バス/トイレ 折り畳める

176枚の部屋写真から49枚をセレクト
Teaさんの実例写真
久しぶりにニトリでお買い物してきました* 「折り畳めるソフトタライ」です! いつも靴や上履きなどを浸け置きするのに洗面台を使っていましたが、長い時間浸けることもあるのでその間家族が使えず、、 ずっとバケツを買おうか迷っていました。 ただ、場所とるしなぁと悩んでいたところこちらを発見(*^^*) これなら折り畳んで薄くなるので場所を取らないし、吊り下げ収納出来るように引っ掛けられる穴もついてます♪ 12Lと大きめサイズです! 色もシンプルなグレーと白! 大満足な商品です(*´▽`*)
久しぶりにニトリでお買い物してきました* 「折り畳めるソフトタライ」です! いつも靴や上履きなどを浸け置きするのに洗面台を使っていましたが、長い時間浸けることもあるのでその間家族が使えず、、 ずっとバケツを買おうか迷っていました。 ただ、場所とるしなぁと悩んでいたところこちらを発見(*^^*) これなら折り畳んで薄くなるので場所を取らないし、吊り下げ収納出来るように引っ掛けられる穴もついてます♪ 12Lと大きめサイズです! 色もシンプルなグレーと白! 大満足な商品です(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
Vintageさんの実例写真
chikoさんのまねっこで、パイプチェアーとワイヤーバスケットで男前ラックスタンド作りました!
chikoさんのまねっこで、パイプチェアーとワイヤーバスケットで男前ラックスタンド作りました!
Vintage
Vintage
家族
hiyupan88さんの実例写真
設置して撮ってみました! 私は1日の疲れを癒す為、お風呂の時間を大切にしています♡お気に入りの入浴剤を入れ、ゆっくり浸かり身も心もリラックスさせていますり益々お風呂タイムが楽しくなっちゃう♫使わない時は折り畳めるので、すごく便利。
設置して撮ってみました! 私は1日の疲れを癒す為、お風呂の時間を大切にしています♡お気に入りの入浴剤を入れ、ゆっくり浸かり身も心もリラックスさせていますり益々お風呂タイムが楽しくなっちゃう♫使わない時は折り畳めるので、すごく便利。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 浴室用化粧鏡 シャワー・ド・バス専用の、鏡と折り畳める小さな台。
*モノ集め!* 浴室用化粧鏡 シャワー・ド・バス専用の、鏡と折り畳める小さな台。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
脱衣所に置いてあるタオル掛け。 元々付いてた壁付けのものを取り外し 憧れていたクロスドライヤーを置きました✨ お風呂に入る際、上に着替えを置け、 掃除の際はコンパクトに畳めて使いやすいけど 木製のため、カビが出やすいのがネックです💦 天気のいい日はマメに乾かしたり 蜜蝋を塗ったり気をつけているのですが…😅 とはいえ、見た目はかなり気に入っているので 大事に手入れして愛用していきたいと思います🌳
脱衣所に置いてあるタオル掛け。 元々付いてた壁付けのものを取り外し 憧れていたクロスドライヤーを置きました✨ お風呂に入る際、上に着替えを置け、 掃除の際はコンパクトに畳めて使いやすいけど 木製のため、カビが出やすいのがネックです💦 天気のいい日はマメに乾かしたり 蜜蝋を塗ったり気をつけているのですが…😅 とはいえ、見た目はかなり気に入っているので 大事に手入れして愛用していきたいと思います🌳
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
saiyuusyakuyakudenさんの実例写真
ランドリーバスケットの下が掃除しにくかったので、思いきって壁掛けに✨ わりと容量ありで使いやすそう🎵 使わない時は折り畳めてスリムになるので良さそうです。 カインズで石膏ボート用のフックを買ってきて付けました。
ランドリーバスケットの下が掃除しにくかったので、思いきって壁掛けに✨ わりと容量ありで使いやすそう🎵 使わない時は折り畳めてスリムになるので良さそうです。 カインズで石膏ボート用のフックを買ってきて付けました。
saiyuusyakuyakuden
saiyuusyakuyakuden
3LDK | 家族
Momooさんの実例写真
お風呂中に 待機場所としてもグッドだな😙 少し手でベッド部分を押すとゆらゆら あかちゃんも気持ちよさそう^ ^
お風呂中に 待機場所としてもグッドだな😙 少し手でベッド部分を押すとゆらゆら あかちゃんも気持ちよさそう^ ^
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
来月からワンオペ予定でどぅ風呂に入れるか悩んでいましたがバウンサーがあれば一時待機場として活躍の予感😍 赤ちゃん用品はどうしてもカラフルなものが増えがちだけど長く使うもの、ずっと出しておかなければならないものは、インテリアとして色味も考えてます💦
