バス/トイレ L字

563枚の部屋写真から49枚をセレクト
senchev_natieさんの実例写真
ディアウォールで立てた2×4材にセリアのアイアンバスケットSをネジ止めしてヘアブラシやらを入れたり、棚板下にセリアのアイアンバーを付けてスプレーボトルやスポンジを引っ掛けたりしてみました。
ディアウォールで立てた2×4材にセリアのアイアンバスケットSをネジ止めしてヘアブラシやらを入れたり、棚板下にセリアのアイアンバーを付けてスプレーボトルやスポンジを引っ掛けたりしてみました。
senchev_natie
senchev_natie
yu-pocoさんの実例写真
洗面所の洗濯機上に、またまた突っ張り棒+L字の木材で棚 手前の板をほんとは半分の薄さにカットしてもらうつもりが、忘れてそのままホームセンターから帰宅… そのままだと存在感ありすぎて、二段にするつもりだった棚を一段に そうしたら今度はなんだか壁が殺風景で寂しい気がして、ニトリで買ったウォールステッカーをペタリ
洗面所の洗濯機上に、またまた突っ張り棒+L字の木材で棚 手前の板をほんとは半分の薄さにカットしてもらうつもりが、忘れてそのままホームセンターから帰宅… そのままだと存在感ありすぎて、二段にするつもりだった棚を一段に そうしたら今度はなんだか壁が殺風景で寂しい気がして、ニトリで買ったウォールステッカーをペタリ
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
a_1107さんの実例写真
洗濯機上❤︎
洗濯機上❤︎
a_1107
a_1107
2LDK | 家族
MMさんの実例写真
お風呂と洗面所がL字の間取り。 子供が大きくなって、シャワー浴びてる人がいても、洗面所使えるように、IKEAのシャワーカーテンで仕切れるようにしてます。
お風呂と洗面所がL字の間取り。 子供が大きくなって、シャワー浴びてる人がいても、洗面所使えるように、IKEAのシャワーカーテンで仕切れるようにしてます。
MM
MM
家族
mizucchiさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥3,577
モニター投稿です。 うっかりリンス&コンディショナーを使うのを忘れてしまいましたw 最近派手な色のボトルが増えてますがモニター品はシンプル簡素でこう風呂場に置くとシンプルさが良く分かると思います。大人!って感じしませんか?キャップ部分の色でシャンプーかコンディショナーかがすぐわかるようになってます。 みんなが困ってる風呂の蓋の置き場ですがL字の手すりが付いててそれと一体化したタイプを使ってます。マグネットで蓋がグラグラしないように上で抑えてますがタカラスタンダードのお風呂ならではのホーローパネルならではの便利なマグネット使いです(^^) 膝の手術してるからわかりますがこれだと脚が悪い場合湯船の縁に腰掛けてバーにつかまりながら方向転換して湯船に入れるのでここにバーがL字でついてるのはかなりのおススメです!
モニター投稿です。 うっかりリンス&コンディショナーを使うのを忘れてしまいましたw 最近派手な色のボトルが増えてますがモニター品はシンプル簡素でこう風呂場に置くとシンプルさが良く分かると思います。大人!って感じしませんか?キャップ部分の色でシャンプーかコンディショナーかがすぐわかるようになってます。 みんなが困ってる風呂の蓋の置き場ですがL字の手すりが付いててそれと一体化したタイプを使ってます。マグネットで蓋がグラグラしないように上で抑えてますがタカラスタンダードのお風呂ならではのホーローパネルならではの便利なマグネット使いです(^^) 膝の手術してるからわかりますがこれだと脚が悪い場合湯船の縁に腰掛けてバーにつかまりながら方向転換して湯船に入れるのでここにバーがL字でついてるのはかなりのおススメです!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
remymartin83さんの実例写真
ちょっとズレちゃったけど、鏡の枠を作りました。
ちょっとズレちゃったけど、鏡の枠を作りました。
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
iktさんの実例写真
ikt
ikt
1R | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
pinon
pinon
3DK | 家族
hinahimakoさんの実例写真
今日UB入りました~~(*^▽^)/★*☆♪ 鏡、いらない、カウンター要らないとして、水栓が平らだったからその上にものおけばいいよねと思っていたら、水栓の規格がかわったらしく、カウンターを戻しました(*≧∀≦*) 座って届く位置に棚がほしく、でも動かすかもしれないから、L字に棚をつけれるようにしてみました(*^▽^)/★*☆♪ 最近のはカウンターも取り外しができるようで、進化してる!と驚きました(*≧∀≦*)
