バス/トイレ ミヨシ石鹸

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
ayumiさんの実例写真
セリアの詰替ボトル! 詰替用を袋ごと入れられてすごく便利です!!
セリアの詰替ボトル! 詰替用を袋ごと入れられてすごく便利です!!
ayumi
ayumi
家族
waraさんの実例写真
お気に入りバスグッズたち(^^) マークスアンドウェブのマッサージブラシは買って良かった物かなり上位です(^^)
お気に入りバスグッズたち(^^) マークスアンドウェブのマッサージブラシは買って良かった物かなり上位です(^^)
wara
wara
3LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
重曹パックしたけど水垢とれてなかったので、今度はクエン酸パック!水洗金具はピッカピカになったけど、ミラーには効かなかった( ω-、)
重曹パックしたけど水垢とれてなかったので、今度はクエン酸パック!水洗金具はピッカピカになったけど、ミラーには効かなかった( ω-、)
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
happytearsさんの実例写真
ずっとやりたかったことがやっと出来ました。 セリアで、上からプッシュするタイプのボトルと、ミニサイズの泡で出るタイプの詰め替えボトルを買ってきて、パストリーゼはトイレ掃除用に。ハンドソープはお出かけの持ち歩き用に詰め替えました。 これで、トイレのササッと掃除も出来るし、公園などの石鹸がない手洗い場でも泡で手が洗える〜。
ずっとやりたかったことがやっと出来ました。 セリアで、上からプッシュするタイプのボトルと、ミニサイズの泡で出るタイプの詰め替えボトルを買ってきて、パストリーゼはトイレ掃除用に。ハンドソープはお出かけの持ち歩き用に詰め替えました。 これで、トイレのササッと掃除も出来るし、公園などの石鹸がない手洗い場でも泡で手が洗える〜。
happytears
happytears
4LDK | 家族
a8PoNiさんの実例写真
¥1,190
バスルームのメンバーたち。ボディーソープ、シャンプー、トリートメントはLOHACOで購入したEssentialとビオレです!なんと、詰め替えをそのままセットするだけ!!溢れる心配ナシ&簡単&エコ&かわいい♡リピートし続けたいなー( ^∀^)
バスルームのメンバーたち。ボディーソープ、シャンプー、トリートメントはLOHACOで購入したEssentialとビオレです!なんと、詰め替えをそのままセットするだけ!!溢れる心配ナシ&簡単&エコ&かわいい♡リピートし続けたいなー( ^∀^)
a8PoNi
a8PoNi
3LDK
nicoさんの実例写真
初心者です。まだまだ散らかりまくりですが、洗剤ボトル白化中。 粉石鹸とクエン酸はタッパーに入れ、洗剤と漂白剤はヨーカドーのを使ってます。柔軟剤は赤ちゃん用のボトル、高さはちょうどいいけど、計量蓋に注ぎにくいのが難点。おしゃれ着洗いも、剥がせるラベルだけど洗剤自体着色されてるとは…。 まだまだがんばるぞ
初心者です。まだまだ散らかりまくりですが、洗剤ボトル白化中。 粉石鹸とクエン酸はタッパーに入れ、洗剤と漂白剤はヨーカドーのを使ってます。柔軟剤は赤ちゃん用のボトル、高さはちょうどいいけど、計量蓋に注ぎにくいのが難点。おしゃれ着洗いも、剥がせるラベルだけど洗剤自体着色されてるとは…。 まだまだがんばるぞ
nico
nico
2LDK | 家族
minnさんの実例写真
我が家のお風呂棚です。 洗浄剤は、マジックソープと石鹸のみです。 マジックソープは夫の希望で香りつきを。 夫婦のシャンプー兼ボディーソープです。トリートメント類は使いません。 石鹸は純せっけん。子どもの全身洗いとお風呂洗いに。 子どものおもちゃは置かないため、すっきりしています。
我が家のお風呂棚です。 洗浄剤は、マジックソープと石鹸のみです。 マジックソープは夫の希望で香りつきを。 夫婦のシャンプー兼ボディーソープです。トリートメント類は使いません。 石鹸は純せっけん。子どもの全身洗いとお風呂洗いに。 子どものおもちゃは置かないため、すっきりしています。
minn
minn
3DK | 家族
Robbiaさんの実例写真
お風呂場の鏡の前の黒いところ(名前がわからん)の石鹸カス汚れ問題をようやく解決! 今まではブラシを使って気合いで落としてたけど、ステンレススポンジとクエン酸水使えばラクーに落ちる\( ˙▿︎˙ )/
