バス/トイレ マンションの洗面スペース

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
洗面スペース。ホワイトからグレー系に変わりつつあります。 マンションの排水管点検が終わって洗面台の撮影をしようとしたらクロ猫が(笑)
洗面スペース。ホワイトからグレー系に変わりつつあります。 マンションの排水管点検が終わって洗面台の撮影をしようとしたらクロ猫が(笑)
sakura
sakura
家族
waraさんの実例写真
わが家の洗面スペースイベント参加投稿です。 物を置かずにシンプルにすることで掃除の手間を減らしています。 収納棚には化粧品、洗濯用品、タオル、ルームウェアや下着、洗面道具、掃除道具などを収納しています。 マンション備え付けの乾太くんがあり、洗濯機は買い替えを機にドラム型から縦型にしました。
わが家の洗面スペースイベント参加投稿です。 物を置かずにシンプルにすることで掃除の手間を減らしています。 収納棚には化粧品、洗濯用品、タオル、ルームウェアや下着、洗面道具、掃除道具などを収納しています。 マンション備え付けの乾太くんがあり、洗濯機は買い替えを機にドラム型から縦型にしました。
wara
wara
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の洗面スペース。 詳しいDIYはインスタ覗いてみてー。 Instagram▷@suzu_interior
我が家の洗面スペース。 詳しいDIYはインスタ覗いてみてー。 Instagram▷@suzu_interior
suzu
suzu
2DK | 一人暮らし
sao.minimallifeさんの実例写真
POWDER ROOM ② 🫧🌿🧺 LIXILさま“カスタムバニティ”の応募投稿をさせていただきます こちらは、バスルーム側からみた洗面化粧台です。実はマンションあるあるだと思うのですが、とっても狭いのが悩みで😭このスペースで4人の洗面〜着替え〜洗濯までを全てまかなっているのが現実です。。。 今の洗面化粧台はただただどーんと圧迫感!があり、三面鏡裏側の上部の収納は私やこどもたちは手が届かないためほとんど空の状態です。 カスタムバニティではタオル置きやドライヤーなどさっと取り出したいモノはオープン棚に収納できるのが使いやすそうだなぁと! 実は昨年、デコマドリフォームをLIXILさまにしていただいた際に、事前の下見〜設置イメージのアドバイスまで細かくいただきました。 自分でカスタムするのに難しかったりセンスがいるのではと感じてしまいますが、とても丁寧に教えて頂けたことで、インテリアで暮らしが良くなることを実感いたしました! ぜひカスタムバニティで、余白を感じ抜け感のあるPOWDER ROOMを実現したいです🪄✨
POWDER ROOM ② 🫧🌿🧺 LIXILさま“カスタムバニティ”の応募投稿をさせていただきます こちらは、バスルーム側からみた洗面化粧台です。実はマンションあるあるだと思うのですが、とっても狭いのが悩みで😭このスペースで4人の洗面〜着替え〜洗濯までを全てまかなっているのが現実です。。。 今の洗面化粧台はただただどーんと圧迫感!があり、三面鏡裏側の上部の収納は私やこどもたちは手が届かないためほとんど空の状態です。 カスタムバニティではタオル置きやドライヤーなどさっと取り出したいモノはオープン棚に収納できるのが使いやすそうだなぁと! 実は昨年、デコマドリフォームをLIXILさまにしていただいた際に、事前の下見〜設置イメージのアドバイスまで細かくいただきました。 自分でカスタムするのに難しかったりセンスがいるのではと感じてしまいますが、とても丁寧に教えて頂けたことで、インテリアで暮らしが良くなることを実感いたしました! ぜひカスタムバニティで、余白を感じ抜け感のあるPOWDER ROOMを実現したいです🪄✨
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
大掃除からの気になり続けてる洗面台スペース 鏡収納を取り外して、足場板つけて見せる収納にしてみました。 来年こそ‼︎‼︎ 洗面台ミラー変えるぞーー‼︎🙌
大掃除からの気になり続けてる洗面台スペース 鏡収納を取り外して、足場板つけて見せる収納にしてみました。 来年こそ‼︎‼︎ 洗面台ミラー変えるぞーー‼︎🙌
maka
maka
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家の洗面スペース
わが家の洗面スペース
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
まだまだ暑いけど9月になり、今までのヒマワリが季節外れになったのでくすみピンクにチェンジ😊 我が家の洗面台は2008年当時のINAXのものです 幅120 、奥行き50 左右に30センチずつものが置けます☝️ ドライヤーや櫛、化粧品、整髪料などのちょい置きにとても便利😉 洗面ボウルに繋ぎ目がなく、角のない一体型、ハイバックなので掃除のしやすさはバツグン👍壁はキッチンパネルを貼っています😊 いずれオート水栓にしてリフォームしたいけど、この形状は変えないと思います😂