今日UB入りました~~(*^▽^)/★*☆♪ 鏡、いらない、カウンター要らないとして、水栓が平らだったからその上にものおけばいいよねと思っていたら、水栓の規格がかわったらしく、カウンターを戻しました(*≧∀≦*) 座って届く位置に棚がほしく、でも動かすかもしれないから、L字に棚をつけれるようにしてみました(*^▽^)/★*☆♪ 最近のはカウンターも取り外しができるようで、進化してる!と驚きました(*≧∀≦*)
hinahimako
hinahimako
3LDK | 家族
haruhimaさんの実例写真
最近、水まわりの点検があり一緒に同行してきた大家さんにこの洗面台を褒めていただけました☺︎ もちろん第一声は…『元に戻ります⁇』笑 原状回復が第一条件にdiyしている事を伝えると、ホッとされたのと同時にめちゃくちゃに褒めていただきました☺︎ こんだけベタベタ貼れば心配になりますよね…( ;∀;)笑
最近、水まわりの点検があり一緒に同行してきた大家さんにこの洗面台を褒めていただけました☺︎ もちろん第一声は…『元に戻ります⁇』笑 原状回復が第一条件にdiyしている事を伝えると、ホッとされたのと同時にめちゃくちゃに褒めていただきました☺︎ こんだけベタベタ貼れば心配になりますよね…( ;∀;)笑
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
お風呂のドア横に簡易タオル収納。 100円ショップのワイヤーネットをL時に曲げて石膏ボード用のプッシュピンで吊り下げ。 濡れた体を拭いてから出る事で、珪藻土バスマット不要になりました。
お風呂のドア横に簡易タオル収納。 100円ショップのワイヤーネットをL時に曲げて石膏ボード用のプッシュピンで吊り下げ。 濡れた体を拭いてから出る事で、珪藻土バスマット不要になりました。
H.T
H.T
2DK | 家族
minao910さんの実例写真
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
minao910
minao910
3LDK | 家族
yat082503070501さんの実例写真
洗面所はモノトーンに憧れて、 棚はホームセンターで買った天板にIKEAで買ったL字留め具を付けて壁に固定しました 上の棚は、タオルを置く予定ですが、モノトーンがない、、、 洗剤ボトルはカインズで買って、黒いシールに手書きです、、
洗面所はモノトーンに憧れて、 棚はホームセンターで買った天板にIKEAで買ったL字留め具を付けて壁に固定しました 上の棚は、タオルを置く予定ですが、モノトーンがない、、、 洗剤ボトルはカインズで買って、黒いシールに手書きです、、
yat082503070501
yat082503070501
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
1Fトイレ トイレットペーパーホルダーの上に廃材で売ってた無垢の板を設置 セリアのL字金具と合わせても、350円という破格♪(´ε` )
1Fトイレ トイレットペーパーホルダーの上に廃材で売ってた無垢の板を設置 セリアのL字金具と合わせても、350円という破格♪(´ε` )
mikan
mikan
4LDK | 家族
kanonkarenmamaさんの実例写真
kanonkarenmama
kanonkarenmama
家族
kan2さんの実例写真
TOTOのイベントなので、この前の贅沢バスタイムのpicを引きで(๑˃̵ᴗ˂̵) TOTOのマンションリモデルバスルームです。 マンションのリノベーションの際、このバスルームのL字型の窓が問題で…(^^;; なかなか施工業者がみつかりませんでした。 こういった窓は、珍しいらしく、技術的にというよりは、保証の問題とかでやりたくないみたい(ーー;) まぁ結果、引き受けてもらえるところがみつかり、良かったヨカッタ(o^^o)
TOTOのイベントなので、この前の贅沢バスタイムのpicを引きで(๑˃̵ᴗ˂̵) TOTOのマンションリモデルバスルームです。 マンションのリノベーションの際、このバスルームのL字型の窓が問題で…(^^;; なかなか施工業者がみつかりませんでした。 こういった窓は、珍しいらしく、技術的にというよりは、保証の問題とかでやりたくないみたい(ーー;) まぁ結果、引き受けてもらえるところがみつかり、良かったヨカッタ(o^^o)
kan2
kan2
家族
miyuさんの実例写真
イベント参加用の再投稿ですヽ(*´∀`)ノ 引越しの時もネックになった狭いお風呂…独立洗面台じゃない家も初めてだったので戸惑いました。 でもなんとか可愛くしたくて、殺風景な鏡にモザイクガラスを貼ったり、タイル風の棚を手作りしたり、お気に入りのアイテムをおいたりして、今ではお気に入りの空間になりました(*^^*) 鏡や棚、ラックは詳細を別投稿してますので、是非そちらもご覧いただけると嬉しいです😍
