バス/トイレ 床をスッキリ

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
Reiさんの実例写真
お風呂はタカラスタンダードのリラクシアです🛀
お風呂はタカラスタンダードのリラクシアです🛀
Rei
Rei
家族
nakaayuさんの実例写真
イベント参加🎪お風呂はTOTOさんのサザナ ふわふわの床がお気に入り 掃除がめんどくさいから鏡は付けませんでした💦
イベント参加🎪お風呂はTOTOさんのサザナ ふわふわの床がお気に入り 掃除がめんどくさいから鏡は付けませんでした💦
nakaayu
nakaayu
家族
springさんの実例写真
床に置かない。 実践中。
床に置かない。 実践中。
spring
spring
3LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
洗面器を浮かせる    ↓ 石鹸を浮かせる  ※ここまできました。    ↓ あとは、シャンプーのボトルを浮かせたいです! RoomClip運営さま、よろしくお願いしますおねがいします。 https://roomclip.jp/shopping/products/657426?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗面器を浮かせる    ↓ 石鹸を浮かせる  ※ここまできました。    ↓ あとは、シャンプーのボトルを浮かせたいです! RoomClip運営さま、よろしくお願いしますおねがいします。 https://roomclip.jp/shopping/products/657426?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
annaさんの実例写真
anna
anna
2LDK | 家族
namekoさんの実例写真
お風呂のイベントに参加します♡ 我が家のお風呂はおもちゃ少なめです 備え付けのラックに乗る分だけにしています♫ 姉妹で遊んだり、シャンプーの時に髪型で遊んだり、それで十分のようです♡笑 シャンプーたちも備え付けのラックを使用していますが、ぬめりにくく清潔に保ててとても良いです(◍•ᴗ•◍)
お風呂のイベントに参加します♡ 我が家のお風呂はおもちゃ少なめです 備え付けのラックに乗る分だけにしています♫ 姉妹で遊んだり、シャンプーの時に髪型で遊んだり、それで十分のようです♡笑 シャンプーたちも備え付けのラックを使用していますが、ぬめりにくく清潔に保ててとても良いです(◍•ᴗ•◍)
nameko
nameko
4LDK | 家族
suiさんの実例写真
シャンプーボトルを山崎実業さんのマグネットで浮かせるボトルに変更しました。 統一感が出て、白のバスルームがよりスッキリ見える😇(ような気がする)
シャンプーボトルを山崎実業さんのマグネットで浮かせるボトルに変更しました。 統一感が出て、白のバスルームがよりスッキリ見える😇(ような気がする)
sui
sui
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
mari
mari
3LDK
manchanさんの実例写真
座り心地の良い椅子・・・ お風呂の椅子はダメですか??🤣🤣🤣笑 私が初めてルームクリップショッピングでお買い物をした椅子、ルームクリップをするきっかけになった椅子です😄 座り心地はもちろんの事、使い勝手も最高です✨ 引っ掛けられるので浮かせて収納できるし言う事なしのお風呂の椅子です😆
座り心地の良い椅子・・・ お風呂の椅子はダメですか??🤣🤣🤣笑 私が初めてルームクリップショッピングでお買い物をした椅子、ルームクリップをするきっかけになった椅子です😄 座り心地はもちろんの事、使い勝手も最高です✨ 引っ掛けられるので浮かせて収納できるし言う事なしのお風呂の椅子です😆
manchan
manchan
4LDK | 家族
maiyokoyamaさんの実例写真
賃貸でも使える現実回復可能な 配線モールで床をすっきりさせています。
賃貸でも使える現実回復可能な 配線モールで床をすっきりさせています。
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
リクエストがあったのでお風呂の説明を。 我が家のお風呂はリクシル のキレイユCの1616タイプです。 アクセントパネルはクリエペール、床はホワイトになってます。 オプションは棚を増やしたくらいであとは何も変えていません。 HM標準の浴室換気乾燥暖房器も外して普通の換気扇に。 至って普通のお風呂です。 とりあえずスッキリ爽やかさな浴室を目指しました(^^)
リクエストがあったのでお風呂の説明を。 我が家のお風呂はリクシル のキレイユCの1616タイプです。 アクセントパネルはクリエペール、床はホワイトになってます。 オプションは棚を増やしたくらいであとは何も変えていません。 HM標準の浴室換気乾燥暖房器も外して普通の換気扇に。 至って普通のお風呂です。 とりあえずスッキリ爽やかさな浴室を目指しました(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
〝おうち見直しキャンペーン〟  モニター② お風呂グッズ見直しました❤︎ 山崎実業さんのタワーtowerシリーズの【引っ掛け風呂イス】&【引っ掛け風呂オケ】です。 これまで、お風呂場に床置きしていた椅子と桶ですが、この度、引っ掛けるタイプ(桶はマグネット内蔵)に切り替えることで、床がスッキリ✨ 空間が広くなり、お掃除もしやすくなりましたよ ( *˙︶˙*)و ✧ グッ!
