バス/トイレ シャワーヘッドホルダー

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
oさんの実例写真
風呂椅子をtowerのマグネットホルダーで止めているのがポイント。シャワーヘッドホルダーには百均のシャワーヘッドホルダー専用の棚を付けて、スペースを確保しています。
風呂椅子をtowerのマグネットホルダーで止めているのがポイント。シャワーヘッドホルダーには百均のシャワーヘッドホルダー専用の棚を付けて、スペースを確保しています。
o
o
1K | 一人暮らし
sansyu_corpさんの実例写真
毎日使うシャワーだからこそ自分に合った高さで気持ちよく使いたいものです。 可動式シャワーヘッドホルダーで、上下左右自由自在にホルダーが動きお好みの角度に出来るので、バスタイムがより一層リラックスタイムになることでしょう。 RIDDERのオリジナルの吸盤システムなので、壁に穴を空けたり接着剤を使ったり壁を傷つけることをせずに、好きな位置に設置できるのでとても便利です。 取り外しも容易なので日々のお手入れも簡単。いつでも清潔に使用できます。 RIDDERはデザイン性の高さもさることながらその実用性で世界中に親しまれています。自分好みに素敵にバスルームをコーディネートしてみてください。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー サクション フレキシブルシャワーヘッドホルダー 65x65x165mm】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI12107200 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
毎日使うシャワーだからこそ自分に合った高さで気持ちよく使いたいものです。 可動式シャワーヘッドホルダーで、上下左右自由自在にホルダーが動きお好みの角度に出来るので、バスタイムがより一層リラックスタイムになることでしょう。 RIDDERのオリジナルの吸盤システムなので、壁に穴を空けたり接着剤を使ったり壁を傷つけることをせずに、好きな位置に設置できるのでとても便利です。 取り外しも容易なので日々のお手入れも簡単。いつでも清潔に使用できます。 RIDDERはデザイン性の高さもさることながらその実用性で世界中に親しまれています。自分好みに素敵にバスルームをコーディネートしてみてください。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー サクション フレキシブルシャワーヘッドホルダー 65x65x165mm】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI12107200 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
furu.さんの実例写真
スマートホルダーを風呂場に設置してみました。 シャワーヘッドホルダーにラックをかけられるようになっています。 見た目スッキリ! 座ったまま、作業ができるし、ぬめりを気にしないで良さそうでいい感じ❤️ ただ、シャワーヘッドを固定した状態で使用していた長女。 ここにラックがあると、いつものようにシャワーができない!と💧 なるほど… 家族がどのようにお風呂を使っていたのか、知りませんでした😅 ラックは部品を外せばタオルホルダーにもかけられるようなので、ラックの置き場は検討要❗️です😆
スマートホルダーを風呂場に設置してみました。 シャワーヘッドホルダーにラックをかけられるようになっています。 見た目スッキリ! 座ったまま、作業ができるし、ぬめりを気にしないで良さそうでいい感じ❤️ ただ、シャワーヘッドを固定した状態で使用していた長女。 ここにラックがあると、いつものようにシャワーができない!と💧 なるほど… 家族がどのようにお風呂を使っていたのか、知りませんでした😅 ラックは部品を外せばタオルホルダーにもかけられるようなので、ラックの置き場は検討要❗️です😆
furu.
furu.
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
お風呂収納は、浮かせる収納が掃除が楽です シャンプー・リンス・ボディソープボトルは、リッチェルさんのを使用しています 以前、他メーカーのオシャレなので揃えたのですが、使い勝手がイマイチで、こちらのメーカーに変えました 下から出るタイプで、残量も見えて、ストレス無しです ただ、判別の文字がないので、自分で作ったシールを貼りました シャワーヘッドは、備え付けの物が左の壁にあるのですが 使用中にちょっと置くには遠くて、右壁に磁石でくっつくホルダーを付けています 掃除用のお風呂スポンジは最近辞めて、ナイロンタオルを使っています これがスポンジよりも洗いやすく、乾きも早いのでおススメです
お風呂収納は、浮かせる収納が掃除が楽です シャンプー・リンス・ボディソープボトルは、リッチェルさんのを使用しています 以前、他メーカーのオシャレなので揃えたのですが、使い勝手がイマイチで、こちらのメーカーに変えました 下から出るタイプで、残量も見えて、ストレス無しです ただ、判別の文字がないので、自分で作ったシールを貼りました シャワーヘッドは、備え付けの物が左の壁にあるのですが 使用中にちょっと置くには遠くて、右壁に磁石でくっつくホルダーを付けています 掃除用のお風呂スポンジは最近辞めて、ナイロンタオルを使っています これがスポンジよりも洗いやすく、乾きも早いのでおススメです
harumin
harumin
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
シャワーヘッド¥13,200
モニターです😃 cainzバス用品 シャワーヘッドのホルダーに設置した図です! 正面にシャンプー類があると、取りやすい!当たり前ですが💦💦 花王のらくらくスイッチじゃないバージョンです♡ 清潔なマットホワイトが爽やかです!