イベント参加用の再投稿ですヽ(*´∀`)ノ 引越しの時もネックになった狭いお風呂…独立洗面台じゃない家も初めてだったので戸惑いました。 でもなんとか可愛くしたくて、殺風景な鏡にモザイクガラスを貼ったり、タイル風の棚を手作りしたり、お気に入りのアイテムをおいたりして、今ではお気に入りの空間になりました(*^^*) 鏡や棚、ラックは詳細を別投稿してますので、是非そちらもご覧いただけると嬉しいです😍
miyu
miyu
1K | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納★ 洗濯機の上にPanasonicのシーライン ランドリーラックを付けています。 上の部分がスライドするのでハンガーが掛けられて便利です😊 隣に収納があり、そこには詰め替え洗剤やタオルなどを収納。このラックには毎日使う洗剤と洗濯ネットと簡単な掃除道具を置いています。 洗濯機横の白いBOXはゴミ箱🗑 床に置きたくなかったのでここへ。 ダイソーのL字のブックスタンドにマグネットが付いたので、そのブックスタンドに強力マグネットを付けて洗濯機に付け、その上に同じくダイソーの「洗剤収納ケース」をゴミ箱として置ける様にしました😊 ゴミ箱に直接マグネットをつけようかと思いましたが、意外とこのゴミ箱はお風呂に持って行ったり、ゴミ捨ての時に動かすので、しっかりマグネットで付いてしまうと取るのに苦労しそうと思いブックスタンドに置く形にしました。 ゴミ箱にも少し弱めのマグネットを付けているので、洗濯機が揺れても落ちないように、でも簡単に取れる様にしました😊
洗濯機まわりの収納★ 洗濯機の上にPanasonicのシーライン ランドリーラックを付けています。 上の部分がスライドするのでハンガーが掛けられて便利です😊 隣に収納があり、そこには詰め替え洗剤やタオルなどを収納。このラックには毎日使う洗剤と洗濯ネットと簡単な掃除道具を置いています。 洗濯機横の白いBOXはゴミ箱🗑 床に置きたくなかったのでここへ。 ダイソーのL字のブックスタンドにマグネットが付いたので、そのブックスタンドに強力マグネットを付けて洗濯機に付け、その上に同じくダイソーの「洗剤収納ケース」をゴミ箱として置ける様にしました😊 ゴミ箱に直接マグネットをつけようかと思いましたが、意外とこのゴミ箱はお風呂に持って行ったり、ゴミ捨ての時に動かすので、しっかりマグネットで付いてしまうと取るのに苦労しそうと思いブックスタンドに置く形にしました。 ゴミ箱にも少し弱めのマグネットを付けているので、洗濯機が揺れても落ちないように、でも簡単に取れる様にしました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
dethtroyさんの実例写真
トイレの洗面側。 座っている時に眺めるエッシャーの騙し絵を見ながら人生について考えさせられる。 あ、臭い一発をかましても五分に持ち込めるドットール・ヴェラニアスのルームフレグランスはお気に入りの香り。 それを置いているL字の棚は無印良品。
トイレの洗面側。 座っている時に眺めるエッシャーの騙し絵を見ながら人生について考えさせられる。 あ、臭い一発をかましても五分に持ち込めるドットール・ヴェラニアスのルームフレグランスはお気に入りの香り。 それを置いているL字の棚は無印良品。
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
nao
nao
2LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
kotoriさんのワイヤーアートの鳥かご✨ 手洗いの上部に飾りました。 L字フックの造形が素晴らしいです。鳥かごはドア式に造られていて、入れ替えができます。 手洗いの中には、フェイクのモッコウバラを。
kotoriさんのワイヤーアートの鳥かご✨ 手洗いの上部に飾りました。 L字フックの造形が素晴らしいです。鳥かごはドア式に造られていて、入れ替えができます。 手洗いの中には、フェイクのモッコウバラを。
junkn6
junkn6
erimam.yさんの実例写真
カラーボックスの余った板をダイソーのL字金具で取り付けてみた(笑) 白で揃えたいとも思うけど、ヤシの実洗剤のパッケージが可愛くて好き。 子供達肌が弱いのでヤシの実洗剤に変えました。
カラーボックスの余った板をダイソーのL字金具で取り付けてみた(笑) 白で揃えたいとも思うけど、ヤシの実洗剤のパッケージが可愛くて好き。 子供達肌が弱いのでヤシの実洗剤に変えました。
erimam.y
erimam.y
4LDK | 家族
na.さんの実例写真
お風呂✧︎*。
お風呂✧︎*。
na.