来月からワンオペ予定でどぅ風呂に入れるか悩んでいましたがバウンサーがあれば一時待機場として活躍の予感😍 赤ちゃん用品はどうしてもカラフルなものが増えがちだけど長く使うもの、ずっと出しておかなければならないものは、インテリアとして色味も考えてます💦
chimi
chimi
家族
aco_zgさんの実例写真
脱衣したものを入れる袋を新調。 以前は折り畳めるものでしたが生命短くすぐ破れたり壊れたり、、😭 手狭な脱衣所なのでカゴも置きたくないし、、と迷ってたらダイソーにメッシュ素材のバッグがあったのでこれに決めました!タオルとかもボンボン入れるので我が家は大きいサイズなのが必須! 大きくて耐久性良ければ最高だなぁ。 でも強いて言うなら白が良かった、、(笑)
脱衣したものを入れる袋を新調。 以前は折り畳めるものでしたが生命短くすぐ破れたり壊れたり、、😭 手狭な脱衣所なのでカゴも置きたくないし、、と迷ってたらダイソーにメッシュ素材のバッグがあったのでこれに決めました!タオルとかもボンボン入れるので我が家は大きいサイズなのが必須! 大きくて耐久性良ければ最高だなぁ。 でも強いて言うなら白が良かった、、(笑)
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
towerのマグネット折り畳みラック 脱衣の時の服を置いたり、 ランドリーバスケットを置いて洗濯物を入れるのにも便利です。 買って良かったです😊
towerのマグネット折り畳みラック 脱衣の時の服を置いたり、 ランドリーバスケットを置いて洗濯物を入れるのにも便利です。 買って良かったです😊
ako
ako
2LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
春にポイントを使ってバスタオルハンガーを購入しました。 壁に取り付けるタイプで使わないときは折り畳めて床掃除が快適になりました。
春にポイントを使ってバスタオルハンガーを購入しました。 壁に取り付けるタイプで使わないときは折り畳めて床掃除が快適になりました。
mayumi.s
mayumi.s
rimiさんの実例写真
タブレットやスマホを湯船に浸かって丁度良い高さで楽しめます。 シャワーをしている時は折り畳んでおいて、使うときに倒せば濡れることもなく使用できました。水抜け穴もあり使い勝手が良いです。購入して良かったです。 マグネットでしっかりとくっついていますが、外すのも簡単なのでお掃除の邪魔にもなりません。
タブレットやスマホを湯船に浸かって丁度良い高さで楽しめます。 シャワーをしている時は折り畳んでおいて、使うときに倒せば濡れることもなく使用できました。水抜け穴もあり使い勝手が良いです。購入して良かったです。 マグネットでしっかりとくっついていますが、外すのも簡単なのでお掃除の邪魔にもなりません。
rimi
rimi
2LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
イベント用です★ 収納スペースの無い建売の狭い洗面所。 スッキリ見せる為になるべく物を出さないようにしています。 ▶タオル類の収納 スペースをなるべく広く使いたいので、洗面台と洗濯機の間に治まるサイズを探しました! シンプルなデザインがお気に入りの無印のユニットシェルフを愛用中。 ▶残り湯の吸水ホース ごちゃつくのが嫌なのでシェルフの後ろに収納しています。 ▶洗濯機のコード類 スッキリ見せる為に配線を固定してます。 コンセントカバーと配線カバーは100均のもの。 ▶ランドリーバスケット 折り畳めて洗濯かごとしても使える無印のものを使用。 使っていない時は洗濯機と壁の隙間にインしてスッキリと。 ▶バスブーツ シェルフの下の隙間に収納してごちゃつき防止。 ▶洗剤 特別な棚は設置せず、窓枠に洗剤を置いてます。 正面にあるので出し入れが楽! 出したままでもスッキリ見えるようにシンプルなデザインのボトル使用。 ▶洗濯機台 そのままだとホースが邪魔でユニットシェルフが置けなかったので、キャスター付きの洗濯機台に乗せてスペースの有効活用。 楽に動かせるので洗濯機後ろの掃除も楽です!
イベント用です★ 収納スペースの無い建売の狭い洗面所。 スッキリ見せる為になるべく物を出さないようにしています。 ▶タオル類の収納 スペースをなるべく広く使いたいので、洗面台と洗濯機の間に治まるサイズを探しました! シンプルなデザインがお気に入りの無印のユニットシェルフを愛用中。 ▶残り湯の吸水ホース ごちゃつくのが嫌なのでシェルフの後ろに収納しています。 ▶洗濯機のコード類 スッキリ見せる為に配線を固定してます。 コンセントカバーと配線カバーは100均のもの。 ▶ランドリーバスケット 折り畳めて洗濯かごとしても使える無印のものを使用。 使っていない時は洗濯機と壁の隙間にインしてスッキリと。 ▶バスブーツ シェルフの下の隙間に収納してごちゃつき防止。 ▶洗剤 特別な棚は設置せず、窓枠に洗剤を置いてます。 正面にあるので出し入れが楽! 出したままでもスッキリ見えるようにシンプルなデザインのボトル使用。 ▶洗濯機台 そのままだとホースが邪魔でユニットシェルフが置けなかったので、キャスター付きの洗濯機台に乗せてスペースの有効活用。 楽に動かせるので洗濯機後ろの掃除も楽です!
