スクイジー

165枚の部屋写真から46枚をセレクト
rumiさんの実例写真
無印良品の「横ブレしにくいS字フック」を使っています。 吊り下げ収納はヌメリ防止になって、浴室乾燥にも近いので乾きやすいです🎵
無印良品の「横ブレしにくいS字フック」を使っています。 吊り下げ収納はヌメリ防止になって、浴室乾燥にも近いので乾きやすいです🎵
rumi
rumi
家族
mkyさんの実例写真
やっと白に統一(^-^)
やっと白に統一(^-^)
mky
mky
4LDK | 家族
marsさんの実例写真
お気に入りのスクイジーで年末のお風呂掃除もがんばれました!
お気に入りのスクイジーで年末のお風呂掃除もがんばれました!
mars
mars
3LDK | 家族
K.さんの実例写真
浴室の壁や鏡の水滴が気になって スクイジー買ってみました。 かなり水滴が取れるので ズボラな私ですが楽しんでます(о´∀`о)
浴室の壁や鏡の水滴が気になって スクイジー買ってみました。 かなり水滴が取れるので ズボラな私ですが楽しんでます(о´∀`о)
K.
K.
3LDK
ya_akさんの実例写真
トイレ掃除用品¥419
ガラス戸と鏡とガラス窓を、お風呂あがりに必ずスクイージーで水切り。子どもが泣いていてもこれだけは必ずしてから(ぉぃ 日課にしてしまえばなんてことなく、おかげで水垢つかずの綺麗なガラス戸が保てていています^ ^
ガラス戸と鏡とガラス窓を、お風呂あがりに必ずスクイージーで水切り。子どもが泣いていてもこれだけは必ずしてから(ぉぃ 日課にしてしまえばなんてことなく、おかげで水垢つかずの綺麗なガラス戸が保てていています^ ^
ya_ak
ya_ak
家族
824dさんの実例写真
うちの浴槽は黒。掃除を怠ると水垢が目立つ… きれいを保つために、毎日お風呂上がりにスクイジーや吸水クロスを使って水気を拭いています。 洗い場の蓋や椅子も拭きあげて、立てかけています。
うちの浴槽は黒。掃除を怠ると水垢が目立つ… きれいを保つために、毎日お風呂上がりにスクイジーや吸水クロスを使って水気を拭いています。 洗い場の蓋や椅子も拭きあげて、立てかけています。
824d
824d
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
Tidy (ティディ) のスクイジーが仲間入り♡ 取っ手が無い分、場所を取りません(*☻-☻*) シリコンゴムで出来てるのでお風呂を傷つけないですよ〜♡
Tidy (ティディ) のスクイジーが仲間入り♡ 取っ手が無い分、場所を取りません(*☻-☻*) シリコンゴムで出来てるのでお風呂を傷つけないですよ〜♡
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
お風呂 排水溝 洗面台と キッチンの流しのマイルールです🎵 全ての箇所に撥水スプレーをしています🎵 1 💙 兎に角 水気をとる 壁 ドア 鏡 窓 床すべて そして換気扇 忘れたら次の日 窓も開ける 2💙 排水溝の蓋はもう使ってなくて ゴミ受けも お風呂出る時 ひっくり返して 乾かす 忘れたら次の日に…時々カビ取り剤でスプレー 3💙 洗面台の水栓も外して 引き出しに 水貯めて使うときだけ 使用します ゴミ受けは ステンレスの、サイズ間違いのも のせて ダブルキャッチです🤭 断然ヌメリ掃除が楽チンになりました↗️ タオルでこまめに拭くように してます 4💙 キッチンの流しも 蓋外して ゴミ受けはダブルキャッチで 排水溝の汚れや下水にも一応気を遣ってます 水分がなるべく残らないように 頑張りたいなぁと 苦手な掃除がら 思っています🤭
