タイルブラシ

158枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mさんの実例写真
雨が降った日に、ベランダをアズマのブラシでお掃除したら、簡単に綺麗になりました!ずっと放置していたので汚かったー
雨が降った日に、ベランダをアズマのブラシでお掃除したら、簡単に綺麗になりました!ずっと放置していたので汚かったー
M
M
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
お風呂の掃除グッズは無印のものですʼ˗ towerのマグネットバスルームフックに 掛けて収納してます𓊢𓌉 ܸ ܸ 洗剤はバスマジックリンのsuper clean (香りが残らないタイプ)使用中 𓏊͙
お風呂の掃除グッズは無印のものですʼ˗ towerのマグネットバスルームフックに 掛けて収納してます𓊢𓌉 ܸ ܸ 洗剤はバスマジックリンのsuper clean (香りが残らないタイプ)使用中 𓏊͙
chie
chie
家族
makoさんの実例写真
玄関タイル掃除 外タイルはテラコッタザラザラタイプで 汚れが目立ち、毛絡み大変ですがお休みの日 ルーティンでするようにしてます。 カインズホームタイルブラシはスポンジが 汚れをかき出し、拭き取るダブル繊維で 洗剤入らずなんです🤭これ 知ってからずっと使ってます。 グレータイルはペット対応でテラスと 同じタイプです。臭いが染み込まず汚れが 目立たない無難の色お掃除が楽が1番☝️ テラスは、内タイル用で同じ色にしてます。
玄関タイル掃除 外タイルはテラコッタザラザラタイプで 汚れが目立ち、毛絡み大変ですがお休みの日 ルーティンでするようにしてます。 カインズホームタイルブラシはスポンジが 汚れをかき出し、拭き取るダブル繊維で 洗剤入らずなんです🤭これ 知ってからずっと使ってます。 グレータイルはペット対応でテラスと 同じタイプです。臭いが染み込まず汚れが 目立たない無難の色お掃除が楽が1番☝️ テラスは、内タイル用で同じ色にしてます。
mako
mako
4LDK
Redさんの実例写真
連投失礼します) 暑い夏にゴシゴシ掃除をするのも熱中症になりそうという思いもあり、 そして、夏にカビや虫が育つ前が掃除のしどきだと聞いたこともあり、 バスルームのタイルの大掃除をしたのですが、 クエン酸はもちろんですが、写真の100均で買ったブラシがあったから綺麗になったとも思っています。 タイルの広い部分と、目地の細い部分どちらにもフィットして、メッチャ優れものでした。 多分、DAISOです。
連投失礼します) 暑い夏にゴシゴシ掃除をするのも熱中症になりそうという思いもあり、 そして、夏にカビや虫が育つ前が掃除のしどきだと聞いたこともあり、 バスルームのタイルの大掃除をしたのですが、 クエン酸はもちろんですが、写真の100均で買ったブラシがあったから綺麗になったとも思っています。 タイルの広い部分と、目地の細い部分どちらにもフィットして、メッチャ優れものでした。 多分、DAISOです。
Red
Red
1K | 一人暮らし
KIKIさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,430
ルーフバルコニー…せっかく作ってもらったのに住んで1年半の間全く使わず😅笑 久しぶりに見たら大分汚かったので、「玄関・タイルブラッシングスポンジ」を買って掃除してみました! 完全には綺麗にならないけど、あんまりゴシゴシしなくても汚れが落ちて、気にならない程度にはなりました!手軽に掃除できるし、これなら続けられそうです☺
ルーフバルコニー…せっかく作ってもらったのに住んで1年半の間全く使わず😅笑 久しぶりに見たら大分汚かったので、「玄関・タイルブラッシングスポンジ」を買って掃除してみました! 完全には綺麗にならないけど、あんまりゴシゴシしなくても汚れが落ちて、気にならない程度にはなりました!手軽に掃除できるし、これなら続けられそうです☺
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
掃除アイテムは無印で揃え 掛ける収納でスッキリと。
掃除アイテムは無印で揃え 掛ける収納でスッキリと。
usaco.
usaco.
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
アズマ工業さんの スポンジがすごくいいよ~と 友達に聞いて買ってみました✨ 洗剤要らずでサッとするだけでキレイになる👀 前はウタマロとか使ってひたすら擦ってたのに…すごー! ちなみにお風呂の床のスポンジも一緒に買いましたが… ちょーー良かった! 床のくすみが一気になくなりました 楽にお掃除したい私にはもってこいです😊 mangoちゃんも本日、アズマ工業さんのスポンジで玄関タイル磨いてた😇 やっぱりいいんだなぁ~🐥
アズマ工業さんの スポンジがすごくいいよ~と 友達に聞いて買ってみました✨ 洗剤要らずでサッとするだけでキレイになる👀 前はウタマロとか使ってひたすら擦ってたのに…すごー! ちなみにお風呂の床のスポンジも一緒に買いましたが… ちょーー良かった! 床のくすみが一気になくなりました 楽にお掃除したい私にはもってこいです😊 mangoちゃんも本日、アズマ工業さんのスポンジで玄関タイル磨いてた😇 やっぱりいいんだなぁ~🐥
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
cocomiさんの実例写真
大体半年毎の交換を目安にしています✧*。 タイミングよく無印良品週間でした♡ お掃除グッズ全て新しくして気持ちもスッキリです=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
大体半年毎の交換を目安にしています✧*。 タイミングよく無印良品週間でした♡ お掃除グッズ全て新しくして気持ちもスッキリです=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
cocomi
cocomi
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
無印良品週間でヘラとタイル目地ブラシを買いました。 コンロの隙間掃除に便利そうです。ヘラは80円と、100均よりお安い!!
