バス/トイレ 自力で

137枚の部屋写真から48枚をセレクト
kunikunieさんの実例写真
洗濯機をラティスで目隠し♪古い風呂場をリフォームせずに、自力でチェンジ(((^_^;)
洗濯機をラティスで目隠し♪古い風呂場をリフォームせずに、自力でチェンジ(((^_^;)
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
asaさんの実例写真
お風呂も手作り!
お風呂も手作り!
asa
asa
2LDK
sugomoliさんの実例写真
以前モニターをさせて頂いて出会った「排水口スッキリ」!とっても楽で綺麗になるので、その後も愛用中です♪ 自力で磨ける時はブラシで掃除しますが、忙しかったり忘れてたりでスイッチ入らないときはこれに助けてもらってます◎
以前モニターをさせて頂いて出会った「排水口スッキリ」!とっても楽で綺麗になるので、その後も愛用中です♪ 自力で磨ける時はブラシで掃除しますが、忙しかったり忘れてたりでスイッチ入らないときはこれに助けてもらってます◎
sugomoli
sugomoli
家族
sachikoさんの実例写真
洗面台取り替えも自力で出来たことで大工になろうかって真剣に考えた自己満
洗面台取り替えも自力で出来たことで大工になろうかって真剣に考えた自己満
sachiko
sachiko
家族
Aiaiさんの実例写真
漆喰壁¥8,800
洗面所リフォーム。 ド昭和の化粧ベニヤ壁に漆喰塗料(ひとりで塗れるもん)を。 洗面台の上部は外してsalut!で購入したミラーを取り付け。 洗面台下部にはセリアのリメイクシートを貼り付け。 クッションフロアははジョイフル本田で購入 カフェフローリング風CF。 何ヶ月かに渡って自力リフォームしてるうちに、洗濯機も壊れ購入となりました、、、。 (予定外出費(;ω;)
洗面所リフォーム。 ド昭和の化粧ベニヤ壁に漆喰塗料(ひとりで塗れるもん)を。 洗面台の上部は外してsalut!で購入したミラーを取り付け。 洗面台下部にはセリアのリメイクシートを貼り付け。 クッションフロアははジョイフル本田で購入 カフェフローリング風CF。 何ヶ月かに渡って自力リフォームしてるうちに、洗濯機も壊れ購入となりました、、、。 (予定外出費(;ω;)
Aiai
Aiai
家族
104handsさんの実例写真
🚽💦 トイレからまさかの水漏れ発生! 原因を探ったら…ウォッシュレット使用後に便器の中じゃなく、タンク内部から水がポタポタ床へ。 最初はパッキンかと思ったけど、分解してみるとポンプみたいな穴から水が噴き出して内部がビシャビシャに😱 調べてみると、その部品は「バルブユニット」と判明。ダイヤフラムというところを分解して水が噴き出ないように工夫してみましたが無理でした。 結局、部品をネットで取り寄せて交換したら、無事に水漏れ解決しました✨ DIYで直るとちょっと達成感ありますね👍
🚽💦 トイレからまさかの水漏れ発生! 原因を探ったら…ウォッシュレット使用後に便器の中じゃなく、タンク内部から水がポタポタ床へ。 最初はパッキンかと思ったけど、分解してみるとポンプみたいな穴から水が噴き出して内部がビシャビシャに😱 調べてみると、その部品は「バルブユニット」と判明。ダイヤフラムというところを分解して水が噴き出ないように工夫してみましたが無理でした。 結局、部品をネットで取り寄せて交換したら、無事に水漏れ解決しました✨ DIYで直るとちょっと達成感ありますね👍
104hands
104hands
家族
yasさんの実例写真
シャワーのホースとヘッドを自力で交換
シャワーのホースとヘッドを自力で交換
yas
yas
1K | 一人暮らし
hii--さんの実例写真
:+.゚(おうち見直しキャンペーン)゚.+: 最後の4点目は『ゴミ箱』です✩︎⡱ ずっと洗面代の脇に引っ掛けるタイプを使ってだけど、まぁ子供たちがちゃんと入れない! 下にティッシュが散乱してる毎日でした。。。 小さかったって事もあったので この機会に洗面所のゴミ箱を見直しました! ゴミ袋を隠せるタイプで←ここ大事! 受け口も広いので周りに散らばる事なくちゃんと捨ててくれてます! 素敵な機会を頂けて本当に感謝です🥲 これを機におうちの見直したい所 自力で直していこうと思います!!