お風呂場の鏡の前の黒いところ(名前がわからん)の石鹸カス汚れ問題をようやく解決! 今まではブラシを使って気合いで落としてたけど、ステンレススポンジとクエン酸水使えばラクーに落ちる\( ˙▿︎˙ )/
Robbia
Robbia
3LDK | 家族
31さんの実例写真
洗面所も、シンプルに。掃除が楽です。無印良品やミヨシ石鹸を愛用中
洗面所も、シンプルに。掃除が楽です。無印良品やミヨシ石鹸を愛用中
31
31
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
洗面台下 洗濯洗剤(4L)詰め替えせずに使ってます。 お隣のボトル(5L)は、無添加石鹸泡で出るタイプ。ボディーソープ&ハンドソープとして使っています。 在庫管理って面倒で。リッター買い出来るものを愛用しています。 私の家はめんどくさいで出来ている(笑)
洗面台下 洗濯洗剤(4L)詰め替えせずに使ってます。 お隣のボトル(5L)は、無添加石鹸泡で出るタイプ。ボディーソープ&ハンドソープとして使っています。 在庫管理って面倒で。リッター買い出来るものを愛用しています。 私の家はめんどくさいで出来ている(笑)
chihiro
chihiro
2DK | 家族
yukki111さんの実例写真
実は長いこと憧れていた、“オートソープディスペンサーを使う生活”✨ でも必需品じゃないしなぁ…と、使いやすい泡ポンプを求めて漂流していたのですが、、 若干潔癖かな?と思うくらい、こまめに真面目に手を洗う長男。 そしてなんでも自分でやりたいお年頃な次男。 もーーハンドソープ周りの荒れ具合がエゲツない‼️😱💨 しかも石鹸信者な我が夫。。 「液体でも、オートに入れたら詰まりそうじゃない?石鹸出してる会社のがあればいいけど…」と言われ。 探しまくったけど、見つからない…泣 そんな中、偶然「せっけん泡ハンドソープ入れてるけど使えてるよ☆」というブログ発見(⊙⊙)‼ 調べたら充電も長持ちで、かなりクチコミも良さそう♡ ということで、この夏WASH BONを導入しました✨ 中身は自己責任ですが💦 無添加せっけん泡のハンドソープ+ラヴィンツァラ精油 で、今のところ順調に使えています(*´˘`*)♡ とりあえず…ハンドソープ周りの荒れ具合が激減(⊙⊙)‼ 掃除が劇的にラクになり、土で汚れた手で触られて泥が…みたいなこともなくなり。。 いろんな意味で、確実にQOLが上がるアイテムになりました(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨
実は長いこと憧れていた、“オートソープディスペンサーを使う生活”✨ でも必需品じゃないしなぁ…と、使いやすい泡ポンプを求めて漂流していたのですが、、 若干潔癖かな?と思うくらい、こまめに真面目に手を洗う長男。 そしてなんでも自分でやりたいお年頃な次男。 もーーハンドソープ周りの荒れ具合がエゲツない‼️😱💨 しかも石鹸信者な我が夫。。 「液体でも、オートに入れたら詰まりそうじゃない?石鹸出してる会社のがあればいいけど…」と言われ。 探しまくったけど、見つからない…泣 そんな中、偶然「せっけん泡ハンドソープ入れてるけど使えてるよ☆」というブログ発見(⊙⊙)‼ 調べたら充電も長持ちで、かなりクチコミも良さそう♡ ということで、この夏WASH BONを導入しました✨ 中身は自己責任ですが💦 無添加せっけん泡のハンドソープ+ラヴィンツァラ精油 で、今のところ順調に使えています(*´˘`*)♡ とりあえず…ハンドソープ周りの荒れ具合が激減(⊙⊙)‼ 掃除が劇的にラクになり、土で汚れた手で触られて泥が…みたいなこともなくなり。。 いろんな意味で、確実にQOLが上がるアイテムになりました(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入したtowerの洗剤ボール入れには粉石鹸を入れました。 洗剤ボールも液体タイプも試してみたけれど、粉石鹸が1番キレイに洗いあげてくれます。 母が晩年、粉石鹸を使っているのを見ていて、お湯で溶かすなど面倒だな〜と思っていたけれど、やはり使ってみると1番いい! ただ、粉が細かくて舞いやすいので洗濯機に付けてしまうのが楽。スプーンに掬ってからの移動距離を極力少なくすれば舞うこともないので。 マグネットでしっかり付いてくれるので落ちる心配はなさそうです😊