〝おうち見直しキャンペーン〟  モニター② お風呂グッズ見直しました❤︎ 山崎実業さんのタワーtowerシリーズの【引っ掛け風呂イス】&【引っ掛け風呂オケ】です。 これまで、お風呂場に床置きしていた椅子と桶ですが、この度、引っ掛けるタイプ(桶はマグネット内蔵)に切り替えることで、床がスッキリ✨ 空間が広くなり、お掃除もしやすくなりましたよ ( *˙︶˙*)و ✧ グッ!
pika.
pika.
家族
tomoyukihiroさんの実例写真
お風呂掃除完了.。.:*☆ 昨年購入した風呂椅子、桶のセットは使い心地も洗い易さもバッチリです( ´ ▽ ` )ノ 浴槽に引っ掛けて乾燥できるので椅子の脚部分も綺麗に保てます。
お風呂掃除完了.。.:*☆ 昨年購入した風呂椅子、桶のセットは使い心地も洗い易さもバッチリです( ´ ▽ ` )ノ 浴槽に引っ掛けて乾燥できるので椅子の脚部分も綺麗に保てます。
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
lovegone16さんの実例写真
お風呂ー 浮かせる収納教えてくれたアプリに感謝です
お風呂ー 浮かせる収納教えてくれたアプリに感謝です
lovegone16
lovegone16
yumiiii0414さんの実例写真
お風呂 壁は組石ベージュというカラーです。 石目調で、温かみのある色です。 が、白にしたかった後悔は多少あります(^^;; お掃除が面倒なので バスチェアや桶はありません。 付属されていた棚も撤去‼︎ シャンプーポンプ 良いもの探してます(^^;; 今使ってるのは 詰め替えやすく プッシュしやすく とても使いやすいですが 分解して洗うのがかなり苦労します。
お風呂 壁は組石ベージュというカラーです。 石目調で、温かみのある色です。 が、白にしたかった後悔は多少あります(^^;; お掃除が面倒なので バスチェアや桶はありません。 付属されていた棚も撤去‼︎ シャンプーポンプ 良いもの探してます(^^;; 今使ってるのは 詰め替えやすく プッシュしやすく とても使いやすいですが 分解して洗うのがかなり苦労します。
yumiiii0414
yumiiii0414
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
ここ最近、お風呂やサニタリーの見直しをしています* グッズをなるべく白…もしくはモノトーンで統一していってます⑅ シャンプーなどのボトルは最近ニトリで購入*このボトル、口が広いので詰め替えがとにかく便利です! 毎日水気を拭き取って、少しでも長くキレイなままのボトルで使えるように…*(上部に中身が分かるように印つけていますが、いつかラベリングしたいなと思っています) 今までは床にステンレスのワイヤーラックを置いてシャンプー類をセットしていましたが、拭きあげてここに乾かすようにするなら、ワイヤーラックはもういらないだろうと思い(というか置いたままだったら拭きあげるのがついつい面倒になってやらなくなりそうなのが嫌でw)思い切って断捨離しました* これでほぼ「吊るす/浮かせる収納」が完成しました* お風呂場はやはり5年も使っていたら水垢汚れも半端ないです…。一年くらい前からは少しでもキレイを維持すべく、なるべく毎日お風呂上がりに壁と鏡と床を拭きあげるようにしています✱(それまではさーっと水で流して終わりなことが多かったです…) それでもそれまでに積み重なった汚れが完全に消えることはありませんが(^^; 今はとにかく現状維持、これ以上汚れがたまらないように気をつけていきたいです。
ここ最近、お風呂やサニタリーの見直しをしています* グッズをなるべく白…もしくはモノトーンで統一していってます⑅ シャンプーなどのボトルは最近ニトリで購入*このボトル、口が広いので詰め替えがとにかく便利です! 毎日水気を拭き取って、少しでも長くキレイなままのボトルで使えるように…*(上部に中身が分かるように印つけていますが、いつかラベリングしたいなと思っています) 今までは床にステンレスのワイヤーラックを置いてシャンプー類をセットしていましたが、拭きあげてここに乾かすようにするなら、ワイヤーラックはもういらないだろうと思い(というか置いたままだったら拭きあげるのがついつい面倒になってやらなくなりそうなのが嫌でw)思い切って断捨離しました* これでほぼ「吊るす/浮かせる収納」が完成しました* お風呂場はやはり5年も使っていたら水垢汚れも半端ないです…。一年くらい前からは少しでもキレイを維持すべく、なるべく毎日お風呂上がりに壁と鏡と床を拭きあげるようにしています✱(それまではさーっと水で流して終わりなことが多かったです…) それでもそれまでに積み重なった汚れが完全に消えることはありませんが(^^; 今はとにかく現状維持、これ以上汚れがたまらないように気をつけていきたいです。