:+.゚(おうち見直しキャンペーン)゚.+: 最後の4点目は『ゴミ箱』です✩︎⡱ ずっと洗面代の脇に引っ掛けるタイプを使ってだけど、まぁ子供たちがちゃんと入れない! 下にティッシュが散乱してる毎日でした。。。 小さかったって事もあったので この機会に洗面所のゴミ箱を見直しました! ゴミ袋を隠せるタイプで←ここ大事! 受け口も広いので周りに散らばる事なくちゃんと捨ててくれてます! 素敵な機会を頂けて本当に感謝です🥲 これを機におうちの見直したい所 自力で直していこうと思います!!
hii--
hii--
3LDK | 家族
mimi6996さんの実例写真
お久しぶりです。 あまり変わりませんが久しぶりに洗面所( ´ ▽ ` )ノ❤ ミラーと棚は全て自力で取り付け。 クロス変えたいなぁ〜◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
お久しぶりです。 あまり変わりませんが久しぶりに洗面所( ´ ▽ ` )ノ❤ ミラーと棚は全て自力で取り付け。 クロス変えたいなぁ〜◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
モニター応募用📝です… わが家の洗面台は、予算の都合上、ハウスメーカー標準の設備🚰全くオシャレ感無し😢 2枚目📸 しかも収納棚も経費節減となり、プラ衣類収納ケースを置く幅を空けてもらい、市販のものを使ってます👕生活感満載😢 築13年、自力でリフォームする余力はないので、モニター応募に頼ってみます🙏
モニター応募用📝です… わが家の洗面台は、予算の都合上、ハウスメーカー標準の設備🚰全くオシャレ感無し😢 2枚目📸 しかも収納棚も経費節減となり、プラ衣類収納ケースを置く幅を空けてもらい、市販のものを使ってます👕生活感満載😢 築13年、自力でリフォームする余力はないので、モニター応募に頼ってみます🙏
walking123
walking123
家族
yasuhaさんの実例写真
一階のトイレを自力でdiyした結果、そこそこ良い感じ。 2階のトイレもそろそろ、着手したい。
一階のトイレを自力でdiyした結果、そこそこ良い感じ。 2階のトイレもそろそろ、着手したい。
yasuha
yasuha
4LDK | 家族
hiiさんの実例写真
お気に入りのトイレ空間♥ 壁紙 sangetsu 柄の壁紙 FE74436 グレーの壁紙 FE76419 クッションフロア HM-15014 トイレはTOTO! 流行りのタンクレス羨ましいけど、 うちは決して広くは無いのでこちらで‪👍🏻 ̖́-‬ トイレットペーパーホルダーは唯一の施主支給⸝⸝⸝♡︎ お気に入りなんだけど、思ったより重くて自力で付けられなかった…泣 結果お気に入りの空間になったので大満足⑅︎◡̈︎*
お気に入りのトイレ空間♥ 壁紙 sangetsu 柄の壁紙 FE74436 グレーの壁紙 FE76419 クッションフロア HM-15014 トイレはTOTO! 流行りのタンクレス羨ましいけど、 うちは決して広くは無いのでこちらで‪👍🏻 ̖́-‬ トイレットペーパーホルダーは唯一の施主支給⸝⸝⸝♡︎ お気に入りなんだけど、思ったより重くて自力で付けられなかった…泣 結果お気に入りの空間になったので大満足⑅︎◡̈︎*
hii
hii
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
momoran
momoran
家族
ponchikaoruさんの実例写真
もともとプラスチック製の一連トイレットペーパーホルダーだったので(こだわるの忘れた…)、ダブルのホルダーを購入、自力で付け替えました。
もともとプラスチック製の一連トイレットペーパーホルダーだったので(こだわるの忘れた…)、ダブルのホルダーを購入、自力で付け替えました。
ponchikaoru
ponchikaoru
家族
sasaeriさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥1,430
イベント参加🕺 水垢や汚れが溜まりやすい お風呂の備え付け棚は使ってません。 取り外しが出来なかった金具はフックを付けて吊るす収納に利用してます。 あと、お風呂にKEYUCAの自立するハンディボウルが仲間入り🤝 フックに掛けても良し、自立させても良し♫ 幅広で浅めなのが気に入りました😆 これ1つで手桶と洗面器の役割を果たしてくれています✨ 洗面器は不要♪ (ヾノ・∀・`)
イベント参加🕺 水垢や汚れが溜まりやすい お風呂の備え付け棚は使ってません。 取り外しが出来なかった金具はフックを付けて吊るす収納に利用してます。 あと、お風呂にKEYUCAの自立するハンディボウルが仲間入り🤝 フックに掛けても良し、自立させても良し♫ 幅広で浅めなのが気に入りました😆 これ1つで手桶と洗面器の役割を果たしてくれています✨ 洗面器は不要♪ (ヾノ・∀・`)
sasaeri
sasaeri
家族
tiger7327さんの実例写真
トイレのインテリアはあまりいじってないのでずっと一緒(笑)◡̈ いい加減飽きたな… 日が当たらないのでダイソーのサボテン(造花)を並べてます☺︎ あとポスターの裏には掃除道具を隠してます(スプレーとかトイレハイターとか) 上にある換気扇が曲者で脚立を置けないスペースがない為、掃除するときは手と肩を駆使して自力で登ってます…忍者か(笑)
トイレのインテリアはあまりいじってないのでずっと一緒(笑)◡̈ いい加減飽きたな… 日が当たらないのでダイソーのサボテン(造花)を並べてます☺︎ あとポスターの裏には掃除道具を隠してます(スプレーとかトイレハイターとか) 上にある換気扇が曲者で脚立を置けないスペースがない為、掃除するときは手と肩を駆使して自力で登ってます…忍者か(笑)
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
古歯ブラシでシンクそうじ。 使い終わった歯ブラシは第2の人生を。 歯ブラシは柄の部分だけでも自然素材のものに変えたくて…ただ消耗品だからできたら自力で買いに行けるお店で手に入れたい。この前いった自然派ショップには竹とデンプンでできたものがあったのですがあんまり可愛くなかった( ´-ω-) コロナが落ち着いたら電車に乗って買いにいきたいな~
古歯ブラシでシンクそうじ。 使い終わった歯ブラシは第2の人生を。 歯ブラシは柄の部分だけでも自然素材のものに変えたくて…ただ消耗品だからできたら自力で買いに行けるお店で手に入れたい。この前いった自然派ショップには竹とデンプンでできたものがあったのですがあんまり可愛くなかった( ´-ω-) コロナが落ち着いたら電車に乗って買いにいきたいな~
yome03
yome03
3LDK | 家族
piroron2さんの実例写真
リフォームしたトイレです。
リフォームしたトイレです。
piroron2
piroron2
家族
mireさんの実例写真
mire
mire
1DK
akiさんの実例写真
キッチンから見たところ。 ちょっと統一感が出て満足です。
キッチンから見たところ。 ちょっと統一感が出て満足です。
aki
aki
家族
yoko_nishijimaさんの実例写真
ダルトンのサインプレート 少ない工具しかない我が家ですが なんとか自力で取り付け出来ました でもやっぱりインパクト欲しいなぁ アンティークっぽい真鍮が良い感じ
ダルトンのサインプレート 少ない工具しかない我が家ですが なんとか自力で取り付け出来ました でもやっぱりインパクト欲しいなぁ アンティークっぽい真鍮が良い感じ
yoko_nishijima
yoko_nishijima
3LDK | 家族
asr0319さんの実例写真
汚い棚をとっぱらって、自力でリフォームしてみました!
