バス/トイレ ストッカーキャスター付き

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア🫧 衣替えでたくさん洗濯したいのに、お天気がすぐれない週末でした💦 洗濯機周りはなるべくスッキリ見えるように🫧(pic①) エコストアの洗剤はタオル類、ベットリネンやブランケット用に使ってるお気に入り🫶置いてるだけでかわいい🩷日常使いの洗剤も洗濯機横のストッカー上にまとめて🧴🫧(pic②) 洗濯洗剤の詰替を買う時、特大サイズを買ってしまいます💨普通のストッカーなら高さが合わず入らないのですが、、洗面台下に置いてるlike itのストッカーは深さ40センチほどはあるので、洗濯洗剤の特大ボトルや特大詰替もスッポリ収まってありがたい収納👏(pic③) このストッカーを開け閉めする時に、蝶番が出てる部分に引っかかるのが絶対ストレスになるので、発泡スチロールを挟んで引っかからないようにしてるのが私の1番こだわったところ☝️(pic④) このまま洗面所下収納に続きます
洗濯機まわりの収納アイデア🫧 衣替えでたくさん洗濯したいのに、お天気がすぐれない週末でした💦 洗濯機周りはなるべくスッキリ見えるように🫧(pic①) エコストアの洗剤はタオル類、ベットリネンやブランケット用に使ってるお気に入り🫶置いてるだけでかわいい🩷日常使いの洗剤も洗濯機横のストッカー上にまとめて🧴🫧(pic②) 洗濯洗剤の詰替を買う時、特大サイズを買ってしまいます💨普通のストッカーなら高さが合わず入らないのですが、、洗面台下に置いてるlike itのストッカーは深さ40センチほどはあるので、洗濯洗剤の特大ボトルや特大詰替もスッポリ収まってありがたい収納👏(pic③) このストッカーを開け閉めする時に、蝶番が出てる部分に引っかかるのが絶対ストレスになるので、発泡スチロールを挟んで引っかからないようにしてるのが私の1番こだわったところ☝️(pic④) このまま洗面所下収納に続きます
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の隙間収納と言ったらこちら☝ 浴室入口と洗濯機との間のデッドスペースに、無印良品のキャスター付きのストッカーを置いています。 主に家族の下着を収納しており とっても便利です。また、棚代わりにもなるので、ここに置いて正解です🤗✨
我が家の隙間収納と言ったらこちら☝ 浴室入口と洗濯機との間のデッドスペースに、無印良品のキャスター付きのストッカーを置いています。 主に家族の下着を収納しており とっても便利です。また、棚代わりにもなるので、ここに置いて正解です🤗✨
suzu
suzu
3LDK | 家族
meekeさんの実例写真
収納を 増やす方法を模索中
収納を 増やす方法を模索中
meeke
meeke
家族
norinoriさんの実例写真
洗濯機のパンに板を渡して、引き出しを置いています。 床に貼ったシートをこの板にも。 あまり目立たず良い!と自己満足❤️
洗濯機のパンに板を渡して、引き出しを置いています。 床に貼ったシートをこの板にも。 あまり目立たず良い!と自己満足❤️
norinori
norinori
2DK | 家族
sumikoさんの実例写真
シール¥950
『収納を増やす方法』イベント用picです。 洗面所の流しと洗濯機の間にキャスター付きのストッカーを置いています。 以前はランドリーラックを使ってましたが、掃除しにくいし洗濯機の点検時に邪魔になるのでやめました。 1段目…ティッシュボックス 2・3段目…旦那の身だしなみグッズ 4段目…洗濯用洗剤 過去にも同じ内容のpicを何度も上げてますので、コメントは無しで大丈夫です(╹◡╹)
『収納を増やす方法』イベント用picです。 洗面所の流しと洗濯機の間にキャスター付きのストッカーを置いています。 以前はランドリーラックを使ってましたが、掃除しにくいし洗濯機の点検時に邪魔になるのでやめました。 1段目…ティッシュボックス 2・3段目…旦那の身だしなみグッズ 4段目…洗濯用洗剤 過去にも同じ内容のpicを何度も上げてますので、コメントは無しで大丈夫です(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
hiiさんの実例写真