まだまだ暑いけど9月になり、今までのヒマワリが季節外れになったのでくすみピンクにチェンジ😊 我が家の洗面台は2008年当時のINAXのものです 幅120 、奥行き50 左右に30センチずつものが置けます☝️ ドライヤーや櫛、化粧品、整髪料などのちょい置きにとても便利😉 洗面ボウルに繋ぎ目がなく、角のない一体型、ハイバックなので掃除のしやすさはバツグン👍壁はキッチンパネルを貼っています😊 いずれオート水栓にしてリフォームしたいけど、この形状は変えないと思います😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家で上位3位に入るお気に入りスポット♡ モデルルームでヒトメボレだった洗面台✨ いわゆるチャイルドミラー部分(すりガラスだったけど🤣)は、オプションで7万超えだったタイル貼り…は諦めて😂 同じくヒトメボレした、一捻りあるタイル風リメイクシートを貼っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 引き渡しからそろそろ2年も見えてくる時期ですが、今のところ剥がれる様子もなく、とってもイイ仕事をしてくれています✨ お客さまにも必ず褒めてもらう場所になりました♬ picを見返したら、この角度で撮るの、ほぼ1年ぶり(⊙⊙)‼ 外に置く物や、左側のやたら奥行のある鏡裏収納の中を、かなり試行錯誤した最初の1年。。 私なりに削ぎ落として、この形に落ち着いてからも1年近く経ちました🌱 きっとこの先何年経っても、テンションを上げてくれる場所なんだろうなぁ…と思っています(*´˘`*)♡ 水回りの掃除がとっっっても苦手だった私ですが、新居で一念発起してからは、なんとか頑張っています(…時々サボっては後悔しつつ♡)🤣💦
我が家で上位3位に入るお気に入りスポット♡ モデルルームでヒトメボレだった洗面台✨ いわゆるチャイルドミラー部分(すりガラスだったけど🤣)は、オプションで7万超えだったタイル貼り…は諦めて😂 同じくヒトメボレした、一捻りあるタイル風リメイクシートを貼っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 引き渡しからそろそろ2年も見えてくる時期ですが、今のところ剥がれる様子もなく、とってもイイ仕事をしてくれています✨ お客さまにも必ず褒めてもらう場所になりました♬ picを見返したら、この角度で撮るの、ほぼ1年ぶり(⊙⊙)‼ 外に置く物や、左側のやたら奥行のある鏡裏収納の中を、かなり試行錯誤した最初の1年。。 私なりに削ぎ落として、この形に落ち着いてからも1年近く経ちました🌱 きっとこの先何年経っても、テンションを上げてくれる場所なんだろうなぁ…と思っています(*´˘`*)♡ 水回りの掃除がとっっっても苦手だった私ですが、新居で一念発起してからは、なんとか頑張っています(…時々サボっては後悔しつつ♡)🤣💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
洗面スペースのテーマはアンティーク感ある小さい森🪾みたいな感じでデザインしました✏️ 素材はウォールナットベース🌳 カラーは+深緑と白をテーマカラーに決めてあれこれ探し採用 拘った洗面ボウルは機能的にはmade in Japanには劣るんだけどデザインを取り輸入ボウルを🥣 お湯、水が普通に出るだけのシンプル機能ですが 基本手洗い使用なので問題ナシ👍 掃除楽だしね🧼 大きめシェルオーバルボウルにアンティークなゴールド水栓が良いアクセントになってます 照明は左右にクラックガラスのウォールライト+高さを変えてリスのペンダントライト🐿️+フェイクグリーン🌿 可愛い〜!と言うリスでは無くグランドキャニオンで見たリアルりす🐿️って造りが気に入っています←ちょっと意地悪そうな顔してる😂 壁紙はGraham&brownのアンティークモロッカン タイルはシチスデイジー 雑貨はシャビーな物を少し←これは気分でコロコロ変わる 白ピンクの明るいガーリー廊下ドアを開けるとガラッと世界が変わる少し仄暗い洗面所はお客様からも 好評でお気に入りの場所です😊
洗面スペースのテーマはアンティーク感ある小さい森🪾みたいな感じでデザインしました✏️ 素材はウォールナットベース🌳 カラーは+深緑と白をテーマカラーに決めてあれこれ探し採用 拘った洗面ボウルは機能的にはmade in Japanには劣るんだけどデザインを取り輸入ボウルを🥣 お湯、水が普通に出るだけのシンプル機能ですが 基本手洗い使用なので問題ナシ👍 掃除楽だしね🧼 大きめシェルオーバルボウルにアンティークなゴールド水栓が良いアクセントになってます 照明は左右にクラックガラスのウォールライト+高さを変えてリスのペンダントライト🐿️+フェイクグリーン🌿 可愛い〜!と言うリスでは無くグランドキャニオンで見たリアルりす🐿️って造りが気に入っています←ちょっと意地悪そうな顔してる😂 壁紙はGraham&brownのアンティークモロッカン タイルはシチスデイジー 雑貨はシャビーな物を少し←これは気分でコロコロ変わる 白ピンクの明るいガーリー廊下ドアを開けるとガラッと世界が変わる少し仄暗い洗面所はお客様からも 好評でお気に入りの場所です😊
nackey
nackey
mizucchiさんの実例写真
イベント参加♪ 2010年のある日突然夫から「お風呂と洗面所をコレに決めて来たよ。〇〇ちゃん色を決めてね!」と言われ。。。 夫は1人でタカラスタンダードのショールームに見に行きタカラスタンダードのホーロー製品に惚れ込んでリフォーム業者も決めて来たので私はほぼノータッチです😅 マンションの狭い空間なので選択肢があまり無く特徴といえば。。。 他であまり見た事ない洗面ボウルが広く深く新生児の沐浴が出来るくらいの大きさです。でも、ここのシャワーで頭洗った事はまだないですw 洗面ボールの縁があまり無くモノが置けないのが不満と言えば不満ですが置けたら多分色んなモノを置きっぱなしにしたと思うのでコレはコレで良かったと思ってます。 鏡の裏は収納で夫と私の化粧品類が全部収まってるので助かってます。 壁に同じ色のキャビネットをもう1セット増やしたのでタオル類は全部とトイレットペーパーを入れる事が出来てます。 湿気が溜まる場所なのでここの壁2箇所(洗濯機の後ろとその反対側)にも余ったエコカラットをDIYで貼ってます(1枚目picで2箇所貼ってあるのがわかるので見てみてね✌️) 残った壁に収納グッズを取り付けるとともに季節事にディスプレイも替えてます。 オシャレとは程遠いですが機能的で工夫で収納も出来る限り増やし使いやすくはなってると思っています。
イベント参加♪ 2010年のある日突然夫から「お風呂と洗面所をコレに決めて来たよ。〇〇ちゃん色を決めてね!」と言われ。。。 夫は1人でタカラスタンダードのショールームに見に行きタカラスタンダードのホーロー製品に惚れ込んでリフォーム業者も決めて来たので私はほぼノータッチです😅 マンションの狭い空間なので選択肢があまり無く特徴といえば。。。 他であまり見た事ない洗面ボウルが広く深く新生児の沐浴が出来るくらいの大きさです。でも、ここのシャワーで頭洗った事はまだないですw 洗面ボールの縁があまり無くモノが置けないのが不満と言えば不満ですが置けたら多分色んなモノを置きっぱなしにしたと思うのでコレはコレで良かったと思ってます。 鏡の裏は収納で夫と私の化粧品類が全部収まってるので助かってます。 壁に同じ色のキャビネットをもう1セット増やしたのでタオル類は全部とトイレットペーパーを入れる事が出来てます。 湿気が溜まる場所なのでここの壁2箇所(洗濯機の後ろとその反対側)にも余ったエコカラットをDIYで貼ってます(1枚目picで2箇所貼ってあるのがわかるので見てみてね✌️) 残った壁に収納グッズを取り付けるとともに季節事にディスプレイも替えてます。 オシャレとは程遠いですが機能的で工夫で収納も出来る限り増やし使いやすくはなってると思っています。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
ベーシックなマンションの洗面スペースです 洗濯物入れはワイヤーのかごタイプと迷いましたが、子供が年頃になった時に丸見えは抵抗あるかな〜と(考えすぎか?)と思って見えないタイプにしました。
ベーシックなマンションの洗面スペースです 洗濯物入れはワイヤーのかごタイプと迷いましたが、子供が年頃になった時に丸見えは抵抗あるかな〜と(考えすぎか?)と思って見えないタイプにしました。
chiko
chiko
3LDK | 家族
s-na3さんの実例写真
イベント参加 ここでは、お化粧やヘアセットはしません。
イベント参加 ここでは、お化粧やヘアセットはしません。
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
わが家の狭小洗面スペース。 マンション購入時、洗面スペース床の色がクリーム色で、汚れや髪の毛が目立つのが気になって💦 ズボラな私は目立たない床にしたいなと。 リメイクシートを貼りました✻*˸ꕤ*˸*⋆ 明るい柄アリにしたので、窓なしの暗い洗面スペースもちょっと明るくなりました🎶 チャイルドミラー部分も水ハネが気になったのでタイルシールでリメイク。 洗面台は掃除しやすいように全て浮かせてます。 狭さや設備はなかなか変えられないし、広い素敵な洗面スペースに憧れるけど、、 それでも少し手を加えてあげるとちょっとだけお気に入り空間に近づくし、使いやすさもアップするからDIYして良かったです😚
わが家の狭小洗面スペース。 マンション購入時、洗面スペース床の色がクリーム色で、汚れや髪の毛が目立つのが気になって💦 ズボラな私は目立たない床にしたいなと。 リメイクシートを貼りました✻*˸ꕤ*˸*⋆ 明るい柄アリにしたので、窓なしの暗い洗面スペースもちょっと明るくなりました🎶 チャイルドミラー部分も水ハネが気になったのでタイルシールでリメイク。 洗面台は掃除しやすいように全て浮かせてます。 狭さや設備はなかなか変えられないし、広い素敵な洗面スペースに憧れるけど、、 それでも少し手を加えてあげるとちょっとだけお気に入り空間に近づくし、使いやすさもアップするからDIYして良かったです😚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
naritonさんの実例写真
nariton
nariton
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
tomoko
tomoko
家族
Sakuramochiさんの実例写真
イベント用投稿です。 引渡し直後の光景。 マンションの面積のわりに水周りはどうしても広く取りたくて最大限頑張っていただきました。 洗面はLIXIL、鏡とタイルはサンワカンパニーです。
イベント用投稿です。 引渡し直後の光景。 マンションの面積のわりに水周りはどうしても広く取りたくて最大限頑張っていただきました。 洗面はLIXIL、鏡とタイルはサンワカンパニーです。
Sakuramochi
Sakuramochi
manchanさんの実例写真
我が家の洗面はマンションの取扱説明書のファイルを見ると HAUZEX(中村ハウゼックス株式会社)というメーカーの洗面の取説が入っていました☺️ 水栓はSANEIさんのでーす🚰 ちなみに洗面のパネルとキッチンのパネルはお揃いになってまーす🙋‍♀️
我が家の洗面はマンションの取扱説明書のファイルを見ると HAUZEX(中村ハウゼックス株式会社)というメーカーの洗面の取説が入っていました☺️ 水栓はSANEIさんのでーす🚰 ちなみに洗面のパネルとキッチンのパネルはお揃いになってまーす🙋‍♀️
manchan
manchan
4LDK | 家族
dianaさんの実例写真
基本、あまり物を置いておかないようにしてます。
基本、あまり物を置いておかないようにしてます。
diana
diana
1LDK | カップル
micさんの実例写真
入居前、建設中に見学させてもらった洗面スペースの写真です
入居前、建設中に見学させてもらった洗面スペースの写真です
mic
mic
2LDK | カップル
YuuKoさんの実例写真
我が家洗面スペース 変わり映えしてませんが! 三面鏡の中が収納出来て整理しやすいです
我が家洗面スペース 変わり映えしてませんが! 三面鏡の中が収納出来て整理しやすいです
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Micaさんの実例写真
実家暮らしの時にIKEAのアウトレットで発見して購入依頼、持て余してた壁掛けミラー、やっと使えたw 壁に穴を開けずに設置☺︎
実家暮らしの時にIKEAのアウトレットで発見して購入依頼、持て余してた壁掛けミラー、やっと使えたw 壁に穴を開けずに設置☺︎
Mica
Mica
2LDK | カップル
Redさんの実例写真
洗面スペースです。 収納の仕方を工夫♪
洗面スペースです。 収納の仕方を工夫♪
Red
Red
1K | 一人暮らし
LOKKIさんの実例写真
我が家の洗面スペース𓎩 タカラスタンダードです⋆*𖤐 シンプルですがスッキリしたデザインなので 気に入ってます(*´꒳`*) セリアのフィルムフックシリーズで うがいコップと歯ブラシは浮かせる収納𖠚ᐝ スポンジはマーナのPOCO愛用してます♡ カインズのタオルハンガーもお気に入り♡
我が家の洗面スペース𓎩 タカラスタンダードです⋆*𖤐 シンプルですがスッキリしたデザインなので 気に入ってます(*´꒳`*) セリアのフィルムフックシリーズで うがいコップと歯ブラシは浮かせる収納𖠚ᐝ スポンジはマーナのPOCO愛用してます♡ カインズのタオルハンガーもお気に入り♡
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
rumiceさんの実例写真
rumice
rumice
1K | 一人暮らし
saya.makkyさんの実例写真
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
幹太くんと洗濯機まち♡
幹太くんと洗濯機まち♡
YUKA
YUKA
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
もっと見る

バス/トイレ マンションの洗面スペースが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ マンションの洗面スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ マンションの洗面スペース