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
とにかく脱衣所が狭いので折りたためる洗濯かごを愛用しています。 軽くてパッと折りたためるので便利です。 ぺっタンコになるのでそのまま洗濯機脇に刺してます(笑) 前に住んでた家はもう少し洗濯機脇にスペースがあったので、大きめのゼムクリップ+マグネットフックに吊るしてました。 写真はMサイズですが、LサイズとXLサイズも両脇に差し込んであります。 2年以上使ってますが、カビたり傷んだりすることなく丈夫です。
とにかく脱衣所が狭いので折りたためる洗濯かごを愛用しています。 軽くてパッと折りたためるので便利です。 ぺっタンコになるのでそのまま洗濯機脇に刺してます(笑) 前に住んでた家はもう少し洗濯機脇にスペースがあったので、大きめのゼムクリップ+マグネットフックに吊るしてました。 写真はMサイズですが、LサイズとXLサイズも両脇に差し込んであります。 2年以上使ってますが、カビたり傷んだりすることなく丈夫です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Chinatsuさんの実例写真
¥2,530
楽天のお買い物マラソンで衝動買いpart1☆ 折り畳めるバケツと食器のつけおき洗い用のバケツです! 思ったよりも大きくてしっかりしてるからこれからの活躍に期待大です!!(๑>◡<๑)
楽天のお買い物マラソンで衝動買いpart1☆ 折り畳めるバケツと食器のつけおき洗い用のバケツです! 思ったよりも大きくてしっかりしてるからこれからの活躍に期待大です!!(๑>◡<๑)
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
いつも迷っていた入浴時のパジャマ置き場。 洗濯機にマグネットで取り付けれて、しかも折り畳み式なので、使わない時は収納しちゃえば、空間も邪魔せず見た目もスッキリ!! お悩み解決です!!
いつも迷っていた入浴時のパジャマ置き場。 洗濯機にマグネットで取り付けれて、しかも折り畳み式なので、使わない時は収納しちゃえば、空間も邪魔せず見た目もスッキリ!! お悩み解決です!!
ronron
ronron
Katsuraさんの実例写真
脱衣所に置いてある部屋着入れ☺︎ 全てIKEAです✨ 布を被せるだけで、スッキリ度がアップです。 ・スツール:FROSTA フロスタ ・カゴ:FLADIS フローディス ・布:LACKTICKA ラックティッカ
脱衣所に置いてある部屋着入れ☺︎ 全てIKEAです✨ 布を被せるだけで、スッキリ度がアップです。 ・スツール:FROSTA フロスタ ・カゴ:FLADIS フローディス ・布:LACKTICKA ラックティッカ
Katsura
Katsura
家族
iiko5151さんの実例写真
気持ちのいい天気。 いつもは部屋干しですが、天気のいい日はやっぱり天日干しに限ります! トイレブラシをオキシに漬け込み中。 ニトリの折り畳めるタライ重宝してます。
気持ちのいい天気。 いつもは部屋干しですが、天気のいい日はやっぱり天日干しに限ります! トイレブラシをオキシに漬け込み中。 ニトリの折り畳めるタライ重宝してます。
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
急なお別れだった。 大金をはたいてお迎えして7年。 愛すべき洗濯機は不調により 新入りに交代を余儀なくされた。 その予定外の新入りは先代よりも 洗濯容量が2〜3kg少なく、 洗濯の効率化を模索… そこで初めて「洗濯かご」のDIYと 設置に踏み切った! デッドゾーンなのにナナメで入れやすい。 最終的にはカゴの上に バスケットゴールを設置して 洗濯物フリースローを楽しむ予定◎
急なお別れだった。 大金をはたいてお迎えして7年。 愛すべき洗濯機は不調により 新入りに交代を余儀なくされた。 その予定外の新入りは先代よりも 洗濯容量が2〜3kg少なく、 洗濯の効率化を模索… そこで初めて「洗濯かご」のDIYと 設置に踏み切った! デッドゾーンなのにナナメで入れやすい。 最終的にはカゴの上に バスケットゴールを設置して 洗濯物フリースローを楽しむ予定◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
狭い洗面所なんですが広角で撮ると広くみえる(*⁰▿⁰*) 折り畳める踏み台は家の中 三箇所に置いて使いやすく スグ使える所にないと面倒くさくなっちゃうのでσ(^_^;)
狭い洗面所なんですが広角で撮ると広くみえる(*⁰▿⁰*) 折り畳める踏み台は家の中 三箇所に置いて使いやすく スグ使える所にないと面倒くさくなっちゃうのでσ(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
旧居はニトリさんが近くてかなり通ってました 買って良かったものは、こちらの折り畳めるバケツ‼️ グレーの折り畳めるバケツをネットで購入しようと考えていましたが、ニトリさんで見つけて即買いしました 価格もお手頃、白とグレー、折り畳める、フックに掛けられる穴付きと、大満足😆 今日はクローゼット内のお掃除をしたのと、無印さんのコロコロのケースが汚れていたのでバケツでオキシ浸けしました このバケツ乾きも早くて本当にオススメです☺️ 使ってない時は洗面所のハンガーを掛けてある突っ張り棒に引っ掛けてます 使用してない時は場所を取らずに収納できる これ弱いです😂