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kaerucoさんの実例写真
やめたことのイベント参加🤗 うちはサニタリーボックスの代わりに、エチケット袋を磁石でトイレットペーパーストッカーにくっつけてます😊 トイレには、トイレブラシとセットでサニタリーボックスを置くものだと思ってましたが、フタにホコリが溜まったり、床を拭くとき持ち上げるのがめんどくさい😆💦 すぐ回収できるし、狭いトイレの床もスッキリです❗️
やめたことのイベント参加🤗 うちはサニタリーボックスの代わりに、エチケット袋を磁石でトイレットペーパーストッカーにくっつけてます😊 トイレには、トイレブラシとセットでサニタリーボックスを置くものだと思ってましたが、フタにホコリが溜まったり、床を拭くとき持ち上げるのがめんどくさい😆💦 すぐ回収できるし、狭いトイレの床もスッキリです❗️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
Takaha Chanさんの実例写真
お気に入りのトイレの床♡ 掃除しやすい様に、床には一切物を置かなくなりました。 唯一、トイレブラシをタンク横に吊るしているだけです。
お気に入りのトイレの床♡ 掃除しやすい様に、床には一切物を置かなくなりました。 唯一、トイレブラシをタンク横に吊るしているだけです。
Takaha Chan
Takaha Chan
3LDK | 家族
U-sukeさんの実例写真
床に置いとくと掃除しにくいので、 浮かしてみました🎵 掃除が楽☺️✨ 100均で揃えてます。
床に置いとくと掃除しにくいので、 浮かしてみました🎵 掃除が楽☺️✨ 100均で揃えてます。
U-suke
U-suke
2LDK | カップル
rererereinaさんの実例写真
トイレのタオルをペーパータオルに変えることにして、ケースはビバで買って、ゴミ箱はとりあえずセリアで買いました(:D)┼─┤ これは二階のトイレやからこのゴミ箱でも全然いけそう!! 1階のトイレは使用頻度高いし、このゴミ箱やとちっさいかな〜
トイレのタオルをペーパータオルに変えることにして、ケースはビバで買って、ゴミ箱はとりあえずセリアで買いました(:D)┼─┤ これは二階のトイレやからこのゴミ箱でも全然いけそう!! 1階のトイレは使用頻度高いし、このゴミ箱やとちっさいかな〜
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 洗面所の水栓。 床をスッキリさせたかったので壁出し水栓にこだわりました。 排水金具もサンワカンパニーでBトラップを購入。見た目もこだわりました。 ただ、水栓と洗面ボウルを別々で購入したので、水が落ちる位置が合わず使いづらい、、、。 改善の余地あり(-_-;)
セルフリノベーション。 洗面所の水栓。 床をスッキリさせたかったので壁出し水栓にこだわりました。 排水金具もサンワカンパニーでBトラップを購入。見た目もこだわりました。 ただ、水栓と洗面ボウルを別々で購入したので、水が落ちる位置が合わず使いづらい、、、。 改善の余地あり(-_-;)
Kay78
Kay78
家族
puritan_rさんの実例写真
トイレや脱衣場などの水回りは 拭き掃除水に強い大理石調のタイルを 使用しました! 床材スッキリとするので気に入っています😆 トイレの壁のマステ張り替えました✨ トイレマットの使用もやめ掃除しやすく しています😊
トイレや脱衣場などの水回りは 拭き掃除水に強い大理石調のタイルを 使用しました! 床材スッキリとするので気に入っています😆 トイレの壁のマステ張り替えました✨ トイレマットの使用もやめ掃除しやすく しています😊
puritan_r
puritan_r
家族
m.rさんの実例写真
トイレdiy⌂ᐝ収納ボックス編 トイレブラシや掃除道具などを入れる収納ボックスを作りました。 いつもは1×4で棚を作ってますが、1本しかなかったので💦端材をかき集めて、色々やらかしながら完成しました( ˆ꒳​ˆ; ) ゴミ箱はちょうどいいサイズが100均になかったので余ってたダイソーの板で。 収納1つに全部まとめられたので床がスッキリしました!
トイレdiy⌂ᐝ収納ボックス編 トイレブラシや掃除道具などを入れる収納ボックスを作りました。 いつもは1×4で棚を作ってますが、1本しかなかったので💦端材をかき集めて、色々やらかしながら完成しました( ˆ꒳​ˆ; ) ゴミ箱はちょうどいいサイズが100均になかったので余ってたダイソーの板で。 収納1つに全部まとめられたので床がスッキリしました!
m.r
m.r
家族
KirinPandaさんの実例写真
2枚投稿です クリーニング屋さんの針金ハンガーで パスブーツを掛けておくフックを作りました この場所は脱衣側からは死角になってて バスブーツをおくにはベストな場所なんです😊 針金ハンガーは粘着シール式のフックに引っ掛けましたが、それだけだとカタカタと安定しないので 1番下の一辺を白いマステで留めました (2枚目写真) これまでは白い引き出しの横に立て掛けていたのですが、倒れてたり、お掃除の時に動かさなきゃいけなかったりが 地味に面倒でしたー💦 これで問題解決です👍
2枚投稿です クリーニング屋さんの針金ハンガーで パスブーツを掛けておくフックを作りました この場所は脱衣側からは死角になってて バスブーツをおくにはベストな場所なんです😊 針金ハンガーは粘着シール式のフックに引っ掛けましたが、それだけだとカタカタと安定しないので 1番下の一辺を白いマステで留めました (2枚目写真) これまでは白い引き出しの横に立て掛けていたのですが、倒れてたり、お掃除の時に動かさなきゃいけなかったりが 地味に面倒でしたー💦 これで問題解決です👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
アンファーさんのスカルプDボーテナチュラスターのモニター中です。 使用開始から5日目です。 ペア&リリーの優しい香りで癒しのバスタイムを過ごしております。 シャンプーは泡立ち良く髪も頭皮もしっかり洗われているなという印象。 思えばスカルプシャンプーを使うのは初めてです。 その後はコンディショナーではなくトリートメント。 毎日トリートメントできるとは贅沢です。 3分おいて洗い流すとトゥルントゥルンになります。 問題は乾かしてからですが、いつも使っている艶出しのベビーオイル2滴がいらなくなりました。 つけるとむしろ重い。 それくらいしっとりまとまります。 髪が多く乾燥して広がりやすい私には救世主かもしれません。 スカルプケアすると髪も健康になるんだろうな~
アンファーさんのスカルプDボーテナチュラスターのモニター中です。 使用開始から5日目です。 ペア&リリーの優しい香りで癒しのバスタイムを過ごしております。 シャンプーは泡立ち良く髪も頭皮もしっかり洗われているなという印象。 思えばスカルプシャンプーを使うのは初めてです。 その後はコンディショナーではなくトリートメント。 毎日トリートメントできるとは贅沢です。 3分おいて洗い流すとトゥルントゥルンになります。 問題は乾かしてからですが、いつも使っている艶出しのベビーオイル2滴がいらなくなりました。 つけるとむしろ重い。 それくらいしっとりまとまります。 髪が多く乾燥して広がりやすい私には救世主かもしれません。 スカルプケアすると髪も健康になるんだろうな~
matthew
matthew
家族
もっと見る

バス/トイレ 床をスッキリが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 床をスッキリの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 床をスッキリ

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
Reiさんの実例写真
お風呂はタカラスタンダードのリラクシアです🛀
お風呂はタカラスタンダードのリラクシアです🛀
Rei
Rei
家族
nakaayuさんの実例写真
イベント参加🎪お風呂はTOTOさんのサザナ ふわふわの床がお気に入り 掃除がめんどくさいから鏡は付けませんでした💦
イベント参加🎪お風呂はTOTOさんのサザナ ふわふわの床がお気に入り 掃除がめんどくさいから鏡は付けませんでした💦
nakaayu
nakaayu
家族
springさんの実例写真
床に置かない。 実践中。
床に置かない。 実践中。
spring
spring
3LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
