RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 電気代節約

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
hanahana1444さんの実例写真
イベント投稿です‼️ 巷での電気代高騰は我が家でも大問題😤 オール電化でしかも60Aだと基本料金が高いと思って基本料金が無料な新電力と契約をしました。 しかしこの燃料調整額上限撤廃の影響により高額に😱💦しかも契約も市場連動型という株価のような料金設定🤔 日々電気料金単価を見ながら電化製品を操っています。 2枚目が電気予報というものこの時間この電気料金単価ですよ〜って教えてくれるのでなるべく低い料金単価の時に使えば節約に3枚目のように0円単価の時もある。 見ての通りぐーーーーんと電気料金が伸びているのは電気温水器なので、これをなんとか安い単価の時に出来ないか検討しているところです。 市場連動型は危険だと言われてますが、2月は国の補助のお陰で去年と同じくらいに😮‍💨💦 北海道電力さんも更に値上げをするとの事なのでしばらく様子を見てもう一度電力会社を検討しようと思います👍💕 今はこの株価のような仕組みに付き合って行こうとは思っているので、お風呂の水は少し節約しようと言う長い説明でした‼️
イベント投稿です‼️ 巷での電気代高騰は我が家でも大問題😤 オール電化でしかも60Aだと基本料金が高いと思って基本料金が無料な新電力と契約をしました。 しかしこの燃料調整額上限撤廃の影響により高額に😱💦しかも契約も市場連動型という株価のような料金設定🤔 日々電気料金単価を見ながら電化製品を操っています。 2枚目が電気予報というものこの時間この電気料金単価ですよ〜って教えてくれるのでなるべく低い料金単価の時に使えば節約に3枚目のように0円単価の時もある。 見ての通りぐーーーーんと電気料金が伸びているのは電気温水器なので、これをなんとか安い単価の時に出来ないか検討しているところです。 市場連動型は危険だと言われてますが、2月は国の補助のお陰で去年と同じくらいに😮‍💨💦 北海道電力さんも更に値上げをするとの事なのでしばらく様子を見てもう一度電力会社を検討しようと思います👍💕 今はこの株価のような仕組みに付き合って行こうとは思っているので、お風呂の水は少し節約しようと言う長い説明でした‼️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
昨年太陽光発電を導入して 初めての夏… 電気代節約… 助かってます 住宅密集地なので冬はそこそこですが… 太陽光蓄電池もコントローラーも ニチコンです
昨年太陽光発電を導入して 初めての夏… 電気代節約… 助かってます 住宅密集地なので冬はそこそこですが… 太陽光蓄電池もコントローラーも ニチコンです
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
sznoieさんの実例写真
電気衣類乾燥機を使って時間の節約、その上で電気代の節約のためニトリのウールドライボールを愛用しています。 先日一年近く使用したものから、新しいものに変えたら、早く乾燥が終わったように感じました!効果はあるはず。
電気衣類乾燥機を使って時間の節約、その上で電気代の節約のためニトリのウールドライボールを愛用しています。 先日一年近く使用したものから、新しいものに変えたら、早く乾燥が終わったように感じました!効果はあるはず。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
『教えて節約のためにしてる事』イベント参加です。 最近バスタオルを買い替えました。 って言うか、バスタオル辞めました。 これはすごい節約効果です👍 洗濯物の量がめちゃめちゃ減って洗濯機回す回数が半分になりましたよ🫢 水道代、電気代だけじゃなく、回す回数が減れば洗濯機の寿命も長くなるんじゃ??? そしてそして干すスペースも確保しやすくなりました😊 我が家は完全部屋干しなので、とても助かってます。 乾燥機派の方にも良いと思います。 買い替えたタオルはニトリのスリムバスタオル。 フェイスタオルより少し大き目でスポーツタオルくらいの大きさです。
『教えて節約のためにしてる事』イベント参加です。 最近バスタオルを買い替えました。 って言うか、バスタオル辞めました。 これはすごい節約効果です👍 洗濯物の量がめちゃめちゃ減って洗濯機回す回数が半分になりましたよ🫢 水道代、電気代だけじゃなく、回す回数が減れば洗濯機の寿命も長くなるんじゃ??? そしてそして干すスペースも確保しやすくなりました😊 我が家は完全部屋干しなので、とても助かってます。 乾燥機派の方にも良いと思います。 買い替えたタオルはニトリのスリムバスタオル。 フェイスタオルより少し大き目でスポーツタオルくらいの大きさです。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
サーキュレーター¥8,980
電気代節約のため、部屋干しの浴室乾燥機は控えめに。 一晩換気扇で乾かした浴室で ドアを開けて換気扇を回しながら サーキュレーターで風をかき混ぜます。 よっぽどじゃなければ乾くけど…湿り具合を確認して少しだけ乾燥機をかけたりします。 1枚目、洗濯物ない状態で 2枚目、ある日の洗濯物 浴室から洗面所にも風が当たるようにセットしてます。 ズボンとか裏返してポケット乾きやすくします 3枚目、今朝りんごの双葉が落ちてました いつまで腰水するのか、調べてました。 長く腰水してると根腐れしたり、根が張らなかったりするみたいなので少し前に腰水やめました。 4枚目、シクラメン、やっぱり白い花になりそうです。。。 Google先生によると、栄養不足か日照不足とのことで、肥料は置いてあるから、日照不足かな?そういえば最近葉っぱ混の色も薄くなってきた気がします。 いちごの横に置いてみることにしました。
電気代節約のため、部屋干しの浴室乾燥機は控えめに。 一晩換気扇で乾かした浴室で ドアを開けて換気扇を回しながら サーキュレーターで風をかき混ぜます。 よっぽどじゃなければ乾くけど…湿り具合を確認して少しだけ乾燥機をかけたりします。 1枚目、洗濯物ない状態で 2枚目、ある日の洗濯物 浴室から洗面所にも風が当たるようにセットしてます。 ズボンとか裏返してポケット乾きやすくします 3枚目、今朝りんごの双葉が落ちてました いつまで腰水するのか、調べてました。 長く腰水してると根腐れしたり、根が張らなかったりするみたいなので少し前に腰水やめました。 4枚目、シクラメン、やっぱり白い花になりそうです。。。 Google先生によると、栄養不足か日照不足とのことで、肥料は置いてあるから、日照不足かな?そういえば最近葉っぱ混の色も薄くなってきた気がします。 いちごの横に置いてみることにしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
いつも同じ様なpicです! 寒くなって11月の初めから山善さんのセラミックヒーターご大活躍🤞 寒い脱衣所が直ぐに温まる! 人感センサー付きなのでお風呂に入るとしばらくして消え、出ると直ぐに着く! もうこれ無しではお風呂に入れません😆
いつも同じ様なpicです! 寒くなって11月の初めから山善さんのセラミックヒーターご大活躍🤞 寒い脱衣所が直ぐに温まる! 人感センサー付きなのでお風呂に入るとしばらくして消え、出ると直ぐに着く! もうこれ無しではお風呂に入れません😆
yukarimama
yukarimama
家族
Takahiroさんの実例写真
浴室乾燥機で夜中に洗濯物乾かしてるけど、冬場は恐ろしいほど電気代がかかるのがかなり後悔してます。 おうち見直しキャンペーンで スリーアップ ヒート&クール 温冷 3Dサーキュレーターが欲しい。 浴室で洗濯物を乾かすのに使ってみたいです。 電気代削減にもなれば!