お風呂 排水溝 洗面台と キッチンの流しのマイルールです🎵 全ての箇所に撥水スプレーをしています🎵 1 💙 兎に角 水気をとる 壁 ドア 鏡 窓 床すべて そして換気扇 忘れたら次の日 窓も開ける 2💙 排水溝の蓋はもう使ってなくて ゴミ受けも お風呂出る時 ひっくり返して 乾かす 忘れたら次の日に…時々カビ取り剤でスプレー 3💙 洗面台の水栓も外して 引き出しに 水貯めて使うときだけ 使用します ゴミ受けは ステンレスの、サイズ間違いのも のせて ダブルキャッチです🤭 断然ヌメリ掃除が楽チンになりました↗️ タオルでこまめに拭くように してます 4💙 キッチンの流しも 蓋外して ゴミ受けはダブルキャッチで 排水溝の汚れや下水にも一応気を遣ってます 水分がなるべく残らないように 頑張りたいなぁと 苦手な掃除がら 思っています🤭
R
R
家族
maamiiさんの実例写真
洗濯機の排水口掃除しました。 全部取り外して洗って拭き拭き。 ほこりがたまりやすい洗面所なので、ホースにプレスンシール、洗濯パンにもプレスンシールで完了です。 洗濯機横にワイヤーネットで、お風呂スリッパ、マイクロファイバータオル、ブラシ、スクイジーをかけてます。 マイクロファイバータオルで、すぐに洗面台も拭けます。 洗面台と洗濯パンの間に、ダイソーのファイルスタンドがピッタリだったので、そこに体重計置いてます。
洗濯機の排水口掃除しました。 全部取り外して洗って拭き拭き。 ほこりがたまりやすい洗面所なので、ホースにプレスンシール、洗濯パンにもプレスンシールで完了です。 洗濯機横にワイヤーネットで、お風呂スリッパ、マイクロファイバータオル、ブラシ、スクイジーをかけてます。 マイクロファイバータオルで、すぐに洗面台も拭けます。 洗面台と洗濯パンの間に、ダイソーのファイルスタンドがピッタリだったので、そこに体重計置いてます。
maamii
maamii
家族
suzurinhomeさんの実例写真
お風呂用にキャンドゥで買ったスクイジー☝🏻 どこにいるか分かりますか〜⁉︎ 毎日使用するものなので手軽な使用感とこの収まり具合、非常に気に入っています(*^▽^*)
お風呂用にキャンドゥで買ったスクイジー☝🏻 どこにいるか分かりますか〜⁉︎ 毎日使用するものなので手軽な使用感とこの収まり具合、非常に気に入っています(*^▽^*)
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
_navy_homeさんの実例写真
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
お掃除本に掲載されていたスクイジーでお掃除してみました。切り込みを5ミリ間隔で入れています、冷蔵庫の上から洗面周り、トイレの壁、フローリングの隅、半信半疑でやりましたが、かなりホコリが取れました。雑巾より簡単に洗えて良いです😃
お掃除本に掲載されていたスクイジーでお掃除してみました。切り込みを5ミリ間隔で入れています、冷蔵庫の上から洗面周り、トイレの壁、フローリングの隅、半信半疑でやりましたが、かなりホコリが取れました。雑巾より簡単に洗えて良いです😃
lily
lily
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ダイソーで購入したコップの底にキッチンペーパーを敷いて、キッチン掃除で使用するスクイジー&歯ブラシ入れに☆
ダイソーで購入したコップの底にキッチンペーパーを敷いて、キッチン掃除で使用するスクイジー&歯ブラシ入れに☆
7shell
7shell
家族
sanuさんの実例写真
お風呂の掃除道具。 スクイジーはroom clipでみなさんのを参考にしてSatto。やっぱり使いやすい! ブラシは床の四隅と細かいところに使いやすいのがいい!