無印良品週間でヘラとタイル目地ブラシを買いました。 コンロの隙間掃除に便利そうです。ヘラは80円と、100均よりお安い!!
machi
machi
家族
sUmi-ro8mさんの実例写真
久々投稿★ 天気が良いので、一緒に玄関のモルタル掃除を手伝ってくれました!♫ カインズの玄関タイル用ブラシとウタマロで😊
久々投稿★ 天気が良いので、一緒に玄関のモルタル掃除を手伝ってくれました!♫ カインズの玄関タイル用ブラシとウタマロで😊
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
hinasaさんの実例写真
おはようございます。 RCを始めて以来、皆さんのお写真を見ていつかわが家にもお迎えしたいと思っていたアイテム♡ やっと買えました♪ ①アルミタオルハンガー,マグネット タイプ 1190円 向かって右から。。。 ②バス用スポンジ 390円 ③ブラシ 390円 ④アルミ伸縮式ポール 390円 ⑤タイル目地ブラシ 250円 ⑥s字フック,小(3個入り)150円 今日から使ってみたいと思います(,,>᎑<,,)テンションあがりますね゚.*・。゚♬*゜
おはようございます。 RCを始めて以来、皆さんのお写真を見ていつかわが家にもお迎えしたいと思っていたアイテム♡ やっと買えました♪ ①アルミタオルハンガー,マグネット タイプ 1190円 向かって右から。。。 ②バス用スポンジ 390円 ③ブラシ 390円 ④アルミ伸縮式ポール 390円 ⑤タイル目地ブラシ 250円 ⑥s字フック,小(3個入り)150円 今日から使ってみたいと思います(,,>᎑<,,)テンションあがりますね゚.*・。゚♬*゜
hinasa
hinasa
家族
mo-nosukeさんの実例写真
なかなかできないけど、やっぱり玄関先は 掃除をすると気持ちがいいので好きです💕 カインズホームのタイルブラシ 手に持つタイプはもっていましたが 伸縮できて立ったまま磨くことが できるタイプのものを見つけ買いました✌️ 10年以上経った家の玄関なので 一筋縄では綺麗にはできませんが スティックタイプのはパッと汚れた場所を その都度磨けば楽かも😆💖と これからはササッと掃除できそうです✨ カインズホームさんの掃除道具🧹 優秀👏👏👏 ありがとうございます😊 見ていただきありがとうございます🍀🍀🍀 ✰*。☪︎‎⋆ᵍᵒᵒᵈ ᵑᑊ̇ᵍᑋᐪ☾*̣̩⋆̩⋆。˚✩
なかなかできないけど、やっぱり玄関先は 掃除をすると気持ちがいいので好きです💕 カインズホームのタイルブラシ 手に持つタイプはもっていましたが 伸縮できて立ったまま磨くことが できるタイプのものを見つけ買いました✌️ 10年以上経った家の玄関なので 一筋縄では綺麗にはできませんが スティックタイプのはパッと汚れた場所を その都度磨けば楽かも😆💖と これからはササッと掃除できそうです✨ カインズホームさんの掃除道具🧹 優秀👏👏👏 ありがとうございます😊 見ていただきありがとうございます🍀🍀🍀 ✰*。☪︎‎⋆ᵍᵒᵒᵈ ᵑᑊ̇ᵍᑋᐪ☾*̣̩⋆̩⋆。˚✩
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
saooo39さんの実例写真
お風呂の壁♪ お気に入りのパブリックオーガニック♡ 洗剤はshiro のザボン♪
お風呂の壁♪ お気に入りのパブリックオーガニック♡ 洗剤はshiro のザボン♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
kさんの実例写真
サーキュレーター¥6,999
汚れた玄関タイルを水かけて掃除したので、乾燥させるためにサーキュレーターかけます。 モダンデコの360°首振りできるものです🧹 玄関タイルブラシは、アズマ工業の水だけで落ちるタイルブラシを使っています🧹
汚れた玄関タイルを水かけて掃除したので、乾燥させるためにサーキュレーターかけます。 モダンデコの360°首振りできるものです🧹 玄関タイルブラシは、アズマ工業の水だけで落ちるタイルブラシを使っています🧹
k
k
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
子どもの上靴洗いました。 無印のタイル目地ブラシがちょうど良くて、上靴洗うのに使っています。 昨日投稿した写真は削除してしまったので再投稿です。 いいね!くださった方、保存していただいていた方、すみません(>_<)
子どもの上靴洗いました。 無印のタイル目地ブラシがちょうど良くて、上靴洗うのに使っています。 昨日投稿した写真は削除してしまったので再投稿です。 いいね!くださった方、保存していただいていた方、すみません(>_<)
tina315mh
tina315mh
makiさんの実例写真
新商品じゃないと思いますが、多分定番かと、今日買い物に行ったら目に付いて冷蔵庫や電子レンジなどは、洗剤使えないから、外せる部分は、洗ってしまいますが、庫内などは、無印のアルカリ電解水クリーナーがいいみたいです。水でできてるので安全みたいです^_^後色々なブラシとIHの枠用にヘラをかいました。隙間用スポンジは、先端に切り目入っているから、ワイヤーなどを挟んで掃除できます^_^こちらは何度か購入してます。100斤のブラシよりコシが強いので、お気に入りです
新商品じゃないと思いますが、多分定番かと、今日買い物に行ったら目に付いて冷蔵庫や電子レンジなどは、洗剤使えないから、外せる部分は、洗ってしまいますが、庫内などは、無印のアルカリ電解水クリーナーがいいみたいです。水でできてるので安全みたいです^_^後色々なブラシとIHの枠用にヘラをかいました。隙間用スポンジは、先端に切り目入っているから、ワイヤーなどを挟んで掃除できます^_^こちらは何度か購入してます。100斤のブラシよりコシが強いので、お気に入りです
maki
maki
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
mamiさんの実例写真
お風呂掃除グッズは無印、洗剤ノスプレーボトルは100均で。 備え付けのバーの端っこが黄色いのが気になる〜(*_*)
お風呂掃除グッズは無印、洗剤ノスプレーボトルは100均で。 備え付けのバーの端っこが黄色いのが気になる〜(*_*)
