RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ シンク下の収納

204枚の部屋写真から49枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
シンク下の収納です💡 左側の引出しボックスと中央のファイルスタンドはニトリで。 引出しには、ドライヤーアイロン、化粧水、コンタクト液のストックなどを収納。 ファイルスタンドには風呂用洗剤、シャンプー、洗濯洗剤や柔軟剤の詰め替えを。メイクポーチや旅行用のシャンプーやコンディショナーを。 左上のストレージケースはセリアで。 こちらには未使用歯ブラシや使っていないS字フックなどを。 右側の4段引出しはDAISOで。 試供品の化粧水やクレンジング、洗顔などを。 その上のケースはセリアで。 シンクの水拭きタオルを入れています。 右端にはヘルスメーターを縦収納しています。
シンク下の収納です💡 左側の引出しボックスと中央のファイルスタンドはニトリで。 引出しには、ドライヤーアイロン、化粧水、コンタクト液のストックなどを収納。 ファイルスタンドには風呂用洗剤、シャンプー、洗濯洗剤や柔軟剤の詰め替えを。メイクポーチや旅行用のシャンプーやコンディショナーを。 左上のストレージケースはセリアで。 こちらには未使用歯ブラシや使っていないS字フックなどを。 右側の4段引出しはDAISOで。 試供品の化粧水やクレンジング、洗顔などを。 その上のケースはセリアで。 シンクの水拭きタオルを入れています。 右端にはヘルスメーターを縦収納しています。
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
Yuhmamaさんの実例写真
シンク下のストック収納!! ようやく納得いく形に落ち着きました ヽ(´▽`)/ 家族が使うものはわかりやすいようにテプラをつけました。 見た目もスッキリしたし、何がどこにあるのかわかりやすくもなり大満足(๑╹ω╹๑ )
シンク下のストック収納!! ようやく納得いく形に落ち着きました ヽ(´▽`)/ 家族が使うものはわかりやすいようにテプラをつけました。 見た目もスッキリしたし、何がどこにあるのかわかりやすくもなり大満足(๑╹ω╹๑ )
Yuhmama
Yuhmama
4DK | 家族
nonさんの実例写真
シンク下収納
シンク下収納
non
non
3DK | カップル
yossyさんの実例写真
洗面所のシンク下収納です。別に全然綺麗じゃないけど、載せてしまいました
洗面所のシンク下収納です。別に全然綺麗じゃないけど、載せてしまいました
yossy
yossy
3LDK | 家族
0326roomclipさんの実例写真
洗面所下の収納。 ちょうどダイソーのすきま収納ボックスが5つ入りスッキリ!
洗面所下の収納。 ちょうどダイソーのすきま収納ボックスが5つ入りスッキリ!
0326roomclip
0326roomclip
1LDK | 一人暮らし
chir00mさんの実例写真
棚を設置しました。 計測ミスで結局スパグッズを収納できず。 まぁ、ちょっとはスッキリしたのでよしとします。
棚を設置しました。 計測ミスで結局スパグッズを収納できず。 まぁ、ちょっとはスッキリしたのでよしとします。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
beさんの実例写真
洗面所が狭いので棚を別で置きたくなくて、下着はシンク下収納にしました。
洗面所が狭いので棚を別で置きたくなくて、下着はシンク下収納にしました。
be
be
家族
mtさんの実例写真
シンク下 扉裏もフル活用!
シンク下 扉裏もフル活用!
mt
mt
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
扉のリメイクシート交換と一緒に、洗面台下も掃除しました。 このスペースはほぼ100均のグッズを使って収納を考えてます。 バスブーツや掃除用洗剤は、突っ張り棒に引っ掛けて収納。 真ん中の無印良品の白いトイレポットは、ゴミ箱として使用してます♪
扉のリメイクシート交換と一緒に、洗面台下も掃除しました。 このスペースはほぼ100均のグッズを使って収納を考えてます。 バスブーツや掃除用洗剤は、突っ張り棒に引っ掛けて収納。 真ん中の無印良品の白いトイレポットは、ゴミ箱として使用してます♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
maisonさんの実例写真
前の家のキッチンのシンク下で使っていた収納引き出し、次の家のキッチンが引き出し式だから要らなくなっちゃうなぁと思っていたけど、洗面所下の収納に使えてバッチリ整理整頓出来たので、とりあえず捨てずに持ってきて良かった(^罒^)v
前の家のキッチンのシンク下で使っていた収納引き出し、次の家のキッチンが引き出し式だから要らなくなっちゃうなぁと思っていたけど、洗面所下の収納に使えてバッチリ整理整頓出来たので、とりあえず捨てずに持ってきて良かった(^罒^)v
maison
maison
Lin_3さんの実例写真
高さを活かした収納。 とにかく多く収納できるように。
高さを活かした収納。 とにかく多く収納できるように。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
洗濯槽の掃除の最中に、洗面台シンク下収納を少し見直しました! まだまだ完成ではないけれど、ラベリングしたらとりあえず終了〜
洗濯槽の掃除の最中に、洗面台シンク下収納を少し見直しました! まだまだ完成ではないけれど、ラベリングしたらとりあえず終了〜
anema
anema
4LDK | 家族
yuchin11688さんの実例写真
yuchin11688
yuchin11688
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
洗面所のシンク下です。 突っ張り棒をかませて、スプレー関係をひっかけています。 その他、色味がごちゃごちゃするものはダイソーの積み重ねできるケースに入れて、折り紙とクリアファイルで目隠ししています。 白い引き出し式のケースには歯ブラシのストック。その上のケースには古タオルや雑巾を入れてます。 お風呂のブーツも、あまり使う頻度は少ないですが、縦にかませた突っ張り棒にひっかけています。
洗面所のシンク下です。 突っ張り棒をかませて、スプレー関係をひっかけています。 その他、色味がごちゃごちゃするものはダイソーの積み重ねできるケースに入れて、折り紙とクリアファイルで目隠ししています。 白い引き出し式のケースには歯ブラシのストック。その上のケースには古タオルや雑巾を入れてます。 お風呂のブーツも、あまり使う頻度は少ないですが、縦にかませた突っ張り棒にひっかけています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
choc17さんの実例写真
洗面台の下。 無印良品のアクリルケース。 上から化粧落とし、歯ブラシ・歯磨き粉、牛乳石鹸青箱。 白いケースはニトリのダストボックスで、中身はメラニンスポンジ。 ダイソーのペン立てには掃除用歯ブラシ。 不安定なところに突っ張り棒をして雑巾掛け。
洗面台の下。 無印良品のアクリルケース。 上から化粧落とし、歯ブラシ・歯磨き粉、牛乳石鹸青箱。 白いケースはニトリのダストボックスで、中身はメラニンスポンジ。 ダイソーのペン立てには掃除用歯ブラシ。 不安定なところに突っ張り棒をして雑巾掛け。
choc17
choc17
1LDK | 一人暮らし
ao8l22さんの実例写真
洗面所のシンク下です。アイリスオーヤマのシンク下収納+セリアのボックスで整理しました。真ん中部分はもうちょいなんかできそうだけどとりあえずまた考えます!
洗面所のシンク下です。アイリスオーヤマのシンク下収納+セリアのボックスで整理しました。真ん中部分はもうちょいなんかできそうだけどとりあえずまた考えます!
ao8l22
ao8l22
2DK | カップル
shakikoさんの実例写真
シンク下収納もカインズホームさんのskittoで整理整頓ができ使いやすくなりました。
シンク下収納もカインズホームさんのskittoで整理整頓ができ使いやすくなりました。
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
roxane226さんの実例写真
ニトリのシンク下収納ラックに助けられました。 狭い収納スペースが、倍になりました★ 縦横、調整できるし、高さも調整できまーす! ほんで、配管の位置によって板を移動できます。 グラグラしないし、安定感抜群っ! 気に入った★
ニトリのシンク下収納ラックに助けられました。 狭い収納スペースが、倍になりました★ 縦横、調整できるし、高さも調整できまーす! ほんで、配管の位置によって板を移動できます。 グラグラしないし、安定感抜群っ! 気に入った★
roxane226
roxane226
mika871さんの実例写真
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
洗面のシンク下です。 開けて憂鬱にならない様に明るいpinkにしました。 リボンも付けたら、雑なシンク下も開けるのが楽しみに(笑) 襟汚れの洗剤をよく出すので毎日のように開けるんです。
洗面のシンク下です。 開けて憂鬱にならない様に明るいpinkにしました。 リボンも付けたら、雑なシンク下も開けるのが楽しみに(笑) 襟汚れの洗剤をよく出すので毎日のように開けるんです。
sachi
sachi
家族
Hiromiさんの実例写真
洗面所の下○ ダイソーのスクエアボックスとセリアのボトルで白に揃えたら一気に清潔感が! 次は洗剤も白に変えたいな。
洗面所の下○ ダイソーのスクエアボックスとセリアのボトルで白に揃えたら一気に清潔感が! 次は洗剤も白に変えたいな。
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
penta_roomさんの実例写真
洗面所シンク下をちょろっと変更❢
洗面所シンク下をちょろっと変更❢
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
ymyさんの実例写真
お風呂場シンク下収納。白で統一してみました。これで在庫管理もしやすくなったかな(*゚v゚*)? コテの収納に悩んでいましたが扉裏のゴミ袋掛けを利用してスッキリ!これで落ち着きました♪
お風呂場シンク下収納。白で統一してみました。これで在庫管理もしやすくなったかな(*゚v゚*)? コテの収納に悩んでいましたが扉裏のゴミ袋掛けを利用してスッキリ!これで落ち着きました♪
ymy
ymy
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
Skittoモニター ②-2 Skittoはこうやって並べた方がスッキリ見えちゃう不思議ヽ(´▽`)/ そして自作のスノコラベルが可愛い♡ と自己満の世界に浸りながら、寝るとします(≧∇≦)✨ おやすみなさいませ♡ . ॢ٭¨̮♫ ⋆。˚ᎶᎾᎾⅅ ℕᏐᎶℍᎢ⋆。˚✩ ( ´ ▽ ` )
Skittoモニター ②-2 Skittoはこうやって並べた方がスッキリ見えちゃう不思議ヽ(´▽`)/ そして自作のスノコラベルが可愛い♡ と自己満の世界に浸りながら、寝るとします(≧∇≦)✨ おやすみなさいませ♡ . ॢ٭¨̮♫ ⋆。˚ᎶᎾᎾⅅ ℕᏐᎶℍᎢ⋆。˚✩ ( ´ ▽ ` )
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
yumicさんの実例写真
今月は ラベル自作月間です(^_^ゞ
今月は ラベル自作月間です(^_^ゞ
yumic
yumic
4LDK | 家族
r-mishさんの実例写真
r-mish
r-mish
家族
もっと見る

バス/トイレ シンク下の収納のおすすめ商品

バス/トイレ シンク下の収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ シンク下の収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ シンク下の収納

204枚の部屋写真から49枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
シンク下の収納です💡 左側の引出しボックスと中央のファイルスタンドはニトリで。 引出しには、ドライヤーアイロン、化粧水、コンタクト液のストックなどを収納。 ファイルスタンドには風呂用洗剤、シャンプー、洗濯洗剤や柔軟剤の詰め替えを。メイクポーチや旅行用のシャンプーやコンディショナーを。 左上のストレージケースはセリアで。 こちらには未使用歯ブラシや使っていないS字フックなどを。 右側の4段引出しはDAISOで。 試供品の化粧水やクレンジング、洗顔などを。 その上のケースはセリアで。 シンクの水拭きタオルを入れています。 右端にはヘルスメーターを縦収納しています。
シンク下の収納です💡 左側の引出しボックスと中央のファイルスタンドはニトリで。 引出しには、ドライヤーアイロン、化粧水、コンタクト液のストックなどを収納。 ファイルスタンドには風呂用洗剤、シャンプー、洗濯洗剤や柔軟剤の詰め替えを。メイクポーチや旅行用のシャンプーやコンディショナーを。 左上のストレージケースはセリアで。 こちらには未使用歯ブラシや使っていないS字フックなどを。 右側の4段引出しはDAISOで。 試供品の化粧水やクレンジング、洗顔などを。 その上のケースはセリアで。 シンクの水拭きタオルを入れています。 右端にはヘルスメーターを縦収納しています。
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
Yuhmamaさんの実例写真
シンク下のストック収納!! ようやく納得いく形に落ち着きました ヽ(´▽`)/ 家族が使うものはわかりやすいようにテプラをつけました。 見た目もスッキリしたし、何がどこにあるのかわかりやすくもなり大満足(๑╹ω╹๑ )
シンク下のストック収納!! ようやく納得いく形に落ち着きました ヽ(´▽`)/ 家族が使うものはわかりやすいようにテプラをつけました。 見た目もスッキリしたし、何がどこにあるのかわかりやすくもなり大満足(๑╹ω╹๑ )
Yuhmama
Yuhmama
4DK | 家族
nonさんの実例写真
シンク下収納
シンク下収納
non
non
3DK | カップル
yossyさんの実例写真
洗面所のシンク下収納です。別に全然綺麗じゃないけど、載せてしまいました
洗面所のシンク下収納です。別に全然綺麗じゃないけど、載せてしまいました
yossy
yossy
3LDK | 家族
0326roomclipさんの実例写真
洗面所下の収納。 ちょうどダイソーのすきま収納ボックスが5つ入りスッキリ!
洗面所下の収納。 ちょうどダイソーのすきま収納ボックスが5つ入りスッキリ!
0326roomclip
0326roomclip
1LDK | 一人暮らし
chir00mさんの実例写真
棚を設置しました。 計測ミスで結局スパグッズを収納できず。 まぁ、ちょっとはスッキリしたのでよしとします。
棚を設置しました。 計測ミスで結局スパグッズを収納できず。 まぁ、ちょっとはスッキリしたのでよしとします。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
beさんの実例写真
洗面所が狭いので棚を別で置きたくなくて、下着はシンク下収納にしました。
洗面所が狭いので棚を別で置きたくなくて、下着はシンク下収納にしました。
be
be
家族
mtさんの実例写真
シンク下 扉裏もフル活用!
シンク下 扉裏もフル活用!
mt
mt
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
扉のリメイクシート交換と一緒に、洗面台下も掃除しました。 このスペースはほぼ100均のグッズを使って収納を考えてます。 バスブーツや掃除用洗剤は、突っ張り棒に引っ掛けて収納。 真ん中の無印良品の白いトイレポットは、ゴミ箱として使用してます♪
扉のリメイクシート交換と一緒に、洗面台下も掃除しました。 このスペースはほぼ100均のグッズを使って収納を考えてます。 バスブーツや掃除用洗剤は、突っ張り棒に引っ掛けて収納。 真ん中の無印良品の白いトイレポットは、ゴミ箱として使用してます♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
maisonさんの実例写真
前の家のキッチンのシンク下で使っていた収納引き出し、次の家のキッチンが引き出し式だから要らなくなっちゃうなぁと思っていたけど、洗面所下の収納に使えてバッチリ整理整頓出来たので、とりあえず捨てずに持ってきて良かった(^罒^)v
前の家のキッチンのシンク下で使っていた収納引き出し、次の家のキッチンが引き出し式だから要らなくなっちゃうなぁと思っていたけど、洗面所下の収納に使えてバッチリ整理整頓出来たので、とりあえず捨てずに持ってきて良かった(^罒^)v
maison
maison
Lin_3さんの実例写真
高さを活かした収納。 とにかく多く収納できるように。
高さを活かした収納。 とにかく多く収納できるように。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
洗濯槽の掃除の最中に、洗面台シンク下収納を少し見直しました! まだまだ完成ではないけれど、ラベリングしたらとりあえず終了〜
洗濯槽の掃除の最中に、洗面台シンク下収納を少し見直しました! まだまだ完成ではないけれど、ラベリングしたらとりあえず終了〜
anema
anema
4LDK | 家族
yuchin11688さんの実例写真
yuchin11688
yuchin11688
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
洗面所のシンク下です。 突っ張り棒をかませて、スプレー関係をひっかけています。 その他、色味がごちゃごちゃするものはダイソーの積み重ねできるケースに入れて、折り紙とクリアファイルで目隠ししています。 白い引き出し式のケースには歯ブラシのストック。その上のケースには古タオルや雑巾を入れてます。 お風呂のブーツも、あまり使う頻度は少ないですが、縦にかませた突っ張り棒にひっかけています。
洗面所のシンク下です。 突っ張り棒をかませて、スプレー関係をひっかけています。 その他、色味がごちゃごちゃするものはダイソーの積み重ねできるケースに入れて、折り紙とクリアファイルで目隠ししています。 白い引き出し式のケースには歯ブラシのストック。その上のケースには古タオルや雑巾を入れてます。 お風呂のブーツも、あまり使う頻度は少ないですが、縦にかませた突っ張り棒にひっかけています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
choc17さんの実例写真
洗面台の下。 無印良品のアクリルケース。 上から化粧落とし、歯ブラシ・歯磨き粉、牛乳石鹸青箱。 白いケースはニトリのダストボックスで、中身はメラニンスポンジ。 ダイソーのペン立てには掃除用歯ブラシ。 不安定なところに突っ張り棒をして雑巾掛け。
洗面台の下。 無印良品のアクリルケース。 上から化粧落とし、歯ブラシ・歯磨き粉、牛乳石鹸青箱。 白いケースはニトリのダストボックスで、中身はメラニンスポンジ。 ダイソーのペン立てには掃除用歯ブラシ。 不安定なところに突っ張り棒をして雑巾掛け。
choc17
choc17
1LDK | 一人暮らし
ao8l22さんの実例写真
洗面所のシンク下です。アイリスオーヤマのシンク下収納+セリアのボックスで整理しました。真ん中部分はもうちょいなんかできそうだけどとりあえずまた考えます!