我が家の脱衣室は、洗濯干しも兼ねています。この狭い空間に、DAIKINのクリアフォースの除湿機能で、夜干しもカラッと爽快に乾燥させてます。 が‥最近は、除湿機能を「強」にするとヘリコプター来た!?ってぐらいの凄い音がするように‥ 10年近く使ってるし‥いつ壊れてもおかしくないかな‥ 寂しいけど‥だんだん、買い替えかなー 買い替えるなら、アイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿機かなー と、思って、探してたら、友達の投稿写真でその除湿機を発見💡 お揃いにしちゃおうかなーー
我が家の脱衣室は、洗濯干しも兼ねています。この狭い空間に、DAIKINのクリアフォースの除湿機能で、夜干しもカラッと爽快に乾燥させてます。 が‥最近は、除湿機能を「強」にするとヘリコプター来た!?ってぐらいの凄い音がするように‥ 10年近く使ってるし‥いつ壊れてもおかしくないかな‥ 寂しいけど‥だんだん、買い替えかなー 買い替えるなら、アイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿機かなー と、思って、探してたら、友達の投稿写真でその除湿機を発見💡 お揃いにしちゃおうかなーー
hii
hii
2LDK | 家族
hikaru.__.さんの実例写真
玄関の洗面所収納続き 4段目(写真1枚目) 薬・歯磨き系 これもダイソーの積み重ねられるシリーズ?みたいなので仕分けてる! 今まで洗面台の下に入れててしんどいときに薬取り出しにくかったから、パッとみて取り出せるようにした 薬は説明書は取ってあるけど箱は捨ててます笑 5段目(写真2枚目) マスク・コンタクト洗浄液他 背が高いストックをここに入れてる〜 という名のなんでもボックス 玄関のすぐ横に洗面所があるって人(そうおらんと思うけど)におすすめ!
玄関の洗面所収納続き 4段目(写真1枚目) 薬・歯磨き系 これもダイソーの積み重ねられるシリーズ?みたいなので仕分けてる! 今まで洗面台の下に入れててしんどいときに薬取り出しにくかったから、パッとみて取り出せるようにした 薬は説明書は取ってあるけど箱は捨ててます笑 5段目(写真2枚目) マスク・コンタクト洗浄液他 背が高いストックをここに入れてる〜 という名のなんでもボックス 玄関のすぐ横に洗面所があるって人(そうおらんと思うけど)におすすめ!
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
haru_m06さんの実例写真
ご無沙汰してます~(^-^; 洗濯機のパンを隠すのにピッタリな板材が残っていたので、パパにギコギコやってもらいました~(^-^; コの字方にボンドでくっつけただけなので、若干ぐらつきがありますが…。まぁ、良しとしまーす(笑) ついでに無印に行って、4段ストッカーがシンデレラフィットでこれがまた良かったです~(≧▽≦) 収納はなんだかまだまだなんですが、フィットすると嬉しいですね♪ 中身が見えないように、紙を貼らなきゃ…(^-^; 前回、置いていた自作の棚は処分予定です…(>_<)ばらして他のに作ろうかと検討中(*^^*)
ご無沙汰してます~(^-^; 洗濯機のパンを隠すのにピッタリな板材が残っていたので、パパにギコギコやってもらいました~(^-^; コの字方にボンドでくっつけただけなので、若干ぐらつきがありますが…。まぁ、良しとしまーす(笑) ついでに無印に行って、4段ストッカーがシンデレラフィットでこれがまた良かったです~(≧▽≦) 収納はなんだかまだまだなんですが、フィットすると嬉しいですね♪ 中身が見えないように、紙を貼らなきゃ…(^-^; 前回、置いていた自作の棚は処分予定です…(>_<)ばらして他のに作ろうかと検討中(*^^*)
haru_m06
haru_m06
家族
Maiさんの実例写真
白画用紙で見えなくしたよ♡ 無印良品久々に行ってハマった私。笑 収納ケースもっとほしい!!! 画用紙が倒れるのだけどみなさまどーやってるのかしら? マスキングテープを貼るしかないのかな?('д`) 勉強だな。楽しいけどね♡ 片付け頑張るぞ!!! 他の部屋はダンボールだらけ…。
白画用紙で見えなくしたよ♡ 無印良品久々に行ってハマった私。笑 収納ケースもっとほしい!!! 画用紙が倒れるのだけどみなさまどーやってるのかしら? マスキングテープを貼るしかないのかな?('д`) 勉強だな。楽しいけどね♡ 片付け頑張るぞ!!! 他の部屋はダンボールだらけ…。
Mai
Mai
4LDK | 家族

バス/トイレ ストッカーキャスター付きの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ストッカーキャスター付き