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
洗面スペース。ホワイトからグレー系に変わりつつあります。 マンションの排水管点検が終わって洗面台の撮影をしようとしたらクロ猫が(笑)
洗面スペース。ホワイトからグレー系に変わりつつあります。 マンションの排水管点検が終わって洗面台の撮影をしようとしたらクロ猫が(笑)
sakura
sakura
家族
waraさんの実例写真
わが家の洗面スペースイベント参加投稿です。 物を置かずにシンプルにすることで掃除の手間を減らしています。 収納棚には化粧品、洗濯用品、タオル、ルームウェアや下着、洗面道具、掃除道具などを収納しています。 マンション備え付けの乾太くんがあり、洗濯機は買い替えを機にドラム型から縦型にしました。
わが家の洗面スペースイベント参加投稿です。 物を置かずにシンプルにすることで掃除の手間を減らしています。 収納棚には化粧品、洗濯用品、タオル、ルームウェアや下着、洗面道具、掃除道具などを収納しています。 マンション備え付けの乾太くんがあり、洗濯機は買い替えを機にドラム型から縦型にしました。
wara
wara
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の洗面スペース。 詳しいDIYはインスタ覗いてみてー。 Instagram▷@suzu_interior
我が家の洗面スペース。 詳しいDIYはインスタ覗いてみてー。 Instagram▷@suzu_interior
suzu
suzu
2DK | 一人暮らし
sao.minimallifeさんの実例写真
POWDER ROOM ② 🫧🌿🧺 LIXILさま“カスタムバニティ”の応募投稿をさせていただきます こちらは、バスルーム側からみた洗面化粧台です。実はマンションあるあるだと思うのですが、とっても狭いのが悩みで😭このスペースで4人の洗面〜着替え〜洗濯までを全てまかなっているのが現実です。。。 今の洗面化粧台はただただどーんと圧迫感!があり、三面鏡裏側の上部の収納は私やこどもたちは手が届かないためほとんど空の状態です。 カスタムバニティではタオル置きやドライヤーなどさっと取り出したいモノはオープン棚に収納できるのが使いやすそうだなぁと! 実は昨年、デコマドリフォームをLIXILさまにしていただいた際に、事前の下見〜設置イメージのアドバイスまで細かくいただきました。 自分でカスタムするのに難しかったりセンスがいるのではと感じてしまいますが、とても丁寧に教えて頂けたことで、インテリアで暮らしが良くなることを実感いたしました! ぜひカスタムバニティで、余白を感じ抜け感のあるPOWDER ROOMを実現したいです🪄✨
POWDER ROOM ② 🫧🌿🧺 LIXILさま“カスタムバニティ”の応募投稿をさせていただきます こちらは、バスルーム側からみた洗面化粧台です。実はマンションあるあるだと思うのですが、とっても狭いのが悩みで😭このスペースで4人の洗面〜着替え〜洗濯までを全てまかなっているのが現実です。。。 今の洗面化粧台はただただどーんと圧迫感!があり、三面鏡裏側の上部の収納は私やこどもたちは手が届かないためほとんど空の状態です。 カスタムバニティではタオル置きやドライヤーなどさっと取り出したいモノはオープン棚に収納できるのが使いやすそうだなぁと! 実は昨年、デコマドリフォームをLIXILさまにしていただいた際に、事前の下見〜設置イメージのアドバイスまで細かくいただきました。 自分でカスタムするのに難しかったりセンスがいるのではと感じてしまいますが、とても丁寧に教えて頂けたことで、インテリアで暮らしが良くなることを実感いたしました! ぜひカスタムバニティで、余白を感じ抜け感のあるPOWDER ROOMを実現したいです🪄✨
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
大掃除からの気になり続けてる洗面台スペース 鏡収納を取り外して、足場板つけて見せる収納にしてみました。 来年こそ‼︎‼︎ 洗面台ミラー変えるぞーー‼︎🙌
大掃除からの気になり続けてる洗面台スペース 鏡収納を取り外して、足場板つけて見せる収納にしてみました。 来年こそ‼︎‼︎ 洗面台ミラー変えるぞーー‼︎🙌
maka
maka
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家の洗面スペース
わが家の洗面スペース
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
まだまだ暑いけど9月になり、今までのヒマワリが季節外れになったのでくすみピンクにチェンジ😊 我が家の洗面台は2008年当時のINAXのものです 幅120 、奥行き50 左右に30センチずつものが置けます☝️ ドライヤーや櫛、化粧品、整髪料などのちょい置きにとても便利😉 洗面ボウルに繋ぎ目がなく、角のない一体型、ハイバックなので掃除のしやすさはバツグン👍壁はキッチンパネルを貼っています😊 いずれオート水栓にしてリフォームしたいけど、この形状は変えないと思います😂