浴室乾燥機で夜中に洗濯物乾かしてるけど、冬場は恐ろしいほど電気代がかかるのがかなり後悔してます。 おうち見直しキャンペーンで スリーアップ ヒート&クール 温冷 3Dサーキュレーターが欲しい。 浴室で洗濯物を乾かすのに使ってみたいです。 電気代削減にもなれば!
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
しまむらでGET〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お気に入りになりそうだw
しまむらでGET〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お気に入りになりそうだw
asuka
asuka
3K | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
10月は我が家の大掃除月間、1ヶ月かけて主人と2人で家の隅々まで徹底掃除。家具類全て動かして普段行き届かない場所もスッキリ。8月に買ったダイソンが大活躍してくれました。 スーツケース5つ、ホットカーペット&カバー、自転車、物干し竿、お客様用ふとん2セット、ステレオセット、ソファベッド、スキー板、以上のものを粗大ゴミで処分しました。 ガス機器や家電も総チェックして、買い替え時期などを検討した結果、ガスを使って電気とお湯を同時に作るエネファームを購入しました。打合せや工事で約3週間、電力会社から許可が下りて本日から発電開始。我が家の生活パターンを学習して、省エネになるよう運転してくれるそうです。目指すのは電気代の大幅ダウン。毎月の料金をしっかりウォッチしていこうと思います♫
10月は我が家の大掃除月間、1ヶ月かけて主人と2人で家の隅々まで徹底掃除。家具類全て動かして普段行き届かない場所もスッキリ。8月に買ったダイソンが大活躍してくれました。 スーツケース5つ、ホットカーペット&カバー、自転車、物干し竿、お客様用ふとん2セット、ステレオセット、ソファベッド、スキー板、以上のものを粗大ゴミで処分しました。 ガス機器や家電も総チェックして、買い替え時期などを検討した結果、ガスを使って電気とお湯を同時に作るエネファームを購入しました。打合せや工事で約3週間、電力会社から許可が下りて本日から発電開始。我が家の生活パターンを学習して、省エネになるよう運転してくれるそうです。目指すのは電気代の大幅ダウン。毎月の料金をしっかりウォッチしていこうと思います♫
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
エコキュート来ました‼️ 昨日エコキュート交換完了😂 シャワーの水圧も凄い‼️ やっと熱いお湯が出てくる😭 1ヵ月待ちましたよ😵 とっても狭い隙間に入れてもらったから前回の業者さんも今回の業者さんも凄く大変そうでした💦 本当に申し訳ない😢 ビビリのガヴリエルくん吠えまくりだし💦 やっぱりPanasonicにして良かった💕💕💕
エコキュート来ました‼️ 昨日エコキュート交換完了😂 シャワーの水圧も凄い‼️ やっと熱いお湯が出てくる😭 1ヵ月待ちましたよ😵 とっても狭い隙間に入れてもらったから前回の業者さんも今回の業者さんも凄く大変そうでした💦 本当に申し訳ない😢 ビビリのガヴリエルくん吠えまくりだし💦 やっぱりPanasonicにして良かった💕💕💕
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
hiro777さんの実例写真
モニター応募投稿です! 花粉やホコリに敏感なので基本、洗濯乾燥機のみ。外干しはしません。最近インナーテラス完成して乾燥機にかけれないものは干したりしますが、乾燥機が必須です。 今までは電気代がかさんでも仕方ないと思ってましたが、幹太くんが使えればガスで仕上がりも良くなって時間も大幅に短縮!!毎日のことなので、電気代も節約できるので是非設置したいです!!
モニター応募投稿です! 花粉やホコリに敏感なので基本、洗濯乾燥機のみ。外干しはしません。最近インナーテラス完成して乾燥機にかけれないものは干したりしますが、乾燥機が必須です。 今までは電気代がかさんでも仕方ないと思ってましたが、幹太くんが使えればガスで仕上がりも良くなって時間も大幅に短縮!!毎日のことなので、電気代も節約できるので是非設置したいです!!
