バス/トイレ ガクアジサイ

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
kiraさんの実例写真
北海道も紫陽花が色づき始めました✾ ガクアジサイ綺麗なブルーで良かった〜❢ ヤマアジサイはダブルカラーって感じですが綺麗です💞🎶 頂いたアマランサスも穂が見えてきました🤩
北海道も紫陽花が色づき始めました✾ ガクアジサイ綺麗なブルーで良かった〜❢ ヤマアジサイはダブルカラーって感じですが綺麗です💞🎶 頂いたアマランサスも穂が見えてきました🤩
kira
kira
家族
Marikoさんの実例写真
実家から貰ってきた ガクアジサイ
実家から貰ってきた ガクアジサイ
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
5mayさんの実例写真
トイレ洗面。 実家から貰ってきたガクアジサイを飾る。
トイレ洗面。 実家から貰ってきたガクアジサイを飾る。
5may
5may
家族
ChiCoさんの実例写真
心地よい暮らし♡ お庭の花をカットして窓辺に飾る そんなひと時、 心地よいです。 今日は 先日いただいた最後のカンパニュラ(あとは枯れてしまいました💦)とガクアジサイなど 紫のお花でまとめました。 2枚目は 真ん中あたりの紫の小さなお花は 庭の雑草だったのですが 紫のお花が可愛くて 一緒に飾りました。 雑草?といっても 名前を調べたら キキョウソウと言うみたいです。 よく見たら 桔梗のお花にそっくりです。
心地よい暮らし♡ お庭の花をカットして窓辺に飾る そんなひと時、 心地よいです。 今日は 先日いただいた最後のカンパニュラ(あとは枯れてしまいました💦)とガクアジサイなど 紫のお花でまとめました。 2枚目は 真ん中あたりの紫の小さなお花は 庭の雑草だったのですが 紫のお花が可愛くて 一緒に飾りました。 雑草?といっても 名前を調べたら キキョウソウと言うみたいです。 よく見たら 桔梗のお花にそっくりです。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
斑入りのガクアジサイです😊 挿し木で4年目の鉢植えです。 うちの近くの山道に折れた枝があったので拾って持ち帰り、挿したらつきました😄 額が少なめで花が小さいのは、肥料が足りないから❓
斑入りのガクアジサイです😊 挿し木で4年目の鉢植えです。 うちの近くの山道に折れた枝があったので拾って持ち帰り、挿したらつきました😄 額が少なめで花が小さいのは、肥料が足りないから❓
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
庭の紫陽花が咲き出しました。手前は花火タイプのガクアジサイ奥はヤマ紫陽花です。どちらもガクタイプでお地味ですが、私は気に入ってます。
庭の紫陽花が咲き出しました。手前は花火タイプのガクアジサイ奥はヤマ紫陽花です。どちらもガクタイプでお地味ですが、私は気に入ってます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
月曜日はリセットディ♪週末仕事をしている私にとって家を整え、自分を調える1日です。朝から家中の植物たちとゆっくり触れあったり、花瓶のお水を入れ換えてお花を生け直したりしていました。 昨日ご縁があってキャリアアドバイザーの方のお話を聞きました。その中で一番印象に残ったのが、Yes,andの精神でありのままをそのまま受け止める。受け入れるのではなく、否定や拒否から入るのでもなく、まずはYes!受け止められたということで初めて自然にその人の話を聞こうかなという気持ちになると。当たり前なようでこどもにできてないなと感じたのでした。 さっそく朝、いつも通りマイペースなわが子にYesYes..と言い聞かせ実践してみることに。とてもむずかしいようで簡単な気もしました。こんな風にまた私の新しい1週間の秒針は動き始めています。
月曜日はリセットディ♪週末仕事をしている私にとって家を整え、自分を調える1日です。朝から家中の植物たちとゆっくり触れあったり、花瓶のお水を入れ換えてお花を生け直したりしていました。 昨日ご縁があってキャリアアドバイザーの方のお話を聞きました。その中で一番印象に残ったのが、Yes,andの精神でありのままをそのまま受け止める。受け入れるのではなく、否定や拒否から入るのでもなく、まずはYes!受け止められたということで初めて自然にその人の話を聞こうかなという気持ちになると。当たり前なようでこどもにできてないなと感じたのでした。 さっそく朝、いつも通りマイペースなわが子にYesYes..と言い聞かせ実践してみることに。とてもむずかしいようで簡単な気もしました。こんな風にまた私の新しい1週間の秒針は動き始めています。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
kimkimさんの実例写真
ヤマアジサイが背丈ほどになってます。庭がジャングル化してる(^_^;)
ヤマアジサイが背丈ほどになってます。庭がジャングル化してる(^_^;)
kimkim
kimkim
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
台風は鉢を1個倒したくらいで去りそうですが、大雨で紫陽花が可哀想だったので連れてきました💠 みずのうつわの小ちゃいコと 親子みたいです😚 家の設計時にダイニングと隣の脱衣・風呂場との仕切りの壁を斜めにと提案されて、違和感ないか心配でしたが お陰で双方に広々感が出ています🎵
台風は鉢を1個倒したくらいで去りそうですが、大雨で紫陽花が可哀想だったので連れてきました💠 みずのうつわの小ちゃいコと 親子みたいです😚 家の設計時にダイニングと隣の脱衣・風呂場との仕切りの壁を斜めにと提案されて、違和感ないか心配でしたが お陰で双方に広々感が出ています🎵
gab
gab