モニターです😃 cainzバス用品 シャワーヘッドのホルダーに設置した図です! 正面にシャンプー類があると、取りやすい!当たり前ですが💦💦 花王のらくらくスイッチじゃないバージョンです♡ 清潔なマットホワイトが爽やかです!
m.m
m.m
家族
stereoさんの実例写真
カインズの「よごれにくくさびにくい シャワーラック」 両サイドにシャワーヘッドホルダーが付いています。
カインズの「よごれにくくさびにくい シャワーラック」 両サイドにシャワーヘッドホルダーが付いています。
stereo
stereo
3LDK
chikoさんの実例写真
狭いユニットバスなので、ディスペンサーの設置には随分悩まされてきました。 シャワーヘッドホルダーに引っ掛けるラックをずっと使用していましたが、シャンプーなどをプッシュする力で吸盤が剥がれてずれてしまったり、シャワーホースに引っかかったり、掃除しにくかったり…。 今使用しているコレだと、プッシュしても全然ずれたりもしないし、何よりサッとよけられて掃除が楽です。 ディスペンサー自体もオススメで、詰め替え用のシャンプーなどをそのまま入れられます。 今はそのまま詰め替えできるタイプも結構増えましたよね。
狭いユニットバスなので、ディスペンサーの設置には随分悩まされてきました。 シャワーヘッドホルダーに引っ掛けるラックをずっと使用していましたが、シャンプーなどをプッシュする力で吸盤が剥がれてずれてしまったり、シャワーホースに引っかかったり、掃除しにくかったり…。 今使用しているコレだと、プッシュしても全然ずれたりもしないし、何よりサッとよけられて掃除が楽です。 ディスペンサー自体もオススメで、詰め替え用のシャンプーなどをそのまま入れられます。 今はそのまま詰め替えできるタイプも結構増えましたよね。
chiko
chiko
2DK | カップル
umi687さんの実例写真
umi687
umi687
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
引っ越して(わりと)最初に片付けたところ➡️浴室🛁 団地の浴室はどこも似たり寄ったりで、なのにシャワーヘッドホルダーの位置が違っていて、前と同じようにラックを引っかけられなかったりします。🚿 でもとにかく、バスグッズを同じように設置して完了です。🛀
引っ越して(わりと)最初に片付けたところ➡️浴室🛁 団地の浴室はどこも似たり寄ったりで、なのにシャワーヘッドホルダーの位置が違っていて、前と同じようにラックを引っかけられなかったりします。🚿 でもとにかく、バスグッズを同じように設置して完了です。🛀
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
RanRanさんの実例写真
カメラマーク消し お風呂掃除。 バスルーム、インテリア的な事は一切考えてません ごちゃごちゃ置くと、それだけカビ/水垢も増え、無駄に掃除が増えるので。 水回りは必要最低限な物だけで、清潔に保つ事を重視してます(´・_・`) セット売りでお得だったラックス.... またパンテーンに戻るな(´-`)
カメラマーク消し お風呂掃除。 バスルーム、インテリア的な事は一切考えてません ごちゃごちゃ置くと、それだけカビ/水垢も増え、無駄に掃除が増えるので。 水回りは必要最低限な物だけで、清潔に保つ事を重視してます(´・_・`) セット売りでお得だったラックス.... またパンテーンに戻るな(´-`)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
ayacomさんの実例写真
引越しにあたり、ユニットバスデビューしました。今までユニットバスだけは避けてきたのですが、少しでも好きになろうと工夫した結果、前のセパレートタイプよりも好きになりました。
引越しにあたり、ユニットバスデビューしました。今までユニットバスだけは避けてきたのですが、少しでも好きになろうと工夫した結果、前のセパレートタイプよりも好きになりました。
ayacom
ayacom
1K | 一人暮らし
missmoon12さんの実例写真
missmoon12
missmoon12
1R | 一人暮らし
sayumamaさんの実例写真
バスルームからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) シャンプーボトルなどをニトリのラックに入れてます。 シャワーヘッドのホルダーに差し込んで吊り下げているので、ボトル達の底はヌルヌル知らずです。
バスルームからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) シャンプーボトルなどをニトリのラックに入れてます。 シャワーヘッドのホルダーに差し込んで吊り下げているので、ボトル達の底はヌルヌル知らずです。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
バスルームは意外に置く物が多いのですが あがるときに拭きあげるのと 24時間換気扇を回してるので 15年カビやぬめりはほぼなし☺️ シャワーヘッドはわんこを洗うため towerの商品で手前に移動。 かなり便利です💕
バスルームは意外に置く物が多いのですが あがるときに拭きあげるのと 24時間換気扇を回してるので 15年カビやぬめりはほぼなし☺️ シャワーヘッドはわんこを洗うため towerの商品で手前に移動。 かなり便利です💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