hiro777
hiro777
家族
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
k.homeさんの実例写真
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
省エネに暮らす工夫♡ 1年8ヶ月前に 最新のドラム式洗濯乾燥機に買い替え、 省エネ&家事楽になったのは もちろんなんだけど… 更に省エネになるアイテム‼︎ 乾燥時に大活躍のドライヤーボール♪ ラベリングでは、トレーに DRY BALLって貼っちゃったけど😅 正式には、 ドライヤーボール(DRYER BALL)。 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはキャンドゥ商品で、1個110円。 我が家は3つ使用しています(*´꒳`*) 乾燥時にこれをポンっと入れるだけ‼︎ 洗濯物が乾きやすく、 ふんわり仕上げてくれて 衣類のシワ予防にも◎ 一体どれくらい乾燥が早くなるのか? 気になって前に検証してみたら… おまかせ省エネコースで乾燥した時、 我が家のいつもの洗濯量で 乾燥時間が約1時間半も短縮っ‼︎ びっくり∑(゚Д゚) ただでさえ、 省エネで乾燥してくれてるのに その乾燥時間がたった300円で 1時間半も短縮出来ちゃうとか… マジで神(*´-`)✨ 乾燥前に入れる一手間は増えるけど、 乾燥機かけられない洗濯物とかも 一緒に入れてる時あるから 取り出すがてら、ポンっと。 我が家は全然苦にならない♪ 梅雨明けして外干しの日も増えたけど 乾燥機能を使う日は、 必ずこのドライヤーボールを入れて 少しでも電気代を節約٩(^‿^)۶
省エネに暮らす工夫♡ 1年8ヶ月前に 最新のドラム式洗濯乾燥機に買い替え、 省エネ&家事楽になったのは もちろんなんだけど… 更に省エネになるアイテム‼︎ 乾燥時に大活躍のドライヤーボール♪ ラベリングでは、トレーに DRY BALLって貼っちゃったけど😅 正式には、 ドライヤーボール(DRYER BALL)。 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはキャンドゥ商品で、1個110円。 我が家は3つ使用しています(*´꒳`*) 乾燥時にこれをポンっと入れるだけ‼︎ 洗濯物が乾きやすく、 ふんわり仕上げてくれて 衣類のシワ予防にも◎ 一体どれくらい乾燥が早くなるのか? 気になって前に検証してみたら… おまかせ省エネコースで乾燥した時、 我が家のいつもの洗濯量で 乾燥時間が約1時間半も短縮っ‼︎ びっくり∑(゚Д゚) ただでさえ、 省エネで乾燥してくれてるのに その乾燥時間がたった300円で 1時間半も短縮出来ちゃうとか… マジで神(*´-`)✨ 乾燥前に入れる一手間は増えるけど、 乾燥機かけられない洗濯物とかも 一緒に入れてる時あるから 取り出すがてら、ポンっと。 我が家は全然苦にならない♪ 梅雨明けして外干しの日も増えたけど 乾燥機能を使う日は、 必ずこのドライヤーボールを入れて 少しでも電気代を節約٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
koitanさんの実例写真
ダイソーのソーラーライト300円商品 朝ベランダに吊り下げて太陽光を蓄電し、夕方に洗濯物と一緒に部屋に入れます💡 夜の廊下の明かりはこれで充分🙌 トイレに行く時いちいち電気を点けなくても大丈夫☺️ 曇りや雨の日はあんまり蓄電されませんが、晴れの日は元気いっぱい光ってます☀️
ダイソーのソーラーライト300円商品 朝ベランダに吊り下げて太陽光を蓄電し、夕方に洗濯物と一緒に部屋に入れます💡 夜の廊下の明かりはこれで充分🙌 トイレに行く時いちいち電気を点けなくても大丈夫☺️ 曇りや雨の日はあんまり蓄電されませんが、晴れの日は元気いっぱい光ってます☀️
koitan
koitan
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
DAISOの💡☆ガーデンライト✩.*˚ ☀️太陽光発電なので‪🚽トイレの窓際に置いて充電⚡️ トイレに入る時だけ一瞬楽しめる✨ ‪ 【DAISO】ソーラーガーデンライト/キャンドルホルダー/アクセサリーホルダー 【ニトリ】造花フラワーアレンジメント/アクセサリートレイ 【メルカリ】アートポスター
DAISOの💡☆ガーデンライト✩.*˚ ☀️太陽光発電なので‪🚽トイレの窓際に置いて充電⚡️ トイレに入る時だけ一瞬楽しめる✨ ‪ 【DAISO】ソーラーガーデンライト/キャンドルホルダー/アクセサリーホルダー 【ニトリ】造花フラワーアレンジメント/アクセサリートレイ 【メルカリ】アートポスター
M
M
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
小さなライトを室外機カバーの中に入れてみました👍 なんか素敵☺️
小さなライトを室外機カバーの中に入れてみました👍 なんか素敵☺️
ronron
ronron
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
なんて、小さな小さな存在❗ まるでラジオです😀 ファンヒーターなんですが。 脱衣場におけるコンパクトな人感センサー付きのファンヒーターを買わせていただきました〜 人感センサーも2分程度で切れますし、倒れたら止まるようにもなっていて便利。音も気になりません。
なんて、小さな小さな存在❗ まるでラジオです😀 ファンヒーターなんですが。 脱衣場におけるコンパクトな人感センサー付きのファンヒーターを買わせていただきました〜 人感センサーも2分程度で切れますし、倒れたら止まるようにもなっていて便利。音も気になりません。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
uncle-riderさんの実例写真
乾太くん5kgデラックスタイプRDT-52SA を導入しました。デラックスをチョイスしたのはフィルターが扉側についていて日々のお手入れが楽そうだったからです。 洗面所が1坪弱で狭いので圧迫感が心配でしたが思ったほどではなく安心しました。
乾太くん5kgデラックスタイプRDT-52SA を導入しました。デラックスをチョイスしたのはフィルターが扉側についていて日々のお手入れが楽そうだったからです。 洗面所が1坪弱で狭いので圧迫感が心配でしたが思ったほどではなく安心しました。
uncle-rider
uncle-rider
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
夕方暗くなり始めた6時すぎ頃の写真です。 中にロウソクでも入っているような灯りがとても可愛く、1つだけでも充分やのに贅沢に使わせてもらってます☺️ 防水で重さもあるから 明日からの台風もこの場所ならこのまま大丈夫なはず✨
夕方暗くなり始めた6時すぎ頃の写真です。 中にロウソクでも入っているような灯りがとても可愛く、1つだけでも充分やのに贅沢に使わせてもらってます☺️ 防水で重さもあるから 明日からの台風もこの場所ならこのまま大丈夫なはず✨
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
乾太くん日頃の感謝を込めて♥️ ライトアップいたしました🌟 本当に乾太くんのお陰様で間違いなく幸せが増えました✨ 感謝の言葉しか本当に出ません✨ 新築のお家見学に我が家を選んで頂き、お家の説明ももちろんしますが、 絶賛『乾太くん』をお勧めしております!!(笑) ハウスメーカーの営業さんも苦笑いの中、これからお家を建てる方には、 是非とも『乾太くん』をプランの中に入れて頂きたくて〰️( 〃▽〃) こんな事しかリンナイ様に恩返しできないですが、これからも沢山の方に伝えて参りたいと思います(*^^*)
乾太くん日頃の感謝を込めて♥️ ライトアップいたしました🌟 本当に乾太くんのお陰様で間違いなく幸せが増えました✨ 感謝の言葉しか本当に出ません✨ 新築のお家見学に我が家を選んで頂き、お家の説明ももちろんしますが、 絶賛『乾太くん』をお勧めしております!!(笑) ハウスメーカーの営業さんも苦笑いの中、これからお家を建てる方には、 是非とも『乾太くん』をプランの中に入れて頂きたくて〰️( 〃▽〃) こんな事しかリンナイ様に恩返しできないですが、これからも沢山の方に伝えて参りたいと思います(*^^*)
miyupanna
miyupanna
家族
Uka.....yさんの実例写真
◆洗濯機&乾燥機◆ 我が家は洗濯物が多いので12キロの縦型洗濯機と 上には電気乾燥機を専用スタンドで設置しました! この方法だと洗濯機を回している間に 乾燥機も回せるので時間の削減に⑅◡̈* 乾燥機だとタオルもフワッフワで気持ちいいから本当は毎日使いたい!!! でも電気代節約のため 夏は太陽光の力で毎日乾燥機を回していますが 冬は雪が積もり太陽光の力がないので朝と夜の2回部屋干しして、生乾きが発生しそうな量の時に乾燥機を使用するようにしています◡̈♥︎ 洗濯機横はスチールラックを排水ホースの高さに合わせて設置。 お風呂で使うシャンプー類のストックを収納。 浴室で無くなってることに気づいてもすぐ取れる距離に♥︎ 洗濯機にかかっている折りたたみ式のカゴには乾燥機に入れる衣類やタオルを家族に分別してもらっています。 慣れるまでは入れるもののイラストをカゴに貼って子どもたちにわかるようにしていましたが もうすっかり覚えてくれたので外しました♪ ズボラ主婦なのでなるべく家事はアクション少なくいきたい…笑 貼り直せるフックを表と横に貼ってその時の状況に応じて場所を変えて邪魔にならないようにしています。
◆洗濯機&乾燥機◆ 我が家は洗濯物が多いので12キロの縦型洗濯機と 上には電気乾燥機を専用スタンドで設置しました! この方法だと洗濯機を回している間に 乾燥機も回せるので時間の削減に⑅◡̈* 乾燥機だとタオルもフワッフワで気持ちいいから本当は毎日使いたい!!! でも電気代節約のため 夏は太陽光の力で毎日乾燥機を回していますが 冬は雪が積もり太陽光の力がないので朝と夜の2回部屋干しして、生乾きが発生しそうな量の時に乾燥機を使用するようにしています◡̈♥︎ 洗濯機横はスチールラックを排水ホースの高さに合わせて設置。 お風呂で使うシャンプー類のストックを収納。 浴室で無くなってることに気づいてもすぐ取れる距離に♥︎ 洗濯機にかかっている折りたたみ式のカゴには乾燥機に入れる衣類やタオルを家族に分別してもらっています。 慣れるまでは入れるもののイラストをカゴに貼って子どもたちにわかるようにしていましたが もうすっかり覚えてくれたので外しました♪ ズボラ主婦なのでなるべく家事はアクション少なくいきたい…笑 貼り直せるフックを表と横に貼ってその時の状況に応じて場所を変えて邪魔にならないようにしています。
Uka.....y
Uka.....y
家族
ha11na40さんの実例写真
衣類乾燥機¥24,255
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
昨年の秋に念願の乾太くんを導入してから毎日の洗濯タイムが楽になりました。 シワになりやすい衣類は浴室にかけて、除湿機をまわしています。(浴室乾燥でもいいですが、除湿機を使っています) バルコニーも使いますが、量が少しなので、ベランダ菜園が出来るようになってそこも嬉しいです^ ^
昨年の秋に念願の乾太くんを導入してから毎日の洗濯タイムが楽になりました。 シワになりやすい衣類は浴室にかけて、除湿機をまわしています。(浴室乾燥でもいいですが、除湿機を使っています) バルコニーも使いますが、量が少しなので、ベランダ菜園が出来るようになってそこも嬉しいです^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんにちは(*´˘`*)♡ 3連休の真ん中、長女は仕事、次女は学校、夫は日ハムのファン感謝祭に出かけ1人お一人様満喫しております😆 洗濯もやっと終わりました💦 お風呂が寒くてヒートショックになりそうな今日この頃、誰が先にお風呂に入るかで揉めます笑笑 後から入った方があったかいからね🤧 バス/トイレのカメラマーク消しです📷 コメントお気になさらずに‼️
こんにちは(*´˘`*)♡ 3連休の真ん中、長女は仕事、次女は学校、夫は日ハムのファン感謝祭に出かけ1人お一人様満喫しております😆 洗濯もやっと終わりました💦 お風呂が寒くてヒートショックになりそうな今日この頃、誰が先にお風呂に入るかで揉めます笑笑 後から入った方があったかいからね🤧 バス/トイレのカメラマーク消しです📷 コメントお気になさらずに‼️
kurin
kurin
家族
miumiuさんの実例写真
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
洗面台のなかに洗剤収納できるので スッキリ(*‘ω‘ *)
洗面台のなかに洗剤収納できるので スッキリ(*‘ω‘ *)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 電気代節約が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 電気代節約の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 電気代節約

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
hanahana1444さんの実例写真
イベント投稿です‼️ 巷での電気代高騰は我が家でも大問題😤 オール電化でしかも60Aだと基本料金が高いと思って基本料金が無料な新電力と契約をしました。 しかしこの燃料調整額上限撤廃の影響により高額に😱💦しかも契約も市場連動型という株価のような料金設定🤔 日々電気料金単価を見ながら電化製品を操っています。 2枚目が電気予報というものこの時間この電気料金単価ですよ〜って教えてくれるのでなるべく低い料金単価の時に使えば節約に3枚目のように0円単価の時もある。 見ての通りぐーーーーんと電気料金が伸びているのは電気温水器なので、これをなんとか安い単価の時に出来ないか検討しているところです。 市場連動型は危険だと言われてますが、2月は国の補助のお陰で去年と同じくらいに😮‍💨💦 北海道電力さんも更に値上げをするとの事なのでしばらく様子を見てもう一度電力会社を検討しようと思います👍💕 今はこの株価のような仕組みに付き合って行こうとは思っているので、お風呂の水は少し節約しようと言う長い説明でした‼️