バス/トイレ ガクアジサイの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ガクアジサイ

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
kiraさんの実例写真
北海道も紫陽花が色づき始めました✾ ガクアジサイ綺麗なブルーで良かった〜❢ ヤマアジサイはダブルカラーって感じですが綺麗です💞🎶 頂いたアマランサスも穂が見えてきました🤩
北海道も紫陽花が色づき始めました✾ ガクアジサイ綺麗なブルーで良かった〜❢ ヤマアジサイはダブルカラーって感じですが綺麗です💞🎶 頂いたアマランサスも穂が見えてきました🤩
kira
kira
家族
Marikoさんの実例写真
実家から貰ってきた ガクアジサイ
実家から貰ってきた ガクアジサイ
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
5mayさんの実例写真
トイレ洗面。 実家から貰ってきたガクアジサイを飾る。
トイレ洗面。 実家から貰ってきたガクアジサイを飾る。
5may
5may
家族
ChiCoさんの実例写真
心地よい暮らし♡ お庭の花をカットして窓辺に飾る そんなひと時、 心地よいです。 今日は 先日いただいた最後のカンパニュラ(あとは枯れてしまいました💦)とガクアジサイなど 紫のお花でまとめました。 2枚目は 真ん中あたりの紫の小さなお花は 庭の雑草だったのですが 紫のお花が可愛くて 一緒に飾りました。 雑草?といっても 名前を調べたら キキョウソウと言うみたいです。 よく見たら 桔梗のお花にそっくりです。
心地よい暮らし♡ お庭の花をカットして窓辺に飾る そんなひと時、 心地よいです。 今日は 先日いただいた最後のカンパニュラ(あとは枯れてしまいました💦)とガクアジサイなど 紫のお花でまとめました。 2枚目は 真ん中あたりの紫の小さなお花は 庭の雑草だったのですが 紫のお花が可愛くて 一緒に飾りました。 雑草?といっても 名前を調べたら キキョウソウと言うみたいです。 よく見たら 桔梗のお花にそっくりです。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
斑入りのガクアジサイです😊 挿し木で4年目の鉢植えです。 うちの近くの山道に折れた枝があったので拾って持ち帰り、挿したらつきました😄 額が少なめで花が小さいのは、肥料が足りないから❓
斑入りのガクアジサイです😊 挿し木で4年目の鉢植えです。 うちの近くの山道に折れた枝があったので拾って持ち帰り、挿したらつきました😄 額が少なめで花が小さいのは、肥料が足りないから❓
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
庭の紫陽花が咲き出しました。手前は花火タイプのガクアジサイ奥はヤマ紫陽花です。どちらもガクタイプでお地味ですが、私は気に入ってます。
庭の紫陽花が咲き出しました。手前は花火タイプのガクアジサイ奥はヤマ紫陽花です。どちらもガクタイプでお地味ですが、私は気に入ってます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
月曜日はリセットディ♪週末仕事をしている私にとって家を整え、自分を調える1日です。朝から家中の植物たちとゆっくり触れあったり、花瓶のお水を入れ換えてお花を生け直したりしていました。 昨日ご縁があってキャリアアドバイザーの方のお話を聞きました。その中で一番印象に残ったのが、Yes,andの精神でありのままをそのまま受け止める。受け入れるのではなく、否定や拒否から入るのでもなく、まずはYes!受け止められたということで初めて自然にその人の話を聞こうかなという気持ちになると。当たり前なようでこどもにできてないなと感じたのでした。 さっそく朝、いつも通りマイペースなわが子にYesYes..と言い聞かせ実践してみることに。とてもむずかしいようで簡単な気もしました。こんな風にまた私の新しい1週間の秒針は動き始めています。
月曜日はリセットディ♪週末仕事をしている私にとって家を整え、自分を調える1日です。朝から家中の植物たちとゆっくり触れあったり、花瓶のお水を入れ換えてお花を生け直したりしていました。 昨日ご縁があってキャリアアドバイザーの方のお話を聞きました。その中で一番印象に残ったのが、Yes,andの精神でありのままをそのまま受け止める。受け入れるのではなく、否定や拒否から入るのでもなく、まずはYes!受け止められたということで初めて自然にその人の話を聞こうかなという気持ちになると。当たり前なようでこどもにできてないなと感じたのでした。 さっそく朝、いつも通りマイペースなわが子にYesYes..と言い聞かせ実践してみることに。とてもむずかしいようで簡単な気もしました。こんな風にまた私の新しい1週間の秒針は動き始めています。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
kimkimさんの実例写真
ヤマアジサイが背丈ほどになってます。庭がジャングル化してる(^_^;)
ヤマアジサイが背丈ほどになってます。庭がジャングル化してる(^_^;)
kimkim
kimkim
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
台風は鉢を1個倒したくらいで去りそうですが、大雨で紫陽花が可哀想だったので連れてきました💠 みずのうつわの小ちゃいコと 親子みたいです😚 家の設計時にダイニングと隣の脱衣・風呂場との仕切りの壁を斜めにと提案されて、違和感ないか心配でしたが お陰で双方に広々感が出ています🎵
台風は鉢を1個倒したくらいで去りそうですが、大雨で紫陽花が可哀想だったので連れてきました💠 みずのうつわの小ちゃいコと 親子みたいです😚 家の設計時にダイニングと隣の脱衣・風呂場との仕切りの壁を斜めにと提案されて、違和感ないか心配でしたが お陰で双方に広々感が出ています🎵
gab
gab

バス/トイレ ガクアジサイの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