無理がないから長く続けられる!家の中で変えたら節約になったこと・もの

無理がないから長く続けられる!家の中で変えたら節約になったこと・もの

趣味のため、家族のため、未来のため……。さまざまな理由で、節約をしている方も多いかと思います。今回はそんな節約を無理なくできるアイデアをご紹介します。節約につながるアイテムの買い替えや購入、また考え方ややり方の変更など、ちょっとしたことでできる節約の工夫をお届けしますので、ぜひご覧ください。

消耗品費を下げるとっておきのワザ

まずご紹介するのは、日々使う消耗品費を節約できるアイデアです。ちょっとした発想の転換で使う量を減らせれば、お買い物の回数も減るはず。地球環境にも優しいアイデアも、ご紹介します。

ティッシュを半分サイズで使う

illusie300でティッシュケースを購入された、koko_hikaさん。実はこちらのティッシュケースは、ハーフサイズのティッシュ用なんです。ちょっとしたときに使うティッシュは、半分サイズで十分なことも多いもの。消耗品費もぐんと減らせそうです。

使い捨てラップの使用量を減らす

pipiさんがダイソーで購入されたのは、レンジラップという、繰り返し使える蓋型の商品です。ほぼ毎日ラップ代わりに活用されているとのことで、その使い勝手にも満足されているそう。どんなお皿でも使いやすいところも、ポイントとのことです。

ダイソーのレンジラップ(大)になります♡ その名の通り、ラップを代用してこちらの蓋を使います。 ☆サイズ:22.2cm×25cm×6cm ☆−20℃〜140℃までOK ☆蒸気穴付き ☆フックなどにかけられる穴付きetc 我が家では、根野菜料理が多いです** 根野菜をあらかじめチンしてから、フライパンに投入します。すでに火が通っているので、時短料理になり大助かり!ほぼ毎日ラップ代わりに使っています。 ポイントは、蓋に高さがあるので平たいお皿でも深いお皿でも小皿でも使えて多様です!!
pipi

包装紙や緩衝材で、調理器具類をぬぐう

midoriさんは、通販などで手に入る包装紙や緩衝材を、フライパンやお皿の汚れとりに活用しています。スポンジが痛みづらくなるうえ、洗剤の量も減らせそうなアイデアですね。使いやすいサイズにあらかじめカットしておくと、より使い勝手も良くなりそうです。

光熱費節約に役立つ便利アイデア

日々の心がけで少しでも減らしたい光熱費も、実はちょっとしたアイデアで減らすことができます。続いては、光熱費を減らす工夫をご紹介します。手軽に真似できるアイデアもありますので、ぜひ参考にしてみてください。

沸かしたお湯はポットで保温する

暖かいお茶を良く飲むというmahiro34さんは、沸かしたお湯を保温ポットに移し替えています。何度もお湯を沸かす必要もないので、電気代やガス代の節約につながりそうですね。優しい色味のポットは、インテリア性もばっちりです。

電気代プランを見直し+便利グッズを使う

Dutchbabyさんは、夜間の電気代が下がるプランを契約しています。そのため、充電はなるべく夜間にするようにしているのだそう。スマートプラグを活用し、指定した時間に充電できるように設定しているとのこと。最先端のアイデアには、驚きです。

我が家は夜間の電気がお得な半日お得プランを契約しています。 21:00-9:00の時間帯は1kwhが12.91円になるので、充電系の家電はこの時間帯内にオンになるように設定しています。 自分でコンセントを抜いたりする必要はなし!スマート家電に買い替えなくてもこのスイッチでスマート家電になります。 コードレス掃除機やルンバ、家電子機なんかを繋げて電気代の節約をしています。
Dutchbaby

クーラーが必要な時期は一緒に寝る

クーラーが必要な時期は、なるべく家族で寝るようにしているというのはya_ma_houseさんです。電気代の節約になるのはもちろん、家族仲も深まりそうですね。ベッドはすき間パッドとシーツで、寝心地よく整えているようです。

浴室乾燥の代わりに洗濯乾燥機を使う

ガス代が月1500円ほど安くなった!とmochi2usagiさんがおすすめしてくれたのは、Panasonicのドラム式洗濯機です。洗濯機購入後は、水道・電気、ガス代すべてが安くなったというから驚きですね。干す手間も省けます。

食費節約も期待できるテクニック

家計の中でも大きなウエイトを占めるのが、食費ですよね。最後にお届けするのは、そんな食費の節約アイデアです。つい買いすぎてしまう、という方も、食費を削っても美味しいご飯は妥協できないという方も、ぜひご覧ください。

コーヒーは自宅で作る

ご家族が缶コーヒーをやめて自宅でコーヒーを淹れるようになったと教えてくれたのは、aoinokimiさんです。保温性もあり蓋もついているカフェマグなら、自宅でも外出先でも美味しいコーヒーが楽しめますね。大きさも量もちょうどよいとのことです。

玄米を精米して使う

ryomamaさんは、もともと買っていた白米を、玄米に変更。ご自宅に精米機を準備し、精米したてのお米を楽しんでいるのだそうです。保存がきく玄米は、フードロスにもつながらないのがうれしいポイント。精米したてのお米は、味も格別なのだそうですよ。

以前は、精米したお米を5k単位で購入してましたが、保存中にカビたことがあり😅、懲りて、「玄米を購入して自宅で精米する」方法に変えました❣️ 玄米はネットで30k単位で購入してます❣️ お弁当を毎日作るのと、息子が育ち盛りということもあり、お米の消費量が半端ないんです‼️😵 お米5kの価格が安くても2,000円くらいです。 玄米30kの価格は、安いと送料込みで9,000円くらいですので、比較すると、3,000円くらい節約できます👍
ryomama

食費は週ごとに分けて活用

Sachiさんは、日々の食費を1週間ごとに分けて使っているそうです。余分な物を買わなくてすむのはもちろん、冷蔵庫の中身も把握できるようになったのだそう。実例のようなクリアタイプのケースなら、残額も分かりやすいですね。


消耗品費・光熱費・食費の節約アイデアをお届けしました。節約というと辛いイメージもあるかもしれませんが、楽しみながらであれば長く続けるのも苦になりません。ぜひご自身にぴったりの節約を、暮らしに取り入れてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「節約」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク