RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ オーダーカウンター

14枚の部屋写真から5枚をセレクト
-さんの実例写真
初回リフォームの際に既存の洗面台を撤去し、オーダーした洗面カウンター。 鏡とコンソールは別でカスタム致しました。 トイレタリーは極力仕舞い、使用時のみ取り出すスタイル。 お気に入りのLLADRÓの父子像に、化石とか天然石とか…適当に添えてます。 ミラーと右隅の白い蓋物もLLADRÓ。中身はコットン等。 ネイルブラシを置いたピントレイは、ROYAL COPENHAGENのヴィンテージです。 抽斗付きの物を他に見つけられず、渋々買ったコンソールは元は白×ゴールドだったのですが、似非ロイヤル感が無理過ぎて…コバルトブルーにセルフペイント致しました。 上には青い物を見繕ってディスプレイ。 花器はSophie Aldaの作品です。 以下、近況報告…インテリア関係無いのでコメント欄切り替えます。ご希望の方のみどうぞ。
初回リフォームの際に既存の洗面台を撤去し、オーダーした洗面カウンター。 鏡とコンソールは別でカスタム致しました。 トイレタリーは極力仕舞い、使用時のみ取り出すスタイル。 お気に入りのLLADRÓの父子像に、化石とか天然石とか…適当に添えてます。 ミラーと右隅の白い蓋物もLLADRÓ。中身はコットン等。 ネイルブラシを置いたピントレイは、ROYAL COPENHAGENのヴィンテージです。 抽斗付きの物を他に見つけられず、渋々買ったコンソールは元は白×ゴールドだったのですが、似非ロイヤル感が無理過ぎて…コバルトブルーにセルフペイント致しました。 上には青い物を見繕ってディスプレイ。 花器はSophie Aldaの作品です。 以下、近況報告…インテリア関係無いのでコメント欄切り替えます。ご希望の方のみどうぞ。
-
-
カップル
maric323さんの実例写真
我が家の中にはアクセントクロスは色々あるのですが。。。 アクセントクロスといえば、コレ!ってのは、やっぱりトイレですかね〜。 全体は北欧の森のイメージです。 masumiちゃんのアドバイスで、山口一郎さんのカレンダー(元はPanasonicホームズの)の中のフクロウか、ハリネズミか、トナカイの絵をトイレに飾ってみたらどうか、という話で。 そりゃ良いね👍森森感増しそうってことで、早速やってみました。 ひとまず今回はフクロウで。 トナカイはクリスマスシーズンにやってみます。
我が家の中にはアクセントクロスは色々あるのですが。。。 アクセントクロスといえば、コレ!ってのは、やっぱりトイレですかね〜。 全体は北欧の森のイメージです。 masumiちゃんのアドバイスで、山口一郎さんのカレンダー(元はPanasonicホームズの)の中のフクロウか、ハリネズミか、トナカイの絵をトイレに飾ってみたらどうか、という話で。 そりゃ良いね👍森森感増しそうってことで、早速やってみました。 ひとまず今回はフクロウで。 トナカイはクリスマスシーズンにやってみます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
lime-hさんの実例写真
トイレ タイル貼り、オーダーカウンター
トイレ タイル貼り、オーダーカウンター
lime-h
lime-h
家族
Yumiさんの実例写真
パウダールームの天井とバスルームの天井のテイストを合わせてガラスの扉を通して広がりを演出しました。 床は鏡面ビアンコで明るく清潔感を。 オーダー洗面カウンターは人工大理石のアンダーボウル。 鏡の上下に間接照明を入れてお気に入りのパールのモザイクタイルを照らします。 右側の収納は、衣類とタオルと化粧品。 左側の収納は洗濯用品と充電が必要な浴室用TV、髭剃り、ダイソン。 カウンター下は体重計収納を製作しました。 必要な物を全て取り出しやすく収納しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/05/06/一保堂茶舗%E3%80%80京都本店%E3%80%80お茶を淹れるところから/ 今日のblogは京都の一保堂です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
パウダールームの天井とバスルームの天井のテイストを合わせてガラスの扉を通して広がりを演出しました。 床は鏡面ビアンコで明るく清潔感を。 オーダー洗面カウンターは人工大理石のアンダーボウル。 鏡の上下に間接照明を入れてお気に入りのパールのモザイクタイルを照らします。 右側の収納は、衣類とタオルと化粧品。 左側の収納は洗濯用品と充電が必要な浴室用TV、髭剃り、ダイソン。 カウンター下は体重計収納を製作しました。 必要な物を全て取り出しやすく収納しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/05/06/一保堂茶舗%E3%80%80京都本店%E3%80%80お茶を淹れるところから/ 今日のblogは京都の一保堂です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
aratanpoさんの実例写真
aratanpo
aratanpo
家族

