バス/トイレ ポリプロピレンケース 引出式 浅型

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
突っ張り棒で作っていた棚が落ちやすくなってしまったので、脚のある棚を買いました。
突っ張り棒で作っていた棚が落ちやすくなってしまったので、脚のある棚を買いました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
洗面台下の収納。 配管の関係でニトリの棚の仕切りを調整しながら上下を分けています。 左側の無印のケースは下から ①シャンプー類のストック ②洗剤類のストック ③歯ブラシやカミソリのストックとアメニティ その上に洗濯ネットと洗顔用タオル を入れています。 洗剤類は本当はオシャレケースに詰め替えたいのですが、うちはダンナも掃除・洗濯を手伝ってくれる、また娘にも自分で出来るようになって欲しいので、ラベルをはがさないのが大前提。今回写真を撮るので初めてセブンのシンプルなボトルの洗剤を購入してみました笑 ウタマロ石鹸は使いやすいように縦に切って半分ラップで巻いています☆ 色が揃っていなくて美しくはないけれど、家族みんなが使いやすい事を優先してみました☺︎
洗面台下の収納。 配管の関係でニトリの棚の仕切りを調整しながら上下を分けています。 左側の無印のケースは下から ①シャンプー類のストック ②洗剤類のストック ③歯ブラシやカミソリのストックとアメニティ その上に洗濯ネットと洗顔用タオル を入れています。 洗剤類は本当はオシャレケースに詰め替えたいのですが、うちはダンナも掃除・洗濯を手伝ってくれる、また娘にも自分で出来るようになって欲しいので、ラベルをはがさないのが大前提。今回写真を撮るので初めてセブンのシンプルなボトルの洗剤を購入してみました笑 ウタマロ石鹸は使いやすいように縦に切って半分ラップで巻いています☆ 色が揃っていなくて美しくはないけれど、家族みんなが使いやすい事を優先してみました☺︎
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
無印のホワイトグレーに変えました♡ こっちの方が隙間にもぴったりで、中も透けず満足♡
無印のホワイトグレーに変えました♡ こっちの方が隙間にもぴったりで、中も透けず満足♡
Aya
Aya
2LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
洗面台下収納を見直しました! mommyさん、tkf-0705さんの収納を参考にさせていただきました🙏✨ 見違えるようにスッキリ、見やすく取り出しやすくなりました(*^^*)✨ 大満足です❤️ ありがとうございました😊💕💕
洗面台下収納を見直しました! mommyさん、tkf-0705さんの収納を参考にさせていただきました🙏✨ 見違えるようにスッキリ、見やすく取り出しやすくなりました(*^^*)✨ 大満足です❤️ ありがとうございました😊💕💕
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
洗面台の下はこんな感じ 左の籠には洗剤とじゃカビキラーとかワックスとか 右の籠はお掃除用具のスポンジとかブラシとか で、右のプラBOXは歯ブラシとかお泊り用のストックとか 生活感丸出し(笑) いずれ変えますw
洗面台の下はこんな感じ 左の籠には洗剤とじゃカビキラーとかワックスとか 右の籠はお掃除用具のスポンジとかブラシとか で、右のプラBOXは歯ブラシとかお泊り用のストックとか 生活感丸出し(笑) いずれ変えますw
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
Nanaeさんの実例写真
Nanae
Nanae
4LDK | 家族
shooootingさんの実例写真
気合入れて、ごちゃごちゃの洗面台下を整理した笑
気合入れて、ごちゃごちゃの洗面台下を整理した笑
shooooting
shooooting
3LDK | 家族
Mi-naHiさんの実例写真
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
ご無沙汰してました。 洗面台下の収納です☺︎ 左側のPPケースにはインナー・下着・シャンプーなどのストックを、右側下のPPは洗い替え用の部屋着を入れてます。 ファイルボックスには左にコンタクト・歯磨き用品、右に掃除・洗濯用品のストックなどを入れてます。 黒いカゴはスペシャルケア用品をまとめてます。
ご無沙汰してました。 洗面台下の収納です☺︎ 左側のPPケースにはインナー・下着・シャンプーなどのストックを、右側下のPPは洗い替え用の部屋着を入れてます。 ファイルボックスには左にコンタクト・歯磨き用品、右に掃除・洗濯用品のストックなどを入れてます。 黒いカゴはスペシャルケア用品をまとめてます。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Pikakeさんの実例写真
洗面台下の収納を無印で整理した。これで何がどこにあるか分かりやすくなった!
洗面台下の収納を無印で整理した。これで何がどこにあるか分かりやすくなった!
