプロンの内側のカビ度合いが格段に軽くなります。 毎回ある程度覚悟してエプロンを外すのですが、こんなに綺麗でいいの?とまで思っちゃいます(拍子抜け(笑))。 エプロン掃除が時短になるだけでなくカビへの不快感も軽減されるので、私にとって神商品✨とってもオススメです☝✨
suzu
suzu
3LDK | 家族
saさんの実例写真
ニトリでナイスな雑貨を発見♡ ずーっとハブラシの置き場所に悩んでて、洗面台の扉の中に入れて隠したりもしたんですが、衛生面が気になってきて。。 これならちゃんと乾かせるし、見た目もスッキリしてて最高♡ コップを浮かせられるものもあったので揃えてみました!! 悩みが減った〜😭✨
ニトリでナイスな雑貨を発見♡ ずーっとハブラシの置き場所に悩んでて、洗面台の扉の中に入れて隠したりもしたんですが、衛生面が気になってきて。。 これならちゃんと乾かせるし、見た目もスッキリしてて最高♡ コップを浮かせられるものもあったので揃えてみました!! 悩みが減った〜😭✨
sa
sa
家族
syukekoさんの実例写真
夫婦共働きです。2歳の息子は保育園に通い、毎日泥まみれの洗濯物は沢山です。朝はいつも忙しいですので、洗濯は夜にやっています、ほぼ毎日部屋干しです。どうしても部屋干しは匂いが悩みですが、昼間は仕事なので、外に出したままとなると、急な雨とかすごい不安です。 きっと全ての悩みを解消してくれると思って応募させていただきます、よろしくお願いいたします!
夫婦共働きです。2歳の息子は保育園に通い、毎日泥まみれの洗濯物は沢山です。朝はいつも忙しいですので、洗濯は夜にやっています、ほぼ毎日部屋干しです。どうしても部屋干しは匂いが悩みですが、昼間は仕事なので、外に出したままとなると、急な雨とかすごい不安です。 きっと全ての悩みを解消してくれると思って応募させていただきます、よろしくお願いいたします!
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 悩み解消が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 悩み解消の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