イベント投稿です‼️ 巷での電気代高騰は我が家でも大問題😤 オール電化でしかも60Aだと基本料金が高いと思って基本料金が無料な新電力と契約をしました。 しかしこの燃料調整額上限撤廃の影響により高額に😱💦しかも契約も市場連動型という株価のような料金設定🤔 日々電気料金単価を見ながら電化製品を操っています。 2枚目が電気予報というものこの時間この電気料金単価ですよ〜って教えてくれるのでなるべく低い料金単価の時に使えば節約に3枚目のように0円単価の時もある。 見ての通りぐーーーーんと電気料金が伸びているのは電気温水器なので、これをなんとか安い単価の時に出来ないか検討しているところです。 市場連動型は危険だと言われてますが、2月は国の補助のお陰で去年と同じくらいに😮‍💨💦 北海道電力さんも更に値上げをするとの事なのでしばらく様子を見てもう一度電力会社を検討しようと思います👍💕 今はこの株価のような仕組みに付き合って行こうとは思っているので、お風呂の水は少し節約しようと言う長い説明でした‼️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
昨年太陽光発電を導入して 初めての夏… 電気代節約… 助かってます 住宅密集地なので冬はそこそこですが… 太陽光蓄電池もコントローラーも ニチコンです
昨年太陽光発電を導入して 初めての夏… 電気代節約… 助かってます 住宅密集地なので冬はそこそこですが… 太陽光蓄電池もコントローラーも ニチコンです
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
sznoieさんの実例写真
電気衣類乾燥機を使って時間の節約、その上で電気代の節約のためニトリのウールドライボールを愛用しています。 先日一年近く使用したものから、新しいものに変えたら、早く乾燥が終わったように感じました!効果はあるはず。
電気衣類乾燥機を使って時間の節約、その上で電気代の節約のためニトリのウールドライボールを愛用しています。 先日一年近く使用したものから、新しいものに変えたら、早く乾燥が終わったように感じました!効果はあるはず。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
『教えて節約のためにしてる事』イベント参加です。 最近バスタオルを買い替えました。 って言うか、バスタオル辞めました。 これはすごい節約効果です👍 洗濯物の量がめちゃめちゃ減って洗濯機回す回数が半分になりましたよ🫢 水道代、電気代だけじゃなく、回す回数が減れば洗濯機の寿命も長くなるんじゃ??? そしてそして干すスペースも確保しやすくなりました😊 我が家は完全部屋干しなので、とても助かってます。 乾燥機派の方にも良いと思います。 買い替えたタオルはニトリのスリムバスタオル。 フェイスタオルより少し大き目でスポーツタオルくらいの大きさです。
『教えて節約のためにしてる事』イベント参加です。 最近バスタオルを買い替えました。 って言うか、バスタオル辞めました。 これはすごい節約効果です👍 洗濯物の量がめちゃめちゃ減って洗濯機回す回数が半分になりましたよ🫢 水道代、電気代だけじゃなく、回す回数が減れば洗濯機の寿命も長くなるんじゃ??? そしてそして干すスペースも確保しやすくなりました😊 我が家は完全部屋干しなので、とても助かってます。 乾燥機派の方にも良いと思います。 買い替えたタオルはニトリのスリムバスタオル。 フェイスタオルより少し大き目でスポーツタオルくらいの大きさです。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
サーキュレーター¥8,980
電気代節約のため、部屋干しの浴室乾燥機は控えめに。 一晩換気扇で乾かした浴室で ドアを開けて換気扇を回しながら サーキュレーターで風をかき混ぜます。 よっぽどじゃなければ乾くけど…湿り具合を確認して少しだけ乾燥機をかけたりします。 1枚目、洗濯物ない状態で 2枚目、ある日の洗濯物 浴室から洗面所にも風が当たるようにセットしてます。 ズボンとか裏返してポケット乾きやすくします 3枚目、今朝りんごの双葉が落ちてました いつまで腰水するのか、調べてました。 長く腰水してると根腐れしたり、根が張らなかったりするみたいなので少し前に腰水やめました。 4枚目、シクラメン、やっぱり白い花になりそうです。。。 Google先生によると、栄養不足か日照不足とのことで、肥料は置いてあるから、日照不足かな?そういえば最近葉っぱ混の色も薄くなってきた気がします。 いちごの横に置いてみることにしました。
電気代節約のため、部屋干しの浴室乾燥機は控えめに。 一晩換気扇で乾かした浴室で ドアを開けて換気扇を回しながら サーキュレーターで風をかき混ぜます。 よっぽどじゃなければ乾くけど…湿り具合を確認して少しだけ乾燥機をかけたりします。 1枚目、洗濯物ない状態で 2枚目、ある日の洗濯物 浴室から洗面所にも風が当たるようにセットしてます。 ズボンとか裏返してポケット乾きやすくします 3枚目、今朝りんごの双葉が落ちてました いつまで腰水するのか、調べてました。 長く腰水してると根腐れしたり、根が張らなかったりするみたいなので少し前に腰水やめました。 4枚目、シクラメン、やっぱり白い花になりそうです。。。 Google先生によると、栄養不足か日照不足とのことで、肥料は置いてあるから、日照不足かな?そういえば最近葉っぱ混の色も薄くなってきた気がします。 いちごの横に置いてみることにしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
いつも同じ様なpicです! 寒くなって11月の初めから山善さんのセラミックヒーターご大活躍🤞 寒い脱衣所が直ぐに温まる! 人感センサー付きなのでお風呂に入るとしばらくして消え、出ると直ぐに着く! もうこれ無しではお風呂に入れません😆
いつも同じ様なpicです! 寒くなって11月の初めから山善さんのセラミックヒーターご大活躍🤞 寒い脱衣所が直ぐに温まる! 人感センサー付きなのでお風呂に入るとしばらくして消え、出ると直ぐに着く! もうこれ無しではお風呂に入れません😆
yukarimama
yukarimama
家族
Takahiroさんの実例写真
浴室乾燥機で夜中に洗濯物乾かしてるけど、冬場は恐ろしいほど電気代がかかるのがかなり後悔してます。 おうち見直しキャンペーンで スリーアップ ヒート&クール 温冷 3Dサーキュレーターが欲しい。 浴室で洗濯物を乾かすのに使ってみたいです。 電気代削減にもなれば!