お風呂の掃除道具。 スクイジーはroom clipでみなさんのを参考にしてSatto。やっぱり使いやすい! ブラシは床の四隅と細かいところに使いやすいのがいい!
sanu
sanu
3LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
お風呂のスクイジーがニトリです! 去年の5月に買いました。 ネイビーカラーでおしゃれな配色に惹かれて購入しました。 大きすぎず、握った感じもいいし、壁にフィットして、水滴もスッと取りやすいです。 毎日お風呂の最後にサッとお湯を掛けて、これで水切りしたので、カビの発生も少なかったと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) これで150円だったとは、さすがのニトリさんです!
お風呂のスクイジーがニトリです! 去年の5月に買いました。 ネイビーカラーでおしゃれな配色に惹かれて購入しました。 大きすぎず、握った感じもいいし、壁にフィットして、水滴もスッと取りやすいです。 毎日お風呂の最後にサッとお湯を掛けて、これで水切りしたので、カビの発生も少なかったと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) これで150円だったとは、さすがのニトリさんです!
himawari2
himawari2
一人暮らし
ayaさんの実例写真
おはようございます。 今朝はとっても寒いです🥶 おかげで2階の3部屋、窓の結露もびっしり💦 冬の朝の日課、結露取り。 ペットボトルにおもしろいほどたまります🤣 この後窓をしばらく開けてカビ予防。 寒〜い😖
おはようございます。 今朝はとっても寒いです🥶 おかげで2階の3部屋、窓の結露もびっしり💦 冬の朝の日課、結露取り。 ペットボトルにおもしろいほどたまります🤣 この後窓をしばらく開けてカビ予防。 寒〜い😖
aya
aya
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
Yui
Yui
1LDK | 一人暮らし
Uraraさんの実例写真
リノベーションして今の家に住み始めてから 毎日スクイジーするようになりました とりあえず無印のを使っています とっておきのお気に入りを見つけたい…
リノベーションして今の家に住み始めてから 毎日スクイジーするようになりました とりあえず無印のを使っています とっておきのお気に入りを見つけたい…
Urara
Urara
家族
victorianさんの実例写真
MARNAのマグネットフックを先に買っておいたのですが、セリアで購入したスクイジーを引っ掛けたらミラクルなお色一致です(^ ^)
MARNAのマグネットフックを先に買っておいたのですが、セリアで購入したスクイジーを引っ掛けたらミラクルなお色一致です(^ ^)
victorian
victorian
家族
mushiさんの実例写真
一角
一角
mushi
mushi
1DK
Tomさんの実例写真
キッチンのワークトップは、スポンジでゴシゴシして、スクイージーで泡を切り、布巾で拭いて完了✨
キッチンのワークトップは、スポンジでゴシゴシして、スクイージーで泡を切り、布巾で拭いて完了✨
Tom
Tom
4LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
お風呂上りには家族みんな、スクイジーでキュッキュッやってます。
お風呂上りには家族みんな、スクイジーでキュッキュッやってます。
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
洗濯機に付けるものらしいですが、バスルームにバスタオルや、もろもろ持って入る娘には、とても役立ちます。
洗濯機に付けるものらしいですが、バスルームにバスタオルや、もろもろ持って入る娘には、とても役立ちます。
nami
nami
家族
timitimiさんの実例写真
お風呂の鏡の反対側は付属のバーにお掃除グッズを収納。 最近のお気に入りはカインズホームの吸水スポンジモップミニ。 スクイジーが上手く扱えなくて、お友達に相談したら教えてもらったもの。 細かいところでもちゃんと吸水してくれて、替えのスポンジも売っている。 このスポンジモップのおかげでお風呂掃除のストレスがなくなったかも。
お風呂の鏡の反対側は付属のバーにお掃除グッズを収納。 最近のお気に入りはカインズホームの吸水スポンジモップミニ。 スクイジーが上手く扱えなくて、お友達に相談したら教えてもらったもの。 細かいところでもちゃんと吸水してくれて、替えのスポンジも売っている。 このスポンジモップのおかげでお風呂掃除のストレスがなくなったかも。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
もっと見る

スクイジーの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スクイジー

165枚の部屋写真から46枚をセレクト
rumiさんの実例写真
無印良品の「横ブレしにくいS字フック」を使っています。 吊り下げ収納はヌメリ防止になって、浴室乾燥にも近いので乾きやすいです🎵
無印良品の「横ブレしにくいS字フック」を使っています。 吊り下げ収納はヌメリ防止になって、浴室乾燥にも近いので乾きやすいです🎵
rumi
rumi
家族
mkyさんの実例写真
やっと白に統一(^-^)
やっと白に統一(^-^)
mky
mky
4LDK | 家族
marsさんの実例写真
お気に入りのスクイジーで年末のお風呂掃除もがんばれました!