na.
4LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
我が家のトイレはL字型のスペースになっているので、横からはうまく写らず…なので少し上から撮りました◎ お気に入りの雪の結晶のような壁紙をメインにして、一ヶ所だけアクセントにブルーの壁紙にしました* 床はお掃除しやすいようにクッションフロアにしています◎
我が家のトイレはL字型のスペースになっているので、横からはうまく写らず…なので少し上から撮りました◎ お気に入りの雪の結晶のような壁紙をメインにして、一ヶ所だけアクセントにブルーの壁紙にしました* 床はお掃除しやすいようにクッションフロアにしています◎
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
nonnon4さんの実例写真
化粧もできる洗面台が欲しくて、色々検討した結果、スペースの都合でL字型の洗面台。
化粧もできる洗面台が欲しくて、色々検討した結果、スペースの都合でL字型の洗面台。
nonnon4
nonnon4
家族
ma.home___さんの実例写真
トイレに無印の棚を設置。 トイレットペーパーやクリーナーなど、毎日使うものを置いています。
トイレに無印の棚を設置。 トイレットペーパーやクリーナーなど、毎日使うものを置いています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
azico
azico
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ L字が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ L字の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ L字

563枚の部屋写真から49枚をセレクト
senchev_natieさんの実例写真
ディアウォールで立てた2×4材にセリアのアイアンバスケットSをネジ止めしてヘアブラシやらを入れたり、棚板下にセリアのアイアンバーを付けてスプレーボトルやスポンジを引っ掛けたりしてみました。
ディアウォールで立てた2×4材にセリアのアイアンバスケットSをネジ止めしてヘアブラシやらを入れたり、棚板下にセリアのアイアンバーを付けてスプレーボトルやスポンジを引っ掛けたりしてみました。
senchev_natie
senchev_natie
yu-pocoさんの実例写真
洗面所の洗濯機上に、またまた突っ張り棒+L字の木材で棚 手前の板をほんとは半分の薄さにカットしてもらうつもりが、忘れてそのままホームセンターから帰宅… そのままだと存在感ありすぎて、二段にするつもりだった棚を一段に そうしたら今度はなんだか壁が殺風景で寂しい気がして、ニトリで買ったウォールステッカーをペタリ
洗面所の洗濯機上に、またまた突っ張り棒+L字の木材で棚 手前の板をほんとは半分の薄さにカットしてもらうつもりが、忘れてそのままホームセンターから帰宅… そのままだと存在感ありすぎて、二段にするつもりだった棚を一段に そうしたら今度はなんだか壁が殺風景で寂しい気がして、ニトリで買ったウォールステッカーをペタリ
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
a_1107さんの実例写真
洗濯機上❤︎
洗濯機上❤︎
a_1107
a_1107
2LDK | 家族
MMさんの実例写真
お風呂と洗面所がL字の間取り。 子供が大きくなって、シャワー浴びてる人がいても、洗面所使えるように、IKEAのシャワーカーテンで仕切れるようにしてます。
お風呂と洗面所がL字の間取り。 子供が大きくなって、シャワー浴びてる人がいても、洗面所使えるように、IKEAのシャワーカーテンで仕切れるようにしてます。
MM
MM
家族
mizucchiさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥3,577
モニター投稿です。 うっかりリンス&コンディショナーを使うのを忘れてしまいましたw 最近派手な色のボトルが増えてますがモニター品はシンプル簡素でこう風呂場に置くとシンプルさが良く分かると思います。大人!って感じしませんか?キャップ部分の色でシャンプーかコンディショナーかがすぐわかるようになってます。 みんなが困ってる風呂の蓋の置き場ですがL字の手すりが付いててそれと一体化したタイプを使ってます。マグネットで蓋がグラグラしないように上で抑えてますがタカラスタンダードのお風呂ならではのホーローパネルならではの便利なマグネット使いです(^^) 膝の手術してるからわかりますがこれだと脚が悪い場合湯船の縁に腰掛けてバーにつかまりながら方向転換して湯船に入れるのでここにバーがL字でついてるのはかなりのおススメです!