まだまだ暑いけど9月になり、今までのヒマワリが季節外れになったのでくすみピンクにチェンジ😊 我が家の洗面台は2008年当時のINAXのものです 幅120 、奥行き50 左右に30センチずつものが置けます☝️ ドライヤーや櫛、化粧品、整髪料などのちょい置きにとても便利😉 洗面ボウルに繋ぎ目がなく、角のない一体型、ハイバックなので掃除のしやすさはバツグン👍壁はキッチンパネルを貼っています😊 いずれオート水栓にしてリフォームしたいけど、この形状は変えないと思います😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家で上位3位に入るお気に入りスポット♡ モデルルームでヒトメボレだった洗面台✨ いわゆるチャイルドミラー部分(すりガラスだったけど🤣)は、オプションで7万超えだったタイル貼り…は諦めて😂 同じくヒトメボレした、一捻りあるタイル風リメイクシートを貼っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 引き渡しからそろそろ2年も見えてくる時期ですが、今のところ剥がれる様子もなく、とってもイイ仕事をしてくれています✨ お客さまにも必ず褒めてもらう場所になりました♬ picを見返したら、この角度で撮るの、ほぼ1年ぶり(⊙⊙)‼ 外に置く物や、左側のやたら奥行のある鏡裏収納の中を、かなり試行錯誤した最初の1年。。 私なりに削ぎ落として、この形に落ち着いてからも1年近く経ちました🌱 きっとこの先何年経っても、テンションを上げてくれる場所なんだろうなぁ…と思っています(*´˘`*)♡ 水回りの掃除がとっっっても苦手だった私ですが、新居で一念発起してからは、なんとか頑張っています(…時々サボっては後悔しつつ♡)🤣💦
我が家で上位3位に入るお気に入りスポット♡ モデルルームでヒトメボレだった洗面台✨ いわゆるチャイルドミラー部分(すりガラスだったけど🤣)は、オプションで7万超えだったタイル貼り…は諦めて😂 同じくヒトメボレした、一捻りあるタイル風リメイクシートを貼っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 引き渡しからそろそろ2年も見えてくる時期ですが、今のところ剥がれる様子もなく、とってもイイ仕事をしてくれています✨ お客さまにも必ず褒めてもらう場所になりました♬ picを見返したら、この角度で撮るの、ほぼ1年ぶり(⊙⊙)‼ 外に置く物や、左側のやたら奥行のある鏡裏収納の中を、かなり試行錯誤した最初の1年。。 私なりに削ぎ落として、この形に落ち着いてからも1年近く経ちました🌱 きっとこの先何年経っても、テンションを上げてくれる場所なんだろうなぁ…と思っています(*´˘`*)♡ 水回りの掃除がとっっっても苦手だった私ですが、新居で一念発起してからは、なんとか頑張っています(…時々サボっては後悔しつつ♡)🤣💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
洗面スペースのテーマはアンティーク感ある小さい森🪾みたいな感じでデザインしました✏️ 素材はウォールナットベース🌳 カラーは+深緑と白をテーマカラーに決めてあれこれ探し採用 拘った洗面ボウルは機能的にはmade in Japanには劣るんだけどデザインを取り輸入ボウルを🥣 お湯、水が普通に出るだけのシンプル機能ですが 基本手洗い使用なので問題ナシ👍 掃除楽だしね🧼 大きめシェルオーバルボウルにアンティークなゴールド水栓が良いアクセントになってます 照明は左右にクラックガラスのウォールライト+高さを変えてリスのペンダントライト🐿️+フェイクグリーン🌿 可愛い〜!と言うリスでは無くグランドキャニオンで見たリアルりす🐿️って造りが気に入っています←ちょっと意地悪そうな顔してる😂 壁紙はGraham&brownのアンティークモロッカン タイルはシチスデイジー 雑貨はシャビーな物を少し←これは気分でコロコロ変わる 白ピンクの明るいガーリー廊下ドアを開けるとガラッと世界が変わる少し仄暗い洗面所はお客様からも 好評でお気に入りの場所です😊
洗面スペースのテーマはアンティーク感ある小さい森🪾みたいな感じでデザインしました✏️ 素材はウォールナットベース🌳 カラーは+深緑と白をテーマカラーに決めてあれこれ探し採用 拘った洗面ボウルは機能的にはmade in Japanには劣るんだけどデザインを取り輸入ボウルを🥣 お湯、水が普通に出るだけのシンプル機能ですが 基本手洗い使用なので問題ナシ👍 掃除楽だしね🧼 大きめシェルオーバルボウルにアンティークなゴールド水栓が良いアクセントになってます 照明は左右にクラックガラスのウォールライト+高さを変えてリスのペンダントライト🐿️+フェイクグリーン🌿 可愛い〜!と言うリスでは無くグランドキャニオンで見たリアルりす🐿️って造りが気に入っています←ちょっと意地悪そうな顔してる😂 壁紙はGraham&brownのアンティークモロッカン タイルはシチスデイジー 雑貨はシャビーな物を少し←これは気分でコロコロ変わる 白ピンクの明るいガーリー廊下ドアを開けるとガラッと世界が変わる少し仄暗い洗面所はお客様からも 好評でお気に入りの場所です😊