mami
mami
2LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
セリアcloudries のフックをお風呂にセット ・ #タオルバークリップフック JAN:4580004041392 ☑size:幅55×高さ72×奥行41mm ☑color:白 or グレー ☑タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:300g ・ #タオルバーフック JAN:size:幅55×高さ70×奥行46mm ☑color:白 or グレー ☑ タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:500g ・ 『タオルバーフック』には、タイルブラシを掛けてみました♪ タイルや目地の汚れ落としに使う、お風呂掃除グッズ です。白グレーで気に入ってる #キャンドゥ の商品です✨ ・ 『タオルバークリップフック』には #キャンドゥ商品 の『重曹&ゴムのちから』と言う商品名で、浴槽や浴室の湯アカ落としや、蛇口の水アカ落としに使う掃除グッズ です✨ (水だけでOK。重曹の力で汚れを浮かして、ゴムラテックスの摩擦力で汚れがかき取れるとれます)
セリアcloudries のフックをお風呂にセット ・ #タオルバークリップフック JAN:4580004041392 ☑size:幅55×高さ72×奥行41mm ☑color:白 or グレー ☑タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:300g ・ #タオルバーフック JAN:size:幅55×高さ70×奥行46mm ☑color:白 or グレー ☑ タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:500g ・ 『タオルバーフック』には、タイルブラシを掛けてみました♪ タイルや目地の汚れ落としに使う、お風呂掃除グッズ です。白グレーで気に入ってる #キャンドゥ の商品です✨ ・ 『タオルバークリップフック』には #キャンドゥ商品 の『重曹&ゴムのちから』と言う商品名で、浴槽や浴室の湯アカ落としや、蛇口の水アカ落としに使う掃除グッズ です✨ (水だけでOK。重曹の力で汚れを浮かして、ゴムラテックスの摩擦力で汚れがかき取れるとれます)
nanaha778
nanaha778
家族
___yoko.rtyさんの実例写真
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
イベントに滑り込み⛷ お気に入りの日用品 無印良品「タイル目地ブラシ」です◡̈︎* お風呂時間🛁トリートメントしてる間などお風呂時間の合間、ついでにこのブラシで小掃除してます(笑) 洗い場の掃除を服でやるの濡れるし面倒ですよね。裸が1番☝️♡ お風呂内のゴムパッキンもこれで掃除すると綺麗になるし楽です♫隙間掃除用に買いましたが床やドアを磨くのにも◎です。 元のラックは水垢が溜まるので取ってしまい、そこに引っ掛けていつでも使えるようにしてます🙌
イベントに滑り込み⛷ お気に入りの日用品 無印良品「タイル目地ブラシ」です◡̈︎* お風呂時間🛁トリートメントしてる間などお風呂時間の合間、ついでにこのブラシで小掃除してます(笑) 洗い場の掃除を服でやるの濡れるし面倒ですよね。裸が1番☝️♡ お風呂内のゴムパッキンもこれで掃除すると綺麗になるし楽です♫隙間掃除用に買いましたが床やドアを磨くのにも◎です。 元のラックは水垢が溜まるので取ってしまい、そこに引っ掛けていつでも使えるようにしてます🙌
sasaeri
sasaeri
家族
manaさんの実例写真
✳︎ わが家で活躍している暮らしのアイテム✳︎ 玄関タイルを洗うときに… ほうき・ちりとり タイルブラシ すべて、カインズホームさんのです✨✨ このタイルブラシが、なんと とってもイイ商品(﹡ˆoˆ﹡) 汚れも、一瞬で落ちてくれます🌈🏠🌷✨ 水だけでも落ちてくれますが、私はウタマロもシュッシュして、いつも汚れ落とししてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
✳︎ わが家で活躍している暮らしのアイテム✳︎ 玄関タイルを洗うときに… ほうき・ちりとり タイルブラシ すべて、カインズホームさんのです✨✨ このタイルブラシが、なんと とってもイイ商品(﹡ˆoˆ﹡) 汚れも、一瞬で落ちてくれます🌈🏠🌷✨ 水だけでも落ちてくれますが、私はウタマロもシュッシュして、いつも汚れ落とししてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
mana
mana
4LDK
yukki111さんの実例写真
バタバタと師走を爆走していた割に、なんだか年末感のない今年、、😅 クリスマス当日にクリスマス感が無さ過ぎたからなのかなぁ…🙄🎂←根に持ってるw いわゆる大掃除も、全部屋のカーテンと窓、水回り、テラスは秋にやったし、リビングも季節の模様替えの度にちょこちょこやってるし、キッチンは夫任せだし、、 窓周辺以外の寝室と物置兼夫仕事部屋が、1人では手を付けられない状態なのはなんとかしたいんだけど… 冬休み中にはどうにかしたい‼️と吠えたので、夫のやる気スイッチ待ち😑 (なのにリビングのテント、まだ必要?とか言ってくる、、なぜ😑) 大掃除は寒くない時期に、と思ってやってみたものの、やっぱり1-2ヶ月も経てばまた蓄積されてるだろうし 新年を清々しく迎えるには、ちょっと気分的にはどうなんだろうなぁと思いつつ…もう無理だー😂💫 ただ12月半ばに、もう一度やらなきゃいけなくなった場所がありました…それはテラス😭💦 秋も終わり頃、ふと見たら室外機カバーの下に、大量の割れたドングリ(⊙⊙)‼ 秋の工作用やら遠足の収穫やらでドングリ拾ってきてたけど、これ一体何をしたん⁉️🤣と確認するも、誰も何も知らないというホラー😰 よく見ると、黒い小さい粒もちらほら落ちていて、、 初めは干からびたナメさん🐌かと思ってた(植栽が多いせいか結構出るので、対策アイテムを置いたら干からび案件が増えてたのです、、)んだけど それにしてはなんだか整った形で、、どうやら💩😰 夫に見せたら「これ…リスかなんか?