モニター投稿です。 うっかりリンス&コンディショナーを使うのを忘れてしまいましたw 最近派手な色のボトルが増えてますがモニター品はシンプル簡素でこう風呂場に置くとシンプルさが良く分かると思います。大人!って感じしませんか?キャップ部分の色でシャンプーかコンディショナーかがすぐわかるようになってます。 みんなが困ってる風呂の蓋の置き場ですがL字の手すりが付いててそれと一体化したタイプを使ってます。マグネットで蓋がグラグラしないように上で抑えてますがタカラスタンダードのお風呂ならではのホーローパネルならではの便利なマグネット使いです(^^) 膝の手術してるからわかりますがこれだと脚が悪い場合湯船の縁に腰掛けてバーにつかまりながら方向転換して湯船に入れるのでここにバーがL字でついてるのはかなりのおススメです!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
remymartin83さんの実例写真
ちょっとズレちゃったけど、鏡の枠を作りました。
ちょっとズレちゃったけど、鏡の枠を作りました。
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
iktさんの実例写真
ikt
ikt
1R | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
pinon
pinon
3DK | 家族
hinahimakoさんの実例写真
今日UB入りました~~(*^▽^)/★*☆♪ 鏡、いらない、カウンター要らないとして、水栓が平らだったからその上にものおけばいいよねと思っていたら、水栓の規格がかわったらしく、カウンターを戻しました(*≧∀≦*) 座って届く位置に棚がほしく、でも動かすかもしれないから、L字に棚をつけれるようにしてみました(*^▽^)/★*☆♪ 最近のはカウンターも取り外しができるようで、進化してる!と驚きました(*≧∀≦*)
今日UB入りました~~(*^▽^)/★*☆♪ 鏡、いらない、カウンター要らないとして、水栓が平らだったからその上にものおけばいいよねと思っていたら、水栓の規格がかわったらしく、カウンターを戻しました(*≧∀≦*) 座って届く位置に棚がほしく、でも動かすかもしれないから、L字に棚をつけれるようにしてみました(*^▽^)/★*☆♪ 最近のはカウンターも取り外しができるようで、進化してる!と驚きました(*≧∀≦*)
hinahimako
hinahimako
3LDK | 家族
haruhimaさんの実例写真
最近、水まわりの点検があり一緒に同行してきた大家さんにこの洗面台を褒めていただけました☺︎ もちろん第一声は…『元に戻ります⁇』笑 原状回復が第一条件にdiyしている事を伝えると、ホッとされたのと同時にめちゃくちゃに褒めていただきました☺︎ こんだけベタベタ貼れば心配になりますよね…( ;∀;)笑
最近、水まわりの点検があり一緒に同行してきた大家さんにこの洗面台を褒めていただけました☺︎ もちろん第一声は…『元に戻ります⁇』笑 原状回復が第一条件にdiyしている事を伝えると、ホッとされたのと同時にめちゃくちゃに褒めていただきました☺︎ こんだけベタベタ貼れば心配になりますよね…( ;∀;)笑
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
お風呂のドア横に簡易タオル収納。 100円ショップのワイヤーネットをL時に曲げて石膏ボード用のプッシュピンで吊り下げ。 濡れた体を拭いてから出る事で、珪藻土バスマット不要になりました。
お風呂のドア横に簡易タオル収納。 100円ショップのワイヤーネットをL時に曲げて石膏ボード用のプッシュピンで吊り下げ。 濡れた体を拭いてから出る事で、珪藻土バスマット不要になりました。
H.T
H.T
2DK | 家族
minao910さんの実例写真
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
minao910
minao910
3LDK | 家族
yat082503070501さんの実例写真
洗面所はモノトーンに憧れて、 棚はホームセンターで買った天板にIKEAで買ったL字留め具を付けて壁に固定しました 上の棚は、タオルを置く予定ですが、モノトーンがない、、、 洗剤ボトルはカインズで買って、黒いシールに手書きです、、
洗面所はモノトーンに憧れて、 棚はホームセンターで買った天板にIKEAで買ったL字留め具を付けて壁に固定しました 上の棚は、タオルを置く予定ですが、モノトーンがない、、、 洗剤ボトルはカインズで買って、黒いシールに手書きです、、