nackey
nackey
mizucchiさんの実例写真
イベント参加♪ 2010年のある日突然夫から「お風呂と洗面所をコレに決めて来たよ。〇〇ちゃん色を決めてね!」と言われ。。。 夫は1人でタカラスタンダードのショールームに見に行きタカラスタンダードのホーロー製品に惚れ込んでリフォーム業者も決めて来たので私はほぼノータッチです😅 マンションの狭い空間なので選択肢があまり無く特徴といえば。。。 他であまり見た事ない洗面ボウルが広く深く新生児の沐浴が出来るくらいの大きさです。でも、ここのシャワーで頭洗った事はまだないですw 洗面ボールの縁があまり無くモノが置けないのが不満と言えば不満ですが置けたら多分色んなモノを置きっぱなしにしたと思うのでコレはコレで良かったと思ってます。 鏡の裏は収納で夫と私の化粧品類が全部収まってるので助かってます。 壁に同じ色のキャビネットをもう1セット増やしたのでタオル類は全部とトイレットペーパーを入れる事が出来てます。 湿気が溜まる場所なのでここの壁2箇所(洗濯機の後ろとその反対側)にも余ったエコカラットをDIYで貼ってます(1枚目picで2箇所貼ってあるのがわかるので見てみてね✌️) 残った壁に収納グッズを取り付けるとともに季節事にディスプレイも替えてます。 オシャレとは程遠いですが機能的で工夫で収納も出来る限り増やし使いやすくはなってると思っています。
イベント参加♪ 2010年のある日突然夫から「お風呂と洗面所をコレに決めて来たよ。〇〇ちゃん色を決めてね!」と言われ。。。 夫は1人でタカラスタンダードのショールームに見に行きタカラスタンダードのホーロー製品に惚れ込んでリフォーム業者も決めて来たので私はほぼノータッチです😅 マンションの狭い空間なので選択肢があまり無く特徴といえば。。。 他であまり見た事ない洗面ボウルが広く深く新生児の沐浴が出来るくらいの大きさです。でも、ここのシャワーで頭洗った事はまだないですw 洗面ボールの縁があまり無くモノが置けないのが不満と言えば不満ですが置けたら多分色んなモノを置きっぱなしにしたと思うのでコレはコレで良かったと思ってます。 鏡の裏は収納で夫と私の化粧品類が全部収まってるので助かってます。 壁に同じ色のキャビネットをもう1セット増やしたのでタオル類は全部とトイレットペーパーを入れる事が出来てます。 湿気が溜まる場所なのでここの壁2箇所(洗濯機の後ろとその反対側)にも余ったエコカラットをDIYで貼ってます(1枚目picで2箇所貼ってあるのがわかるので見てみてね✌️) 残った壁に収納グッズを取り付けるとともに季節事にディスプレイも替えてます。 オシャレとは程遠いですが機能的で工夫で収納も出来る限り増やし使いやすくはなってると思っています。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
ベーシックなマンションの洗面スペースです 洗濯物入れはワイヤーのかごタイプと迷いましたが、子供が年頃になった時に丸見えは抵抗あるかな〜と(考えすぎか?)と思って見えないタイプにしました。
ベーシックなマンションの洗面スペースです 洗濯物入れはワイヤーのかごタイプと迷いましたが、子供が年頃になった時に丸見えは抵抗あるかな〜と(考えすぎか?)と思って見えないタイプにしました。
chiko
chiko
3LDK | 家族
s-na3さんの実例写真
イベント参加 ここでは、お化粧やヘアセットはしません。
イベント参加 ここでは、お化粧やヘアセットはしません。
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
わが家の狭小洗面スペース。 マンション購入時、洗面スペース床の色がクリーム色で、汚れや髪の毛が目立つのが気になって💦 ズボラな私は目立たない床にしたいなと。 リメイクシートを貼りました✻*˸ꕤ*˸*⋆ 明るい柄アリにしたので、窓なしの暗い洗面スペースもちょっと明るくなりました🎶 チャイルドミラー部分も水ハネが気になったのでタイルシールでリメイク。 洗面台は掃除しやすいように全て浮かせてます。 狭さや設備はなかなか変えられないし、広い素敵な洗面スペースに憧れるけど、、 それでも少し手を加えてあげるとちょっとだけお気に入り空間に近づくし、使いやすさもアップするからDIYして良かったです😚