げっ歯類っぽいよね🐿」 (…次男じゃなくて本物のね🤣💦) とりあえず住み着いては無さそうなので、夫が管理会社に連絡して…くれるまでに数日😑←理事長ゆえ、既に担当さんとメールのやり取りできるから写真添付して送るよ、とな。 管理会社から業者への確認待ちに…なぜか2週間近くかかり😭 (怖くて庭にも出られず、洗濯も干せなかったよ…) 結果、おそらくネズミでしょうと。😳 …仮にも住宅街の、一応駅近マンションの、角部屋とはいえ要塞みたいに囲われた庭に…ネズミ⁉🐭️😱⁉️ でも住み着いては無さそうだし、他の部屋では被害が確認されていないようなので 結局自分たちで掃除と消毒と対策をすることになりました…😭あぁぁ 更に夫の繁忙期やら悪天候やらで、重い物もあってなかなか手を付けられず更にモヤモヤし続けてたけど 割と晴れた日にプツンとした私ができるところまで自分で動いてみたら、ようやく重い腰を上げてくれました😂✨ (夫は自分で調べてちゃんとやりたいタイプゆえ、やり出したら細かいのです…🙄) ガーデンテーブルを筆頭き、ぜーんぶ退かして諸々拾って洗ってハイター消毒‼️そして対策アイテム‼️🐭❌ …うちのテラスってこんなに広かったんだね…😂✨と思わず撮ってしまいました😂💦 塩ビシート?が貼られている我が家のテラス掃除にも、とってもよかったのが アズマ工業の“玄関タイルブラシ“✨ 参考にしているインスタのお掃除アカウントでオススメされていて、蛍光グリーンじゃない白いのがある❗️😍と秋の大掃除前に飛びついてしまったけれど😂✨ 水を掛けて擦るだけでもかなりキレイになるし、シートが破ける心配もなさそうだし、二度の大掃除でかなり重宝しました💓 いつぞや物干し竿の下に連日鳥の💩が落ちていたこともあって、その時夫が買っていたのがデカい亀の子だわしで😱 硬いし、手袋するとはいえモノとの距離近いじゃん…感染症とか怖いじゃん…しかも繰り返し使うつもりじゃん…(1人でやってくれたから黙ってたけどさ…)と思っていたので😂 もちろん昔ながらの道具の良さもわかるんだけど、やっぱり便利な道具はありがたいなぁ…と思った冬の日でした😭✨
バタバタと師走を爆走していた割に、なんだか年末感のない今年、、😅 クリスマス当日にクリスマス感が無さ過ぎたからなのかなぁ…🙄🎂←根に持ってるw いわゆる大掃除も、全部屋のカーテンと窓、水回り、テラスは秋にやったし、リビングも季節の模様替えの度にちょこちょこやってるし、キッチンは夫任せだし、、 窓周辺以外の寝室と物置兼夫仕事部屋が、1人では手を付けられない状態なのはなんとかしたいんだけど… 冬休み中にはどうにかしたい‼️と吠えたので、夫のやる気スイッチ待ち😑 (なのにリビングのテント、まだ必要?とか言ってくる、、なぜ😑) 大掃除は寒くない時期に、と思ってやってみたものの、やっぱり1-2ヶ月も経てばまた蓄積されてるだろうし 新年を清々しく迎えるには、ちょっと気分的にはどうなんだろうなぁと思いつつ…もう無理だー😂💫 ただ12月半ばに、もう一度やらなきゃいけなくなった場所がありました…それはテラス😭💦 秋も終わり頃、ふと見たら室外機カバーの下に、大量の割れたドングリ(⊙⊙)‼ 秋の工作用やら遠足の収穫やらでドングリ拾ってきてたけど、これ一体何をしたん⁉️🤣と確認するも、誰も何も知らないというホラー😰 よく見ると、黒い小さい粒もちらほら落ちていて、、 初めは干からびたナメさん🐌かと思ってた(植栽が多いせいか結構出るので、対策アイテムを置いたら干からび案件が増えてたのです、、)んだけど それにしてはなんだか整った形で、、どうやら💩😰 夫に見せたら「これ…リスかなんか?げっ歯類っぽいよね🐿」 (…次男じゃなくて本物のね🤣💦) とりあえず住み着いては無さそうなので、夫が管理会社に連絡して…くれるまでに数日😑←理事長ゆえ、既に担当さんとメールのやり取りできるから写真添付して送るよ、とな。 管理会社から業者への確認待ちに…なぜか2週間近くかかり😭 (怖くて庭にも出られず、洗濯も干せなかったよ…) 結果、おそらくネズミでしょうと。😳 …仮にも住宅街の、一応駅近マンションの、角部屋とはいえ要塞みたいに囲われた庭に…ネズミ⁉🐭️😱⁉️ でも住み着いては無さそうだし、他の部屋では被害が確認されていないようなので 結局自分たちで掃除と消毒と対策をすることになりました…😭あぁぁ 更に夫の繁忙期やら悪天候やらで、重い物もあってなかなか手を付けられず更にモヤモヤし続けてたけど 割と晴れた日にプツンとした私ができるところまで自分で動いてみたら、ようやく重い腰を上げてくれました😂✨ (夫は自分で調べてちゃんとやりたいタイプゆえ、やり出したら細かいのです…🙄) ガーデンテーブルを筆頭き、ぜーんぶ退かして諸々拾って洗ってハイター消毒‼️そして対策アイテム‼️🐭❌ …うちのテラスってこんなに広かったんだね…😂✨と思わず撮ってしまいました😂💦 塩ビシート?が貼られている我が家のテラス掃除にも、とってもよかったのが アズマ工業の“玄関タイルブラシ“✨ 参考にしているインスタのお掃除アカウントでオススメされていて、蛍光グリーンじゃない白いのがある❗️😍と秋の大掃除前に飛びついてしまったけれど😂✨ 水を掛けて擦るだけでもかなりキレイになるし、シートが破ける心配もなさそうだし、二度の大掃除でかなり重宝しました💓 いつぞや物干し竿の下に連日鳥の💩が落ちていたこともあって、その時夫が買っていたのがデカい亀の子だわしで😱 硬いし、手袋するとはいえモノとの距離近いじゃん…感染症とか怖いじゃん…しかも繰り返し使うつもりじゃん…(1人でやってくれたから黙ってたけどさ…)と思っていたので😂 もちろん昔ながらの道具の良さもわかるんだけど、やっぱり便利な道具はありがたいなぁ…と思った冬の日でした😭✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
もっと見る

タイルブラシの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイルブラシ

158枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mさんの実例写真