汚い棚をとっぱらって、自力でリフォームしてみました!
asr0319
asr0319
4LDK | 家族
kさんの実例写真
洗面所のタオル掛け自作です(^^)
洗面所のタオル掛け自作です(^^)
k
k
4LDK | 家族
ari6196さんの実例写真
スイッチプレートを交換してみました!素材はナラ材(*^^*)一緒に各所のピクトグラムも作成!!!
スイッチプレートを交換してみました!素材はナラ材(*^^*)一緒に各所のピクトグラムも作成!!!
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
yukariさんの実例写真
洗面台自力プチリフォーム。 水はねが酷くてクロスが早々にダメになり、貼り直そうとクロスをめくるとボードにまでカビが生えていてビックリ‼︎ カビがいたボードを削り、キレイにしてからキッチンパネルを貼りました♪ もちろん夫が、ですが…(^ν^) このpicはキッチンパネルをポンドで貼り付けた後ズレないように養生テープで固定しているところ。 洗面ボールにも養生をして、この後カウンターの塗装もしました♪ あ、もちろん夫が、です。 完成後は…また、次回。
洗面台自力プチリフォーム。 水はねが酷くてクロスが早々にダメになり、貼り直そうとクロスをめくるとボードにまでカビが生えていてビックリ‼︎ カビがいたボードを削り、キレイにしてからキッチンパネルを貼りました♪ もちろん夫が、ですが…(^ν^) このpicはキッチンパネルをポンドで貼り付けた後ズレないように養生テープで固定しているところ。 洗面ボールにも養生をして、この後カウンターの塗装もしました♪ あ、もちろん夫が、です。 完成後は…また、次回。
yukari
yukari
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
トイレ内部。 壁は漆喰仕上げ。 黒とブルーの色粉でブルーグレーに。
トイレ内部。 壁は漆喰仕上げ。 黒とブルーの色粉でブルーグレーに。
Tomoko
Tomoko
もっと見る

バス/トイレ 自力でが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 自力での投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 自力で

137枚の部屋写真から48枚をセレクト
kunikunieさんの実例写真
洗濯機をラティスで目隠し♪古い風呂場をリフォームせずに、自力でチェンジ(((^_^;)
洗濯機をラティスで目隠し♪古い風呂場をリフォームせずに、自力でチェンジ(((^_^;)
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
asaさんの実例写真
お風呂も手作り!
お風呂も手作り!
asa
asa
2LDK
sugomoliさんの実例写真
以前モニターをさせて頂いて出会った「排水口スッキリ」!とっても楽で綺麗になるので、その後も愛用中です♪ 自力で磨ける時はブラシで掃除しますが、忙しかったり忘れてたりでスイッチ入らないときはこれに助けてもらってます◎
以前モニターをさせて頂いて出会った「排水口スッキリ」!とっても楽で綺麗になるので、その後も愛用中です♪ 自力で磨ける時はブラシで掃除しますが、忙しかったり忘れてたりでスイッチ入らないときはこれに助けてもらってます◎
sugomoli
sugomoli
家族
sachikoさんの実例写真
洗面台取り替えも自力で出来たことで大工になろうかって真剣に考えた自己満