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
chiebearさんの実例写真
chiebear
chiebear
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗面所の収納ケースを 無印にチェンジ◎ 全体的に白が多めでぼやけた印象な気がするので 木の素材をもう少し増やしていきたい🍀
洗面所の収納ケースを 無印にチェンジ◎ 全体的に白が多めでぼやけた印象な気がするので 木の素材をもう少し増やしていきたい🍀
mayu
mayu
2LDK | 家族
sorarikuさんの実例写真
洗面台下収納。 家族の下着、ハンカチ、ドライヤー、ヘアスプレーを収納しています。 真ん中の隙間が勿体なく感じて、何か良いアイディアがないかと模索中。
洗面台下収納。 家族の下着、ハンカチ、ドライヤー、ヘアスプレーを収納しています。 真ん中の隙間が勿体なく感じて、何か良いアイディアがないかと模索中。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
ShieNabeyaさんの実例写真
無印のシューズラックをサニタリーラックに
無印のシューズラックをサニタリーラックに
ShieNabeya
ShieNabeya
3LDK | 家族
rei88さんの実例写真
洗面所の収納もラベルを付けて少し見直しました☺︎ 無印の引き出しケース内の仕切りにキャンドゥで購入したストレージケースのシリーズがピッタリなので、サイズ違いで組み合わせて使っています!
洗面所の収納もラベルを付けて少し見直しました☺︎ 無印の引き出しケース内の仕切りにキャンドゥで購入したストレージケースのシリーズがピッタリなので、サイズ違いで組み合わせて使っています!
rei88
rei88
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
4LDK | カップル
umiclipさんの実例写真
洗面台の下。
洗面台の下。
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 ストック収納 𖤘 ⁡ 旦那くんも使うモノは 使う場所から手が届くところに置くルールに従いまして ✐無印良品 ⁎ファイルボックス 𓇬バスルーム用洗剤 𓇬入浴剤の詰め替え開封済 ⁡ ⁎ ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 𓇬旦那くん長年の愛用品 牛乳石鹸 𓇬ゴミ袋 𓇬排水口ネット ⁡ バスルームの扉を開けてすぐの棚に ⁡ ☕︎𓂃𓂃 私に万が一のことが起きた時のコト考えて、 少しずつ 旦那くんにも家事を覚えてもらおうと思いまして、 最近、お風呂上がりの浴槽洗いと水滴の拭き上げをやってもらってます ⁡ バスルームでカビを見ない裏側では こういうコトを今まで私がしてたからなんだと ようやく気づいてくれました ⁡ それだけじゃないけどね! ⁡ 防カビくん煙剤のコト、 浴槽エプロンについてもそろそろ指導しようと思ってる〜🎵 ⁡ 自分でやり方調べてやってくれる人じゃないから いちいち私が実演指導しないといけないのが〝何で?〟って思わなくもないけど …(~_~;) ⁡ ⁡
𖤘 ストック収納 𖤘 ⁡ 旦那くんも使うモノは 使う場所から手が届くところに置くルールに従いまして ✐無印良品 ⁎ファイルボックス 𓇬バスルーム用洗剤 𓇬入浴剤の詰め替え開封済 ⁡ ⁎ ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 𓇬旦那くん長年の愛用品 牛乳石鹸 𓇬ゴミ袋 𓇬排水口ネット ⁡ バスルームの扉を開けてすぐの棚に ⁡ ☕︎𓂃𓂃 私に万が一のことが起きた時のコト考えて、 少しずつ 旦那くんにも家事を覚えてもらおうと思いまして、 最近、お風呂上がりの浴槽洗いと水滴の拭き上げをやってもらってます ⁡ バスルームでカビを見ない裏側では こういうコトを今まで私がしてたからなんだと ようやく気づいてくれました ⁡ それだけじゃないけどね! ⁡ 防カビくん煙剤のコト、 浴槽エプロンについてもそろそろ指導しようと思ってる〜🎵 ⁡ 自分でやり方調べてやってくれる人じゃないから いちいち私が実演指導しないといけないのが〝何で?〟って思わなくもないけど …(~_~;) ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
洗濯機上の収納はこの形が定着してます。
洗濯機上の収納はこの形が定着してます。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
洗濯機が新しくなりました✨
洗濯機が新しくなりました✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
洗面所入って正面の収納を変えました。 以前はただでさえ狭いスペースにスチールラックを押し込んでたんですが、さすがに動きづらくて(今更なんですけども)。 引き出しも変えたので奥行きは以前より若干出てしまってるんですが、スチールラックの柱が目線の高さに来ないだけでだいぶ動きやすくなりました。