雨が降った日に、ベランダをアズマのブラシでお掃除したら、簡単に綺麗になりました!ずっと放置していたので汚かったー
雨が降った日に、ベランダをアズマのブラシでお掃除したら、簡単に綺麗になりました!ずっと放置していたので汚かったー
M
M
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
お風呂の掃除グッズは無印のものですʼ˗ towerのマグネットバスルームフックに 掛けて収納してます𓊢𓌉 ܸ ܸ 洗剤はバスマジックリンのsuper clean (香りが残らないタイプ)使用中 𓏊͙
お風呂の掃除グッズは無印のものですʼ˗ towerのマグネットバスルームフックに 掛けて収納してます𓊢𓌉 ܸ ܸ 洗剤はバスマジックリンのsuper clean (香りが残らないタイプ)使用中 𓏊͙
chie
chie
家族
makoさんの実例写真
玄関タイル掃除 外タイルはテラコッタザラザラタイプで 汚れが目立ち、毛絡み大変ですがお休みの日 ルーティンでするようにしてます。 カインズホームタイルブラシはスポンジが 汚れをかき出し、拭き取るダブル繊維で 洗剤入らずなんです🤭これ 知ってからずっと使ってます。 グレータイルはペット対応でテラスと 同じタイプです。臭いが染み込まず汚れが 目立たない無難の色お掃除が楽が1番☝️ テラスは、内タイル用で同じ色にしてます。
玄関タイル掃除 外タイルはテラコッタザラザラタイプで 汚れが目立ち、毛絡み大変ですがお休みの日 ルーティンでするようにしてます。 カインズホームタイルブラシはスポンジが 汚れをかき出し、拭き取るダブル繊維で 洗剤入らずなんです🤭これ 知ってからずっと使ってます。 グレータイルはペット対応でテラスと 同じタイプです。臭いが染み込まず汚れが 目立たない無難の色お掃除が楽が1番☝️ テラスは、内タイル用で同じ色にしてます。
mako
mako
4LDK
Redさんの実例写真
連投失礼します) 暑い夏にゴシゴシ掃除をするのも熱中症になりそうという思いもあり、 そして、夏にカビや虫が育つ前が掃除のしどきだと聞いたこともあり、 バスルームのタイルの大掃除をしたのですが、 クエン酸はもちろんですが、写真の100均で買ったブラシがあったから綺麗になったとも思っています。 タイルの広い部分と、目地の細い部分どちらにもフィットして、メッチャ優れものでした。 多分、DAISOです。
連投失礼します) 暑い夏にゴシゴシ掃除をするのも熱中症になりそうという思いもあり、 そして、夏にカビや虫が育つ前が掃除のしどきだと聞いたこともあり、 バスルームのタイルの大掃除をしたのですが、 クエン酸はもちろんですが、写真の100均で買ったブラシがあったから綺麗になったとも思っています。 タイルの広い部分と、目地の細い部分どちらにもフィットして、メッチャ優れものでした。 多分、DAISOです。
Red
Red
1K | 一人暮らし
KIKIさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,430
ルーフバルコニー…せっかく作ってもらったのに住んで1年半の間全く使わず😅笑 久しぶりに見たら大分汚かったので、「玄関・タイルブラッシングスポンジ」を買って掃除してみました! 完全には綺麗にならないけど、あんまりゴシゴシしなくても汚れが落ちて、気にならない程度にはなりました!手軽に掃除できるし、これなら続けられそうです☺
ルーフバルコニー…せっかく作ってもらったのに住んで1年半の間全く使わず😅笑 久しぶりに見たら大分汚かったので、「玄関・タイルブラッシングスポンジ」を買って掃除してみました! 完全には綺麗にならないけど、あんまりゴシゴシしなくても汚れが落ちて、気にならない程度にはなりました!手軽に掃除できるし、これなら続けられそうです☺
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
掃除アイテムは無印で揃え 掛ける収納でスッキリと。
掃除アイテムは無印で揃え 掛ける収納でスッキリと。
usaco.
usaco.
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
アズマ工業さんの スポンジがすごくいいよ~と 友達に聞いて買ってみました✨ 洗剤要らずでサッとするだけでキレイになる👀 前はウタマロとか使ってひたすら擦ってたのに…すごー! ちなみにお風呂の床のスポンジも一緒に買いましたが… ちょーー良かった! 床のくすみが一気になくなりました 楽にお掃除したい私にはもってこいです😊 mangoちゃんも本日、アズマ工業さんのスポンジで玄関タイル磨いてた😇 やっぱりいいんだなぁ~🐥
アズマ工業さんの スポンジがすごくいいよ~と 友達に聞いて買ってみました✨ 洗剤要らずでサッとするだけでキレイになる👀 前はウタマロとか使ってひたすら擦ってたのに…すごー! ちなみにお風呂の床のスポンジも一緒に買いましたが… ちょーー良かった! 床のくすみが一気になくなりました 楽にお掃除したい私にはもってこいです😊 mangoちゃんも本日、アズマ工業さんのスポンジで玄関タイル磨いてた😇 やっぱりいいんだなぁ~🐥
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
cocomiさんの実例写真
大体半年毎の交換を目安にしています✧*。 タイミングよく無印良品週間でした♡ お掃除グッズ全て新しくして気持ちもスッキリです=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
大体半年毎の交換を目安にしています✧*。 タイミングよく無印良品週間でした♡ お掃除グッズ全て新しくして気持ちもスッキリです=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
cocomi
cocomi
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
無印良品週間でヘラとタイル目地ブラシを買いました。 コンロの隙間掃除に便利そうです。ヘラは80円と、100均よりお安い!!
