バス/トイレ プラスマイナスゼロ オートディスペンサー

32枚の部屋写真から20枚をセレクト
kazehaさんの実例写真
【上半期、買ってよかったアイテム】 ±0のオートディスペンサー アルコールタイプ。 外出先ではジェルタイプの消毒液を持ち歩いていますが、自宅では手洗いをするので後回しというか、要らないかなぁ…って思っていたら、夫は家用が欲しかったらしく発注していました。 手洗いがすぐにできない時や来客があった時に使って貰おうと、今は玄関に置いてます。 機能性もあり、使い心地もよくて、デザインもシンプルスタイリッシュで素敵ー カラーもベーシックなので、お部屋の雰囲気も壊しません。 アルコール・泡・液体とタイプが3種類あるようなので、手動の泡ハンドソープボトルからオートディスペンサー泡タイプに買い替えたい。 液体タイプは、ハンドソープ以外に食器用洗剤も対応しているので、食器用で使いたい。 カラーは全部で4色あり、シリーズで揃えたくなります。
【上半期、買ってよかったアイテム】 ±0のオートディスペンサー アルコールタイプ。 外出先ではジェルタイプの消毒液を持ち歩いていますが、自宅では手洗いをするので後回しというか、要らないかなぁ…って思っていたら、夫は家用が欲しかったらしく発注していました。 手洗いがすぐにできない時や来客があった時に使って貰おうと、今は玄関に置いてます。 機能性もあり、使い心地もよくて、デザインもシンプルスタイリッシュで素敵ー カラーもベーシックなので、お部屋の雰囲気も壊しません。 アルコール・泡・液体とタイプが3種類あるようなので、手動の泡ハンドソープボトルからオートディスペンサー泡タイプに買い替えたい。 液体タイプは、ハンドソープ以外に食器用洗剤も対応しているので、食器用で使いたい。 カラーは全部で4色あり、シリーズで揃えたくなります。
kazeha
kazeha
家族
melody_crotchetさんの実例写真
陶器の洗面ボウルがよくてTOTOさんを選びました。キレイ除菌水も歯ブラシをきれいにしてくれ安心です。もちろん排水溝のお手入れも楽になったな、って思います。 引き出しも使い勝手がよく満足しています。
陶器の洗面ボウルがよくてTOTOさんを選びました。キレイ除菌水も歯ブラシをきれいにしてくれ安心です。もちろん排水溝のお手入れも楽になったな、って思います。 引き出しも使い勝手がよく満足しています。
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
jjさんの実例写真
new item🧼 以前使ってたディスペンサーが壊れたのでこちらの±0のオートディスペンサーに買い替えました✨(泡タイプです) シンプルで他にないデザインがお気に入りです♡
new item🧼 以前使ってたディスペンサーが壊れたのでこちらの±0のオートディスペンサーに買い替えました✨(泡タイプです) シンプルで他にないデザインがお気に入りです♡
jj
jj
3LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
泡タイプのオートソープディスペンサー 洗面台汚されなくて良き! アルコールディスペンサーもセットで置きました。
泡タイプのオートソープディスペンサー 洗面台汚されなくて良き! アルコールディスペンサーもセットで置きました。
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
予想以上に快適
予想以上に快適
hika
hika
家族
Ameさんの実例写真
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
Ame
Ame
3LDK | 家族
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
miilukeさんの実例写真
収納棚は、ストック大好きなので、大量収納できるように反転コノ字型にしてもらいました|ω・)و ̑̑༉ . 優しい木目調がgood⋆* お風呂は、子供と入っても、愛犬と入っても、ゆったり過ごせるように、広めにしました。 ゆっくりのんびりで一息つける空間(*´◡`*)
収納棚は、ストック大好きなので、大量収納できるように反転コノ字型にしてもらいました|ω・)و ̑̑༉ . 優しい木目調がgood⋆* お風呂は、子供と入っても、愛犬と入っても、ゆったり過ごせるように、広めにしました。 ゆっくりのんびりで一息つける空間(*´◡`*)
miiluke
miiluke
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