洗面器を浮かせる    ↓ 石鹸を浮かせる  ※ここまできました。    ↓ あとは、シャンプーのボトルを浮かせたいです! RoomClip運営さま、よろしくお願いしますおねがいします。 https://roomclip.jp/shopping/products/657426?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗面器を浮かせる    ↓ 石鹸を浮かせる  ※ここまできました。    ↓ あとは、シャンプーのボトルを浮かせたいです! RoomClip運営さま、よろしくお願いしますおねがいします。 https://roomclip.jp/shopping/products/657426?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
annaさんの実例写真
anna
anna
2LDK | 家族
namekoさんの実例写真
お風呂のイベントに参加します♡ 我が家のお風呂はおもちゃ少なめです 備え付けのラックに乗る分だけにしています♫ 姉妹で遊んだり、シャンプーの時に髪型で遊んだり、それで十分のようです♡笑 シャンプーたちも備え付けのラックを使用していますが、ぬめりにくく清潔に保ててとても良いです(◍•ᴗ•◍)
お風呂のイベントに参加します♡ 我が家のお風呂はおもちゃ少なめです 備え付けのラックに乗る分だけにしています♫ 姉妹で遊んだり、シャンプーの時に髪型で遊んだり、それで十分のようです♡笑 シャンプーたちも備え付けのラックを使用していますが、ぬめりにくく清潔に保ててとても良いです(◍•ᴗ•◍)
nameko
nameko
4LDK | 家族
suiさんの実例写真
シャンプーボトルを山崎実業さんのマグネットで浮かせるボトルに変更しました。 統一感が出て、白のバスルームがよりスッキリ見える😇(ような気がする)
シャンプーボトルを山崎実業さんのマグネットで浮かせるボトルに変更しました。 統一感が出て、白のバスルームがよりスッキリ見える😇(ような気がする)
sui
sui
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
mari
mari
3LDK
manchanさんの実例写真
座り心地の良い椅子・・・ お風呂の椅子はダメですか??🤣🤣🤣笑 私が初めてルームクリップショッピングでお買い物をした椅子、ルームクリップをするきっかけになった椅子です😄 座り心地はもちろんの事、使い勝手も最高です✨ 引っ掛けられるので浮かせて収納できるし言う事なしのお風呂の椅子です😆
座り心地の良い椅子・・・ お風呂の椅子はダメですか??🤣🤣🤣笑 私が初めてルームクリップショッピングでお買い物をした椅子、ルームクリップをするきっかけになった椅子です😄 座り心地はもちろんの事、使い勝手も最高です✨ 引っ掛けられるので浮かせて収納できるし言う事なしのお風呂の椅子です😆
manchan
manchan
4LDK | 家族
maiyokoyamaさんの実例写真
賃貸でも使える現実回復可能な 配線モールで床をすっきりさせています。
賃貸でも使える現実回復可能な 配線モールで床をすっきりさせています。
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
リクエストがあったのでお風呂の説明を。 我が家のお風呂はリクシル のキレイユCの1616タイプです。 アクセントパネルはクリエペール、床はホワイトになってます。 オプションは棚を増やしたくらいであとは何も変えていません。 HM標準の浴室換気乾燥暖房器も外して普通の換気扇に。 至って普通のお風呂です。 とりあえずスッキリ爽やかさな浴室を目指しました(^^)
リクエストがあったのでお風呂の説明を。 我が家のお風呂はリクシル のキレイユCの1616タイプです。 アクセントパネルはクリエペール、床はホワイトになってます。 オプションは棚を増やしたくらいであとは何も変えていません。 HM標準の浴室換気乾燥暖房器も外して普通の換気扇に。 至って普通のお風呂です。 とりあえずスッキリ爽やかさな浴室を目指しました(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
〝おうち見直しキャンペーン〟  モニター② お風呂グッズ見直しました❤︎ 山崎実業さんのタワーtowerシリーズの【引っ掛け風呂イス】&【引っ掛け風呂オケ】です。 これまで、お風呂場に床置きしていた椅子と桶ですが、この度、引っ掛けるタイプ(桶はマグネット内蔵)に切り替えることで、床がスッキリ✨ 空間が広くなり、お掃除もしやすくなりましたよ ( *˙︶˙*)و ✧ グッ!