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア🫧 衣替えでたくさん洗濯したいのに、お天気がすぐれない週末でした💦 洗濯機周りはなるべくスッキリ見えるように🫧(pic①) エコストアの洗剤はタオル類、ベットリネンやブランケット用に使ってるお気に入り🫶置いてるだけでかわいい🩷日常使いの洗剤も洗濯機横のストッカー上にまとめて🧴🫧(pic②) 洗濯洗剤の詰替を買う時、特大サイズを買ってしまいます💨普通のストッカーなら高さが合わず入らないのですが、、洗面台下に置いてるlike itのストッカーは深さ40センチほどはあるので、洗濯洗剤の特大ボトルや特大詰替もスッポリ収まってありがたい収納👏(pic③) このストッカーを開け閉めする時に、蝶番が出てる部分に引っかかるのが絶対ストレスになるので、発泡スチロールを挟んで引っかからないようにしてるのが私の1番こだわったところ☝️(pic④) このまま洗面所下収納に続きます
洗濯機まわりの収納アイデア🫧 衣替えでたくさん洗濯したいのに、お天気がすぐれない週末でした💦 洗濯機周りはなるべくスッキリ見えるように🫧(pic①) エコストアの洗剤はタオル類、ベットリネンやブランケット用に使ってるお気に入り🫶置いてるだけでかわいい🩷日常使いの洗剤も洗濯機横のストッカー上にまとめて🧴🫧(pic②) 洗濯洗剤の詰替を買う時、特大サイズを買ってしまいます💨普通のストッカーなら高さが合わず入らないのですが、、洗面台下に置いてるlike itのストッカーは深さ40センチほどはあるので、洗濯洗剤の特大ボトルや特大詰替もスッポリ収まってありがたい収納👏(pic③) このストッカーを開け閉めする時に、蝶番が出てる部分に引っかかるのが絶対ストレスになるので、発泡スチロールを挟んで引っかからないようにしてるのが私の1番こだわったところ☝️(pic④) このまま洗面所下収納に続きます
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の隙間収納と言ったらこちら☝ 浴室入口と洗濯機との間のデッドスペースに、無印良品のキャスター付きのストッカーを置いています。 主に家族の下着を収納しており とっても便利です。また、棚代わりにもなるので、ここに置いて正解です🤗✨
我が家の隙間収納と言ったらこちら☝ 浴室入口と洗濯機との間のデッドスペースに、無印良品のキャスター付きのストッカーを置いています。 主に家族の下着を収納しており とっても便利です。また、棚代わりにもなるので、ここに置いて正解です🤗✨
suzu
suzu
3LDK | 家族
meekeさんの実例写真
収納を 増やす方法を模索中
収納を 増やす方法を模索中
meeke
meeke
家族
norinoriさんの実例写真
洗濯機のパンに板を渡して、引き出しを置いています。 床に貼ったシートをこの板にも。 あまり目立たず良い!と自己満足❤️
洗濯機のパンに板を渡して、引き出しを置いています。 床に貼ったシートをこの板にも。 あまり目立たず良い!と自己満足❤️
norinori
norinori
2DK | 家族
sumikoさんの実例写真
シール¥950
『収納を増やす方法』イベント用picです。 洗面所の流しと洗濯機の間にキャスター付きのストッカーを置いています。 以前はランドリーラックを使ってましたが、掃除しにくいし洗濯機の点検時に邪魔になるのでやめました。 1段目…ティッシュボックス 2・3段目…旦那の身だしなみグッズ 4段目…洗濯用洗剤 過去にも同じ内容のpicを何度も上げてますので、コメントは無しで大丈夫です(╹◡╹)
『収納を増やす方法』イベント用picです。 洗面所の流しと洗濯機の間にキャスター付きのストッカーを置いています。 以前はランドリーラックを使ってましたが、掃除しにくいし洗濯機の点検時に邪魔になるのでやめました。 1段目…ティッシュボックス 2・3段目…旦那の身だしなみグッズ 4段目…洗濯用洗剤 過去にも同じ内容のpicを何度も上げてますので、コメントは無しで大丈夫です(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
hiiさんの実例写真