旧居はニトリさんが近くてかなり通ってました 買って良かったものは、こちらの折り畳めるバケツ‼️ グレーの折り畳めるバケツをネットで購入しようと考えていましたが、ニトリさんで見つけて即買いしました 価格もお手頃、白とグレー、折り畳める、フックに掛けられる穴付きと、大満足😆 今日はクローゼット内のお掃除をしたのと、無印さんのコロコロのケースが汚れていたのでバケツでオキシ浸けしました このバケツ乾きも早くて本当にオススメです☺️ 使ってない時は洗面所のハンガーを掛けてある突っ張り棒に引っ掛けてます 使用してない時は場所を取らずに収納できる これ弱いです😂
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
shizuさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,728
洗濯物を干す時に使うカゴは 折りたたみ式のものを使っています。 干す時も楽だし、洗濯機の隙間にに収納できて便利です!^ ^
洗濯物を干す時に使うカゴは 折りたたみ式のものを使っています。 干す時も楽だし、洗濯機の隙間にに収納できて便利です!^ ^
shizu
shizu
3LDK
MINIさんの実例写真
夜勤明けで眠いのを我慢してお風呂掃除をしてました! そして!手前のバケツにお気に入りのスニーカーをオキシ漬けしてます♪ 6年ほど前に就職が決まった時に当時のバイト仲間たちがお祝いでプレゼントしてくれた大切なスニーカー✨ キレイになっておくれ( ´∀`)
夜勤明けで眠いのを我慢してお風呂掃除をしてました! そして!手前のバケツにお気に入りのスニーカーをオキシ漬けしてます♪ 6年ほど前に就職が決まった時に当時のバイト仲間たちがお祝いでプレゼントしてくれた大切なスニーカー✨ キレイになっておくれ( ´∀`)
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
keiko
keiko
家族
CoCo0617さんの実例写真
イベント参加です! 知ってる人、使ってる人も多いと思うけど ダイソー折り畳みバケツ500円商品です♪ 前は、洗面ボウルにお湯張ってつけ置きしたり🪣だったけど、1つバケツ割れて捨てたのと、リフォームしてから洗面所ボウルでつけ置き洗いしてなくて、 新たに買い足したアイテム♡ 前から買おうか迷ってた物😆 深さもあって折り畳める、収納に困らない👍 引っ掛ける穴あるけど、タグの紐取らないで、ダイソーステンレスフックにこうして掛けてます😉 色味が洗面所にピッタリなのもイイ! ただ、欲張って大人スニーカー👟2足は、ちょっと無理がありました💦 オキシ漬けでやってたら、重さで偏り倒れる😅 もう少し軽くて小さな物がいいですね💦 実は、買う時にダイソー取っ手付きタライ200円商品と迷ったんです🤔 置く場所で🪣選んだけど、やっぱりタライも買おうと思ったら、何処のダイソー行ってももうない❗️ 調べたら全エリア在庫なし… 無いと思うと欲しくなる心境です😩
イベント参加です! 知ってる人、使ってる人も多いと思うけど ダイソー折り畳みバケツ500円商品です♪ 前は、洗面ボウルにお湯張ってつけ置きしたり🪣だったけど、1つバケツ割れて捨てたのと、リフォームしてから洗面所ボウルでつけ置き洗いしてなくて、 新たに買い足したアイテム♡ 前から買おうか迷ってた物😆 深さもあって折り畳める、収納に困らない👍 引っ掛ける穴あるけど、タグの紐取らないで、ダイソーステンレスフックにこうして掛けてます😉 色味が洗面所にピッタリなのもイイ! ただ、欲張って大人スニーカー👟2足は、ちょっと無理がありました💦 オキシ漬けでやってたら、重さで偏り倒れる😅 もう少し軽くて小さな物がいいですね💦 実は、買う時にダイソー取っ手付きタライ200円商品と迷ったんです🤔 置く場所で🪣選んだけど、やっぱりタライも買おうと思ったら、何処のダイソー行ってももうない❗️ 調べたら全エリア在庫なし… 無いと思うと欲しくなる心境です😩
CoCo0617
CoCo0617
家族
RMK-Kさんの実例写真
使いやすい。取り出しやすいをモットーに。
使いやすい。取り出しやすいをモットーに。
RMK-K
RMK-K
もっと見る

バス/トイレ 折り畳めるが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 折り畳めるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 折り畳める

176枚の部屋写真から49枚をセレクト
Teaさんの実例写真
久しぶりにニトリでお買い物してきました* 「折り畳めるソフトタライ」です! いつも靴や上履きなどを浸け置きするのに洗面台を使っていましたが、長い時間浸けることもあるのでその間家族が使えず、、 ずっとバケツを買おうか迷っていました。 ただ、場所とるしなぁと悩んでいたところこちらを発見(*^^*) これなら折り畳んで薄くなるので場所を取らないし、吊り下げ収納出来るように引っ掛けられる穴もついてます♪ 12Lと大きめサイズです! 色もシンプルなグレーと白! 大満足な商品です(*´▽`*)
久しぶりにニトリでお買い物してきました* 「折り畳めるソフトタライ」です! いつも靴や上履きなどを浸け置きするのに洗面台を使っていましたが、長い時間浸けることもあるのでその間家族が使えず、、 ずっとバケツを買おうか迷っていました。 ただ、場所とるしなぁと悩んでいたところこちらを発見(*^^*) これなら折り畳んで薄くなるので場所を取らないし、吊り下げ収納出来るように引っ掛けられる穴もついてます♪ 12Lと大きめサイズです! 色もシンプルなグレーと白! 大満足な商品です(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
Vintageさんの実例写真
chikoさんのまねっこで、パイプチェアーとワイヤーバスケットで男前ラックスタンド作りました!