yat082503070501
yat082503070501
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
1Fトイレ トイレットペーパーホルダーの上に廃材で売ってた無垢の板を設置 セリアのL字金具と合わせても、350円という破格♪(´ε` )
1Fトイレ トイレットペーパーホルダーの上に廃材で売ってた無垢の板を設置 セリアのL字金具と合わせても、350円という破格♪(´ε` )
mikan
mikan
4LDK | 家族
kanonkarenmamaさんの実例写真
kanonkarenmama
kanonkarenmama
家族
kan2さんの実例写真
TOTOのイベントなので、この前の贅沢バスタイムのpicを引きで(๑˃̵ᴗ˂̵) TOTOのマンションリモデルバスルームです。 マンションのリノベーションの際、このバスルームのL字型の窓が問題で…(^^;; なかなか施工業者がみつかりませんでした。 こういった窓は、珍しいらしく、技術的にというよりは、保証の問題とかでやりたくないみたい(ーー;) まぁ結果、引き受けてもらえるところがみつかり、良かったヨカッタ(o^^o)
TOTOのイベントなので、この前の贅沢バスタイムのpicを引きで(๑˃̵ᴗ˂̵) TOTOのマンションリモデルバスルームです。 マンションのリノベーションの際、このバスルームのL字型の窓が問題で…(^^;; なかなか施工業者がみつかりませんでした。 こういった窓は、珍しいらしく、技術的にというよりは、保証の問題とかでやりたくないみたい(ーー;) まぁ結果、引き受けてもらえるところがみつかり、良かったヨカッタ(o^^o)
kan2
kan2
家族
miyuさんの実例写真
イベント参加用の再投稿ですヽ(*´∀`)ノ 引越しの時もネックになった狭いお風呂…独立洗面台じゃない家も初めてだったので戸惑いました。 でもなんとか可愛くしたくて、殺風景な鏡にモザイクガラスを貼ったり、タイル風の棚を手作りしたり、お気に入りのアイテムをおいたりして、今ではお気に入りの空間になりました(*^^*) 鏡や棚、ラックは詳細を別投稿してますので、是非そちらもご覧いただけると嬉しいです😍
イベント参加用の再投稿ですヽ(*´∀`)ノ 引越しの時もネックになった狭いお風呂…独立洗面台じゃない家も初めてだったので戸惑いました。 でもなんとか可愛くしたくて、殺風景な鏡にモザイクガラスを貼ったり、タイル風の棚を手作りしたり、お気に入りのアイテムをおいたりして、今ではお気に入りの空間になりました(*^^*) 鏡や棚、ラックは詳細を別投稿してますので、是非そちらもご覧いただけると嬉しいです😍
miyu
miyu
1K | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納★ 洗濯機の上にPanasonicのシーライン ランドリーラックを付けています。 上の部分がスライドするのでハンガーが掛けられて便利です😊 隣に収納があり、そこには詰め替え洗剤やタオルなどを収納。このラックには毎日使う洗剤と洗濯ネットと簡単な掃除道具を置いています。 洗濯機横の白いBOXはゴミ箱🗑 床に置きたくなかったのでここへ。 ダイソーのL字のブックスタンドにマグネットが付いたので、そのブックスタンドに強力マグネットを付けて洗濯機に付け、その上に同じくダイソーの「洗剤収納ケース」をゴミ箱として置ける様にしました😊 ゴミ箱に直接マグネットをつけようかと思いましたが、意外とこのゴミ箱はお風呂に持って行ったり、ゴミ捨ての時に動かすので、しっかりマグネットで付いてしまうと取るのに苦労しそうと思いブックスタンドに置く形にしました。 ゴミ箱にも少し弱めのマグネットを付けているので、洗濯機が揺れても落ちないように、でも簡単に取れる様にしました😊
洗濯機まわりの収納★ 洗濯機の上にPanasonicのシーライン ランドリーラックを付けています。 上の部分がスライドするのでハンガーが掛けられて便利です😊 隣に収納があり、そこには詰め替え洗剤やタオルなどを収納。このラックには毎日使う洗剤と洗濯ネットと簡単な掃除道具を置いています。 洗濯機横の白いBOXはゴミ箱🗑 床に置きたくなかったのでここへ。 ダイソーのL字のブックスタンドにマグネットが付いたので、そのブックスタンドに強力マグネットを付けて洗濯機に付け、その上に同じくダイソーの「洗剤収納ケース」をゴミ箱として置ける様にしました😊 ゴミ箱に直接マグネットをつけようかと思いましたが、意外とこのゴミ箱はお風呂に持って行ったり、ゴミ捨ての時に動かすので、しっかりマグネットで付いてしまうと取るのに苦労しそうと思いブックスタンドに置く形にしました。 ゴミ箱にも少し弱めのマグネットを付けているので、洗濯機が揺れても落ちないように、でも簡単に取れる様にしました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