〝おうち見直しキャンペーン〟  モニター② お風呂グッズ見直しました❤︎ 山崎実業さんのタワーtowerシリーズの【引っ掛け風呂イス】&【引っ掛け風呂オケ】です。 これまで、お風呂場に床置きしていた椅子と桶ですが、この度、引っ掛けるタイプ(桶はマグネット内蔵)に切り替えることで、床がスッキリ✨ 空間が広くなり、お掃除もしやすくなりましたよ ( *˙︶˙*)و ✧ グッ!
pika.
pika.
家族
tomoyukihiroさんの実例写真
お風呂掃除完了.。.:*☆ 昨年購入した風呂椅子、桶のセットは使い心地も洗い易さもバッチリです( ´ ▽ ` )ノ 浴槽に引っ掛けて乾燥できるので椅子の脚部分も綺麗に保てます。
お風呂掃除完了.。.:*☆ 昨年購入した風呂椅子、桶のセットは使い心地も洗い易さもバッチリです( ´ ▽ ` )ノ 浴槽に引っ掛けて乾燥できるので椅子の脚部分も綺麗に保てます。
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
lovegone16さんの実例写真
お風呂ー 浮かせる収納教えてくれたアプリに感謝です
お風呂ー 浮かせる収納教えてくれたアプリに感謝です
lovegone16
lovegone16
yumiiii0414さんの実例写真
お風呂 壁は組石ベージュというカラーです。 石目調で、温かみのある色です。 が、白にしたかった後悔は多少あります(^^;; お掃除が面倒なので バスチェアや桶はありません。 付属されていた棚も撤去‼︎ シャンプーポンプ 良いもの探してます(^^;; 今使ってるのは 詰め替えやすく プッシュしやすく とても使いやすいですが 分解して洗うのがかなり苦労します。
お風呂 壁は組石ベージュというカラーです。 石目調で、温かみのある色です。 が、白にしたかった後悔は多少あります(^^;; お掃除が面倒なので バスチェアや桶はありません。 付属されていた棚も撤去‼︎ シャンプーポンプ 良いもの探してます(^^;; 今使ってるのは 詰め替えやすく プッシュしやすく とても使いやすいですが 分解して洗うのがかなり苦労します。
yumiiii0414
yumiiii0414
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
ここ最近、お風呂やサニタリーの見直しをしています* グッズをなるべく白…もしくはモノトーンで統一していってます⑅ シャンプーなどのボトルは最近ニトリで購入*このボトル、口が広いので詰め替えがとにかく便利です! 毎日水気を拭き取って、少しでも長くキレイなままのボトルで使えるように…*(上部に中身が分かるように印つけていますが、いつかラベリングしたいなと思っています) 今までは床にステンレスのワイヤーラックを置いてシャンプー類をセットしていましたが、拭きあげてここに乾かすようにするなら、ワイヤーラックはもういらないだろうと思い(というか置いたままだったら拭きあげるのがついつい面倒になってやらなくなりそうなのが嫌でw)思い切って断捨離しました* これでほぼ「吊るす/浮かせる収納」が完成しました* お風呂場はやはり5年も使っていたら水垢汚れも半端ないです…。一年くらい前からは少しでもキレイを維持すべく、なるべく毎日お風呂上がりに壁と鏡と床を拭きあげるようにしています✱(それまではさーっと水で流して終わりなことが多かったです…) それでもそれまでに積み重なった汚れが完全に消えることはありませんが(^^; 今はとにかく現状維持、これ以上汚れがたまらないように気をつけていきたいです。
ここ最近、お風呂やサニタリーの見直しをしています* グッズをなるべく白…もしくはモノトーンで統一していってます⑅ シャンプーなどのボトルは最近ニトリで購入*このボトル、口が広いので詰め替えがとにかく便利です! 毎日水気を拭き取って、少しでも長くキレイなままのボトルで使えるように…*(上部に中身が分かるように印つけていますが、いつかラベリングしたいなと思っています) 今までは床にステンレスのワイヤーラックを置いてシャンプー類をセットしていましたが、拭きあげてここに乾かすようにするなら、ワイヤーラックはもういらないだろうと思い(というか置いたままだったら拭きあげるのがついつい面倒になってやらなくなりそうなのが嫌でw)思い切って断捨離しました* これでほぼ「吊るす/浮かせる収納」が完成しました* お風呂場はやはり5年も使っていたら水垢汚れも半端ないです…。一年くらい前からは少しでもキレイを維持すべく、なるべく毎日お風呂上がりに壁と鏡と床を拭きあげるようにしています✱(それまではさーっと水で流して終わりなことが多かったです…) それでもそれまでに積み重なった汚れが完全に消えることはありませんが(^^; 今はとにかく現状維持、これ以上汚れがたまらないように気をつけていきたいです。