chikoさんのまねっこで、パイプチェアーとワイヤーバスケットで男前ラックスタンド作りました!
Vintage
Vintage
家族
hiyupan88さんの実例写真
設置して撮ってみました! 私は1日の疲れを癒す為、お風呂の時間を大切にしています♡お気に入りの入浴剤を入れ、ゆっくり浸かり身も心もリラックスさせていますり益々お風呂タイムが楽しくなっちゃう♫使わない時は折り畳めるので、すごく便利。
設置して撮ってみました! 私は1日の疲れを癒す為、お風呂の時間を大切にしています♡お気に入りの入浴剤を入れ、ゆっくり浸かり身も心もリラックスさせていますり益々お風呂タイムが楽しくなっちゃう♫使わない時は折り畳めるので、すごく便利。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 浴室用化粧鏡 シャワー・ド・バス専用の、鏡と折り畳める小さな台。
*モノ集め!* 浴室用化粧鏡 シャワー・ド・バス専用の、鏡と折り畳める小さな台。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
脱衣所に置いてあるタオル掛け。 元々付いてた壁付けのものを取り外し 憧れていたクロスドライヤーを置きました✨ お風呂に入る際、上に着替えを置け、 掃除の際はコンパクトに畳めて使いやすいけど 木製のため、カビが出やすいのがネックです💦 天気のいい日はマメに乾かしたり 蜜蝋を塗ったり気をつけているのですが…😅 とはいえ、見た目はかなり気に入っているので 大事に手入れして愛用していきたいと思います🌳
脱衣所に置いてあるタオル掛け。 元々付いてた壁付けのものを取り外し 憧れていたクロスドライヤーを置きました✨ お風呂に入る際、上に着替えを置け、 掃除の際はコンパクトに畳めて使いやすいけど 木製のため、カビが出やすいのがネックです💦 天気のいい日はマメに乾かしたり 蜜蝋を塗ったり気をつけているのですが…😅 とはいえ、見た目はかなり気に入っているので 大事に手入れして愛用していきたいと思います🌳
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
saiyuusyakuyakudenさんの実例写真
ランドリーバスケットの下が掃除しにくかったので、思いきって壁掛けに✨ わりと容量ありで使いやすそう🎵 使わない時は折り畳めてスリムになるので良さそうです。 カインズで石膏ボート用のフックを買ってきて付けました。
ランドリーバスケットの下が掃除しにくかったので、思いきって壁掛けに✨ わりと容量ありで使いやすそう🎵 使わない時は折り畳めてスリムになるので良さそうです。 カインズで石膏ボート用のフックを買ってきて付けました。
saiyuusyakuyakuden
saiyuusyakuyakuden
3LDK | 家族
Momooさんの実例写真
お風呂中に 待機場所としてもグッドだな😙 少し手でベッド部分を押すとゆらゆら あかちゃんも気持ちよさそう^ ^
お風呂中に 待機場所としてもグッドだな😙 少し手でベッド部分を押すとゆらゆら あかちゃんも気持ちよさそう^ ^
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
来月からワンオペ予定でどぅ風呂に入れるか悩んでいましたがバウンサーがあれば一時待機場として活躍の予感😍 赤ちゃん用品はどうしてもカラフルなものが増えがちだけど長く使うもの、ずっと出しておかなければならないものは、インテリアとして色味も考えてます💦
来月からワンオペ予定でどぅ風呂に入れるか悩んでいましたがバウンサーがあれば一時待機場として活躍の予感😍 赤ちゃん用品はどうしてもカラフルなものが増えがちだけど長く使うもの、ずっと出しておかなければならないものは、インテリアとして色味も考えてます💦
chimi
chimi
家族
aco_zgさんの実例写真
脱衣したものを入れる袋を新調。 以前は折り畳めるものでしたが生命短くすぐ破れたり壊れたり、、😭 手狭な脱衣所なのでカゴも置きたくないし、、と迷ってたらダイソーにメッシュ素材のバッグがあったのでこれに決めました!タオルとかもボンボン入れるので我が家は大きいサイズなのが必須! 大きくて耐久性良ければ最高だなぁ。 でも強いて言うなら白が良かった、、(笑)