dethtroyさんの実例写真
トイレの洗面側。 座っている時に眺めるエッシャーの騙し絵を見ながら人生について考えさせられる。 あ、臭い一発をかましても五分に持ち込めるドットール・ヴェラニアスのルームフレグランスはお気に入りの香り。 それを置いているL字の棚は無印良品。
トイレの洗面側。 座っている時に眺めるエッシャーの騙し絵を見ながら人生について考えさせられる。 あ、臭い一発をかましても五分に持ち込めるドットール・ヴェラニアスのルームフレグランスはお気に入りの香り。 それを置いているL字の棚は無印良品。
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
nao
nao
2LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
kotoriさんのワイヤーアートの鳥かご✨ 手洗いの上部に飾りました。 L字フックの造形が素晴らしいです。鳥かごはドア式に造られていて、入れ替えができます。 手洗いの中には、フェイクのモッコウバラを。
kotoriさんのワイヤーアートの鳥かご✨ 手洗いの上部に飾りました。 L字フックの造形が素晴らしいです。鳥かごはドア式に造られていて、入れ替えができます。 手洗いの中には、フェイクのモッコウバラを。
junkn6
junkn6
erimam.yさんの実例写真
カラーボックスの余った板をダイソーのL字金具で取り付けてみた(笑) 白で揃えたいとも思うけど、ヤシの実洗剤のパッケージが可愛くて好き。 子供達肌が弱いのでヤシの実洗剤に変えました。
カラーボックスの余った板をダイソーのL字金具で取り付けてみた(笑) 白で揃えたいとも思うけど、ヤシの実洗剤のパッケージが可愛くて好き。 子供達肌が弱いのでヤシの実洗剤に変えました。
erimam.y
erimam.y
4LDK | 家族
na.さんの実例写真
お風呂✧︎*。
お風呂✧︎*。
na.
na.
4LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
我が家のトイレはL字型のスペースになっているので、横からはうまく写らず…なので少し上から撮りました◎ お気に入りの雪の結晶のような壁紙をメインにして、一ヶ所だけアクセントにブルーの壁紙にしました* 床はお掃除しやすいようにクッションフロアにしています◎
我が家のトイレはL字型のスペースになっているので、横からはうまく写らず…なので少し上から撮りました◎ お気に入りの雪の結晶のような壁紙をメインにして、一ヶ所だけアクセントにブルーの壁紙にしました* 床はお掃除しやすいようにクッションフロアにしています◎
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
nonnon4さんの実例写真
化粧もできる洗面台が欲しくて、色々検討した結果、スペースの都合でL字型の洗面台。
化粧もできる洗面台が欲しくて、色々検討した結果、スペースの都合でL字型の洗面台。
nonnon4
nonnon4
家族
ma.home___さんの実例写真
トイレに無印の棚を設置。 トイレットペーパーやクリーナーなど、毎日使うものを置いています。
トイレに無印の棚を設置。 トイレットペーパーやクリーナーなど、毎日使うものを置いています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
パジャマ入れとして使っているファイルボックスから中身が取り出しやすいように、木ダボを付けてボックスを傾けても止まるようにしました! 更に、棚板にL字バーを付けて落下防止も!
azico
azico
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ L字が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ L字の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