ウェルカムクーポンで購入したtowerの洗剤ボール入れには粉石鹸を入れました。 洗剤ボールも液体タイプも試してみたけれど、粉石鹸が1番キレイに洗いあげてくれます。 母が晩年、粉石鹸を使っているのを見ていて、お湯で溶かすなど面倒だな〜と思っていたけれど、やはり使ってみると1番いい! ただ、粉が細かくて舞いやすいので洗濯機に付けてしまうのが楽。スプーンに掬ってからの移動距離を極力少なくすれば舞うこともないので。 マグネットでしっかり付いてくれるので落ちる心配はなさそうです😊
botan
botan
家族
onikusanさんの実例写真
洗濯機に一番近い引き出しを、整理しました。 これまで、ざっくりと収納されていた洗剤を、無印の棚のファイルケースに納めました。 これを機会に厳選。 使わない洗剤は、思いきって断捨離しました。 手前にくっついているのはタイマー。 液体石鹸を投入するタイミングを測るのに使っています。
洗濯機に一番近い引き出しを、整理しました。 これまで、ざっくりと収納されていた洗剤を、無印の棚のファイルケースに納めました。 これを機会に厳選。 使わない洗剤は、思いきって断捨離しました。 手前にくっついているのはタイマー。 液体石鹸を投入するタイミングを測るのに使っています。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
adam.robinさんの実例写真
4人家族のうち男3人!家族の成長と共に洗濯機もサイズアップし、今は12キロ洗濯機を使用。洗濯にはこだわりがあり、ナチュラル素材で洗っています。 仕事もし、家族の花粉症の家族のことも考えると、乾燥機という選択がベスト。 モニターに選んで頂けたなら、詳細な感想をしっかりお伝えします。可能ならブログ等でも発信します。
4人家族のうち男3人!家族の成長と共に洗濯機もサイズアップし、今は12キロ洗濯機を使用。洗濯にはこだわりがあり、ナチュラル素材で洗っています。 仕事もし、家族の花粉症の家族のことも考えると、乾燥機という選択がベスト。 モニターに選んで頂けたなら、詳細な感想をしっかりお伝えします。可能ならブログ等でも発信します。
adam.robin
adam.robin

バス/トイレ ミヨシ石鹸の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ミヨシ石鹸

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
ayumiさんの実例写真
セリアの詰替ボトル! 詰替用を袋ごと入れられてすごく便利です!!
セリアの詰替ボトル! 詰替用を袋ごと入れられてすごく便利です!!
ayumi
ayumi
家族
waraさんの実例写真
お気に入りバスグッズたち(^^) マークスアンドウェブのマッサージブラシは買って良かった物かなり上位です(^^)
お気に入りバスグッズたち(^^) マークスアンドウェブのマッサージブラシは買って良かった物かなり上位です(^^)
wara
wara
3LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
重曹パックしたけど水垢とれてなかったので、今度はクエン酸パック!水洗金具はピッカピカになったけど、ミラーには効かなかった( ω-、)
重曹パックしたけど水垢とれてなかったので、今度はクエン酸パック!水洗金具はピッカピカになったけど、ミラーには効かなかった( ω-、)
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
happytearsさんの実例写真
ずっとやりたかったことがやっと出来ました。 セリアで、上からプッシュするタイプのボトルと、ミニサイズの泡で出るタイプの詰め替えボトルを買ってきて、パストリーゼはトイレ掃除用に。ハンドソープはお出かけの持ち歩き用に詰め替えました。 これで、トイレのササッと掃除も出来るし、公園などの石鹸がない手洗い場でも泡で手が洗える〜。
ずっとやりたかったことがやっと出来ました。 セリアで、上からプッシュするタイプのボトルと、ミニサイズの泡で出るタイプの詰め替えボトルを買ってきて、パストリーゼはトイレ掃除用に。ハンドソープはお出かけの持ち歩き用に詰め替えました。 これで、トイレのササッと掃除も出来るし、公園などの石鹸がない手洗い場でも泡で手が洗える〜。
happytears
happytears
4LDK | 家族
a8PoNiさんの実例写真
¥1,190