この春、買って良かったもの 洗面所をセルフリフォームした勢いでお迎えした ±0のオートディスペンサー*ˊᵕˋ* イメージしていたよりもちょっぴり大きめに感じたけれど、 シンプル スタイリッシュでやっぱりステキꕀ⋆⟡.· カラーはライトグレー 質感もマットで洗面所にピッタリ⟡.· 吐出量が調節できるとか、クリーミーな泡が出るとか、残量が分かりやすいクリアボトルとか… コレを選んだ理由はたくさんあるけれど 一般的なディスペンサーと比較してノズル部分が長いから、手をかざした時に本体に泡が付かないのが最高にイイ! 垂れた泡がちゃんとシンクに落ちてくれて、 洗面台がヌルヌル汚れないのもストレスフリー♡ 泡以外に、液体用とアルコール用もあるから いずれキッチンと玄関にも買い足したいな*ˊᵕˋ*
この春、買って良かったもの 洗面所をセルフリフォームした勢いでお迎えした ±0のオートディスペンサー*ˊᵕˋ* イメージしていたよりもちょっぴり大きめに感じたけれど、 シンプル スタイリッシュでやっぱりステキꕀ⋆⟡.· カラーはライトグレー 質感もマットで洗面所にピッタリ⟡.· 吐出量が調節できるとか、クリーミーな泡が出るとか、残量が分かりやすいクリアボトルとか… コレを選んだ理由はたくさんあるけれど 一般的なディスペンサーと比較してノズル部分が長いから、手をかざした時に本体に泡が付かないのが最高にイイ! 垂れた泡がちゃんとシンクに落ちてくれて、 洗面台がヌルヌル汚れないのもストレスフリー♡ 泡以外に、液体用とアルコール用もあるから いずれキッチンと玄関にも買い足したいな*ˊᵕˋ*
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
欠品中だった±0のオートディスペンサーがやっと届きました♥ タワーのラックに収まるか心配だったけど、ビックリするくらいシンデレラフィット!
欠品中だった±0のオートディスペンサーがやっと届きました♥ タワーのラックに収まるか心配だったけど、ビックリするくらいシンデレラフィット!
Rika
Rika
家族
gukumaさんの実例写真
gukuma
gukuma
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
秋仕様のタオルに替えて、洗面スペースもちょっとだけハロウィン🎃 l think I love fall most of all と、刺繍されてる左のタオル、まさに私のこと🤭
秋仕様のタオルに替えて、洗面スペースもちょっとだけハロウィン🎃 l think I love fall most of all と、刺繍されてる左のタオル、まさに私のこと🤭
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
洗面所のオートディスペンサーも±0のやつにしました。
洗面所のオートディスペンサーも±0のやつにしました。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
unimaruさんの実例写真
すっかりお久しぶりです💦 オリンピックを見ながら娘と運動会の日々です📺🚶💨 上半期に買ってよかったものといえばこれ、±0のオートソープディスペンサー✋ 手洗い回数が多くなってるうえ、娘を抱っこしながら手洗いさせるのが大変で🙄 少しでもストレスが無くなればと購入。 買って大正解でした🙆 泡の出てくる量も反応具合もちょうど良くて快適です♪ デザインもとてもスマート✨ 前より洗面台の水滴汚れも減って掃除しやすくなりました👍 贅沢言うと…愛用中のキレイキレイが透明になってくれると嬉しい😂笑 マステでも貼ってしまおうか…👐
すっかりお久しぶりです💦 オリンピックを見ながら娘と運動会の日々です📺🚶💨 上半期に買ってよかったものといえばこれ、±0のオートソープディスペンサー✋ 手洗い回数が多くなってるうえ、娘を抱っこしながら手洗いさせるのが大変で🙄 少しでもストレスが無くなればと購入。 買って大正解でした🙆 泡の出てくる量も反応具合もちょうど良くて快適です♪ デザインもとてもスマート✨ 前より洗面台の水滴汚れも減って掃除しやすくなりました👍 贅沢言うと…愛用中のキレイキレイが透明になってくれると嬉しい😂笑 マステでも貼ってしまおうか…👐
unimaru
unimaru
家族