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kaerucoさんの実例写真
やめたことのイベント参加🤗 うちはサニタリーボックスの代わりに、エチケット袋を磁石でトイレットペーパーストッカーにくっつけてます😊 トイレには、トイレブラシとセットでサニタリーボックスを置くものだと思ってましたが、フタにホコリが溜まったり、床を拭くとき持ち上げるのがめんどくさい😆💦 すぐ回収できるし、狭いトイレの床もスッキリです❗️
やめたことのイベント参加🤗 うちはサニタリーボックスの代わりに、エチケット袋を磁石でトイレットペーパーストッカーにくっつけてます😊 トイレには、トイレブラシとセットでサニタリーボックスを置くものだと思ってましたが、フタにホコリが溜まったり、床を拭くとき持ち上げるのがめんどくさい😆💦 すぐ回収できるし、狭いトイレの床もスッキリです❗️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
Takaha Chanさんの実例写真
お気に入りのトイレの床♡ 掃除しやすい様に、床には一切物を置かなくなりました。 唯一、トイレブラシをタンク横に吊るしているだけです。
お気に入りのトイレの床♡ 掃除しやすい様に、床には一切物を置かなくなりました。 唯一、トイレブラシをタンク横に吊るしているだけです。
Takaha Chan
Takaha Chan
3LDK | 家族
U-sukeさんの実例写真
床に置いとくと掃除しにくいので、 浮かしてみました🎵 掃除が楽☺️✨ 100均で揃えてます。
床に置いとくと掃除しにくいので、 浮かしてみました🎵 掃除が楽☺️✨ 100均で揃えてます。
U-suke
U-suke
2LDK | カップル
rererereinaさんの実例写真
トイレのタオルをペーパータオルに変えることにして、ケースはビバで買って、ゴミ箱はとりあえずセリアで買いました(:D)┼─┤ これは二階のトイレやからこのゴミ箱でも全然いけそう!! 1階のトイレは使用頻度高いし、このゴミ箱やとちっさいかな〜
トイレのタオルをペーパータオルに変えることにして、ケースはビバで買って、ゴミ箱はとりあえずセリアで買いました(:D)┼─┤ これは二階のトイレやからこのゴミ箱でも全然いけそう!! 1階のトイレは使用頻度高いし、このゴミ箱やとちっさいかな〜
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 洗面所の水栓。 床をスッキリさせたかったので壁出し水栓にこだわりました。 排水金具もサンワカンパニーでBトラップを購入。見た目もこだわりました。 ただ、水栓と洗面ボウルを別々で購入したので、水が落ちる位置が合わず使いづらい、、、。 改善の余地あり(-_-;)
セルフリノベーション。 洗面所の水栓。 床をスッキリさせたかったので壁出し水栓にこだわりました。 排水金具もサンワカンパニーでBトラップを購入。見た目もこだわりました。 ただ、水栓と洗面ボウルを別々で購入したので、水が落ちる位置が合わず使いづらい、、、。 改善の余地あり(-_-;)
Kay78
Kay78
家族
puritan_rさんの実例写真
トイレや脱衣場などの水回りは 拭き掃除水に強い大理石調のタイルを 使用しました! 床材スッキリとするので気に入っています😆 トイレの壁のマステ張り替えました✨ トイレマットの使用もやめ掃除しやすく しています😊
トイレや脱衣場などの水回りは 拭き掃除水に強い大理石調のタイルを 使用しました! 床材スッキリとするので気に入っています😆 トイレの壁のマステ張り替えました✨ トイレマットの使用もやめ掃除しやすく しています😊
puritan_r
puritan_r
家族
m.rさんの実例写真
トイレdiy⌂ᐝ収納ボックス編 トイレブラシや掃除道具などを入れる収納ボックスを作りました。 いつもは1×4で棚を作ってますが、1本しかなかったので💦端材をかき集めて、色々やらかしながら完成しました( ˆ꒳​ˆ; ) ゴミ箱はちょうどいいサイズが100均になかったので余ってたダイソーの板で。 収納1つに全部まとめられたので床がスッキリしました!