¥1,430
心地よく暮らす工夫。。。のイベント参加です。 この冬に風呂場で脚にお灸を施してた所風呂場のイスに焼けこげをいくつか作ってしまいました😱 イスを買い替えるかなぁ。。。と思ってた所去年から位置を変えられるtowerシャワーヘッドホルダーを使ってるのでpicのイスでもちょうど良い高さでシャワーが使えるようになりました。 実はこの風呂用イスはこの風呂場をリフォームした時(2010年)に購入したのに当時使ってたシャワーヘッドホルダー(写真の右下)だと使い辛いからとずっと洗面台の前に置いて使ってたイスです。 もっともっと背の低いイスを使っていて前屈みでの洗髪時にギックリ腰の発作を起こした経験から風呂場のイスは少し高めが良いと思ってます。 腰が悪い方首が悪い方低いイスは危険ですよぉ😱 そしてpicのように手すりに引っ掛けることが出来るので清潔も保てます。 ホーローパネルのお陰もあって壁はカビも生えずにピカピカ✨お掃除も楽チンです✌️
心地よく暮らす工夫。。。のイベント参加です。 この冬に風呂場で脚にお灸を施してた所風呂場のイスに焼けこげをいくつか作ってしまいました😱 イスを買い替えるかなぁ。。。と思ってた所去年から位置を変えられるtowerシャワーヘッドホルダーを使ってるのでpicのイスでもちょうど良い高さでシャワーが使えるようになりました。 実はこの風呂用イスはこの風呂場をリフォームした時(2010年)に購入したのに当時使ってたシャワーヘッドホルダー(写真の右下)だと使い辛いからとずっと洗面台の前に置いて使ってたイスです。 もっともっと背の低いイスを使っていて前屈みでの洗髪時にギックリ腰の発作を起こした経験から風呂場のイスは少し高めが良いと思ってます。 腰が悪い方首が悪い方低いイスは危険ですよぉ😱 そしてpicのように手すりに引っ掛けることが出来るので清潔も保てます。 ホーローパネルのお陰もあって壁はカビも生えずにピカピカ✨お掃除も楽チンです✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
victorianさんの実例写真
我が家のTOTOバスのシャワーホルダーは左上にあります。 左利きの夫には便利のようですが、右利きの私には少々掛けづらく、右下の低い位置に欲しかったりします。 このマグネットホルダーのおかげで好きな場所に着けることができ、本当に便利になりました。 お風呂掃除の時はまた浴槽に近い場所に着けたりできるので用途に応じて好きな場所に着けられます。
我が家のTOTOバスのシャワーホルダーは左上にあります。 左利きの夫には便利のようですが、右利きの私には少々掛けづらく、右下の低い位置に欲しかったりします。 このマグネットホルダーのおかげで好きな場所に着けることができ、本当に便利になりました。 お風呂掃除の時はまた浴槽に近い場所に着けたりできるので用途に応じて好きな場所に着けられます。
victorian
victorian
家族
waraさんの実例写真
強力カビハイター排水口スッキリのモニターに当選しました。お選びいただきありがとうございます。早速お風呂の排水口の掃除をしようと思います。
強力カビハイター排水口スッキリのモニターに当選しました。お選びいただきありがとうございます。早速お風呂の排水口の掃除をしようと思います。
wara
wara
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
リッチェルの「ひんやりしないおふろマット」 ワンオペ入浴の味方🫶 これ無しではお風呂入れられないです 発泡スチロール素材なので軽くてどこにでも立てかけて置けて、カビないのも良いです◎ お風呂の洗い場が狭かったので、水栓下の台を外しちゃいました 両手が空かないことも多いので、シャワーを好きな位置にかけておけるtowerのシャワーヘッドフックも付けました🚿
リッチェルの「ひんやりしないおふろマット」 ワンオペ入浴の味方🫶 これ無しではお風呂入れられないです 発泡スチロール素材なので軽くてどこにでも立てかけて置けて、カビないのも良いです◎ お風呂の洗い場が狭かったので、水栓下の台を外しちゃいました 両手が空かないことも多いので、シャワーを好きな位置にかけておけるtowerのシャワーヘッドフックも付けました🚿
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
piyoさんの実例写真
TOTO
TOTO
piyo
piyo
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
シャワー関連設置完了。 電動バスブラシでお掃除 結構回転の力あるので楽チンです。 白いの?カルシウム?マグネシウム?これ明日戦います( `д´) 壁紙貼ろうと思ってますが…… いつになるやら
シャワー関連設置完了。 電動バスブラシでお掃除 結構回転の力あるので楽チンです。 白いの?カルシウム?マグネシウム?これ明日戦います( `д´) 壁紙貼ろうと思ってますが…… いつになるやら
megu
megu
4LDK | カップル
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
shizukuさんの実例写真
お風呂道具はほぼ吊り下げています。 ひとり暮らしだと、湯船に浸からなくて💦 オケとか殆ど使わないなぁ…
お風呂道具はほぼ吊り下げています。 ひとり暮らしだと、湯船に浸からなくて💦 オケとか殆ど使わないなぁ…
shizuku
shizuku
1LDK | 家族
Tomo129さんの実例写真
築35年の自宅浴室の水漏れの為リフォームしました。父の介護の対策も兼ねていて段差解消、手すり設置など含めてとても可愛いお風呂に仕上がりました。唯一手すりの位置がちょっと失敗したかも(^^;; 新しいお風呂は手入れもお風呂に入るまでの時間も今までよりかなり少なくなり快適です。 同シリーズの設置で色の組み合わせで悩んでいる方は以下をご参考にしてください。 TOTO システムバス LYTB-HTシリーズ 1216 床:ベージュタイル調 カウンター:ホワイト 壁:アクセントパネル/ライトウッドN 壁:周辺パネル/プリエホワイト 浴槽:ホワイト 浴槽エプロン:ホワイト オプション:介護用手すり/ベージュ 施工:住友林業ホームテック
築35年の自宅浴室の水漏れの為リフォームしました。父の介護の対策も兼ねていて段差解消、手すり設置など含めてとても可愛いお風呂に仕上がりました。唯一手すりの位置がちょっと失敗したかも(^^;; 新しいお風呂は手入れもお風呂に入るまでの時間も今までよりかなり少なくなり快適です。 同シリーズの設置で色の組み合わせで悩んでいる方は以下をご参考にしてください。 TOTO システムバス LYTB-HTシリーズ 1216 床:ベージュタイル調 カウンター:ホワイト 壁:アクセントパネル/ライトウッドN 壁:周辺パネル/プリエホワイト 浴槽:ホワイト 浴槽エプロン:ホワイト オプション:介護用手すり/ベージュ 施工:住友林業ホームテック
Tomo129
Tomo129
家族
Emiさんの実例写真
タカラスタンダードの浴室 不要な物は初めから付けてないのでスッキリ✨ フックやシャワーヘッドホルダーも全て取り外し出来て掃除のしやすさを優先❗️
タカラスタンダードの浴室 不要な物は初めから付けてないのでスッキリ✨ フックやシャワーヘッドホルダーも全て取り外し出来て掃除のしやすさを優先❗️
Emi
Emi
greenwireさんの実例写真
お風呂のリフォーム終了。 鏡なし、棚なし、風呂蓋フックなし 全面ホワイト。
お風呂のリフォーム終了。 鏡なし、棚なし、風呂蓋フックなし 全面ホワイト。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
mari51さんの実例写真
イベントのため再投稿です 我が家のハウステックは 浴室と洗面台です Feliteですが、今は色々仕様が変わっているみみたいですね 取り外せるカウンターが出ているみたいで、それ羨ましい…! 色は悩んだ挙句にグリーン系で。 壁4面と浴槽をグリーン それ以外は白系にしました 半身浴に使ったり、 フットレストにできる段差は、 子供がいるので役立っているのと、 節水効果が大きいように思います。 これにして大正解でした。 浴槽の縁のグリップ「ふちホールド」も地味に便利です。 うちのハウスメーカーでは標準に入れてもらっていた、 手すり兼シャワーヘッドホルダー(?高さ角度調節可)もとても便利に使っています。 排水口まわりも、 うずの力でゴミを真ん中に集める仕様で助かっています。 温クリンフロアは、 家自体の断熱性を極限まで高めた創りなので、 おそらくなくても問題ないとのことで採用しませんでした。 シャワーヘッドを エアイン(節水効果)ワンストップ(手元でオンオフできる)に グレードアップしています
イベントのため再投稿です 我が家のハウステックは 浴室と洗面台です Feliteですが、今は色々仕様が変わっているみみたいですね 取り外せるカウンターが出ているみたいで、それ羨ましい…! 色は悩んだ挙句にグリーン系で。 壁4面と浴槽をグリーン それ以外は白系にしました 半身浴に使ったり、 フットレストにできる段差は、 子供がいるので役立っているのと、 節水効果が大きいように思います。 これにして大正解でした。 浴槽の縁のグリップ「ふちホールド」も地味に便利です。 うちのハウスメーカーでは標準に入れてもらっていた、 手すり兼シャワーヘッドホルダー(?高さ角度調節可)もとても便利に使っています。 排水口まわりも、 うずの力でゴミを真ん中に集める仕様で助かっています。 温クリンフロアは、 家自体の断熱性を極限まで高めた創りなので、 おそらくなくても問題ないとのことで採用しませんでした。 シャワーヘッドを エアイン(節水効果)ワンストップ(手元でオンオフできる)に グレードアップしています
mari51
mari51
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ シャワーヘッドホルダーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ シャワーヘッドホルダーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ シャワーヘッドホルダー

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
oさんの実例写真
風呂椅子をtowerのマグネットホルダーで止めているのがポイント。シャワーヘッドホルダーには百均のシャワーヘッドホルダー専用の棚を付けて、スペースを確保しています。
風呂椅子をtowerのマグネットホルダーで止めているのがポイント。シャワーヘッドホルダーには百均のシャワーヘッドホルダー専用の棚を付けて、スペースを確保しています。
o
o