浴室乾燥機で夜中に洗濯物乾かしてるけど、冬場は恐ろしいほど電気代がかかるのがかなり後悔してます。 おうち見直しキャンペーンで スリーアップ ヒート&クール 温冷 3Dサーキュレーターが欲しい。 浴室で洗濯物を乾かすのに使ってみたいです。 電気代削減にもなれば!
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
しまむらでGET〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お気に入りになりそうだw
しまむらでGET〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お気に入りになりそうだw
asuka
asuka
3K | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
10月は我が家の大掃除月間、1ヶ月かけて主人と2人で家の隅々まで徹底掃除。家具類全て動かして普段行き届かない場所もスッキリ。8月に買ったダイソンが大活躍してくれました。 スーツケース5つ、ホットカーペット&カバー、自転車、物干し竿、お客様用ふとん2セット、ステレオセット、ソファベッド、スキー板、以上のものを粗大ゴミで処分しました。 ガス機器や家電も総チェックして、買い替え時期などを検討した結果、ガスを使って電気とお湯を同時に作るエネファームを購入しました。打合せや工事で約3週間、電力会社から許可が下りて本日から発電開始。我が家の生活パターンを学習して、省エネになるよう運転してくれるそうです。目指すのは電気代の大幅ダウン。毎月の料金をしっかりウォッチしていこうと思います♫
10月は我が家の大掃除月間、1ヶ月かけて主人と2人で家の隅々まで徹底掃除。家具類全て動かして普段行き届かない場所もスッキリ。8月に買ったダイソンが大活躍してくれました。 スーツケース5つ、ホットカーペット&カバー、自転車、物干し竿、お客様用ふとん2セット、ステレオセット、ソファベッド、スキー板、以上のものを粗大ゴミで処分しました。 ガス機器や家電も総チェックして、買い替え時期などを検討した結果、ガスを使って電気とお湯を同時に作るエネファームを購入しました。打合せや工事で約3週間、電力会社から許可が下りて本日から発電開始。我が家の生活パターンを学習して、省エネになるよう運転してくれるそうです。目指すのは電気代の大幅ダウン。毎月の料金をしっかりウォッチしていこうと思います♫
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
エコキュート来ました‼️ 昨日エコキュート交換完了😂 シャワーの水圧も凄い‼️ やっと熱いお湯が出てくる😭 1ヵ月待ちましたよ😵 とっても狭い隙間に入れてもらったから前回の業者さんも今回の業者さんも凄く大変そうでした💦 本当に申し訳ない😢 ビビリのガヴリエルくん吠えまくりだし💦 やっぱりPanasonicにして良かった💕💕💕
エコキュート来ました‼️ 昨日エコキュート交換完了😂 シャワーの水圧も凄い‼️ やっと熱いお湯が出てくる😭 1ヵ月待ちましたよ😵 とっても狭い隙間に入れてもらったから前回の業者さんも今回の業者さんも凄く大変そうでした💦 本当に申し訳ない😢 ビビリのガヴリエルくん吠えまくりだし💦 やっぱりPanasonicにして良かった💕💕💕
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
hiro777さんの実例写真
モニター応募投稿です! 花粉やホコリに敏感なので基本、洗濯乾燥機のみ。外干しはしません。最近インナーテラス完成して乾燥機にかけれないものは干したりしますが、乾燥機が必須です。 今までは電気代がかさんでも仕方ないと思ってましたが、幹太くんが使えればガスで仕上がりも良くなって時間も大幅に短縮!!毎日のことなので、電気代も節約できるので是非設置したいです!!
モニター応募投稿です! 花粉やホコリに敏感なので基本、洗濯乾燥機のみ。外干しはしません。最近インナーテラス完成して乾燥機にかけれないものは干したりしますが、乾燥機が必須です。 今までは電気代がかさんでも仕方ないと思ってましたが、幹太くんが使えればガスで仕上がりも良くなって時間も大幅に短縮!!毎日のことなので、電気代も節約できるので是非設置したいです!!