脱衣したものを入れる袋を新調。 以前は折り畳めるものでしたが生命短くすぐ破れたり壊れたり、、😭 手狭な脱衣所なのでカゴも置きたくないし、、と迷ってたらダイソーにメッシュ素材のバッグがあったのでこれに決めました!タオルとかもボンボン入れるので我が家は大きいサイズなのが必須! 大きくて耐久性良ければ最高だなぁ。 でも強いて言うなら白が良かった、、(笑)
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
towerのマグネット折り畳みラック 脱衣の時の服を置いたり、 ランドリーバスケットを置いて洗濯物を入れるのにも便利です。 買って良かったです😊
towerのマグネット折り畳みラック 脱衣の時の服を置いたり、 ランドリーバスケットを置いて洗濯物を入れるのにも便利です。 買って良かったです😊
ako
ako
2LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
春にポイントを使ってバスタオルハンガーを購入しました。 壁に取り付けるタイプで使わないときは折り畳めて床掃除が快適になりました。
春にポイントを使ってバスタオルハンガーを購入しました。 壁に取り付けるタイプで使わないときは折り畳めて床掃除が快適になりました。
mayumi.s
mayumi.s
rimiさんの実例写真
タブレットやスマホを湯船に浸かって丁度良い高さで楽しめます。 シャワーをしている時は折り畳んでおいて、使うときに倒せば濡れることもなく使用できました。水抜け穴もあり使い勝手が良いです。購入して良かったです。 マグネットでしっかりとくっついていますが、外すのも簡単なのでお掃除の邪魔にもなりません。
タブレットやスマホを湯船に浸かって丁度良い高さで楽しめます。 シャワーをしている時は折り畳んでおいて、使うときに倒せば濡れることもなく使用できました。水抜け穴もあり使い勝手が良いです。購入して良かったです。 マグネットでしっかりとくっついていますが、外すのも簡単なのでお掃除の邪魔にもなりません。
rimi
rimi
2LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥966
イベント用です★ 収納スペースの無い建売の狭い洗面所。 スッキリ見せる為になるべく物を出さないようにしています。 ▶タオル類の収納 スペースをなるべく広く使いたいので、洗面台と洗濯機の間に治まるサイズを探しました! シンプルなデザインがお気に入りの無印のユニットシェルフを愛用中。 ▶残り湯の吸水ホース ごちゃつくのが嫌なのでシェルフの後ろに収納しています。 ▶洗濯機のコード類 スッキリ見せる為に配線を固定してます。 コンセントカバーと配線カバーは100均のもの。 ▶ランドリーバスケット 折り畳めて洗濯かごとしても使える無印のものを使用。 使っていない時は洗濯機と壁の隙間にインしてスッキリと。 ▶バスブーツ シェルフの下の隙間に収納してごちゃつき防止。 ▶洗剤 特別な棚は設置せず、窓枠に洗剤を置いてます。 正面にあるので出し入れが楽! 出したままでもスッキリ見えるようにシンプルなデザインのボトル使用。 ▶洗濯機台 そのままだとホースが邪魔でユニットシェルフが置けなかったので、キャスター付きの洗濯機台に乗せてスペースの有効活用。 楽に動かせるので洗濯機後ろの掃除も楽です!
イベント用です★ 収納スペースの無い建売の狭い洗面所。 スッキリ見せる為になるべく物を出さないようにしています。 ▶タオル類の収納 スペースをなるべく広く使いたいので、洗面台と洗濯機の間に治まるサイズを探しました! シンプルなデザインがお気に入りの無印のユニットシェルフを愛用中。 ▶残り湯の吸水ホース ごちゃつくのが嫌なのでシェルフの後ろに収納しています。 ▶洗濯機のコード類 スッキリ見せる為に配線を固定してます。 コンセントカバーと配線カバーは100均のもの。 ▶ランドリーバスケット 折り畳めて洗濯かごとしても使える無印のものを使用。 使っていない時は洗濯機と壁の隙間にインしてスッキリと。 ▶バスブーツ シェルフの下の隙間に収納してごちゃつき防止。 ▶洗剤 特別な棚は設置せず、窓枠に洗剤を置いてます。 正面にあるので出し入れが楽! 出したままでもスッキリ見えるようにシンプルなデザインのボトル使用。 ▶洗濯機台 そのままだとホースが邪魔でユニットシェルフが置けなかったので、キャスター付きの洗濯機台に乗せてスペースの有効活用。 楽に動かせるので洗濯機後ろの掃除も楽です!