haru29さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 洗面コーナーのオートディスペンサーとコップ 以前は手で押す素焼きの陶器製ディスペンサーとそのお揃いのコップを使っていて、気に入っていたのですが、息子が使うと何故か青い汚れが付くんです💦 その更に前に使っていたのもそうなり…💦 しかもコップにはいつの間にかヒビが入っていて…💦 pic2 お見苦しいですが、この青い汚れは落ちないのです。息子の手に青い塗料が付いている訳でもなく、液体ソープが青い訳でもないので本当に不可解なんですが…💦 そこで思い切ってプラスマイナスゼロの液体用オートディスペンサーとマーナのコップスタンドセットに取り替えました! プラスマイナスゼロのオートディスペンサーは我が家2台目。 すでにキッチンで泡用を使っていますが、泡用はひとつだけ難を言えば、ノズルの先端に少し泡が残りそれが固まると次使う時に泡が思わぬ方向に飛び出てしまう事があるので、使い方にコツがいるのですが、液体用はそのストレスが全くないのです! こちらの液体用は本当に優秀です✨ 手をかざすだけなので今の所、謎の青い汚れが付く事もないです💦 なぜ洗面の方は液体用にしたかと言うと、液体の詰め替え用のストックがたくさんあったから🤭 そしてマーナのコップはプラスチック製なので軽いし、割れない、スタンド付きで浮かせられるのでこちらもとても良かったです☺️
この夏、買ってよかったもの 洗面コーナーのオートディスペンサーとコップ 以前は手で押す素焼きの陶器製ディスペンサーとそのお揃いのコップを使っていて、気に入っていたのですが、息子が使うと何故か青い汚れが付くんです💦 その更に前に使っていたのもそうなり…💦 しかもコップにはいつの間にかヒビが入っていて…💦 pic2 お見苦しいですが、この青い汚れは落ちないのです。息子の手に青い塗料が付いている訳でもなく、液体ソープが青い訳でもないので本当に不可解なんですが…💦 そこで思い切ってプラスマイナスゼロの液体用オートディスペンサーとマーナのコップスタンドセットに取り替えました! プラスマイナスゼロのオートディスペンサーは我が家2台目。 すでにキッチンで泡用を使っていますが、泡用はひとつだけ難を言えば、ノズルの先端に少し泡が残りそれが固まると次使う時に泡が思わぬ方向に飛び出てしまう事があるので、使い方にコツがいるのですが、液体用はそのストレスが全くないのです! こちらの液体用は本当に優秀です✨ 手をかざすだけなので今の所、謎の青い汚れが付く事もないです💦 なぜ洗面の方は液体用にしたかと言うと、液体の詰め替え用のストックがたくさんあったから🤭 そしてマーナのコップはプラスチック製なので軽いし、割れない、スタンド付きで浮かせられるのでこちらもとても良かったです☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
megmilk117さんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
NEWアイテム𓈒𓏸𓐍 とっても快適になりました♪
NEWアイテム𓈒𓏸𓐍 とっても快適になりました♪
megmilk117
megmilk117
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
1LDK | 家族
maruさんの実例写真
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
maru
maru
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
洗面所は生活感のある白で統一。 ごちゃごちゃしないように使うものと少しだけ緑を飾ってます😁
洗面所は生活感のある白で統一。 ごちゃごちゃしないように使うものと少しだけ緑を飾ってます😁
luke.sol
luke.sol
shiiiさんの実例写真
洗面所を心地よく使えるためにしていること𓍯 1.手拭きは共有タオルではなくペーパータオルで清潔を保つ 2.洗面カウンターに穴が空いていてゴミ箱は収納内にあるので生活感が出にくい 3.壁出し水栓で掃除をしやすく 4.ハンドソープと除菌スプレーはオートディスペンサーで非接触に 5.ディスペンサーの底が水で濡れないようラックの上に乗せる 6.ペンダントライトの電球色や季節のお花で心地よい空間に
洗面所を心地よく使えるためにしていること𓍯 1.手拭きは共有タオルではなくペーパータオルで清潔を保つ 2.洗面カウンターに穴が空いていてゴミ箱は収納内にあるので生活感が出にくい 3.壁出し水栓で掃除をしやすく 4.ハンドソープと除菌スプレーはオートディスペンサーで非接触に 5.ディスペンサーの底が水で濡れないようラックの上に乗せる 6.ペンダントライトの電球色や季節のお花で心地よい空間に
shiii
shiii
家族

バス/トイレ プラスマイナスゼロ オートディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ プラスマイナスゼロ オートディスペンサーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ プラスマイナスゼロ オートディスペンサー