hiro777
hiro777
家族
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
k.homeさんの実例写真
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ランドリーバスケット¥6,050
省エネに暮らす工夫♡ 1年8ヶ月前に 最新のドラム式洗濯乾燥機に買い替え、 省エネ&家事楽になったのは もちろんなんだけど… 更に省エネになるアイテム‼︎ 乾燥時に大活躍のドライヤーボール♪ ラベリングでは、トレーに DRY BALLって貼っちゃったけど😅 正式には、 ドライヤーボール(DRYER BALL)。 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはキャンドゥ商品で、1個110円。 我が家は3つ使用しています(*´꒳`*) 乾燥時にこれをポンっと入れるだけ‼︎ 洗濯物が乾きやすく、 ふんわり仕上げてくれて 衣類のシワ予防にも◎ 一体どれくらい乾燥が早くなるのか? 気になって前に検証してみたら… おまかせ省エネコースで乾燥した時、 我が家のいつもの洗濯量で 乾燥時間が約1時間半も短縮っ‼︎ びっくり∑(゚Д゚) ただでさえ、 省エネで乾燥してくれてるのに その乾燥時間がたった300円で 1時間半も短縮出来ちゃうとか… マジで神(*´-`)✨ 乾燥前に入れる一手間は増えるけど、 乾燥機かけられない洗濯物とかも 一緒に入れてる時あるから 取り出すがてら、ポンっと。 我が家は全然苦にならない♪ 梅雨明けして外干しの日も増えたけど 乾燥機能を使う日は、 必ずこのドライヤーボールを入れて 少しでも電気代を節約٩(^‿^)۶
省エネに暮らす工夫♡ 1年8ヶ月前に 最新のドラム式洗濯乾燥機に買い替え、 省エネ&家事楽になったのは もちろんなんだけど… 更に省エネになるアイテム‼︎ 乾燥時に大活躍のドライヤーボール♪ ラベリングでは、トレーに DRY BALLって貼っちゃったけど😅 正式には、 ドライヤーボール(DRYER BALL)。 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはキャンドゥ商品で、1個110円。 我が家は3つ使用しています(*´꒳`*) 乾燥時にこれをポンっと入れるだけ‼︎ 洗濯物が乾きやすく、 ふんわり仕上げてくれて 衣類のシワ予防にも◎ 一体どれくらい乾燥が早くなるのか? 気になって前に検証してみたら… おまかせ省エネコースで乾燥した時、 我が家のいつもの洗濯量で 乾燥時間が約1時間半も短縮っ‼︎ びっくり∑(゚Д゚) ただでさえ、 省エネで乾燥してくれてるのに その乾燥時間がたった300円で 1時間半も短縮出来ちゃうとか… マジで神(*´-`)✨ 乾燥前に入れる一手間は増えるけど、 乾燥機かけられない洗濯物とかも 一緒に入れてる時あるから 取り出すがてら、ポンっと。 我が家は全然苦にならない♪ 梅雨明けして外干しの日も増えたけど 乾燥機能を使う日は、 必ずこのドライヤーボールを入れて 少しでも電気代を節約٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
koitanさんの実例写真
ダイソーのソーラーライト300円商品 朝ベランダに吊り下げて太陽光を蓄電し、夕方に洗濯物と一緒に部屋に入れます💡 夜の廊下の明かりはこれで充分🙌 トイレに行く時いちいち電気を点けなくても大丈夫☺️ 曇りや雨の日はあんまり蓄電されませんが、晴れの日は元気いっぱい光ってます☀️
ダイソーのソーラーライト300円商品 朝ベランダに吊り下げて太陽光を蓄電し、夕方に洗濯物と一緒に部屋に入れます💡 夜の廊下の明かりはこれで充分🙌 トイレに行く時いちいち電気を点けなくても大丈夫☺️ 曇りや雨の日はあんまり蓄電されませんが、晴れの日は元気いっぱい光ってます☀️
koitan
koitan
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
DAISOの💡☆ガーデンライト✩.*˚ ☀️太陽光発電なので‪🚽トイレの窓際に置いて充電⚡️ トイレに入る時だけ一瞬楽しめる✨ ‪ 【DAISO】ソーラーガーデンライト/キャンドルホルダー/アクセサリーホルダー 【ニトリ】造花フラワーアレンジメント/アクセサリートレイ 【メルカリ】アートポスター
DAISOの💡☆ガーデンライト✩.*˚ ☀️太陽光発電なので‪🚽トイレの窓際に置いて充電⚡️ トイレに入る時だけ一瞬楽しめる✨ ‪ 【DAISO】ソーラーガーデンライト/キャンドルホルダー/アクセサリーホルダー 【ニトリ】造花フラワーアレンジメント/アクセサリートレイ 【メルカリ】アートポスター
M
M
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
小さなライトを室外機カバーの中に入れてみました👍 なんか素敵☺️
小さなライトを室外機カバーの中に入れてみました👍 なんか素敵☺️
ronron
ronron
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
なんて、小さな小さな存在❗ まるでラジオです😀 ファンヒーターなんですが。 脱衣場におけるコンパクトな人感センサー付きのファンヒーターを買わせていただきました〜 人感センサーも2分程度で切れますし、倒れたら止まるようにもなっていて便利。音も気になりません。
なんて、小さな小さな存在❗ まるでラジオです😀 ファンヒーターなんですが。 脱衣場におけるコンパクトな人感センサー付きのファンヒーターを買わせていただきました〜 人感センサーも2分程度で切れますし、倒れたら止まるようにもなっていて便利。音も気になりません。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
uncle-riderさんの実例写真
乾太くん5kgデラックスタイプRDT-52SA を導入しました。デラックスをチョイスしたのはフィルターが扉側についていて日々のお手入れが楽そうだったからです。 洗面所が1坪弱で狭いので圧迫感が心配でしたが思ったほどではなく安心しました。
乾太くん5kgデラックスタイプRDT-52SA を導入しました。デラックスをチョイスしたのはフィルターが扉側についていて日々のお手入れが楽そうだったからです。 洗面所が1坪弱で狭いので圧迫感が心配でしたが思ったほどではなく安心しました。
uncle-rider
uncle-rider
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
