バス/トイレ あられちゃん

151枚の部屋写真から49枚をセレクト
conさんの実例写真
con
con
2LDK | 家族
tnaito01さんの実例写真
歯磨き粉なんとかしたい。
歯磨き粉なんとかしたい。
tnaito01
tnaito01
1K | 一人暮らし
Subaruさんの実例写真
Seriaの突っ張り棒とシャンプーボトル用のフック使用。
Seriaの突っ張り棒とシャンプーボトル用のフック使用。
Subaru
Subaru
一人暮らし
nomlisaさんの実例写真
やはり、ワイヤーバスケットかわいい♡でも、カビキラーやパイプマンの赤や緑のボトル嫌だわ〜。。。
やはり、ワイヤーバスケットかわいい♡でも、カビキラーやパイプマンの赤や緑のボトル嫌だわ〜。。。
nomlisa
nomlisa
2LDK
hiroさんの実例写真
¥798
気になる汚れはすぐ落とす‼︎ができるように洗面台横にセリアの貼ってはがせるフィルムフックで吊り下げ収納‼️
気になる汚れはすぐ落とす‼︎ができるように洗面台横にセリアの貼ってはがせるフィルムフックで吊り下げ収納‼️
hiro
hiro
3LDK | 家族
Miyさんの実例写真
\(^^)/ スッキリ〜〜
\(^^)/ スッキリ〜〜
Miy
Miy
1LDK | 一人暮らし
iara9さんの実例写真
思いつきでワイヤーラック取り付け。トイレタンクにリメイクシート予定
思いつきでワイヤーラック取り付け。トイレタンクにリメイクシート予定
iara9
iara9
1K | 一人暮らし
aoinokimiさんの実例写真
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟我が家は家にある物を使っているので洗面器等統一感はありません⤵️風呂イスや洗面器、シャワー回りを研磨粒子つきのスポンジで掃除してみました。洗面器やイスのフロ垢はいつもは歯磨き粉と金タワシを使わないと汚れが落ちないのですが今回は綺麗になった気がします。シャワーのホース下のカビは擦っただけではカビは取れませんでした😰 プラスチックよりステンレス等の金属の方がいつもよりピカピカになったような気がします(*^^*)
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟我が家は家にある物を使っているので洗面器等統一感はありません⤵️風呂イスや洗面器、シャワー回りを研磨粒子つきのスポンジで掃除してみました。洗面器やイスのフロ垢はいつもは歯磨き粉と金タワシを使わないと汚れが落ちないのですが今回は綺麗になった気がします。シャワーのホース下のカビは擦っただけではカビは取れませんでした😰 プラスチックよりステンレス等の金属の方がいつもよりピカピカになったような気がします(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
sallyponさんの実例写真
IKEAで洗面ボウルと水道栓を買って手作り洗面台です(*^^*)
IKEAで洗面ボウルと水道栓を買って手作り洗面台です(*^^*)
sallypon
sallypon
4LDK | 家族
jessicaさんの実例写真
jessica
jessica
1LDK | 一人暮らし
saopi.777さんの実例写真
唯一の救いが、バランス釜じゃないということ
唯一の救いが、バランス釜じゃないということ
saopi.777
saopi.777
家族
mtbr100さんの実例写真
シャワーカーテンが体にくっつく件の対策。つっぱり棒をカーテンレールのちょっと下外側にセットする事で、シャワースペースも広がり、体にくっつかなくなりました。
シャワーカーテンが体にくっつく件の対策。つっぱり棒をカーテンレールのちょっと下外側にセットする事で、シャワースペースも広がり、体にくっつかなくなりました。
mtbr100
mtbr100
1K | 一人暮らし
ameamekaasanさんの実例写真
古いので、白黒写真📷にしようかと思いましたがとりあえず、隠さずこのまま🙏 ❶カビ取り、掃除。ボロボロになってる排水口を『水中ボンド』で補修して流れやすいように、ツルツルな状態にする。 このあとは、古いコーキング剤を剥がしてから、タイルの床を、コンクリートで埋めながら、傾斜のついた平らにして、床材を貼ります💪 乾燥しにくいので、お休みに、少しずつ、少しずつ、セルフリフォームしていきます🙋👋