32枚の部屋写真から20枚をセレクト
kazehaさんの実例写真
【上半期、買ってよかったアイテム】 ±0のオートディスペンサー アルコールタイプ。 外出先ではジェルタイプの消毒液を持ち歩いていますが、自宅では手洗いをするので後回しというか、要らないかなぁ…って思っていたら、夫は家用が欲しかったらしく発注していました。 手洗いがすぐにできない時や来客があった時に使って貰おうと、今は玄関に置いてます。 機能性もあり、使い心地もよくて、デザインもシンプルスタイリッシュで素敵ー カラーもベーシックなので、お部屋の雰囲気も壊しません。 アルコール・泡・液体とタイプが3種類あるようなので、手動の泡ハンドソープボトルからオートディスペンサー泡タイプに買い替えたい。 液体タイプは、ハンドソープ以外に食器用洗剤も対応しているので、食器用で使いたい。 カラーは全部で4色あり、シリーズで揃えたくなります。
【上半期、買ってよかったアイテム】 ±0のオートディスペンサー アルコールタイプ。 外出先ではジェルタイプの消毒液を持ち歩いていますが、自宅では手洗いをするので後回しというか、要らないかなぁ…って思っていたら、夫は家用が欲しかったらしく発注していました。 手洗いがすぐにできない時や来客があった時に使って貰おうと、今は玄関に置いてます。 機能性もあり、使い心地もよくて、デザインもシンプルスタイリッシュで素敵ー カラーもベーシックなので、お部屋の雰囲気も壊しません。 アルコール・泡・液体とタイプが3種類あるようなので、手動の泡ハンドソープボトルからオートディスペンサー泡タイプに買い替えたい。 液体タイプは、ハンドソープ以外に食器用洗剤も対応しているので、食器用で使いたい。 カラーは全部で4色あり、シリーズで揃えたくなります。
kazeha
kazeha
家族
melody_crotchetさんの実例写真
陶器の洗面ボウルがよくてTOTOさんを選びました。キレイ除菌水も歯ブラシをきれいにしてくれ安心です。もちろん排水溝のお手入れも楽になったな、って思います。 引き出しも使い勝手がよく満足しています。
陶器の洗面ボウルがよくてTOTOさんを選びました。キレイ除菌水も歯ブラシをきれいにしてくれ安心です。もちろん排水溝のお手入れも楽になったな、って思います。 引き出しも使い勝手がよく満足しています。
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
jjさんの実例写真
new item🧼 以前使ってたディスペンサーが壊れたのでこちらの±0のオートディスペンサーに買い替えました✨(泡タイプです) シンプルで他にないデザインがお気に入りです♡
new item🧼 以前使ってたディスペンサーが壊れたのでこちらの±0のオートディスペンサーに買い替えました✨(泡タイプです) シンプルで他にないデザインがお気に入りです♡
jj
jj
3LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
泡タイプのオートソープディスペンサー 洗面台汚されなくて良き! アルコールディスペンサーもセットで置きました。
泡タイプのオートソープディスペンサー 洗面台汚されなくて良き! アルコールディスペンサーもセットで置きました。
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
予想以上に快適
予想以上に快適
hika
hika
家族
Ameさんの実例写真
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
Ame
Ame
3LDK | 家族
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
miilukeさんの実例写真
収納棚は、ストック大好きなので、大量収納できるように反転コノ字型にしてもらいました|ω・)و ̑̑༉ . 優しい木目調がgood⋆* お風呂は、子供と入っても、愛犬と入っても、ゆったり過ごせるように、広めにしました。 ゆっくりのんびりで一息つける空間(*´◡`*)
収納棚は、ストック大好きなので、大量収納できるように反転コノ字型にしてもらいました|ω・)و ̑̑༉ . 優しい木目調がgood⋆* お風呂は、子供と入っても、愛犬と入っても、ゆったり過ごせるように、広めにしました。 ゆっくりのんびりで一息つける空間(*´◡`*)
miiluke
miiluke
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