バス/トイレ オーダーカウンターの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ オーダーカウンター

14枚の部屋写真から5枚をセレクト
-さんの実例写真
初回リフォームの際に既存の洗面台を撤去し、オーダーした洗面カウンター。 鏡とコンソールは別でカスタム致しました。 トイレタリーは極力仕舞い、使用時のみ取り出すスタイル。 お気に入りのLLADRÓの父子像に、化石とか天然石とか…適当に添えてます。 ミラーと右隅の白い蓋物もLLADRÓ。中身はコットン等。 ネイルブラシを置いたピントレイは、ROYAL COPENHAGENのヴィンテージです。 抽斗付きの物を他に見つけられず、渋々買ったコンソールは元は白×ゴールドだったのですが、似非ロイヤル感が無理過ぎて…コバルトブルーにセルフペイント致しました。 上には青い物を見繕ってディスプレイ。 花器はSophie Aldaの作品です。 以下、近況報告…インテリア関係無いのでコメント欄切り替えます。ご希望の方のみどうぞ。
初回リフォームの際に既存の洗面台を撤去し、オーダーした洗面カウンター。 鏡とコンソールは別でカスタム致しました。 トイレタリーは極力仕舞い、使用時のみ取り出すスタイル。 お気に入りのLLADRÓの父子像に、化石とか天然石とか…適当に添えてます。 ミラーと右隅の白い蓋物もLLADRÓ。中身はコットン等。 ネイルブラシを置いたピントレイは、ROYAL COPENHAGENのヴィンテージです。 抽斗付きの物を他に見つけられず、渋々買ったコンソールは元は白×ゴールドだったのですが、似非ロイヤル感が無理過ぎて…コバルトブルーにセルフペイント致しました。 上には青い物を見繕ってディスプレイ。 花器はSophie Aldaの作品です。 以下、近況報告…インテリア関係無いのでコメント欄切り替えます。ご希望の方のみどうぞ。
-
-
カップル
maric323さんの実例写真
我が家の中にはアクセントクロスは色々あるのですが。。。 アクセントクロスといえば、コレ!ってのは、やっぱりトイレですかね〜。 全体は北欧の森のイメージです。 masumiちゃんのアドバイスで、山口一郎さんのカレンダー(元はPanasonicホームズの)の中のフクロウか、ハリネズミか、トナカイの絵をトイレに飾ってみたらどうか、という話で。 そりゃ良いね👍森森感増しそうってことで、早速やってみました。 ひとまず今回はフクロウで。 トナカイはクリスマスシーズンにやってみます。
我が家の中にはアクセントクロスは色々あるのですが。。。 アクセントクロスといえば、コレ!ってのは、やっぱりトイレですかね〜。 全体は北欧の森のイメージです。 masumiちゃんのアドバイスで、山口一郎さんのカレンダー(元はPanasonicホームズの)の中のフクロウか、ハリネズミか、トナカイの絵をトイレに飾ってみたらどうか、という話で。 そりゃ良いね👍森森感増しそうってことで、早速やってみました。 ひとまず今回はフクロウで。 トナカイはクリスマスシーズンにやってみます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
lime-hさんの実例写真
トイレ タイル貼り、オーダーカウンター
トイレ タイル貼り、オーダーカウンター
lime-h
lime-h
家族
Yumiさんの実例写真
パウダールームの天井とバスルームの天井のテイストを合わせてガラスの扉を通して広がりを演出しました。 床は鏡面ビアンコで明るく清潔感を。 オーダー洗面カウンターは人工大理石のアンダーボウル。 鏡の上下に間接照明を入れてお気に入りのパールのモザイクタイルを照らします。 右側の収納は、衣類とタオルと化粧品。 左側の収納は洗濯用品と充電が必要な浴室用TV、髭剃り、ダイソン。 カウンター下は体重計収納を製作しました。 必要な物を全て取り出しやすく収納しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/05/06/一保堂茶舗%E3%80%80京都本店%E3%80%80お茶を淹れるところから/ 今日のblogは京都の一保堂です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
パウダールームの天井とバスルームの天井のテイストを合わせてガラスの扉を通して広がりを演出しました。 床は鏡面ビアンコで明るく清潔感を。 オーダー洗面カウンターは人工大理石のアンダーボウル。 鏡の上下に間接照明を入れてお気に入りのパールのモザイクタイルを照らします。 右側の収納は、衣類とタオルと化粧品。 左側の収納は洗濯用品と充電が必要な浴室用TV、髭剃り、ダイソン。 カウンター下は体重計収納を製作しました。 必要な物を全て取り出しやすく収納しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/05/06/一保堂茶舗%E3%80%80京都本店%E3%80%80お茶を淹れるところから/ 今日のblogは京都の一保堂です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
aratanpoさんの実例写真
aratanpo
aratanpo
家族

バス/トイレ オーダーカウンターの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