トイレdiy⌂ᐝ収納ボックス編 トイレブラシや掃除道具などを入れる収納ボックスを作りました。 いつもは1×4で棚を作ってますが、1本しかなかったので💦端材をかき集めて、色々やらかしながら完成しました( ˆ꒳​ˆ; ) ゴミ箱はちょうどいいサイズが100均になかったので余ってたダイソーの板で。 収納1つに全部まとめられたので床がスッキリしました!
m.r
m.r
家族
KirinPandaさんの実例写真
2枚投稿です クリーニング屋さんの針金ハンガーで パスブーツを掛けておくフックを作りました この場所は脱衣側からは死角になってて バスブーツをおくにはベストな場所なんです😊 針金ハンガーは粘着シール式のフックに引っ掛けましたが、それだけだとカタカタと安定しないので 1番下の一辺を白いマステで留めました (2枚目写真) これまでは白い引き出しの横に立て掛けていたのですが、倒れてたり、お掃除の時に動かさなきゃいけなかったりが 地味に面倒でしたー💦 これで問題解決です👍
2枚投稿です クリーニング屋さんの針金ハンガーで パスブーツを掛けておくフックを作りました この場所は脱衣側からは死角になってて バスブーツをおくにはベストな場所なんです😊 針金ハンガーは粘着シール式のフックに引っ掛けましたが、それだけだとカタカタと安定しないので 1番下の一辺を白いマステで留めました (2枚目写真) これまでは白い引き出しの横に立て掛けていたのですが、倒れてたり、お掃除の時に動かさなきゃいけなかったりが 地味に面倒でしたー💦 これで問題解決です👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
アンファーさんのスカルプDボーテナチュラスターのモニター中です。 使用開始から5日目です。 ペア&リリーの優しい香りで癒しのバスタイムを過ごしております。 シャンプーは泡立ち良く髪も頭皮もしっかり洗われているなという印象。 思えばスカルプシャンプーを使うのは初めてです。 その後はコンディショナーではなくトリートメント。 毎日トリートメントできるとは贅沢です。 3分おいて洗い流すとトゥルントゥルンになります。 問題は乾かしてからですが、いつも使っている艶出しのベビーオイル2滴がいらなくなりました。 つけるとむしろ重い。 それくらいしっとりまとまります。 髪が多く乾燥して広がりやすい私には救世主かもしれません。 スカルプケアすると髪も健康になるんだろうな~
アンファーさんのスカルプDボーテナチュラスターのモニター中です。 使用開始から5日目です。 ペア&リリーの優しい香りで癒しのバスタイムを過ごしております。 シャンプーは泡立ち良く髪も頭皮もしっかり洗われているなという印象。 思えばスカルプシャンプーを使うのは初めてです。 その後はコンディショナーではなくトリートメント。 毎日トリートメントできるとは贅沢です。 3分おいて洗い流すとトゥルントゥルンになります。 問題は乾かしてからですが、いつも使っている艶出しのベビーオイル2滴がいらなくなりました。 つけるとむしろ重い。 それくらいしっとりまとまります。 髪が多く乾燥して広がりやすい私には救世主かもしれません。 スカルプケアすると髪も健康になるんだろうな~
matthew
matthew
家族
もっと見る

バス/トイレ 床をスッキリが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 床をスッキリの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