我が家の脱衣室は、洗濯干しも兼ねています。この狭い空間に、DAIKINのクリアフォースの除湿機能で、夜干しもカラッと爽快に乾燥させてます。 が‥最近は、除湿機能を「強」にするとヘリコプター来た!?ってぐらいの凄い音がするように‥ 10年近く使ってるし‥いつ壊れてもおかしくないかな‥ 寂しいけど‥だんだん、買い替えかなー 買い替えるなら、アイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿機かなー と、思って、探してたら、友達の投稿写真でその除湿機を発見💡 お揃いにしちゃおうかなーー
我が家の脱衣室は、洗濯干しも兼ねています。この狭い空間に、DAIKINのクリアフォースの除湿機能で、夜干しもカラッと爽快に乾燥させてます。 が‥最近は、除湿機能を「強」にするとヘリコプター来た!?ってぐらいの凄い音がするように‥ 10年近く使ってるし‥いつ壊れてもおかしくないかな‥ 寂しいけど‥だんだん、買い替えかなー 買い替えるなら、アイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿機かなー と、思って、探してたら、友達の投稿写真でその除湿機を発見💡 お揃いにしちゃおうかなーー
hii
hii
2LDK | 家族
hikaru.__.さんの実例写真
玄関の洗面所収納続き 4段目(写真1枚目) 薬・歯磨き系 これもダイソーの積み重ねられるシリーズ?みたいなので仕分けてる! 今まで洗面台の下に入れててしんどいときに薬取り出しにくかったから、パッとみて取り出せるようにした 薬は説明書は取ってあるけど箱は捨ててます笑 5段目(写真2枚目) マスク・コンタクト洗浄液他 背が高いストックをここに入れてる〜 という名のなんでもボックス 玄関のすぐ横に洗面所があるって人(そうおらんと思うけど)におすすめ!
玄関の洗面所収納続き 4段目(写真1枚目) 薬・歯磨き系 これもダイソーの積み重ねられるシリーズ?みたいなので仕分けてる! 今まで洗面台の下に入れててしんどいときに薬取り出しにくかったから、パッとみて取り出せるようにした 薬は説明書は取ってあるけど箱は捨ててます笑 5段目(写真2枚目) マスク・コンタクト洗浄液他 背が高いストックをここに入れてる〜 という名のなんでもボックス 玄関のすぐ横に洗面所があるって人(そうおらんと思うけど)におすすめ!
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
haru_m06さんの実例写真
ご無沙汰してます~(^-^; 洗濯機のパンを隠すのにピッタリな板材が残っていたので、パパにギコギコやってもらいました~(^-^; コの字方にボンドでくっつけただけなので、若干ぐらつきがありますが…。まぁ、良しとしまーす(笑) ついでに無印に行って、4段ストッカーがシンデレラフィットでこれがまた良かったです~(≧▽≦) 収納はなんだかまだまだなんですが、フィットすると嬉しいですね♪ 中身が見えないように、紙を貼らなきゃ…(^-^; 前回、置いていた自作の棚は処分予定です…(>_<)ばらして他のに作ろうかと検討中(*^^*)
ご無沙汰してます~(^-^; 洗濯機のパンを隠すのにピッタリな板材が残っていたので、パパにギコギコやってもらいました~(^-^; コの字方にボンドでくっつけただけなので、若干ぐらつきがありますが…。まぁ、良しとしまーす(笑) ついでに無印に行って、4段ストッカーがシンデレラフィットでこれがまた良かったです~(≧▽≦) 収納はなんだかまだまだなんですが、フィットすると嬉しいですね♪ 中身が見えないように、紙を貼らなきゃ…(^-^; 前回、置いていた自作の棚は処分予定です…(>_<)ばらして他のに作ろうかと検討中(*^^*)
haru_m06
haru_m06
家族
Maiさんの実例写真
白画用紙で見えなくしたよ♡ 無印良品久々に行ってハマった私。笑 収納ケースもっとほしい!!! 画用紙が倒れるのだけどみなさまどーやってるのかしら? マスキングテープを貼るしかないのかな?('д`) 勉強だな。楽しいけどね♡ 片付け頑張るぞ!!! 他の部屋はダンボールだらけ…。
白画用紙で見えなくしたよ♡ 無印良品久々に行ってハマった私。笑 収納ケースもっとほしい!!! 画用紙が倒れるのだけどみなさまどーやってるのかしら? マスキングテープを貼るしかないのかな?('д`) 勉強だな。楽しいけどね♡ 片付け頑張るぞ!!! 他の部屋はダンボールだらけ…。
Mai
Mai
4LDK | 家族

バス/トイレ ストッカーキャスター付きの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