無印良品週間でヘラとタイル目地ブラシを買いました。 コンロの隙間掃除に便利そうです。ヘラは80円と、100均よりお安い!!
machi
machi
家族
sUmi-ro8mさんの実例写真
久々投稿★ 天気が良いので、一緒に玄関のモルタル掃除を手伝ってくれました!♫ カインズの玄関タイル用ブラシとウタマロで😊
久々投稿★ 天気が良いので、一緒に玄関のモルタル掃除を手伝ってくれました!♫ カインズの玄関タイル用ブラシとウタマロで😊
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
hinasaさんの実例写真
おはようございます。 RCを始めて以来、皆さんのお写真を見ていつかわが家にもお迎えしたいと思っていたアイテム♡ やっと買えました♪ ①アルミタオルハンガー,マグネット タイプ 1190円 向かって右から。。。 ②バス用スポンジ 390円 ③ブラシ 390円 ④アルミ伸縮式ポール 390円 ⑤タイル目地ブラシ 250円 ⑥s字フック,小(3個入り)150円 今日から使ってみたいと思います(,,>᎑<,,)テンションあがりますね゚.*・。゚♬*゜
おはようございます。 RCを始めて以来、皆さんのお写真を見ていつかわが家にもお迎えしたいと思っていたアイテム♡ やっと買えました♪ ①アルミタオルハンガー,マグネット タイプ 1190円 向かって右から。。。 ②バス用スポンジ 390円 ③ブラシ 390円 ④アルミ伸縮式ポール 390円 ⑤タイル目地ブラシ 250円 ⑥s字フック,小(3個入り)150円 今日から使ってみたいと思います(,,>᎑<,,)テンションあがりますね゚.*・。゚♬*゜
hinasa
hinasa
家族
mo-nosukeさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
なかなかできないけど、やっぱり玄関先は 掃除をすると気持ちがいいので好きです💕 カインズホームのタイルブラシ 手に持つタイプはもっていましたが 伸縮できて立ったまま磨くことが できるタイプのものを見つけ買いました✌️ 10年以上経った家の玄関なので 一筋縄では綺麗にはできませんが スティックタイプのはパッと汚れた場所を その都度磨けば楽かも😆💖と これからはササッと掃除できそうです✨ カインズホームさんの掃除道具🧹 優秀👏👏👏 ありがとうございます😊 見ていただきありがとうございます🍀🍀🍀 ✰*。☪︎‎⋆ᵍᵒᵒᵈ ᵑᑊ̇ᵍᑋᐪ☾*̣̩⋆̩⋆。˚✩
なかなかできないけど、やっぱり玄関先は 掃除をすると気持ちがいいので好きです💕 カインズホームのタイルブラシ 手に持つタイプはもっていましたが 伸縮できて立ったまま磨くことが できるタイプのものを見つけ買いました✌️ 10年以上経った家の玄関なので 一筋縄では綺麗にはできませんが スティックタイプのはパッと汚れた場所を その都度磨けば楽かも😆💖と これからはササッと掃除できそうです✨ カインズホームさんの掃除道具🧹 優秀👏👏👏 ありがとうございます😊 見ていただきありがとうございます🍀🍀🍀 ✰*。☪︎‎⋆ᵍᵒᵒᵈ ᵑᑊ̇ᵍᑋᐪ☾*̣̩⋆̩⋆。˚✩
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
saooo39さんの実例写真
お風呂の壁♪ お気に入りのパブリックオーガニック♡ 洗剤はshiro のザボン♪
お風呂の壁♪ お気に入りのパブリックオーガニック♡ 洗剤はshiro のザボン♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
kさんの実例写真
汚れた玄関タイルを水かけて掃除したので、乾燥させるためにサーキュレーターかけます。 モダンデコの360°首振りできるものです🧹 玄関タイルブラシは、アズマ工業の水だけで落ちるタイルブラシを使っています🧹
汚れた玄関タイルを水かけて掃除したので、乾燥させるためにサーキュレーターかけます。 モダンデコの360°首振りできるものです🧹 玄関タイルブラシは、アズマ工業の水だけで落ちるタイルブラシを使っています🧹
k
k
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
子どもの上靴洗いました。 無印のタイル目地ブラシがちょうど良くて、上靴洗うのに使っています。 昨日投稿した写真は削除してしまったので再投稿です。 いいね!くださった方、保存していただいていた方、すみません(>_<)
子どもの上靴洗いました。 無印のタイル目地ブラシがちょうど良くて、上靴洗うのに使っています。 昨日投稿した写真は削除してしまったので再投稿です。 いいね!くださった方、保存していただいていた方、すみません(>_<)
tina315mh
tina315mh
makiさんの実例写真
新商品じゃないと思いますが、多分定番かと、今日買い物に行ったら目に付いて冷蔵庫や電子レンジなどは、洗剤使えないから、外せる部分は、洗ってしまいますが、庫内などは、無印のアルカリ電解水クリーナーがいいみたいです。水でできてるので安全みたいです^_^後色々なブラシとIHの枠用にヘラをかいました。隙間用スポンジは、先端に切り目入っているから、ワイヤーなどを挟んで掃除できます^_^こちらは何度か購入してます。100斤のブラシよりコシが強いので、お気に入りです
新商品じゃないと思いますが、多分定番かと、今日買い物に行ったら目に付いて冷蔵庫や電子レンジなどは、洗剤使えないから、外せる部分は、洗ってしまいますが、庫内などは、無印のアルカリ電解水クリーナーがいいみたいです。水でできてるので安全みたいです^_^後色々なブラシとIHの枠用にヘラをかいました。隙間用スポンジは、先端に切り目入っているから、ワイヤーなどを挟んで掃除できます^_^こちらは何度か購入してます。100斤のブラシよりコシが強いので、お気に入りです
maki
maki
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
mamiさんの実例写真
お風呂掃除グッズは無印、洗剤ノスプレーボトルは100均で。 備え付けのバーの端っこが黄色いのが気になる〜(*_*)