お気に入りのスクイジーで年末のお風呂掃除もがんばれました!
mars
mars
3LDK | 家族
K.さんの実例写真
浴室の壁や鏡の水滴が気になって スクイジー買ってみました。 かなり水滴が取れるので ズボラな私ですが楽しんでます(о´∀`о)
浴室の壁や鏡の水滴が気になって スクイジー買ってみました。 かなり水滴が取れるので ズボラな私ですが楽しんでます(о´∀`о)
K.
K.
3LDK
ya_akさんの実例写真
トイレ掃除用品¥419
ガラス戸と鏡とガラス窓を、お風呂あがりに必ずスクイージーで水切り。子どもが泣いていてもこれだけは必ずしてから(ぉぃ 日課にしてしまえばなんてことなく、おかげで水垢つかずの綺麗なガラス戸が保てていています^ ^
ガラス戸と鏡とガラス窓を、お風呂あがりに必ずスクイージーで水切り。子どもが泣いていてもこれだけは必ずしてから(ぉぃ 日課にしてしまえばなんてことなく、おかげで水垢つかずの綺麗なガラス戸が保てていています^ ^
ya_ak
ya_ak
家族
824dさんの実例写真
うちの浴槽は黒。掃除を怠ると水垢が目立つ… きれいを保つために、毎日お風呂上がりにスクイジーや吸水クロスを使って水気を拭いています。 洗い場の蓋や椅子も拭きあげて、立てかけています。
うちの浴槽は黒。掃除を怠ると水垢が目立つ… きれいを保つために、毎日お風呂上がりにスクイジーや吸水クロスを使って水気を拭いています。 洗い場の蓋や椅子も拭きあげて、立てかけています。
824d
824d
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
Tidy (ティディ) のスクイジーが仲間入り♡ 取っ手が無い分、場所を取りません(*☻-☻*) シリコンゴムで出来てるのでお風呂を傷つけないですよ〜♡
Tidy (ティディ) のスクイジーが仲間入り♡ 取っ手が無い分、場所を取りません(*☻-☻*) シリコンゴムで出来てるのでお風呂を傷つけないですよ〜♡
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
お風呂 排水溝 洗面台と キッチンの流しのマイルールです🎵 全ての箇所に撥水スプレーをしています🎵 1 💙 兎に角 水気をとる 壁 ドア 鏡 窓 床すべて そして換気扇 忘れたら次の日 窓も開ける 2💙 排水溝の蓋はもう使ってなくて ゴミ受けも お風呂出る時 ひっくり返して 乾かす 忘れたら次の日に…時々カビ取り剤でスプレー 3💙 洗面台の水栓も外して 引き出しに 水貯めて使うときだけ 使用します ゴミ受けは ステンレスの、サイズ間違いのも のせて ダブルキャッチです🤭 断然ヌメリ掃除が楽チンになりました↗️ タオルでこまめに拭くように してます 4💙 キッチンの流しも 蓋外して ゴミ受けはダブルキャッチで 排水溝の汚れや下水にも一応気を遣ってます 水分がなるべく残らないように 頑張りたいなぁと 苦手な掃除がら 思っています🤭