洗面所のシンク下です。アイリスオーヤマのシンク下収納+セリアのボックスで整理しました。真ん中部分はもうちょいなんかできそうだけどとりあえずまた考えます!
ao8l22
ao8l22
2DK | カップル
shakikoさんの実例写真
シンク下収納もカインズホームさんのskittoで整理整頓ができ使いやすくなりました。
シンク下収納もカインズホームさんのskittoで整理整頓ができ使いやすくなりました。
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
roxane226さんの実例写真
ニトリのシンク下収納ラックに助けられました。 狭い収納スペースが、倍になりました★ 縦横、調整できるし、高さも調整できまーす! ほんで、配管の位置によって板を移動できます。 グラグラしないし、安定感抜群っ! 気に入った★
ニトリのシンク下収納ラックに助けられました。 狭い収納スペースが、倍になりました★ 縦横、調整できるし、高さも調整できまーす! ほんで、配管の位置によって板を移動できます。 グラグラしないし、安定感抜群っ! 気に入った★
roxane226
roxane226
mika871さんの実例写真
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
洗面のシンク下です。 開けて憂鬱にならない様に明るいpinkにしました。 リボンも付けたら、雑なシンク下も開けるのが楽しみに(笑) 襟汚れの洗剤をよく出すので毎日のように開けるんです。
洗面のシンク下です。 開けて憂鬱にならない様に明るいpinkにしました。 リボンも付けたら、雑なシンク下も開けるのが楽しみに(笑) 襟汚れの洗剤をよく出すので毎日のように開けるんです。
sachi
sachi
家族
Hiromiさんの実例写真
洗面所の下○ ダイソーのスクエアボックスとセリアのボトルで白に揃えたら一気に清潔感が! 次は洗剤も白に変えたいな。
洗面所の下○ ダイソーのスクエアボックスとセリアのボトルで白に揃えたら一気に清潔感が! 次は洗剤も白に変えたいな。
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
penta_roomさんの実例写真
洗面所シンク下をちょろっと変更❢
洗面所シンク下をちょろっと変更❢
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
ymyさんの実例写真
お風呂場シンク下収納。白で統一してみました。これで在庫管理もしやすくなったかな(*゚v゚*)? コテの収納に悩んでいましたが扉裏のゴミ袋掛けを利用してスッキリ!これで落ち着きました♪
お風呂場シンク下収納。白で統一してみました。これで在庫管理もしやすくなったかな(*゚v゚*)? コテの収納に悩んでいましたが扉裏のゴミ袋掛けを利用してスッキリ!これで落ち着きました♪
ymy
ymy
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
Skittoモニター ②-2 Skittoはこうやって並べた方がスッキリ見えちゃう不思議ヽ(´▽`)/ そして自作のスノコラベルが可愛い♡ と自己満の世界に浸りながら、寝るとします(≧∇≦)✨ おやすみなさいませ♡ . ॢ٭¨̮♫ ⋆。˚ᎶᎾᎾⅅ ℕᏐᎶℍᎢ⋆。˚✩ ( ´ ▽ ` )
Skittoモニター ②-2 Skittoはこうやって並べた方がスッキリ見えちゃう不思議ヽ(´▽`)/ そして自作のスノコラベルが可愛い♡ と自己満の世界に浸りながら、寝るとします(≧∇≦)✨ おやすみなさいませ♡ . ॢ٭¨̮♫ ⋆。˚ᎶᎾᎾⅅ ℕᏐᎶℍᎢ⋆。˚✩ ( ´ ▽ ` )
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
yumicさんの実例写真
今月は ラベル自作月間です(^_^ゞ
今月は ラベル自作月間です(^_^ゞ
yumic
yumic
4LDK | 家族
r-mishさんの実例写真
r-mish
r-mish
家族
もっと見る

バス/トイレ シンク下の収納のおすすめ商品

バス/トイレ シンク下の収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ シンク下の収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