バスルームのメンバーたち。ボディーソープ、シャンプー、トリートメントはLOHACOで購入したEssentialとビオレです!なんと、詰め替えをそのままセットするだけ!!溢れる心配ナシ&簡単&エコ&かわいい♡リピートし続けたいなー( ^∀^)
バスルームのメンバーたち。ボディーソープ、シャンプー、トリートメントはLOHACOで購入したEssentialとビオレです!なんと、詰め替えをそのままセットするだけ!!溢れる心配ナシ&簡単&エコ&かわいい♡リピートし続けたいなー( ^∀^)
a8PoNi
a8PoNi
3LDK
nicoさんの実例写真
初心者です。まだまだ散らかりまくりですが、洗剤ボトル白化中。 粉石鹸とクエン酸はタッパーに入れ、洗剤と漂白剤はヨーカドーのを使ってます。柔軟剤は赤ちゃん用のボトル、高さはちょうどいいけど、計量蓋に注ぎにくいのが難点。おしゃれ着洗いも、剥がせるラベルだけど洗剤自体着色されてるとは…。 まだまだがんばるぞ
初心者です。まだまだ散らかりまくりですが、洗剤ボトル白化中。 粉石鹸とクエン酸はタッパーに入れ、洗剤と漂白剤はヨーカドーのを使ってます。柔軟剤は赤ちゃん用のボトル、高さはちょうどいいけど、計量蓋に注ぎにくいのが難点。おしゃれ着洗いも、剥がせるラベルだけど洗剤自体着色されてるとは…。 まだまだがんばるぞ
nico
nico
2LDK | 家族
minnさんの実例写真
我が家のお風呂棚です。 洗浄剤は、マジックソープと石鹸のみです。 マジックソープは夫の希望で香りつきを。 夫婦のシャンプー兼ボディーソープです。トリートメント類は使いません。 石鹸は純せっけん。子どもの全身洗いとお風呂洗いに。 子どものおもちゃは置かないため、すっきりしています。
我が家のお風呂棚です。 洗浄剤は、マジックソープと石鹸のみです。 マジックソープは夫の希望で香りつきを。 夫婦のシャンプー兼ボディーソープです。トリートメント類は使いません。 石鹸は純せっけん。子どもの全身洗いとお風呂洗いに。 子どものおもちゃは置かないため、すっきりしています。
minn
minn
3DK | 家族
Robbiaさんの実例写真
お風呂場の鏡の前の黒いところ(名前がわからん)の石鹸カス汚れ問題をようやく解決! 今まではブラシを使って気合いで落としてたけど、ステンレススポンジとクエン酸水使えばラクーに落ちる\( ˙▿︎˙ )/
お風呂場の鏡の前の黒いところ(名前がわからん)の石鹸カス汚れ問題をようやく解決! 今まではブラシを使って気合いで落としてたけど、ステンレススポンジとクエン酸水使えばラクーに落ちる\( ˙▿︎˙ )/
Robbia
Robbia
3LDK | 家族
31さんの実例写真
洗面所も、シンプルに。掃除が楽です。無印良品やミヨシ石鹸を愛用中
洗面所も、シンプルに。掃除が楽です。無印良品やミヨシ石鹸を愛用中
31
31
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
洗面台下 洗濯洗剤(4L)詰め替えせずに使ってます。 お隣のボトル(5L)は、無添加石鹸泡で出るタイプ。ボディーソープ&ハンドソープとして使っています。 在庫管理って面倒で。リッター買い出来るものを愛用しています。 私の家はめんどくさいで出来ている(笑)
洗面台下 洗濯洗剤(4L)詰め替えせずに使ってます。 お隣のボトル(5L)は、無添加石鹸泡で出るタイプ。ボディーソープ&ハンドソープとして使っています。 在庫管理って面倒で。リッター買い出来るものを愛用しています。 私の家はめんどくさいで出来ている(笑)
chihiro
chihiro
2DK | 家族
yukki111さんの実例写真
実は長いこと憧れていた、“オートソープディスペンサーを使う生活”✨ でも必需品じゃないしなぁ…と、使いやすい泡ポンプを求めて漂流していたのですが、、 若干潔癖かな?と思うくらい、こまめに真面目に手を洗う長男。 そしてなんでも自分でやりたいお年頃な次男。 もーーハンドソープ周りの荒れ具合がエゲツない‼️😱💨 しかも石鹸信者な我が夫。。 「液体でも、オートに入れたら詰まりそうじゃない?石鹸出してる会社のがあればいいけど…」と言われ。 探しまくったけど、見つからない…泣 そんな中、偶然「せっけん泡ハンドソープ入れてるけど使えてるよ☆」というブログ発見(⊙⊙)‼ 調べたら充電も長持ちで、かなりクチコミも良さそう♡ ということで、この夏WASH BONを導入しました✨ 中身は自己責任ですが💦 無添加せっけん泡のハンドソープ+ラヴィンツァラ精油 で、今のところ順調に使えています(*´˘`*)♡ とりあえず…ハンドソープ周りの荒れ具合が激減(⊙⊙)‼ 掃除が劇的にラクになり、土で汚れた手で触られて泥が…みたいなこともなくなり。。 いろんな意味で、確実にQOLが上がるアイテムになりました(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨
実は長いこと憧れていた、“オートソープディスペンサーを使う生活”✨ でも必需品じゃないしなぁ…と、使いやすい泡ポンプを求めて漂流していたのですが、、 若干潔癖かな?と思うくらい、こまめに真面目に手を洗う長男。 そしてなんでも自分でやりたいお年頃な次男。 もーーハンドソープ周りの荒れ具合がエゲツない‼️😱💨 しかも石鹸信者な我が夫。。 「液体でも、オートに入れたら詰まりそうじゃない?石鹸出してる会社のがあればいいけど…」と言われ。 探しまくったけど、見つからない…泣 そんな中、偶然「せっけん泡ハンドソープ入れてるけど使えてるよ☆」というブログ発見(⊙⊙)‼ 調べたら充電も長持ちで、かなりクチコミも良さそう♡ ということで、この夏WASH BONを導入しました✨ 中身は自己責任ですが💦 無添加せっけん泡のハンドソープ+ラヴィンツァラ精油 で、今のところ順調に使えています(*´˘`*)♡ とりあえず…ハンドソープ周りの荒れ具合が激減(⊙⊙)‼ 掃除が劇的にラクになり、土で汚れた手で触られて泥が…みたいなこともなくなり。。 いろんな意味で、確実にQOLが上がるアイテムになりました(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入したtowerの洗剤ボール入れには粉石鹸を入れました。 洗剤ボールも液体タイプも試してみたけれど、粉石鹸が1番キレイに洗いあげてくれます。 母が晩年、粉石鹸を使っているのを見ていて、お湯で溶かすなど面倒だな〜と思っていたけれど、やはり使ってみると1番いい! ただ、粉が細かくて舞いやすいので洗濯機に付けてしまうのが楽。スプーンに掬ってからの移動距離を極力少なくすれば舞うこともないので。 マグネットでしっかり付いてくれるので落ちる心配はなさそうです😊
ウェルカムクーポンで購入したtowerの洗剤ボール入れには粉石鹸を入れました。 洗剤ボールも液体タイプも試してみたけれど、粉石鹸が1番キレイに洗いあげてくれます。 母が晩年、粉石鹸を使っているのを見ていて、お湯で溶かすなど面倒だな〜と思っていたけれど、やはり使ってみると1番いい! ただ、粉が細かくて舞いやすいので洗濯機に付けてしまうのが楽。スプーンに掬ってからの移動距離を極力少なくすれば舞うこともないので。 マグネットでしっかり付いてくれるので落ちる心配はなさそうです😊
botan
botan
家族
onikusanさんの実例写真
洗濯機に一番近い引き出しを、整理しました。 これまで、ざっくりと収納されていた洗剤を、無印の棚のファイルケースに納めました。 これを機会に厳選。 使わない洗剤は、思いきって断捨離しました。 手前にくっついているのはタイマー。 液体石鹸を投入するタイミングを測るのに使っています。
洗濯機に一番近い引き出しを、整理しました。 これまで、ざっくりと収納されていた洗剤を、無印の棚のファイルケースに納めました。 これを機会に厳選。 使わない洗剤は、思いきって断捨離しました。 手前にくっついているのはタイマー。 液体石鹸を投入するタイミングを測るのに使っています。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
adam.robinさんの実例写真
4人家族のうち男3人!家族の成長と共に洗濯機もサイズアップし、今は12キロ洗濯機を使用。洗濯にはこだわりがあり、ナチュラル素材で洗っています。 仕事もし、家族の花粉症の家族のことも考えると、乾燥機という選択がベスト。 モニターに選んで頂けたなら、詳細な感想をしっかりお伝えします。可能ならブログ等でも発信します。
4人家族のうち男3人!家族の成長と共に洗濯機もサイズアップし、今は12キロ洗濯機を使用。洗濯にはこだわりがあり、ナチュラル素材で洗っています。 仕事もし、家族の花粉症の家族のことも考えると、乾燥機という選択がベスト。 モニターに選んで頂けたなら、詳細な感想をしっかりお伝えします。可能ならブログ等でも発信します。
adam.robin
adam.robin

バス/トイレ ミヨシ石鹸の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