お風呂 排水溝 洗面台と キッチンの流しのマイルールです🎵 全ての箇所に撥水スプレーをしています🎵 1 💙 兎に角 水気をとる 壁 ドア 鏡 窓 床すべて そして換気扇 忘れたら次の日 窓も開ける 2💙 排水溝の蓋はもう使ってなくて ゴミ受けも お風呂出る時 ひっくり返して 乾かす 忘れたら次の日に…時々カビ取り剤でスプレー 3💙 洗面台の水栓も外して 引き出しに 水貯めて使うときだけ 使用します ゴミ受けは ステンレスの、サイズ間違いのも のせて ダブルキャッチです🤭 断然ヌメリ掃除が楽チンになりました↗️ タオルでこまめに拭くように してます 4💙 キッチンの流しも 蓋外して ゴミ受けはダブルキャッチで 排水溝の汚れや下水にも一応気を遣ってます 水分がなるべく残らないように 頑張りたいなぁと 苦手な掃除がら 思っています🤭
R
R
家族
maamiiさんの実例写真
洗濯機の排水口掃除しました。 全部取り外して洗って拭き拭き。 ほこりがたまりやすい洗面所なので、ホースにプレスンシール、洗濯パンにもプレスンシールで完了です。 洗濯機横にワイヤーネットで、お風呂スリッパ、マイクロファイバータオル、ブラシ、スクイジーをかけてます。 マイクロファイバータオルで、すぐに洗面台も拭けます。 洗面台と洗濯パンの間に、ダイソーのファイルスタンドがピッタリだったので、そこに体重計置いてます。
洗濯機の排水口掃除しました。 全部取り外して洗って拭き拭き。 ほこりがたまりやすい洗面所なので、ホースにプレスンシール、洗濯パンにもプレスンシールで完了です。 洗濯機横にワイヤーネットで、お風呂スリッパ、マイクロファイバータオル、ブラシ、スクイジーをかけてます。 マイクロファイバータオルで、すぐに洗面台も拭けます。 洗面台と洗濯パンの間に、ダイソーのファイルスタンドがピッタリだったので、そこに体重計置いてます。
maamii
maamii
家族
suzurinhomeさんの実例写真
お風呂用にキャンドゥで買ったスクイジー☝🏻 どこにいるか分かりますか〜⁉︎ 毎日使用するものなので手軽な使用感とこの収まり具合、非常に気に入っています(*^▽^*)
お風呂用にキャンドゥで買ったスクイジー☝🏻 どこにいるか分かりますか〜⁉︎ 毎日使用するものなので手軽な使用感とこの収まり具合、非常に気に入っています(*^▽^*)
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
_navy_homeさんの実例写真
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
お掃除本に掲載されていたスクイジーでお掃除してみました。切り込みを5ミリ間隔で入れています、冷蔵庫の上から洗面周り、トイレの壁、フローリングの隅、半信半疑でやりましたが、かなりホコリが取れました。雑巾より簡単に洗えて良いです😃
お掃除本に掲載されていたスクイジーでお掃除してみました。切り込みを5ミリ間隔で入れています、冷蔵庫の上から洗面周り、トイレの壁、フローリングの隅、半信半疑でやりましたが、かなりホコリが取れました。雑巾より簡単に洗えて良いです😃
lily
lily
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ダイソーで購入したコップの底にキッチンペーパーを敷いて、キッチン掃除で使用するスクイジー&歯ブラシ入れに☆
ダイソーで購入したコップの底にキッチンペーパーを敷いて、キッチン掃除で使用するスクイジー&歯ブラシ入れに☆
7shell
7shell
家族
sanuさんの実例写真
お風呂の掃除道具。 スクイジーはroom clipでみなさんのを参考にしてSatto。やっぱり使いやすい! ブラシは床の四隅と細かいところに使いやすいのがいい!