1K | 一人暮らし
sansyu_corpさんの実例写真
毎日使うシャワーだからこそ自分に合った高さで気持ちよく使いたいものです。 可動式シャワーヘッドホルダーで、上下左右自由自在にホルダーが動きお好みの角度に出来るので、バスタイムがより一層リラックスタイムになることでしょう。 RIDDERのオリジナルの吸盤システムなので、壁に穴を空けたり接着剤を使ったり壁を傷つけることをせずに、好きな位置に設置できるのでとても便利です。 取り外しも容易なので日々のお手入れも簡単。いつでも清潔に使用できます。 RIDDERはデザイン性の高さもさることながらその実用性で世界中に親しまれています。自分好みに素敵にバスルームをコーディネートしてみてください。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー サクション フレキシブルシャワーヘッドホルダー 65x65x165mm】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI12107200 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
毎日使うシャワーだからこそ自分に合った高さで気持ちよく使いたいものです。 可動式シャワーヘッドホルダーで、上下左右自由自在にホルダーが動きお好みの角度に出来るので、バスタイムがより一層リラックスタイムになることでしょう。 RIDDERのオリジナルの吸盤システムなので、壁に穴を空けたり接着剤を使ったり壁を傷つけることをせずに、好きな位置に設置できるのでとても便利です。 取り外しも容易なので日々のお手入れも簡単。いつでも清潔に使用できます。 RIDDERはデザイン性の高さもさることながらその実用性で世界中に親しまれています。自分好みに素敵にバスルームをコーディネートしてみてください。 ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー サクション フレキシブルシャワーヘッドホルダー 65x65x165mm】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI12107200 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
furu.さんの実例写真
スマートホルダーを風呂場に設置してみました。 シャワーヘッドホルダーにラックをかけられるようになっています。 見た目スッキリ! 座ったまま、作業ができるし、ぬめりを気にしないで良さそうでいい感じ❤️ ただ、シャワーヘッドを固定した状態で使用していた長女。 ここにラックがあると、いつものようにシャワーができない!と💧 なるほど… 家族がどのようにお風呂を使っていたのか、知りませんでした😅 ラックは部品を外せばタオルホルダーにもかけられるようなので、ラックの置き場は検討要❗️です😆
スマートホルダーを風呂場に設置してみました。 シャワーヘッドホルダーにラックをかけられるようになっています。 見た目スッキリ! 座ったまま、作業ができるし、ぬめりを気にしないで良さそうでいい感じ❤️ ただ、シャワーヘッドを固定した状態で使用していた長女。 ここにラックがあると、いつものようにシャワーができない!と💧 なるほど… 家族がどのようにお風呂を使っていたのか、知りませんでした😅 ラックは部品を外せばタオルホルダーにもかけられるようなので、ラックの置き場は検討要❗️です😆
furu.
furu.
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
お風呂収納は、浮かせる収納が掃除が楽です シャンプー・リンス・ボディソープボトルは、リッチェルさんのを使用しています 以前、他メーカーのオシャレなので揃えたのですが、使い勝手がイマイチで、こちらのメーカーに変えました 下から出るタイプで、残量も見えて、ストレス無しです ただ、判別の文字がないので、自分で作ったシールを貼りました シャワーヘッドは、備え付けの物が左の壁にあるのですが 使用中にちょっと置くには遠くて、右壁に磁石でくっつくホルダーを付けています 掃除用のお風呂スポンジは最近辞めて、ナイロンタオルを使っています これがスポンジよりも洗いやすく、乾きも早いのでおススメです
お風呂収納は、浮かせる収納が掃除が楽です シャンプー・リンス・ボディソープボトルは、リッチェルさんのを使用しています 以前、他メーカーのオシャレなので揃えたのですが、使い勝手がイマイチで、こちらのメーカーに変えました 下から出るタイプで、残量も見えて、ストレス無しです ただ、判別の文字がないので、自分で作ったシールを貼りました シャワーヘッドは、備え付けの物が左の壁にあるのですが 使用中にちょっと置くには遠くて、右壁に磁石でくっつくホルダーを付けています 掃除用のお風呂スポンジは最近辞めて、ナイロンタオルを使っています これがスポンジよりも洗いやすく、乾きも早いのでおススメです
harumin
harumin
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
シャワーヘッド¥13,200
モニターです😃 cainzバス用品 シャワーヘッドのホルダーに設置した図です! 正面にシャンプー類があると、取りやすい!当たり前ですが💦💦 花王のらくらくスイッチじゃないバージョンです♡ 清潔なマットホワイトが爽やかです!