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
とにかく脱衣所が狭いので折りたためる洗濯かごを愛用しています。 軽くてパッと折りたためるので便利です。 ぺっタンコになるのでそのまま洗濯機脇に刺してます(笑) 前に住んでた家はもう少し洗濯機脇にスペースがあったので、大きめのゼムクリップ+マグネットフックに吊るしてました。 写真はMサイズですが、LサイズとXLサイズも両脇に差し込んであります。 2年以上使ってますが、カビたり傷んだりすることなく丈夫です。
とにかく脱衣所が狭いので折りたためる洗濯かごを愛用しています。 軽くてパッと折りたためるので便利です。 ぺっタンコになるのでそのまま洗濯機脇に刺してます(笑) 前に住んでた家はもう少し洗濯機脇にスペースがあったので、大きめのゼムクリップ+マグネットフックに吊るしてました。 写真はMサイズですが、LサイズとXLサイズも両脇に差し込んであります。 2年以上使ってますが、カビたり傷んだりすることなく丈夫です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Chinatsuさんの実例写真
楽天のお買い物マラソンで衝動買いpart1☆ 折り畳めるバケツと食器のつけおき洗い用のバケツです! 思ったよりも大きくてしっかりしてるからこれからの活躍に期待大です!!(๑>◡<๑)
楽天のお買い物マラソンで衝動買いpart1☆ 折り畳めるバケツと食器のつけおき洗い用のバケツです! 思ったよりも大きくてしっかりしてるからこれからの活躍に期待大です!!(๑>◡<๑)
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
いつも迷っていた入浴時のパジャマ置き場。 洗濯機にマグネットで取り付けれて、しかも折り畳み式なので、使わない時は収納しちゃえば、空間も邪魔せず見た目もスッキリ!! お悩み解決です!!
いつも迷っていた入浴時のパジャマ置き場。 洗濯機にマグネットで取り付けれて、しかも折り畳み式なので、使わない時は収納しちゃえば、空間も邪魔せず見た目もスッキリ!! お悩み解決です!!
ronron
ronron
Katsuraさんの実例写真
脱衣所に置いてある部屋着入れ☺︎ 全てIKEAです✨ 布を被せるだけで、スッキリ度がアップです。 ・スツール:FROSTA フロスタ ・カゴ:FLADIS フローディス ・布:LACKTICKA ラックティッカ
脱衣所に置いてある部屋着入れ☺︎ 全てIKEAです✨ 布を被せるだけで、スッキリ度がアップです。 ・スツール:FROSTA フロスタ ・カゴ:FLADIS フローディス ・布:LACKTICKA ラックティッカ
Katsura
Katsura
家族
iiko5151さんの実例写真
気持ちのいい天気。 いつもは部屋干しですが、天気のいい日はやっぱり天日干しに限ります! トイレブラシをオキシに漬け込み中。 ニトリの折り畳めるタライ重宝してます。
気持ちのいい天気。 いつもは部屋干しですが、天気のいい日はやっぱり天日干しに限ります! トイレブラシをオキシに漬け込み中。 ニトリの折り畳めるタライ重宝してます。
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
急なお別れだった。 大金をはたいてお迎えして7年。 愛すべき洗濯機は不調により 新入りに交代を余儀なくされた。 その予定外の新入りは先代よりも 洗濯容量が2〜3kg少なく、 洗濯の効率化を模索… そこで初めて「洗濯かご」のDIYと 設置に踏み切った! デッドゾーンなのにナナメで入れやすい。 最終的にはカゴの上に バスケットゴールを設置して 洗濯物フリースローを楽しむ予定◎
急なお別れだった。 大金をはたいてお迎えして7年。 愛すべき洗濯機は不調により 新入りに交代を余儀なくされた。 その予定外の新入りは先代よりも 洗濯容量が2〜3kg少なく、 洗濯の効率化を模索… そこで初めて「洗濯かご」のDIYと 設置に踏み切った! デッドゾーンなのにナナメで入れやすい。 最終的にはカゴの上に バスケットゴールを設置して 洗濯物フリースローを楽しむ予定◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
狭い洗面所なんですが広角で撮ると広くみえる(*⁰▿⁰*) 折り畳める踏み台は家の中 三箇所に置いて使いやすく スグ使える所にないと面倒くさくなっちゃうのでσ(^_^;)
狭い洗面所なんですが広角で撮ると広くみえる(*⁰▿⁰*) 折り畳める踏み台は家の中 三箇所に置いて使いやすく スグ使える所にないと面倒くさくなっちゃうのでσ(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