夕方暗くなり始めた6時すぎ頃の写真です。 中にロウソクでも入っているような灯りがとても可愛く、1つだけでも充分やのに贅沢に使わせてもらってます☺️ 防水で重さもあるから 明日からの台風もこの場所ならこのまま大丈夫なはず✨
夕方暗くなり始めた6時すぎ頃の写真です。 中にロウソクでも入っているような灯りがとても可愛く、1つだけでも充分やのに贅沢に使わせてもらってます☺️ 防水で重さもあるから 明日からの台風もこの場所ならこのまま大丈夫なはず✨
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
乾太くん日頃の感謝を込めて♥️ ライトアップいたしました🌟 本当に乾太くんのお陰様で間違いなく幸せが増えました✨ 感謝の言葉しか本当に出ません✨ 新築のお家見学に我が家を選んで頂き、お家の説明ももちろんしますが、 絶賛『乾太くん』をお勧めしております!!(笑) ハウスメーカーの営業さんも苦笑いの中、これからお家を建てる方には、 是非とも『乾太くん』をプランの中に入れて頂きたくて〰️( 〃▽〃) こんな事しかリンナイ様に恩返しできないですが、これからも沢山の方に伝えて参りたいと思います(*^^*)
乾太くん日頃の感謝を込めて♥️ ライトアップいたしました🌟 本当に乾太くんのお陰様で間違いなく幸せが増えました✨ 感謝の言葉しか本当に出ません✨ 新築のお家見学に我が家を選んで頂き、お家の説明ももちろんしますが、 絶賛『乾太くん』をお勧めしております!!(笑) ハウスメーカーの営業さんも苦笑いの中、これからお家を建てる方には、 是非とも『乾太くん』をプランの中に入れて頂きたくて〰️( 〃▽〃) こんな事しかリンナイ様に恩返しできないですが、これからも沢山の方に伝えて参りたいと思います(*^^*)
miyupanna
miyupanna
家族
Uka.....yさんの実例写真
◆洗濯機&乾燥機◆ 我が家は洗濯物が多いので12キロの縦型洗濯機と 上には電気乾燥機を専用スタンドで設置しました! この方法だと洗濯機を回している間に 乾燥機も回せるので時間の削減に⑅◡̈* 乾燥機だとタオルもフワッフワで気持ちいいから本当は毎日使いたい!!! でも電気代節約のため 夏は太陽光の力で毎日乾燥機を回していますが 冬は雪が積もり太陽光の力がないので朝と夜の2回部屋干しして、生乾きが発生しそうな量の時に乾燥機を使用するようにしています◡̈♥︎ 洗濯機横はスチールラックを排水ホースの高さに合わせて設置。 お風呂で使うシャンプー類のストックを収納。 浴室で無くなってることに気づいてもすぐ取れる距離に♥︎ 洗濯機にかかっている折りたたみ式のカゴには乾燥機に入れる衣類やタオルを家族に分別してもらっています。 慣れるまでは入れるもののイラストをカゴに貼って子どもたちにわかるようにしていましたが もうすっかり覚えてくれたので外しました♪ ズボラ主婦なのでなるべく家事はアクション少なくいきたい…笑 貼り直せるフックを表と横に貼ってその時の状況に応じて場所を変えて邪魔にならないようにしています。
◆洗濯機&乾燥機◆ 我が家は洗濯物が多いので12キロの縦型洗濯機と 上には電気乾燥機を専用スタンドで設置しました! この方法だと洗濯機を回している間に 乾燥機も回せるので時間の削減に⑅◡̈* 乾燥機だとタオルもフワッフワで気持ちいいから本当は毎日使いたい!!! でも電気代節約のため 夏は太陽光の力で毎日乾燥機を回していますが 冬は雪が積もり太陽光の力がないので朝と夜の2回部屋干しして、生乾きが発生しそうな量の時に乾燥機を使用するようにしています◡̈♥︎ 洗濯機横はスチールラックを排水ホースの高さに合わせて設置。 お風呂で使うシャンプー類のストックを収納。 浴室で無くなってることに気づいてもすぐ取れる距離に♥︎ 洗濯機にかかっている折りたたみ式のカゴには乾燥機に入れる衣類やタオルを家族に分別してもらっています。 慣れるまでは入れるもののイラストをカゴに貼って子どもたちにわかるようにしていましたが もうすっかり覚えてくれたので外しました♪ ズボラ主婦なのでなるべく家事はアクション少なくいきたい…笑 貼り直せるフックを表と横に貼ってその時の状況に応じて場所を変えて邪魔にならないようにしています。
Uka.....y
Uka.....y
家族
ha11na40さんの実例写真
衣類乾燥機¥24,255
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
昨年の秋に念願の乾太くんを導入してから毎日の洗濯タイムが楽になりました。 シワになりやすい衣類は浴室にかけて、除湿機をまわしています。(浴室乾燥でもいいですが、除湿機を使っています) バルコニーも使いますが、量が少しなので、ベランダ菜園が出来るようになってそこも嬉しいです^ ^
昨年の秋に念願の乾太くんを導入してから毎日の洗濯タイムが楽になりました。 シワになりやすい衣類は浴室にかけて、除湿機をまわしています。(浴室乾燥でもいいですが、除湿機を使っています) バルコニーも使いますが、量が少しなので、ベランダ菜園が出来るようになってそこも嬉しいです^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんにちは(*´˘`*)♡ 3連休の真ん中、長女は仕事、次女は学校、夫は日ハムのファン感謝祭に出かけ1人お一人様満喫しております😆 洗濯もやっと終わりました💦 お風呂が寒くてヒートショックになりそうな今日この頃、誰が先にお風呂に入るかで揉めます笑笑 後から入った方があったかいからね🤧 バス/トイレのカメラマーク消しです📷 コメントお気になさらずに‼️
こんにちは(*´˘`*)♡ 3連休の真ん中、長女は仕事、次女は学校、夫は日ハムのファン感謝祭に出かけ1人お一人様満喫しております😆 洗濯もやっと終わりました💦 お風呂が寒くてヒートショックになりそうな今日この頃、誰が先にお風呂に入るかで揉めます笑笑 後から入った方があったかいからね🤧 バス/トイレのカメラマーク消しです📷 コメントお気になさらずに‼️
kurin
kurin
家族
miumiuさんの実例写真
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
洗面台のなかに洗剤収納できるので スッキリ(*‘ω‘ *)
洗面台のなかに洗剤収納できるので スッキリ(*‘ω‘ *)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 電気代節約が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 電気代節約の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