わが家の狭小洗面スペース。 マンション購入時、洗面スペース床の色がクリーム色で、汚れや髪の毛が目立つのが気になって💦 ズボラな私は目立たない床にしたいなと。 リメイクシートを貼りました✻*˸ꕤ*˸*⋆ 明るい柄アリにしたので、窓なしの暗い洗面スペースもちょっと明るくなりました🎶 チャイルドミラー部分も水ハネが気になったのでタイルシールでリメイク。 洗面台は掃除しやすいように全て浮かせてます。 狭さや設備はなかなか変えられないし、広い素敵な洗面スペースに憧れるけど、、 それでも少し手を加えてあげるとちょっとだけお気に入り空間に近づくし、使いやすさもアップするからDIYして良かったです😚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
naritonさんの実例写真
nariton
nariton
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
tomoko
tomoko
家族
Sakuramochiさんの実例写真
イベント用投稿です。 引渡し直後の光景。 マンションの面積のわりに水周りはどうしても広く取りたくて最大限頑張っていただきました。 洗面はLIXIL、鏡とタイルはサンワカンパニーです。
イベント用投稿です。 引渡し直後の光景。 マンションの面積のわりに水周りはどうしても広く取りたくて最大限頑張っていただきました。 洗面はLIXIL、鏡とタイルはサンワカンパニーです。
Sakuramochi
Sakuramochi
manchanさんの実例写真
我が家の洗面はマンションの取扱説明書のファイルを見ると HAUZEX(中村ハウゼックス株式会社)というメーカーの洗面の取説が入っていました☺️ 水栓はSANEIさんのでーす🚰 ちなみに洗面のパネルとキッチンのパネルはお揃いになってまーす🙋‍♀️
我が家の洗面はマンションの取扱説明書のファイルを見ると HAUZEX(中村ハウゼックス株式会社)というメーカーの洗面の取説が入っていました☺️ 水栓はSANEIさんのでーす🚰 ちなみに洗面のパネルとキッチンのパネルはお揃いになってまーす🙋‍♀️
manchan
manchan
4LDK | 家族
dianaさんの実例写真
基本、あまり物を置いておかないようにしてます。
基本、あまり物を置いておかないようにしてます。
diana
diana
1LDK | カップル
micさんの実例写真
入居前、建設中に見学させてもらった洗面スペースの写真です
入居前、建設中に見学させてもらった洗面スペースの写真です
mic
mic
2LDK | カップル
YuuKoさんの実例写真
我が家洗面スペース 変わり映えしてませんが! 三面鏡の中が収納出来て整理しやすいです
我が家洗面スペース 変わり映えしてませんが! 三面鏡の中が収納出来て整理しやすいです
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Micaさんの実例写真
実家暮らしの時にIKEAのアウトレットで発見して購入依頼、持て余してた壁掛けミラー、やっと使えたw 壁に穴を開けずに設置☺︎
実家暮らしの時にIKEAのアウトレットで発見して購入依頼、持て余してた壁掛けミラー、やっと使えたw 壁に穴を開けずに設置☺︎
Mica
Mica
2LDK | カップル
Redさんの実例写真
洗面スペースです。 収納の仕方を工夫♪
洗面スペースです。 収納の仕方を工夫♪
Red
Red
1K | 一人暮らし
LOKKIさんの実例写真
我が家の洗面スペース𓎩 タカラスタンダードです⋆*𖤐 シンプルですがスッキリしたデザインなので 気に入ってます(*´꒳`*) セリアのフィルムフックシリーズで うがいコップと歯ブラシは浮かせる収納𖠚ᐝ スポンジはマーナのPOCO愛用してます♡ カインズのタオルハンガーもお気に入り♡
我が家の洗面スペース𓎩 タカラスタンダードです⋆*𖤐 シンプルですがスッキリしたデザインなので 気に入ってます(*´꒳`*) セリアのフィルムフックシリーズで うがいコップと歯ブラシは浮かせる収納𖠚ᐝ スポンジはマーナのPOCO愛用してます♡ カインズのタオルハンガーもお気に入り♡
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
rumiceさんの実例写真
rumice
rumice
1K | 一人暮らし
saya.makkyさんの実例写真
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
幹太くんと洗濯機まち♡
幹太くんと洗濯機まち♡
YUKA
YUKA
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
もっと見る

バス/トイレ マンションの洗面スペースが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ マンションの洗面スペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