洗面台取り替えも自力で出来たことで大工になろうかって真剣に考えた自己満
sachiko
sachiko
家族
Aiaiさんの実例写真
漆喰壁¥8,800
洗面所リフォーム。 ド昭和の化粧ベニヤ壁に漆喰塗料(ひとりで塗れるもん)を。 洗面台の上部は外してsalut!で購入したミラーを取り付け。 洗面台下部にはセリアのリメイクシートを貼り付け。 クッションフロアははジョイフル本田で購入 カフェフローリング風CF。 何ヶ月かに渡って自力リフォームしてるうちに、洗濯機も壊れ購入となりました、、、。 (予定外出費(;ω;)
洗面所リフォーム。 ド昭和の化粧ベニヤ壁に漆喰塗料(ひとりで塗れるもん)を。 洗面台の上部は外してsalut!で購入したミラーを取り付け。 洗面台下部にはセリアのリメイクシートを貼り付け。 クッションフロアははジョイフル本田で購入 カフェフローリング風CF。 何ヶ月かに渡って自力リフォームしてるうちに、洗濯機も壊れ購入となりました、、、。 (予定外出費(;ω;)
Aiai
Aiai
家族
104handsさんの実例写真
🚽💦 トイレからまさかの水漏れ発生! 原因を探ったら…ウォッシュレット使用後に便器の中じゃなく、タンク内部から水がポタポタ床へ。 最初はパッキンかと思ったけど、分解してみるとポンプみたいな穴から水が噴き出して内部がビシャビシャに😱 調べてみると、その部品は「バルブユニット」と判明。ダイヤフラムというところを分解して水が噴き出ないように工夫してみましたが無理でした。 結局、部品をネットで取り寄せて交換したら、無事に水漏れ解決しました✨ DIYで直るとちょっと達成感ありますね👍
🚽💦 トイレからまさかの水漏れ発生! 原因を探ったら…ウォッシュレット使用後に便器の中じゃなく、タンク内部から水がポタポタ床へ。 最初はパッキンかと思ったけど、分解してみるとポンプみたいな穴から水が噴き出して内部がビシャビシャに😱 調べてみると、その部品は「バルブユニット」と判明。ダイヤフラムというところを分解して水が噴き出ないように工夫してみましたが無理でした。 結局、部品をネットで取り寄せて交換したら、無事に水漏れ解決しました✨ DIYで直るとちょっと達成感ありますね👍
104hands
104hands
家族
yasさんの実例写真
シャワーのホースとヘッドを自力で交換
シャワーのホースとヘッドを自力で交換
yas
yas
1K | 一人暮らし
hii--さんの実例写真
:+.゚(おうち見直しキャンペーン)゚.+: 最後の4点目は『ゴミ箱』です✩︎⡱ ずっと洗面代の脇に引っ掛けるタイプを使ってだけど、まぁ子供たちがちゃんと入れない! 下にティッシュが散乱してる毎日でした。。。 小さかったって事もあったので この機会に洗面所のゴミ箱を見直しました! ゴミ袋を隠せるタイプで←ここ大事! 受け口も広いので周りに散らばる事なくちゃんと捨ててくれてます! 素敵な機会を頂けて本当に感謝です🥲 これを機におうちの見直したい所 自力で直していこうと思います!!
:+.゚(おうち見直しキャンペーン)゚.+: 最後の4点目は『ゴミ箱』です✩︎⡱ ずっと洗面代の脇に引っ掛けるタイプを使ってだけど、まぁ子供たちがちゃんと入れない! 下にティッシュが散乱してる毎日でした。。。 小さかったって事もあったので この機会に洗面所のゴミ箱を見直しました! ゴミ袋を隠せるタイプで←ここ大事! 受け口も広いので周りに散らばる事なくちゃんと捨ててくれてます! 素敵な機会を頂けて本当に感謝です🥲 これを機におうちの見直したい所 自力で直していこうと思います!!
hii--
hii--
3LDK | 家族
mimi6996さんの実例写真
お久しぶりです。 あまり変わりませんが久しぶりに洗面所( ´ ▽ ` )ノ❤ ミラーと棚は全て自力で取り付け。 クロス変えたいなぁ〜◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
お久しぶりです。 あまり変わりませんが久しぶりに洗面所( ´ ▽ ` )ノ❤ ミラーと棚は全て自力で取り付け。 クロス変えたいなぁ〜◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
モニター応募用📝です… わが家の洗面台は、予算の都合上、ハウスメーカー標準の設備🚰全くオシャレ感無し😢 2枚目📸 しかも収納棚も経費節減となり、プラ衣類収納ケースを置く幅を空けてもらい、市販のものを使ってます👕生活感満載😢 築13年、自力でリフォームする余力はないので、モニター応募に頼ってみます🙏
モニター応募用📝です… わが家の洗面台は、予算の都合上、ハウスメーカー標準の設備🚰全くオシャレ感無し😢 2枚目📸 しかも収納棚も経費節減となり、プラ衣類収納ケースを置く幅を空けてもらい、市販のものを使ってます👕生活感満載😢 築13年、自力でリフォームする余力はないので、モニター応募に頼ってみます🙏
walking123
walking123
家族
yasuhaさんの実例写真
一階のトイレを自力でdiyした結果、そこそこ良い感じ。 2階のトイレもそろそろ、着手したい。
一階のトイレを自力でdiyした結果、そこそこ良い感じ。 2階のトイレもそろそろ、着手したい。
yasuha
yasuha
4LDK | 家族
hiiさんの実例写真
お気に入りのトイレ空間♥ 壁紙 sangetsu 柄の壁紙 FE74436 グレーの壁紙 FE76419 クッションフロア HM-15014 トイレはTOTO! 流行りのタンクレス羨ましいけど、 うちは決して広くは無いのでこちらで‪👍🏻 ̖́-‬ トイレットペーパーホルダーは唯一の施主支給⸝⸝⸝♡︎ お気に入りなんだけど、思ったより重くて自力で付けられなかった…泣 結果お気に入りの空間になったので大満足⑅︎◡̈︎*
お気に入りのトイレ空間♥ 壁紙 sangetsu 柄の壁紙 FE74436 グレーの壁紙 FE76419 クッションフロア HM-15014 トイレはTOTO! 流行りのタンクレス羨ましいけど、 うちは決して広くは無いのでこちらで‪👍🏻 ̖́-‬ トイレットペーパーホルダーは唯一の施主支給⸝⸝⸝♡︎ お気に入りなんだけど、思ったより重くて自力で付けられなかった…泣 結果お気に入りの空間になったので大満足⑅︎◡̈︎*
hii
hii
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,690
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
momoran
momoran
家族
ponchikaoruさんの実例写真
もともとプラスチック製の一連トイレットペーパーホルダーだったので(こだわるの忘れた…)、ダブルのホルダーを購入、自力で付け替えました。
もともとプラスチック製の一連トイレットペーパーホルダーだったので(こだわるの忘れた…)、ダブルのホルダーを購入、自力で付け替えました。
ponchikaoru
ponchikaoru
家族
sasaeriさんの実例写真
イベント参加🕺 水垢や汚れが溜まりやすい お風呂の備え付け棚は使ってません。 取り外しが出来なかった金具はフックを付けて吊るす収納に利用してます。 あと、お風呂にKEYUCAの自立するハンディボウルが仲間入り🤝 フックに掛けても良し、自立させても良し♫ 幅広で浅めなのが気に入りました😆 これ1つで手桶と洗面器の役割を果たしてくれています✨ 洗面器は不要♪ (ヾノ・∀・`)
イベント参加🕺 水垢や汚れが溜まりやすい お風呂の備え付け棚は使ってません。 取り外しが出来なかった金具はフックを付けて吊るす収納に利用してます。 あと、お風呂にKEYUCAの自立するハンディボウルが仲間入り🤝 フックに掛けても良し、自立させても良し♫ 幅広で浅めなのが気に入りました😆 これ1つで手桶と洗面器の役割を果たしてくれています✨ 洗面器は不要♪ (ヾノ・∀・`)
sasaeri
sasaeri
家族
tiger7327さんの実例写真
トイレのインテリアはあまりいじってないのでずっと一緒(笑)◡̈ いい加減飽きたな… 日が当たらないのでダイソーのサボテン(造花)を並べてます☺︎ あとポスターの裏には掃除道具を隠してます(スプレーとかトイレハイターとか) 上にある換気扇が曲者で脚立を置けないスペースがない為、掃除するときは手と肩を駆使して自力で登ってます…忍者か(笑)