お風呂掃除グッズは無印、洗剤ノスプレーボトルは100均で。 備え付けのバーの端っこが黄色いのが気になる〜(*_*)
mami
mami
2LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
セリアcloudries のフックをお風呂にセット ・ #タオルバークリップフック JAN:4580004041392 ☑size:幅55×高さ72×奥行41mm ☑color:白 or グレー ☑タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:300g ・ #タオルバーフック JAN:size:幅55×高さ70×奥行46mm ☑color:白 or グレー ☑ タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:500g ・ 『タオルバーフック』には、タイルブラシを掛けてみました♪ タイルや目地の汚れ落としに使う、お風呂掃除グッズ です。白グレーで気に入ってる #キャンドゥ の商品です✨ ・ 『タオルバークリップフック』には #キャンドゥ商品 の『重曹&ゴムのちから』と言う商品名で、浴槽や浴室の湯アカ落としや、蛇口の水アカ落としに使う掃除グッズ です✨ (水だけでOK。重曹の力で汚れを浮かして、ゴムラテックスの摩擦力で汚れがかき取れるとれます)
セリアcloudries のフックをお風呂にセット ・ #タオルバークリップフック JAN:4580004041392 ☑size:幅55×高さ72×奥行41mm ☑color:白 or グレー ☑タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:300g ・ #タオルバーフック JAN:size:幅55×高さ70×奥行46mm ☑color:白 or グレー ☑ タオルバーtype (直径16mmまでのタオルバー) ☑耐荷重量:500g ・ 『タオルバーフック』には、タイルブラシを掛けてみました♪ タイルや目地の汚れ落としに使う、お風呂掃除グッズ です。白グレーで気に入ってる #キャンドゥ の商品です✨ ・ 『タオルバークリップフック』には #キャンドゥ商品 の『重曹&ゴムのちから』と言う商品名で、浴槽や浴室の湯アカ落としや、蛇口の水アカ落としに使う掃除グッズ です✨ (水だけでOK。重曹の力で汚れを浮かして、ゴムラテックスの摩擦力で汚れがかき取れるとれます)
nanaha778
nanaha778
家族
___yoko.rtyさんの実例写真
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
イベントに滑り込み⛷ お気に入りの日用品 無印良品「タイル目地ブラシ」です◡̈︎* お風呂時間🛁トリートメントしてる間などお風呂時間の合間、ついでにこのブラシで小掃除してます(笑) 洗い場の掃除を服でやるの濡れるし面倒ですよね。裸が1番☝️♡ お風呂内のゴムパッキンもこれで掃除すると綺麗になるし楽です♫隙間掃除用に買いましたが床やドアを磨くのにも◎です。 元のラックは水垢が溜まるので取ってしまい、そこに引っ掛けていつでも使えるようにしてます🙌
イベントに滑り込み⛷ お気に入りの日用品 無印良品「タイル目地ブラシ」です◡̈︎* お風呂時間🛁トリートメントしてる間などお風呂時間の合間、ついでにこのブラシで小掃除してます(笑) 洗い場の掃除を服でやるの濡れるし面倒ですよね。裸が1番☝️♡ お風呂内のゴムパッキンもこれで掃除すると綺麗になるし楽です♫隙間掃除用に買いましたが床やドアを磨くのにも◎です。 元のラックは水垢が溜まるので取ってしまい、そこに引っ掛けていつでも使えるようにしてます🙌
sasaeri
sasaeri
家族
manaさんの実例写真
✳︎ わが家で活躍している暮らしのアイテム✳︎ 玄関タイルを洗うときに… ほうき・ちりとり タイルブラシ すべて、カインズホームさんのです✨✨ このタイルブラシが、なんと とってもイイ商品(﹡ˆoˆ﹡) 汚れも、一瞬で落ちてくれます🌈🏠🌷✨ 水だけでも落ちてくれますが、私はウタマロもシュッシュして、いつも汚れ落とししてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
✳︎ わが家で活躍している暮らしのアイテム✳︎ 玄関タイルを洗うときに… ほうき・ちりとり タイルブラシ すべて、カインズホームさんのです✨✨ このタイルブラシが、なんと とってもイイ商品(﹡ˆoˆ﹡) 汚れも、一瞬で落ちてくれます🌈🏠🌷✨ 水だけでも落ちてくれますが、私はウタマロもシュッシュして、いつも汚れ落とししてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
mana
mana
4LDK
yukki111さんの実例写真
バタバタと師走を爆走していた割に、なんだか年末感のない今年、、😅 クリスマス当日にクリスマス感が無さ過ぎたからなのかなぁ…🙄🎂←根に持ってるw いわゆる大掃除も、全部屋のカーテンと窓、水回り、テラスは秋にやったし、リビングも季節の模様替えの度にちょこちょこやってるし、キッチンは夫任せだし、、 窓周辺以外の寝室と物置兼夫仕事部屋が、1人では手を付けられない状態なのはなんとかしたいんだけど… 冬休み中にはどうにかしたい‼️と吠えたので、夫のやる気スイッチ待ち😑 (なのにリビングのテント、まだ必要?とか言ってくる、、なぜ😑) 大掃除は寒くない時期に、と思ってやってみたものの、やっぱり1-2ヶ月も経てばまた蓄積されてるだろうし 新年を清々しく迎えるには、ちょっと気分的にはどうなんだろうなぁと思いつつ…もう無理だー😂💫 ただ12月半ばに、もう一度やらなきゃいけなくなった場所がありました…それはテラス😭💦 秋も終わり頃、ふと見たら室外機カバーの下に、大量の割れたドングリ(⊙⊙)‼ 秋の工作用やら遠足の収穫やらでドングリ拾ってきてたけど、これ一体何をしたん⁉️🤣と確認するも、誰も何も知らないというホラー😰 よく見ると、黒い小さい粒もちらほら落ちていて、、 初めは干からびたナメさん🐌かと思ってた(植栽が多いせいか結構出るので、対策アイテムを置いたら干からび案件が増えてたのです、、)んだけど それにしてはなんだか整った形で、、どうやら💩😰 夫に見せたら「これ…リスかなんか?