モニターです😃 cainzバス用品 シャワーヘッドのホルダーに設置した図です! 正面にシャンプー類があると、取りやすい!当たり前ですが💦💦 花王のらくらくスイッチじゃないバージョンです♡ 清潔なマットホワイトが爽やかです!
m.m
m.m
家族
stereoさんの実例写真
カインズの「よごれにくくさびにくい シャワーラック」 両サイドにシャワーヘッドホルダーが付いています。
カインズの「よごれにくくさびにくい シャワーラック」 両サイドにシャワーヘッドホルダーが付いています。
stereo
stereo
3LDK
chikoさんの実例写真
狭いユニットバスなので、ディスペンサーの設置には随分悩まされてきました。 シャワーヘッドホルダーに引っ掛けるラックをずっと使用していましたが、シャンプーなどをプッシュする力で吸盤が剥がれてずれてしまったり、シャワーホースに引っかかったり、掃除しにくかったり…。 今使用しているコレだと、プッシュしても全然ずれたりもしないし、何よりサッとよけられて掃除が楽です。 ディスペンサー自体もオススメで、詰め替え用のシャンプーなどをそのまま入れられます。 今はそのまま詰め替えできるタイプも結構増えましたよね。
狭いユニットバスなので、ディスペンサーの設置には随分悩まされてきました。 シャワーヘッドホルダーに引っ掛けるラックをずっと使用していましたが、シャンプーなどをプッシュする力で吸盤が剥がれてずれてしまったり、シャワーホースに引っかかったり、掃除しにくかったり…。 今使用しているコレだと、プッシュしても全然ずれたりもしないし、何よりサッとよけられて掃除が楽です。 ディスペンサー自体もオススメで、詰め替え用のシャンプーなどをそのまま入れられます。 今はそのまま詰め替えできるタイプも結構増えましたよね。
chiko
chiko
2DK | カップル
umi687さんの実例写真
umi687
umi687
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
引っ越して(わりと)最初に片付けたところ➡️浴室🛁 団地の浴室はどこも似たり寄ったりで、なのにシャワーヘッドホルダーの位置が違っていて、前と同じようにラックを引っかけられなかったりします。🚿 でもとにかく、バスグッズを同じように設置して完了です。🛀
引っ越して(わりと)最初に片付けたところ➡️浴室🛁 団地の浴室はどこも似たり寄ったりで、なのにシャワーヘッドホルダーの位置が違っていて、前と同じようにラックを引っかけられなかったりします。🚿 でもとにかく、バスグッズを同じように設置して完了です。🛀
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
RanRanさんの実例写真
カメラマーク消し お風呂掃除。 バスルーム、インテリア的な事は一切考えてません ごちゃごちゃ置くと、それだけカビ/水垢も増え、無駄に掃除が増えるので。 水回りは必要最低限な物だけで、清潔に保つ事を重視してます(´・_・`) セット売りでお得だったラックス.... またパンテーンに戻るな(´-`)
カメラマーク消し お風呂掃除。 バスルーム、インテリア的な事は一切考えてません ごちゃごちゃ置くと、それだけカビ/水垢も増え、無駄に掃除が増えるので。 水回りは必要最低限な物だけで、清潔に保つ事を重視してます(´・_・`) セット売りでお得だったラックス.... またパンテーンに戻るな(´-`)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
ayacomさんの実例写真
引越しにあたり、ユニットバスデビューしました。今までユニットバスだけは避けてきたのですが、少しでも好きになろうと工夫した結果、前のセパレートタイプよりも好きになりました。
引越しにあたり、ユニットバスデビューしました。今までユニットバスだけは避けてきたのですが、少しでも好きになろうと工夫した結果、前のセパレートタイプよりも好きになりました。
ayacom
ayacom
1K | 一人暮らし
missmoon12さんの実例写真
missmoon12
missmoon12
1R | 一人暮らし
sayumamaさんの実例写真
バスルームからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) シャンプーボトルなどをニトリのラックに入れてます。 シャワーヘッドのホルダーに差し込んで吊り下げているので、ボトル達の底はヌルヌル知らずです。
バスルームからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) シャンプーボトルなどをニトリのラックに入れてます。 シャワーヘッドのホルダーに差し込んで吊り下げているので、ボトル達の底はヌルヌル知らずです。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
バスルームは意外に置く物が多いのですが あがるときに拭きあげるのと 24時間換気扇を回してるので 15年カビやぬめりはほぼなし☺️ シャワーヘッドはわんこを洗うため towerの商品で手前に移動。 かなり便利です💕