トイレのインテリアはあまりいじってないのでずっと一緒(笑)◡̈ いい加減飽きたな… 日が当たらないのでダイソーのサボテン(造花)を並べてます☺︎ あとポスターの裏には掃除道具を隠してます(スプレーとかトイレハイターとか) 上にある換気扇が曲者で脚立を置けないスペースがない為、掃除するときは手と肩を駆使して自力で登ってます…忍者か(笑)
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
古歯ブラシでシンクそうじ。 使い終わった歯ブラシは第2の人生を。 歯ブラシは柄の部分だけでも自然素材のものに変えたくて…ただ消耗品だからできたら自力で買いに行けるお店で手に入れたい。この前いった自然派ショップには竹とデンプンでできたものがあったのですがあんまり可愛くなかった( ´-ω-) コロナが落ち着いたら電車に乗って買いにいきたいな~
古歯ブラシでシンクそうじ。 使い終わった歯ブラシは第2の人生を。 歯ブラシは柄の部分だけでも自然素材のものに変えたくて…ただ消耗品だからできたら自力で買いに行けるお店で手に入れたい。この前いった自然派ショップには竹とデンプンでできたものがあったのですがあんまり可愛くなかった( ´-ω-) コロナが落ち着いたら電車に乗って買いにいきたいな~
yome03
yome03
3LDK | 家族
piroron2さんの実例写真
リフォームしたトイレです。
リフォームしたトイレです。
piroron2
piroron2
家族
mireさんの実例写真
mire
mire
1DK
akiさんの実例写真
キッチンから見たところ。 ちょっと統一感が出て満足です。
キッチンから見たところ。 ちょっと統一感が出て満足です。
aki
aki
家族
yoko_nishijimaさんの実例写真
ダルトンのサインプレート 少ない工具しかない我が家ですが なんとか自力で取り付け出来ました でもやっぱりインパクト欲しいなぁ アンティークっぽい真鍮が良い感じ
ダルトンのサインプレート 少ない工具しかない我が家ですが なんとか自力で取り付け出来ました でもやっぱりインパクト欲しいなぁ アンティークっぽい真鍮が良い感じ
yoko_nishijima
yoko_nishijima
3LDK | 家族
asr0319さんの実例写真
汚い棚をとっぱらって、自力でリフォームしてみました!
汚い棚をとっぱらって、自力でリフォームしてみました!
asr0319
asr0319
4LDK | 家族
kさんの実例写真
洗面所のタオル掛け自作です(^^)
洗面所のタオル掛け自作です(^^)
k
k
4LDK | 家族
ari6196さんの実例写真
スイッチプレートを交換してみました!素材はナラ材(*^^*)一緒に各所のピクトグラムも作成!!!
スイッチプレートを交換してみました!素材はナラ材(*^^*)一緒に各所のピクトグラムも作成!!!
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
yukariさんの実例写真
洗面台自力プチリフォーム。 水はねが酷くてクロスが早々にダメになり、貼り直そうとクロスをめくるとボードにまでカビが生えていてビックリ‼︎ カビがいたボードを削り、キレイにしてからキッチンパネルを貼りました♪ もちろん夫が、ですが…(^ν^) このpicはキッチンパネルをポンドで貼り付けた後ズレないように養生テープで固定しているところ。 洗面ボールにも養生をして、この後カウンターの塗装もしました♪ あ、もちろん夫が、です。 完成後は…また、次回。
洗面台自力プチリフォーム。 水はねが酷くてクロスが早々にダメになり、貼り直そうとクロスをめくるとボードにまでカビが生えていてビックリ‼︎ カビがいたボードを削り、キレイにしてからキッチンパネルを貼りました♪ もちろん夫が、ですが…(^ν^) このpicはキッチンパネルをポンドで貼り付けた後ズレないように養生テープで固定しているところ。 洗面ボールにも養生をして、この後カウンターの塗装もしました♪ あ、もちろん夫が、です。 完成後は…また、次回。
yukari
yukari
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
トイレ内部。 壁は漆喰仕上げ。 黒とブルーの色粉でブルーグレーに。
トイレ内部。 壁は漆喰仕上げ。 黒とブルーの色粉でブルーグレーに。
Tomoko
Tomoko
もっと見る

バス/トイレ 自力でが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 自力での投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