げっ歯類っぽいよね🐿」 (…次男じゃなくて本物のね🤣💦) とりあえず住み着いては無さそうなので、夫が管理会社に連絡して…くれるまでに数日😑←理事長ゆえ、既に担当さんとメールのやり取りできるから写真添付して送るよ、とな。 管理会社から業者への確認待ちに…なぜか2週間近くかかり😭 (怖くて庭にも出られず、洗濯も干せなかったよ…) 結果、おそらくネズミでしょうと。😳 …仮にも住宅街の、一応駅近マンションの、角部屋とはいえ要塞みたいに囲われた庭に…ネズミ⁉🐭️😱⁉️ でも住み着いては無さそうだし、他の部屋では被害が確認されていないようなので 結局自分たちで掃除と消毒と対策をすることになりました…😭あぁぁ 更に夫の繁忙期やら悪天候やらで、重い物もあってなかなか手を付けられず更にモヤモヤし続けてたけど 割と晴れた日にプツンとした私ができるところまで自分で動いてみたら、ようやく重い腰を上げてくれました😂✨ (夫は自分で調べてちゃんとやりたいタイプゆえ、やり出したら細かいのです…🙄) ガーデンテーブルを筆頭き、ぜーんぶ退かして諸々拾って洗ってハイター消毒‼️そして対策アイテム‼️🐭❌ …うちのテラスってこんなに広かったんだね…😂✨と思わず撮ってしまいました😂💦 塩ビシート?が貼られている我が家のテラス掃除にも、とってもよかったのが アズマ工業の“玄関タイルブラシ“✨ 参考にしているインスタのお掃除アカウントでオススメされていて、蛍光グリーンじゃない白いのがある❗️😍と秋の大掃除前に飛びついてしまったけれど😂✨ 水を掛けて擦るだけでもかなりキレイになるし、シートが破ける心配もなさそうだし、二度の大掃除でかなり重宝しました💓 いつぞや物干し竿の下に連日鳥の💩が落ちていたこともあって、その時夫が買っていたのがデカい亀の子だわしで😱 硬いし、手袋するとはいえモノとの距離近いじゃん…感染症とか怖いじゃん…しかも繰り返し使うつもりじゃん…(1人でやってくれたから黙ってたけどさ…)と思っていたので😂 もちろん昔ながらの道具の良さもわかるんだけど、やっぱり便利な道具はありがたいなぁ…と思った冬の日でした😭✨
バタバタと師走を爆走していた割に、なんだか年末感のない今年、、😅 クリスマス当日にクリスマス感が無さ過ぎたからなのかなぁ…🙄🎂←根に持ってるw いわゆる大掃除も、全部屋のカーテンと窓、水回り、テラスは秋にやったし、リビングも季節の模様替えの度にちょこちょこやってるし、キッチンは夫任せだし、、 窓周辺以外の寝室と物置兼夫仕事部屋が、1人では手を付けられない状態なのはなんとかしたいんだけど… 冬休み中にはどうにかしたい‼️と吠えたので、夫のやる気スイッチ待ち😑 (なのにリビングのテント、まだ必要?とか言ってくる、、なぜ😑) 大掃除は寒くない時期に、と思ってやってみたものの、やっぱり1-2ヶ月も経てばまた蓄積されてるだろうし 新年を清々しく迎えるには、ちょっと気分的にはどうなんだろうなぁと思いつつ…もう無理だー😂💫 ただ12月半ばに、もう一度やらなきゃいけなくなった場所がありました…それはテラス😭💦 秋も終わり頃、ふと見たら室外機カバーの下に、大量の割れたドングリ(⊙⊙)‼ 秋の工作用やら遠足の収穫やらでドングリ拾ってきてたけど、これ一体何をしたん⁉️🤣と確認するも、誰も何も知らないというホラー😰 よく見ると、黒い小さい粒もちらほら落ちていて、、 初めは干からびたナメさん🐌かと思ってた(植栽が多いせいか結構出るので、対策アイテムを置いたら干からび案件が増えてたのです、、)んだけど それにしてはなんだか整った形で、、どうやら💩😰 夫に見せたら「これ…リスかなんか?げっ歯類っぽいよね🐿」 (…次男じゃなくて本物のね🤣💦) とりあえず住み着いては無さそうなので、夫が管理会社に連絡して…くれるまでに数日😑←理事長ゆえ、既に担当さんとメールのやり取りできるから写真添付して送るよ、とな。 管理会社から業者への確認待ちに…なぜか2週間近くかかり😭 (怖くて庭にも出られず、洗濯も干せなかったよ…) 結果、おそらくネズミでしょうと。😳 …仮にも住宅街の、一応駅近マンションの、角部屋とはいえ要塞みたいに囲われた庭に…ネズミ⁉🐭️😱⁉️ でも住み着いては無さそうだし、他の部屋では被害が確認されていないようなので 結局自分たちで掃除と消毒と対策をすることになりました…😭あぁぁ 更に夫の繁忙期やら悪天候やらで、重い物もあってなかなか手を付けられず更にモヤモヤし続けてたけど 割と晴れた日にプツンとした私ができるところまで自分で動いてみたら、ようやく重い腰を上げてくれました😂✨ (夫は自分で調べてちゃんとやりたいタイプゆえ、やり出したら細かいのです…🙄) ガーデンテーブルを筆頭き、ぜーんぶ退かして諸々拾って洗ってハイター消毒‼️そして対策アイテム‼️🐭❌ …うちのテラスってこんなに広かったんだね…😂✨と思わず撮ってしまいました😂💦 塩ビシート?が貼られている我が家のテラス掃除にも、とってもよかったのが アズマ工業の“玄関タイルブラシ“✨ 参考にしているインスタのお掃除アカウントでオススメされていて、蛍光グリーンじゃない白いのがある❗️😍と秋の大掃除前に飛びついてしまったけれど😂✨ 水を掛けて擦るだけでもかなりキレイになるし、シートが破ける心配もなさそうだし、二度の大掃除でかなり重宝しました💓 いつぞや物干し竿の下に連日鳥の💩が落ちていたこともあって、その時夫が買っていたのがデカい亀の子だわしで😱 硬いし、手袋するとはいえモノとの距離近いじゃん…感染症とか怖いじゃん…しかも繰り返し使うつもりじゃん…(1人でやってくれたから黙ってたけどさ…)と思っていたので😂 もちろん昔ながらの道具の良さもわかるんだけど、やっぱり便利な道具はありがたいなぁ…と思った冬の日でした😭✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
もっと見る

タイルブラシの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