この春、買って良かったもの 洗面所をセルフリフォームした勢いでお迎えした ±0のオートディスペンサー*ˊᵕˋ* イメージしていたよりもちょっぴり大きめに感じたけれど、 シンプル スタイリッシュでやっぱりステキꕀ⋆⟡.· カラーはライトグレー 質感もマットで洗面所にピッタリ⟡.· 吐出量が調節できるとか、クリーミーな泡が出るとか、残量が分かりやすいクリアボトルとか… コレを選んだ理由はたくさんあるけれど 一般的なディスペンサーと比較してノズル部分が長いから、手をかざした時に本体に泡が付かないのが最高にイイ! 垂れた泡がちゃんとシンクに落ちてくれて、 洗面台がヌルヌル汚れないのもストレスフリー♡ 泡以外に、液体用とアルコール用もあるから いずれキッチンと玄関にも買い足したいな*ˊᵕˋ*
この春、買って良かったもの 洗面所をセルフリフォームした勢いでお迎えした ±0のオートディスペンサー*ˊᵕˋ* イメージしていたよりもちょっぴり大きめに感じたけれど、 シンプル スタイリッシュでやっぱりステキꕀ⋆⟡.· カラーはライトグレー 質感もマットで洗面所にピッタリ⟡.· 吐出量が調節できるとか、クリーミーな泡が出るとか、残量が分かりやすいクリアボトルとか… コレを選んだ理由はたくさんあるけれど 一般的なディスペンサーと比較してノズル部分が長いから、手をかざした時に本体に泡が付かないのが最高にイイ! 垂れた泡がちゃんとシンクに落ちてくれて、 洗面台がヌルヌル汚れないのもストレスフリー♡ 泡以外に、液体用とアルコール用もあるから いずれキッチンと玄関にも買い足したいな*ˊᵕˋ*
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
欠品中だった±0のオートディスペンサーがやっと届きました♥ タワーのラックに収まるか心配だったけど、ビックリするくらいシンデレラフィット!
欠品中だった±0のオートディスペンサーがやっと届きました♥ タワーのラックに収まるか心配だったけど、ビックリするくらいシンデレラフィット!
Rika
Rika
家族
gukumaさんの実例写真
gukuma
gukuma
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
秋仕様のタオルに替えて、洗面スペースもちょっとだけハロウィン🎃 l think I love fall most of all と、刺繍されてる左のタオル、まさに私のこと🤭
秋仕様のタオルに替えて、洗面スペースもちょっとだけハロウィン🎃 l think I love fall most of all と、刺繍されてる左のタオル、まさに私のこと🤭
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
洗面所のオートディスペンサーも±0のやつにしました。
洗面所のオートディスペンサーも±0のやつにしました。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
unimaruさんの実例写真
バスタオル¥1,100
すっかりお久しぶりです💦 オリンピックを見ながら娘と運動会の日々です📺🚶💨 上半期に買ってよかったものといえばこれ、±0のオートソープディスペンサー✋ 手洗い回数が多くなってるうえ、娘を抱っこしながら手洗いさせるのが大変で🙄 少しでもストレスが無くなればと購入。 買って大正解でした🙆 泡の出てくる量も反応具合もちょうど良くて快適です♪ デザインもとてもスマート✨ 前より洗面台の水滴汚れも減って掃除しやすくなりました👍 贅沢言うと…愛用中のキレイキレイが透明になってくれると嬉しい😂笑 マステでも貼ってしまおうか…👐
すっかりお久しぶりです💦 オリンピックを見ながら娘と運動会の日々です📺🚶💨 上半期に買ってよかったものといえばこれ、±0のオートソープディスペンサー✋ 手洗い回数が多くなってるうえ、娘を抱っこしながら手洗いさせるのが大変で🙄 少しでもストレスが無くなればと購入。 買って大正解でした🙆 泡の出てくる量も反応具合もちょうど良くて快適です♪ デザインもとてもスマート✨ 前より洗面台の水滴汚れも減って掃除しやすくなりました👍 贅沢言うと…愛用中のキレイキレイが透明になってくれると嬉しい😂笑 マステでも貼ってしまおうか…👐
unimaru
unimaru
家族
haru29さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 洗面コーナーのオートディスペンサーとコップ 以前は手で押す素焼きの陶器製ディスペンサーとそのお揃いのコップを使っていて、気に入っていたのですが、息子が使うと何故か青い汚れが付くんです💦 その更に前に使っていたのもそうなり…💦 しかもコップにはいつの間にかヒビが入っていて…💦 pic2 お見苦しいですが、この青い汚れは落ちないのです。息子の手に青い塗料が付いている訳でもなく、液体ソープが青い訳でもないので本当に不可解なんですが…💦 そこで思い切ってプラスマイナスゼロの液体用オートディスペンサーとマーナのコップスタンドセットに取り替えました! プラスマイナスゼロのオートディスペンサーは我が家2台目。 すでにキッチンで泡用を使っていますが、泡用はひとつだけ難を言えば、ノズルの先端に少し泡が残りそれが固まると次使う時に泡が思わぬ方向に飛び出てしまう事があるので、使い方にコツがいるのですが、液体用はそのストレスが全くないのです! こちらの液体用は本当に優秀です✨ 手をかざすだけなので今の所、謎の青い汚れが付く事もないです💦 なぜ洗面の方は液体用にしたかと言うと、液体の詰め替え用のストックがたくさんあったから🤭 そしてマーナのコップはプラスチック製なので軽いし、割れない、スタンド付きで浮かせられるのでこちらもとても良かったです☺️
この夏、買ってよかったもの 洗面コーナーのオートディスペンサーとコップ 以前は手で押す素焼きの陶器製ディスペンサーとそのお揃いのコップを使っていて、気に入っていたのですが、息子が使うと何故か青い汚れが付くんです💦 その更に前に使っていたのもそうなり…💦 しかもコップにはいつの間にかヒビが入っていて…💦 pic2 お見苦しいですが、この青い汚れは落ちないのです。息子の手に青い塗料が付いている訳でもなく、液体ソープが青い訳でもないので本当に不可解なんですが…💦 そこで思い切ってプラスマイナスゼロの液体用オートディスペンサーとマーナのコップスタンドセットに取り替えました! プラスマイナスゼロのオートディスペンサーは我が家2台目。 すでにキッチンで泡用を使っていますが、泡用はひとつだけ難を言えば、ノズルの先端に少し泡が残りそれが固まると次使う時に泡が思わぬ方向に飛び出てしまう事があるので、使い方にコツがいるのですが、液体用はそのストレスが全くないのです! こちらの液体用は本当に優秀です✨ 手をかざすだけなので今の所、謎の青い汚れが付く事もないです💦 なぜ洗面の方は液体用にしたかと言うと、液体の詰め替え用のストックがたくさんあったから🤭 そしてマーナのコップはプラスチック製なので軽いし、割れない、スタンド付きで浮かせられるのでこちらもとても良かったです☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
megmilk117さんの実例写真
NEWアイテム𓈒𓏸𓐍 とっても快適になりました♪
NEWアイテム𓈒𓏸𓐍 とっても快適になりました♪
megmilk117
megmilk117
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
1LDK | 家族
maruさんの実例写真
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
maru
maru
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
洗面所は生活感のある白で統一。 ごちゃごちゃしないように使うものと少しだけ緑を飾ってます😁
洗面所は生活感のある白で統一。 ごちゃごちゃしないように使うものと少しだけ緑を飾ってます😁
luke.sol
luke.sol
shiiiさんの実例写真
洗面所を心地よく使えるためにしていること𓍯 1.手拭きは共有タオルではなくペーパータオルで清潔を保つ 2.洗面カウンターに穴が空いていてゴミ箱は収納内にあるので生活感が出にくい 3.壁出し水栓で掃除をしやすく 4.ハンドソープと除菌スプレーはオートディスペンサーで非接触に 5.ディスペンサーの底が水で濡れないようラックの上に乗せる 6.ペンダントライトの電球色や季節のお花で心地よい空間に
洗面所を心地よく使えるためにしていること𓍯 1.手拭きは共有タオルではなくペーパータオルで清潔を保つ 2.洗面カウンターに穴が空いていてゴミ箱は収納内にあるので生活感が出にくい 3.壁出し水栓で掃除をしやすく 4.ハンドソープと除菌スプレーはオートディスペンサーで非接触に 5.ディスペンサーの底が水で濡れないようラックの上に乗せる 6.ペンダントライトの電球色や季節のお花で心地よい空間に
shiii
shiii
家族

バス/トイレ プラスマイナスゼロ オートディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ プラスマイナスゼロ オートディスペンサーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