バスルームは意外に置く物が多いのですが あがるときに拭きあげるのと 24時間換気扇を回してるので 15年カビやぬめりはほぼなし☺️ シャワーヘッドはわんこを洗うため towerの商品で手前に移動。 かなり便利です💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
心地よく暮らす工夫。。。のイベント参加です。 この冬に風呂場で脚にお灸を施してた所風呂場のイスに焼けこげをいくつか作ってしまいました😱 イスを買い替えるかなぁ。。。と思ってた所去年から位置を変えられるtowerシャワーヘッドホルダーを使ってるのでpicのイスでもちょうど良い高さでシャワーが使えるようになりました。 実はこの風呂用イスはこの風呂場をリフォームした時(2010年)に購入したのに当時使ってたシャワーヘッドホルダー(写真の右下)だと使い辛いからとずっと洗面台の前に置いて使ってたイスです。 もっともっと背の低いイスを使っていて前屈みでの洗髪時にギックリ腰の発作を起こした経験から風呂場のイスは少し高めが良いと思ってます。 腰が悪い方首が悪い方低いイスは危険ですよぉ😱 そしてpicのように手すりに引っ掛けることが出来るので清潔も保てます。 ホーローパネルのお陰もあって壁はカビも生えずにピカピカ✨お掃除も楽チンです✌️
心地よく暮らす工夫。。。のイベント参加です。 この冬に風呂場で脚にお灸を施してた所風呂場のイスに焼けこげをいくつか作ってしまいました😱 イスを買い替えるかなぁ。。。と思ってた所去年から位置を変えられるtowerシャワーヘッドホルダーを使ってるのでpicのイスでもちょうど良い高さでシャワーが使えるようになりました。 実はこの風呂用イスはこの風呂場をリフォームした時(2010年)に購入したのに当時使ってたシャワーヘッドホルダー(写真の右下)だと使い辛いからとずっと洗面台の前に置いて使ってたイスです。 もっともっと背の低いイスを使っていて前屈みでの洗髪時にギックリ腰の発作を起こした経験から風呂場のイスは少し高めが良いと思ってます。 腰が悪い方首が悪い方低いイスは危険ですよぉ😱 そしてpicのように手すりに引っ掛けることが出来るので清潔も保てます。 ホーローパネルのお陰もあって壁はカビも生えずにピカピカ✨お掃除も楽チンです✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
victorianさんの実例写真
我が家のTOTOバスのシャワーホルダーは左上にあります。 左利きの夫には便利のようですが、右利きの私には少々掛けづらく、右下の低い位置に欲しかったりします。 このマグネットホルダーのおかげで好きな場所に着けることができ、本当に便利になりました。 お風呂掃除の時はまた浴槽に近い場所に着けたりできるので用途に応じて好きな場所に着けられます。
我が家のTOTOバスのシャワーホルダーは左上にあります。 左利きの夫には便利のようですが、右利きの私には少々掛けづらく、右下の低い位置に欲しかったりします。 このマグネットホルダーのおかげで好きな場所に着けることができ、本当に便利になりました。 お風呂掃除の時はまた浴槽に近い場所に着けたりできるので用途に応じて好きな場所に着けられます。
victorian
victorian
家族
waraさんの実例写真
強力カビハイター排水口スッキリのモニターに当選しました。お選びいただきありがとうございます。早速お風呂の排水口の掃除をしようと思います。
強力カビハイター排水口スッキリのモニターに当選しました。お選びいただきありがとうございます。早速お風呂の排水口の掃除をしようと思います。
wara
wara
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
リッチェルの「ひんやりしないおふろマット」 ワンオペ入浴の味方🫶 これ無しではお風呂入れられないです 発泡スチロール素材なので軽くてどこにでも立てかけて置けて、カビないのも良いです◎ お風呂の洗い場が狭かったので、水栓下の台を外しちゃいました 両手が空かないことも多いので、シャワーを好きな位置にかけておけるtowerのシャワーヘッドフックも付けました🚿
リッチェルの「ひんやりしないおふろマット」 ワンオペ入浴の味方🫶 これ無しではお風呂入れられないです 発泡スチロール素材なので軽くてどこにでも立てかけて置けて、カビないのも良いです◎ お風呂の洗い場が狭かったので、水栓下の台を外しちゃいました 両手が空かないことも多いので、シャワーを好きな位置にかけておけるtowerのシャワーヘッドフックも付けました🚿
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
piyoさんの実例写真
TOTO
TOTO
piyo
piyo
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
シャワー関連設置完了。 電動バスブラシでお掃除 結構回転の力あるので楽チンです。 白いの?カルシウム?マグネシウム?これ明日戦います( `д´) 壁紙貼ろうと思ってますが…… いつになるやら
シャワー関連設置完了。 電動バスブラシでお掃除 結構回転の力あるので楽チンです。 白いの?カルシウム?マグネシウム?これ明日戦います( `д´) 壁紙貼ろうと思ってますが…… いつになるやら
megu
megu