洗面所入って正面の収納を変えました。 以前はただでさえ狭いスペースにスチールラックを押し込んでたんですが、さすがに動きづらくて(今更なんですけども)。 引き出しも変えたので奥行きは以前より若干出てしまってるんですが、スチールラックの柱が目線の高さに来ないだけでだいぶ動きやすくなりました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ポリプロピレンケース 引出式 浅型の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ポリプロピレンケース 引出式 浅型

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
突っ張り棒で作っていた棚が落ちやすくなってしまったので、脚のある棚を買いました。
突っ張り棒で作っていた棚が落ちやすくなってしまったので、脚のある棚を買いました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
洗面台下の収納。 配管の関係でニトリの棚の仕切りを調整しながら上下を分けています。 左側の無印のケースは下から ①シャンプー類のストック ②洗剤類のストック ③歯ブラシやカミソリのストックとアメニティ その上に洗濯ネットと洗顔用タオル を入れています。 洗剤類は本当はオシャレケースに詰め替えたいのですが、うちはダンナも掃除・洗濯を手伝ってくれる、また娘にも自分で出来るようになって欲しいので、ラベルをはがさないのが大前提。今回写真を撮るので初めてセブンのシンプルなボトルの洗剤を購入してみました笑 ウタマロ石鹸は使いやすいように縦に切って半分ラップで巻いています☆ 色が揃っていなくて美しくはないけれど、家族みんなが使いやすい事を優先してみました☺︎
洗面台下の収納。 配管の関係でニトリの棚の仕切りを調整しながら上下を分けています。 左側の無印のケースは下から ①シャンプー類のストック ②洗剤類のストック ③歯ブラシやカミソリのストックとアメニティ その上に洗濯ネットと洗顔用タオル を入れています。 洗剤類は本当はオシャレケースに詰め替えたいのですが、うちはダンナも掃除・洗濯を手伝ってくれる、また娘にも自分で出来るようになって欲しいので、ラベルをはがさないのが大前提。今回写真を撮るので初めてセブンのシンプルなボトルの洗剤を購入してみました笑 ウタマロ石鹸は使いやすいように縦に切って半分ラップで巻いています☆ 色が揃っていなくて美しくはないけれど、家族みんなが使いやすい事を優先してみました☺︎
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
無印のホワイトグレーに変えました♡ こっちの方が隙間にもぴったりで、中も透けず満足♡
無印のホワイトグレーに変えました♡ こっちの方が隙間にもぴったりで、中も透けず満足♡
Aya
Aya
2LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
洗面台下収納を見直しました! mommyさん、tkf-0705さんの収納を参考にさせていただきました🙏✨ 見違えるようにスッキリ、見やすく取り出しやすくなりました(*^^*)✨ 大満足です❤️ ありがとうございました😊💕💕
洗面台下収納を見直しました! mommyさん、tkf-0705さんの収納を参考にさせていただきました🙏✨ 見違えるようにスッキリ、見やすく取り出しやすくなりました(*^^*)✨ 大満足です❤️ ありがとうございました😊💕💕
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
洗面台の下はこんな感じ 左の籠には洗剤とじゃカビキラーとかワックスとか 右の籠はお掃除用具のスポンジとかブラシとか で、右のプラBOXは歯ブラシとかお泊り用のストックとか 生活感丸出し(笑) いずれ変えますw
洗面台の下はこんな感じ 左の籠には洗剤とじゃカビキラーとかワックスとか 右の籠はお掃除用具のスポンジとかブラシとか で、右のプラBOXは歯ブラシとかお泊り用のストックとか 生活感丸出し(笑) いずれ変えますw
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
Nanaeさんの実例写真
Nanae
Nanae
4LDK | 家族
shooootingさんの実例写真
気合入れて、ごちゃごちゃの洗面台下を整理した笑
気合入れて、ごちゃごちゃの洗面台下を整理した笑
shooooting
shooooting
3LDK | 家族
Mi-naHiさんの実例写真
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
ご無沙汰してました。 洗面台下の収納です☺︎ 左側のPPケースにはインナー・下着・シャンプーなどのストックを、右側下のPPは洗い替え用の部屋着を入れてます。 ファイルボックスには左にコンタクト・歯磨き用品、右に掃除・洗濯用品のストックなどを入れてます。 黒いカゴはスペシャルケア用品をまとめてます。
ご無沙汰してました。 洗面台下の収納です☺︎ 左側のPPケースにはインナー・下着・シャンプーなどのストックを、右側下のPPは洗い替え用の部屋着を入れてます。 ファイルボックスには左にコンタクト・歯磨き用品、右に掃除・洗濯用品のストックなどを入れてます。 黒いカゴはスペシャルケア用品をまとめてます。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Pikakeさんの実例写真
洗面台下の収納を無印で整理した。これで何がどこにあるか分かりやすくなった!
洗面台下の収納を無印で整理した。これで何がどこにあるか分かりやすくなった!