古いので、白黒写真📷にしようかと思いましたがとりあえず、隠さずこのまま🙏 ❶カビ取り、掃除。ボロボロになってる排水口を『水中ボンド』で補修して流れやすいように、ツルツルな状態にする。 このあとは、古いコーキング剤を剥がしてから、タイルの床を、コンクリートで埋めながら、傾斜のついた平らにして、床材を貼ります💪 乾燥しにくいので、お休みに、少しずつ、少しずつ、セルフリフォームしていきます🙋👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
abuさんの実例写真
青い鳥シリーズ入浴剤。 今夜は、深夜の神秘的な香りをお試しです。色も香りも落ち着いた感じで癒されました。
青い鳥シリーズ入浴剤。 今夜は、深夜の神秘的な香りをお試しです。色も香りも落ち着いた感じで癒されました。
abu
abu
家族
kikiさんの実例写真
モニター報告⑥✨ モニター条件の5枚以上になりましたが、もう少しお付き合いお願いします 2階のと違うタイプだったので親世帯の方は泡が出てくるまで6、7秒かかりました 2階は3、4秒でした 力も少しいりましたが無事に泡が出てきて使えました😊 親世帯もゴミに受けと詮(プラスチックとステンレス製)を泡に乗せて30分放置しました
モニター報告⑥✨ モニター条件の5枚以上になりましたが、もう少しお付き合いお願いします 2階のと違うタイプだったので親世帯の方は泡が出てくるまで6、7秒かかりました 2階は3、4秒でした 力も少しいりましたが無事に泡が出てきて使えました😊 親世帯もゴミに受けと詮(プラスチックとステンレス製)を泡に乗せて30分放置しました
kiki
kiki
家族
Mikuさんの実例写真
現在のトイレ&洗面台。 ゴチャゴチャ…(๑´ڡ`๑)
現在のトイレ&洗面台。 ゴチャゴチャ…(๑´ڡ`๑)
Miku
Miku
1R | 一人暮らし
yuzuさんの実例写真
yuzu
yuzu
2DK | 家族
kotaroさんの実例写真
脱衣所の下着収納。 ダイソーのケースがぴったり♡ 家族5人分それぞれ収納してます。 我が家は、収納が少なくその上脱衣所が狭いので限られた場所に合わせて作れて、助かってます。
脱衣所の下着収納。 ダイソーのケースがぴったり♡ 家族5人分それぞれ収納してます。 我が家は、収納が少なくその上脱衣所が狭いので限られた場所に合わせて作れて、助かってます。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
leafさんの実例写真
その日の気分で入浴剤を かえています
その日の気分で入浴剤を かえています
leaf
leaf
家族
anyaさんの実例写真
初めは洗濯機の後ろにラックを設置してみたけど、使い勝手を考えこちら側に設置し変えて正解😚カゴはニットの色物とそうでないものを溜めて洗濯する仮置きに使用。3段目のボールは、O脚を治すため基礎化粧中、膝に挟むのに使用ww
初めは洗濯機の後ろにラックを設置してみたけど、使い勝手を考えこちら側に設置し変えて正解😚カゴはニットの色物とそうでないものを溜めて洗濯する仮置きに使用。3段目のボールは、O脚を治すため基礎化粧中、膝に挟むのに使用ww
anya
anya
1K | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
バスルーム1のBefore写真。1960年からリノベーションされてないそうです。
バスルーム1のBefore写真。1960年からリノベーションされてないそうです。
Aki
Aki
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
わが家の洗面スペースには15年目の洗面台 狭い空間に必要なモノをギュッと収納
わが家の洗面スペースには15年目の洗面台 狭い空間に必要なモノをギュッと収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
dama0522さんの実例写真
ランドリー収納¥3,410
思ったよりも良かったもの、towerの洗濯機用マグネットラック。 商品説明の写真や外箱ではエコストアの洗剤が長辺と平行に置いてあるが、1Lボトルが垂直に収まる。
思ったよりも良かったもの、towerの洗濯機用マグネットラック。 商品説明の写真や外箱ではエコストアの洗剤が長辺と平行に置いてあるが、1Lボトルが垂直に収まる。
dama0522
dama0522
1K
madamkaoriさんの実例写真
洗面空間 一昨年、フルリノベされた中古マンションに住替えました ここ、びっくりするほど狭い洗面空間😱 以前の一軒家の1/3位のスペースです💦 でも…よく考えられてます🤔 洗面台の下は二段になった大きな引出し収納 横には細長いけどタオル類がしまえる収納棚 洗濯スペースは狭い洗面所ではなく便利なキッチン横、しかもちゃんと扉で隠せますし換気扇・照明も付いてます♪ プロの仕事…さすがです♡
洗面空間 一昨年、フルリノベされた中古マンションに住替えました ここ、びっくりするほど狭い洗面空間😱 以前の一軒家の1/3位のスペースです💦 でも…よく考えられてます🤔 洗面台の下は二段になった大きな引出し収納 横には細長いけどタオル類がしまえる収納棚 洗濯スペースは狭い洗面所ではなく便利なキッチン横、しかもちゃんと扉で隠せますし換気扇・照明も付いてます♪ プロの仕事…さすがです♡
madamkaori
madamkaori
家族
keeeikoooさんの実例写真
おはようございます♡ 今頃〜な感じですが… 洗剤ボトル…ラベル取れなかったので木目のリメイクシート貼ってみました! イイ感じになったのでコレで使ってます(*^ω^*)
おはようございます♡ 今頃〜な感じですが… 洗剤ボトル…ラベル取れなかったので木目のリメイクシート貼ってみました! イイ感じになったのでコレで使ってます(*^ω^*)
keeeikooo
keeeikooo
家族
A_Z..yanさんの実例写真
ミーハーだから ワックスとオイルを一新
ミーハーだから ワックスとオイルを一新
A_Z..yan
A_Z..yan
1LDK
moguandpahipoさんの実例写真
洗面台下にも伸縮ラックを取り付けました。 便利です。 撮影のため、わざと蓋を開けている無印のボックスにはスライダーの袋に種別した薬をいれて保管しています。
洗面台下にも伸縮ラックを取り付けました。 便利です。 撮影のため、わざと蓋を開けている無印のボックスにはスライダーの袋に種別した薬をいれて保管しています。
moguandpahipo
moguandpahipo
1K | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ あられちゃんが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ あられちゃんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ あられちゃん

151枚の部屋写真から49枚をセレクト
conさんの実例写真
con
con
2LDK | 家族
tnaito01さんの実例写真
歯磨き粉なんとかしたい。
歯磨き粉なんとかしたい。
tnaito01
tnaito01
1K | 一人暮らし
Subaruさんの実例写真
Seriaの突っ張り棒とシャンプーボトル用のフック使用。
Seriaの突っ張り棒とシャンプーボトル用のフック使用。
Subaru
Subaru
一人暮らし
nomlisaさんの実例写真
やはり、ワイヤーバスケットかわいい♡でも、カビキラーやパイプマンの赤や緑のボトル嫌だわ〜。。。
やはり、ワイヤーバスケットかわいい♡でも、カビキラーやパイプマンの赤や緑のボトル嫌だわ〜。。。
nomlisa
nomlisa
2LDK
hiroさんの実例写真
¥798
気になる汚れはすぐ落とす‼︎ができるように洗面台横にセリアの貼ってはがせるフィルムフックで吊り下げ収納‼️
気になる汚れはすぐ落とす‼︎ができるように洗面台横にセリアの貼ってはがせるフィルムフックで吊り下げ収納‼️
hiro
hiro
3LDK | 家族
Miyさんの実例写真
\(^^)/ スッキリ〜〜
\(^^)/ スッキリ〜〜
Miy
Miy
1LDK | 一人暮らし
iara9さんの実例写真
思いつきでワイヤーラック取り付け。トイレタンクにリメイクシート予定
思いつきでワイヤーラック取り付け。トイレタンクにリメイクシート予定
iara9
iara9
1K | 一人暮らし
aoinokimiさんの実例写真
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟我が家は家にある物を使っているので洗面器等統一感はありません⤵️風呂イスや洗面器、シャワー回りを研磨粒子つきのスポンジで掃除してみました。洗面器やイスのフロ垢はいつもは歯磨き粉と金タワシを使わないと汚れが落ちないのですが今回は綺麗になった気がします。シャワーのホース下のカビは擦っただけではカビは取れませんでした😰 プラスチックよりステンレス等の金属の方がいつもよりピカピカになったような気がします(*^^*)
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟我が家は家にある物を使っているので洗面器等統一感はありません⤵️風呂イスや洗面器、シャワー回りを研磨粒子つきのスポンジで掃除してみました。洗面器やイスのフロ垢はいつもは歯磨き粉と金タワシを使わないと汚れが落ちないのですが今回は綺麗になった気がします。シャワーのホース下のカビは擦っただけではカビは取れませんでした😰 プラスチックよりステンレス等の金属の方がいつもよりピカピカになったような気がします(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
sallyponさんの実例写真
IKEAで洗面ボウルと水道栓を買って手作り洗面台です(*^^*)
IKEAで洗面ボウルと水道栓を買って手作り洗面台です(*^^*)
sallypon
sallypon
4LDK | 家族
jessicaさんの実例写真
jessica
jessica
1LDK | 一人暮らし
saopi.777さんの実例写真
唯一の救いが、バランス釜じゃないということ
唯一の救いが、バランス釜じゃないということ
saopi.777
saopi.777
家族
mtbr100さんの実例写真
シャワーカーテンが体にくっつく件の対策。つっぱり棒をカーテンレールのちょっと下外側にセットする事で、シャワースペースも広がり、体にくっつかなくなりました。
シャワーカーテンが体にくっつく件の対策。つっぱり棒をカーテンレールのちょっと下外側にセットする事で、シャワースペースも広がり、体にくっつかなくなりました。
mtbr100
mtbr100
1K | 一人暮らし
ameamekaasanさんの実例写真
古いので、白黒写真📷にしようかと思いましたがとりあえず、隠さずこのまま🙏 ❶カビ取り、掃除。ボロボロになってる排水口を『水中ボンド』で補修して流れやすいように、ツルツルな状態にする。 このあとは、古いコーキング剤を剥がしてから、タイルの床を、コンクリートで埋めながら、傾斜のついた平らにして、床材を貼ります💪 乾燥しにくいので、お休みに、少しずつ、少しずつ、セルフリフォームしていきます🙋👋
古いので、白黒写真📷にしようかと思いましたがとりあえず、隠さずこのまま🙏 ❶カビ取り、掃除。ボロボロになってる排水口を『水中ボンド』で補修して流れやすいように、ツルツルな状態にする。 このあとは、古いコーキング剤を剥がしてから、タイルの床を、コンクリートで埋めながら、傾斜のついた平らにして、床材を貼ります💪 乾燥しにくいので、お休みに、少しずつ、少しずつ、セルフリフォームしていきます🙋👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
abuさんの実例写真
青い鳥シリーズ入浴剤。 今夜は、深夜の神秘的な香りをお試しです。色も香りも落ち着いた感じで癒されました。
青い鳥シリーズ入浴剤。 今夜は、深夜の神秘的な香りをお試しです。色も香りも落ち着いた感じで癒されました。
abu
abu
家族
kikiさんの実例写真
モニター報告⑥✨ モニター条件の5枚以上になりましたが、もう少しお付き合いお願いします 2階のと違うタイプだったので親世帯の方は泡が出てくるまで6、7秒かかりました 2階は3、4秒でした 力も少しいりましたが無事に泡が出てきて使えました😊 親世帯もゴミに受けと詮(プラスチックとステンレス製)を泡に乗せて30分放置しました
モニター報告⑥✨ モニター条件の5枚以上になりましたが、もう少しお付き合いお願いします 2階のと違うタイプだったので親世帯の方は泡が出てくるまで6、7秒かかりました 2階は3、4秒でした 力も少しいりましたが無事に泡が出てきて使えました😊 親世帯もゴミに受けと詮(プラスチックとステンレス製)を泡に乗せて30分放置しました
kiki
kiki
家族
Mikuさんの実例写真
現在のトイレ&洗面台。 ゴチャゴチャ…(๑´ڡ`๑)
現在のトイレ&洗面台。 ゴチャゴチャ…(๑´ڡ`๑)
Miku
Miku
1R | 一人暮らし
yuzuさんの実例写真
yuzu
yuzu
2DK | 家族
kotaroさんの実例写真
脱衣所の下着収納。 ダイソーのケースがぴったり♡ 家族5人分それぞれ収納してます。 我が家は、収納が少なくその上脱衣所が狭いので限られた場所に合わせて作れて、助かってます。
脱衣所の下着収納。 ダイソーのケースがぴったり♡ 家族5人分それぞれ収納してます。 我が家は、収納が少なくその上脱衣所が狭いので限られた場所に合わせて作れて、助かってます。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
leafさんの実例写真
その日の気分で入浴剤を かえています
その日の気分で入浴剤を かえています
leaf
leaf
家族
anyaさんの実例写真
初めは洗濯機の後ろにラックを設置してみたけど、使い勝手を考えこちら側に設置し変えて正解😚カゴはニットの色物とそうでないものを溜めて洗濯する仮置きに使用。3段目のボールは、O脚を治すため基礎化粧中、膝に挟むのに使用ww
初めは洗濯機の後ろにラックを設置してみたけど、使い勝手を考えこちら側に設置し変えて正解😚カゴはニットの色物とそうでないものを溜めて洗濯する仮置きに使用。3段目のボールは、O脚を治すため基礎化粧中、膝に挟むのに使用ww
anya
anya
1K | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
バスルーム1のBefore写真。1960年からリノベーションされてないそうです。
バスルーム1のBefore写真。1960年からリノベーションされてないそうです。
Aki
Aki
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
わが家の洗面スペースには15年目の洗面台 狭い空間に必要なモノをギュッと収納
わが家の洗面スペースには15年目の洗面台 狭い空間に必要なモノをギュッと収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
dama0522さんの実例写真
ランドリー収納¥3,410
思ったよりも良かったもの、towerの洗濯機用マグネットラック。 商品説明の写真や外箱ではエコストアの洗剤が長辺と平行に置いてあるが、1Lボトルが垂直に収まる。
思ったよりも良かったもの、towerの洗濯機用マグネットラック。 商品説明の写真や外箱ではエコストアの洗剤が長辺と平行に置いてあるが、1Lボトルが垂直に収まる。
dama0522
dama0522
1K
madamkaoriさんの実例写真
洗面空間 一昨年、フルリノベされた中古マンションに住替えました ここ、びっくりするほど狭い洗面空間😱 以前の一軒家の1/3位のスペースです💦 でも…よく考えられてます🤔 洗面台の下は二段になった大きな引出し収納 横には細長いけどタオル類がしまえる収納棚 洗濯スペースは狭い洗面所ではなく便利なキッチン横、しかもちゃんと扉で隠せますし換気扇・照明も付いてます♪ プロの仕事…さすがです♡
洗面空間 一昨年、フルリノベされた中古マンションに住替えました ここ、びっくりするほど狭い洗面空間😱 以前の一軒家の1/3位のスペースです💦 でも…よく考えられてます🤔 洗面台の下は二段になった大きな引出し収納 横には細長いけどタオル類がしまえる収納棚 洗濯スペースは狭い洗面所ではなく便利なキッチン横、しかもちゃんと扉で隠せますし換気扇・照明も付いてます♪ プロの仕事…さすがです♡
madamkaori
madamkaori
家族
keeeikoooさんの実例写真
おはようございます♡ 今頃〜な感じですが… 洗剤ボトル…ラベル取れなかったので木目のリメイクシート貼ってみました! イイ感じになったのでコレで使ってます(*^ω^*)
おはようございます♡ 今頃〜な感じですが… 洗剤ボトル…ラベル取れなかったので木目のリメイクシート貼ってみました! イイ感じになったのでコレで使ってます(*^ω^*)
keeeikooo
keeeikooo
家族
A_Z..yanさんの実例写真
ミーハーだから ワックスとオイルを一新
ミーハーだから ワックスとオイルを一新
A_Z..yan
A_Z..yan
1LDK
moguandpahipoさんの実例写真
洗面台下にも伸縮ラックを取り付けました。 便利です。 撮影のため、わざと蓋を開けている無印のボックスにはスライダーの袋に種別した薬をいれて保管しています。
洗面台下にも伸縮ラックを取り付けました。 便利です。 撮影のため、わざと蓋を開けている無印のボックスにはスライダーの袋に種別した薬をいれて保管しています。
moguandpahipo
moguandpahipo
1K | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ あられちゃんが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ あられちゃんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