4LDK | カップル
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
shizukuさんの実例写真
お風呂道具はほぼ吊り下げています。 ひとり暮らしだと、湯船に浸からなくて💦 オケとか殆ど使わないなぁ…
お風呂道具はほぼ吊り下げています。 ひとり暮らしだと、湯船に浸からなくて💦 オケとか殆ど使わないなぁ…
shizuku
shizuku
1LDK | 家族
Tomo129さんの実例写真
築35年の自宅浴室の水漏れの為リフォームしました。父の介護の対策も兼ねていて段差解消、手すり設置など含めてとても可愛いお風呂に仕上がりました。唯一手すりの位置がちょっと失敗したかも(^^;; 新しいお風呂は手入れもお風呂に入るまでの時間も今までよりかなり少なくなり快適です。 同シリーズの設置で色の組み合わせで悩んでいる方は以下をご参考にしてください。 TOTO システムバス LYTB-HTシリーズ 1216 床:ベージュタイル調 カウンター:ホワイト 壁:アクセントパネル/ライトウッドN 壁:周辺パネル/プリエホワイト 浴槽:ホワイト 浴槽エプロン:ホワイト オプション:介護用手すり/ベージュ 施工:住友林業ホームテック
築35年の自宅浴室の水漏れの為リフォームしました。父の介護の対策も兼ねていて段差解消、手すり設置など含めてとても可愛いお風呂に仕上がりました。唯一手すりの位置がちょっと失敗したかも(^^;; 新しいお風呂は手入れもお風呂に入るまでの時間も今までよりかなり少なくなり快適です。 同シリーズの設置で色の組み合わせで悩んでいる方は以下をご参考にしてください。 TOTO システムバス LYTB-HTシリーズ 1216 床:ベージュタイル調 カウンター:ホワイト 壁:アクセントパネル/ライトウッドN 壁:周辺パネル/プリエホワイト 浴槽:ホワイト 浴槽エプロン:ホワイト オプション:介護用手すり/ベージュ 施工:住友林業ホームテック
Tomo129
Tomo129
家族
Emiさんの実例写真
タカラスタンダードの浴室 不要な物は初めから付けてないのでスッキリ✨ フックやシャワーヘッドホルダーも全て取り外し出来て掃除のしやすさを優先❗️
タカラスタンダードの浴室 不要な物は初めから付けてないのでスッキリ✨ フックやシャワーヘッドホルダーも全て取り外し出来て掃除のしやすさを優先❗️
Emi
Emi
greenwireさんの実例写真
お風呂のリフォーム終了。 鏡なし、棚なし、風呂蓋フックなし 全面ホワイト。
お風呂のリフォーム終了。 鏡なし、棚なし、風呂蓋フックなし 全面ホワイト。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
mari51さんの実例写真
イベントのため再投稿です 我が家のハウステックは 浴室と洗面台です Feliteですが、今は色々仕様が変わっているみみたいですね 取り外せるカウンターが出ているみたいで、それ羨ましい…! 色は悩んだ挙句にグリーン系で。 壁4面と浴槽をグリーン それ以外は白系にしました 半身浴に使ったり、 フットレストにできる段差は、 子供がいるので役立っているのと、 節水効果が大きいように思います。 これにして大正解でした。 浴槽の縁のグリップ「ふちホールド」も地味に便利です。 うちのハウスメーカーでは標準に入れてもらっていた、 手すり兼シャワーヘッドホルダー(?高さ角度調節可)もとても便利に使っています。 排水口まわりも、 うずの力でゴミを真ん中に集める仕様で助かっています。 温クリンフロアは、 家自体の断熱性を極限まで高めた創りなので、 おそらくなくても問題ないとのことで採用しませんでした。 シャワーヘッドを エアイン(節水効果)ワンストップ(手元でオンオフできる)に グレードアップしています
イベントのため再投稿です 我が家のハウステックは 浴室と洗面台です Feliteですが、今は色々仕様が変わっているみみたいですね 取り外せるカウンターが出ているみたいで、それ羨ましい…! 色は悩んだ挙句にグリーン系で。 壁4面と浴槽をグリーン それ以外は白系にしました 半身浴に使ったり、 フットレストにできる段差は、 子供がいるので役立っているのと、 節水効果が大きいように思います。 これにして大正解でした。 浴槽の縁のグリップ「ふちホールド」も地味に便利です。 うちのハウスメーカーでは標準に入れてもらっていた、 手すり兼シャワーヘッドホルダー(?高さ角度調節可)もとても便利に使っています。 排水口まわりも、 うずの力でゴミを真ん中に集める仕様で助かっています。 温クリンフロアは、 家自体の断熱性を極限まで高めた創りなので、 おそらくなくても問題ないとのことで採用しませんでした。 シャワーヘッドを エアイン(節水効果)ワンストップ(手元でオンオフできる)に グレードアップしています
mari51
mari51
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ シャワーヘッドホルダーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ シャワーヘッドホルダーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