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
chiebearさんの実例写真
chiebear
chiebear
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗面所の収納ケースを 無印にチェンジ◎ 全体的に白が多めでぼやけた印象な気がするので 木の素材をもう少し増やしていきたい🍀
洗面所の収納ケースを 無印にチェンジ◎ 全体的に白が多めでぼやけた印象な気がするので 木の素材をもう少し増やしていきたい🍀
mayu
mayu
2LDK | 家族
sorarikuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥791
洗面台下収納。 家族の下着、ハンカチ、ドライヤー、ヘアスプレーを収納しています。 真ん中の隙間が勿体なく感じて、何か良いアイディアがないかと模索中。
洗面台下収納。 家族の下着、ハンカチ、ドライヤー、ヘアスプレーを収納しています。 真ん中の隙間が勿体なく感じて、何か良いアイディアがないかと模索中。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
ShieNabeyaさんの実例写真
無印のシューズラックをサニタリーラックに
無印のシューズラックをサニタリーラックに
ShieNabeya
ShieNabeya
3LDK | 家族
rei88さんの実例写真
洗面所の収納もラベルを付けて少し見直しました☺︎ 無印の引き出しケース内の仕切りにキャンドゥで購入したストレージケースのシリーズがピッタリなので、サイズ違いで組み合わせて使っています!
洗面所の収納もラベルを付けて少し見直しました☺︎ 無印の引き出しケース内の仕切りにキャンドゥで購入したストレージケースのシリーズがピッタリなので、サイズ違いで組み合わせて使っています!
rei88
rei88
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
4LDK | カップル
umiclipさんの実例写真
洗面台の下。
洗面台の下。
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 ストック収納 𖤘 ⁡ 旦那くんも使うモノは 使う場所から手が届くところに置くルールに従いまして ✐無印良品 ⁎ファイルボックス 𓇬バスルーム用洗剤 𓇬入浴剤の詰め替え開封済 ⁡ ⁎ ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 𓇬旦那くん長年の愛用品 牛乳石鹸 𓇬ゴミ袋 𓇬排水口ネット ⁡ バスルームの扉を開けてすぐの棚に ⁡ ☕︎𓂃𓂃 私に万が一のことが起きた時のコト考えて、 少しずつ 旦那くんにも家事を覚えてもらおうと思いまして、 最近、お風呂上がりの浴槽洗いと水滴の拭き上げをやってもらってます ⁡ バスルームでカビを見ない裏側では こういうコトを今まで私がしてたからなんだと ようやく気づいてくれました ⁡ それだけじゃないけどね! ⁡ 防カビくん煙剤のコト、 浴槽エプロンについてもそろそろ指導しようと思ってる〜🎵 ⁡ 自分でやり方調べてやってくれる人じゃないから いちいち私が実演指導しないといけないのが〝何で?〟って思わなくもないけど …(~_~;) ⁡ ⁡
𖤘 ストック収納 𖤘 ⁡ 旦那くんも使うモノは 使う場所から手が届くところに置くルールに従いまして ✐無印良品 ⁎ファイルボックス 𓇬バスルーム用洗剤 𓇬入浴剤の詰め替え開封済 ⁡ ⁎ ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 𓇬旦那くん長年の愛用品 牛乳石鹸 𓇬ゴミ袋 𓇬排水口ネット ⁡ バスルームの扉を開けてすぐの棚に ⁡ ☕︎𓂃𓂃 私に万が一のことが起きた時のコト考えて、 少しずつ 旦那くんにも家事を覚えてもらおうと思いまして、 最近、お風呂上がりの浴槽洗いと水滴の拭き上げをやってもらってます ⁡ バスルームでカビを見ない裏側では こういうコトを今まで私がしてたからなんだと ようやく気づいてくれました ⁡ それだけじゃないけどね! ⁡ 防カビくん煙剤のコト、 浴槽エプロンについてもそろそろ指導しようと思ってる〜🎵 ⁡ 自分でやり方調べてやってくれる人じゃないから いちいち私が実演指導しないといけないのが〝何で?〟って思わなくもないけど …(~_~;) ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
洗濯機上の収納はこの形が定着してます。
洗濯機上の収納はこの形が定着してます。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
洗濯機が新しくなりました✨
洗濯機が新しくなりました✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
洗面所入って正面の収納を変えました。 以前はただでさえ狭いスペースにスチールラックを押し込んでたんですが、さすがに動きづらくて(今更なんですけども)。 引き出しも変えたので奥行きは以前より若干出てしまってるんですが、スチールラックの柱が目線の高さに来ないだけでだいぶ動きやすくなりました。
洗面所入って正面の収納を変えました。 以前はただでさえ狭いスペースにスチールラックを押し込んでたんですが、さすがに動きづらくて(今更なんですけども)。 引き出しも変えたので奥行きは以前より若干出てしまってるんですが、スチールラックの柱が目線の高さに来ないだけでだいぶ動きやすくなりました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ポリプロピレンケース 引出式 浅型の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