お風呂の掃除道具。 スクイジーはroom clipでみなさんのを参考にしてSatto。やっぱり使いやすい! ブラシは床の四隅と細かいところに使いやすいのがいい!
sanu
sanu
3LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
お風呂のスクイジーがニトリです! 去年の5月に買いました。 ネイビーカラーでおしゃれな配色に惹かれて購入しました。 大きすぎず、握った感じもいいし、壁にフィットして、水滴もスッと取りやすいです。 毎日お風呂の最後にサッとお湯を掛けて、これで水切りしたので、カビの発生も少なかったと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) これで150円だったとは、さすがのニトリさんです!
お風呂のスクイジーがニトリです! 去年の5月に買いました。 ネイビーカラーでおしゃれな配色に惹かれて購入しました。 大きすぎず、握った感じもいいし、壁にフィットして、水滴もスッと取りやすいです。 毎日お風呂の最後にサッとお湯を掛けて、これで水切りしたので、カビの発生も少なかったと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) これで150円だったとは、さすがのニトリさんです!
himawari2
himawari2
一人暮らし
ayaさんの実例写真
おはようございます。 今朝はとっても寒いです🥶 おかげで2階の3部屋、窓の結露もびっしり💦 冬の朝の日課、結露取り。 ペットボトルにおもしろいほどたまります🤣 この後窓をしばらく開けてカビ予防。 寒〜い😖
おはようございます。 今朝はとっても寒いです🥶 おかげで2階の3部屋、窓の結露もびっしり💦 冬の朝の日課、結露取り。 ペットボトルにおもしろいほどたまります🤣 この後窓をしばらく開けてカビ予防。 寒〜い😖
aya
aya
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
Yui
Yui
1LDK | 一人暮らし
Uraraさんの実例写真
リノベーションして今の家に住み始めてから 毎日スクイジーするようになりました とりあえず無印のを使っています とっておきのお気に入りを見つけたい…
リノベーションして今の家に住み始めてから 毎日スクイジーするようになりました とりあえず無印のを使っています とっておきのお気に入りを見つけたい…
Urara
Urara
家族
victorianさんの実例写真
MARNAのマグネットフックを先に買っておいたのですが、セリアで購入したスクイジーを引っ掛けたらミラクルなお色一致です(^ ^)
MARNAのマグネットフックを先に買っておいたのですが、セリアで購入したスクイジーを引っ掛けたらミラクルなお色一致です(^ ^)
victorian
victorian
家族
mushiさんの実例写真
一角
一角
mushi
mushi
1DK
Tomさんの実例写真
キッチンのワークトップは、スポンジでゴシゴシして、スクイージーで泡を切り、布巾で拭いて完了✨
キッチンのワークトップは、スポンジでゴシゴシして、スクイージーで泡を切り、布巾で拭いて完了✨
Tom
Tom
4LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
お風呂上りには家族みんな、スクイジーでキュッキュッやってます。
お風呂上りには家族みんな、スクイジーでキュッキュッやってます。
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
洗濯機に付けるものらしいですが、バスルームにバスタオルや、もろもろ持って入る娘には、とても役立ちます。
洗濯機に付けるものらしいですが、バスルームにバスタオルや、もろもろ持って入る娘には、とても役立ちます。
nami
nami
家族
timitimiさんの実例写真
お風呂の鏡の反対側は付属のバーにお掃除グッズを収納。 最近のお気に入りはカインズホームの吸水スポンジモップミニ。 スクイジーが上手く扱えなくて、お友達に相談したら教えてもらったもの。 細かいところでもちゃんと吸水してくれて、替えのスポンジも売っている。 このスポンジモップのおかげでお風呂掃除のストレスがなくなったかも。
お風呂の鏡の反対側は付属のバーにお掃除グッズを収納。 最近のお気に入りはカインズホームの吸水スポンジモップミニ。 スクイジーが上手く扱えなくて、お友達に相談したら教えてもらったもの。 細かいところでもちゃんと吸水してくれて、替えのスポンジも売っている。 このスポンジモップのおかげでお風呂掃除のストレスがなくなったかも。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
もっと見る

スクイジーの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