旧居はニトリさんが近くてかなり通ってました 買って良かったものは、こちらの折り畳めるバケツ‼️ グレーの折り畳めるバケツをネットで購入しようと考えていましたが、ニトリさんで見つけて即買いしました 価格もお手頃、白とグレー、折り畳める、フックに掛けられる穴付きと、大満足😆 今日はクローゼット内のお掃除をしたのと、無印さんのコロコロのケースが汚れていたのでバケツでオキシ浸けしました このバケツ乾きも早くて本当にオススメです☺️ 使ってない時は洗面所のハンガーを掛けてある突っ張り棒に引っ掛けてます 使用してない時は場所を取らずに収納できる これ弱いです😂
旧居はニトリさんが近くてかなり通ってました 買って良かったものは、こちらの折り畳めるバケツ‼️ グレーの折り畳めるバケツをネットで購入しようと考えていましたが、ニトリさんで見つけて即買いしました 価格もお手頃、白とグレー、折り畳める、フックに掛けられる穴付きと、大満足😆 今日はクローゼット内のお掃除をしたのと、無印さんのコロコロのケースが汚れていたのでバケツでオキシ浸けしました このバケツ乾きも早くて本当にオススメです☺️ 使ってない時は洗面所のハンガーを掛けてある突っ張り棒に引っ掛けてます 使用してない時は場所を取らずに収納できる これ弱いです😂
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
shizuさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,728
洗濯物を干す時に使うカゴは 折りたたみ式のものを使っています。 干す時も楽だし、洗濯機の隙間にに収納できて便利です!^ ^
洗濯物を干す時に使うカゴは 折りたたみ式のものを使っています。 干す時も楽だし、洗濯機の隙間にに収納できて便利です!^ ^
shizu
shizu
3LDK
MINIさんの実例写真
夜勤明けで眠いのを我慢してお風呂掃除をしてました! そして!手前のバケツにお気に入りのスニーカーをオキシ漬けしてます♪ 6年ほど前に就職が決まった時に当時のバイト仲間たちがお祝いでプレゼントしてくれた大切なスニーカー✨ キレイになっておくれ( ´∀`)
夜勤明けで眠いのを我慢してお風呂掃除をしてました! そして!手前のバケツにお気に入りのスニーカーをオキシ漬けしてます♪ 6年ほど前に就職が決まった時に当時のバイト仲間たちがお祝いでプレゼントしてくれた大切なスニーカー✨ キレイになっておくれ( ´∀`)
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
keiko
keiko
家族
CoCo0617さんの実例写真
イベント参加です! 知ってる人、使ってる人も多いと思うけど ダイソー折り畳みバケツ500円商品です♪ 前は、洗面ボウルにお湯張ってつけ置きしたり🪣だったけど、1つバケツ割れて捨てたのと、リフォームしてから洗面所ボウルでつけ置き洗いしてなくて、 新たに買い足したアイテム♡ 前から買おうか迷ってた物😆 深さもあって折り畳める、収納に困らない👍 引っ掛ける穴あるけど、タグの紐取らないで、ダイソーステンレスフックにこうして掛けてます😉 色味が洗面所にピッタリなのもイイ! ただ、欲張って大人スニーカー👟2足は、ちょっと無理がありました💦 オキシ漬けでやってたら、重さで偏り倒れる😅 もう少し軽くて小さな物がいいですね💦 実は、買う時にダイソー取っ手付きタライ200円商品と迷ったんです🤔 置く場所で🪣選んだけど、やっぱりタライも買おうと思ったら、何処のダイソー行ってももうない❗️ 調べたら全エリア在庫なし… 無いと思うと欲しくなる心境です😩
イベント参加です! 知ってる人、使ってる人も多いと思うけど ダイソー折り畳みバケツ500円商品です♪ 前は、洗面ボウルにお湯張ってつけ置きしたり🪣だったけど、1つバケツ割れて捨てたのと、リフォームしてから洗面所ボウルでつけ置き洗いしてなくて、 新たに買い足したアイテム♡ 前から買おうか迷ってた物😆 深さもあって折り畳める、収納に困らない👍 引っ掛ける穴あるけど、タグの紐取らないで、ダイソーステンレスフックにこうして掛けてます😉 色味が洗面所にピッタリなのもイイ! ただ、欲張って大人スニーカー👟2足は、ちょっと無理がありました💦 オキシ漬けでやってたら、重さで偏り倒れる😅 もう少し軽くて小さな物がいいですね💦 実は、買う時にダイソー取っ手付きタライ200円商品と迷ったんです🤔 置く場所で🪣選んだけど、やっぱりタライも買おうと思ったら、何処のダイソー行ってももうない❗️ 調べたら全エリア在庫なし… 無いと思うと欲しくなる心境です😩
CoCo0617
CoCo0617
家族
RMK-Kさんの実例写真
使いやすい。取り出しやすいをモットーに。
使いやすい。取り出しやすいをモットーに。
RMK-K
RMK-K
もっと見る

バス/トイレ 折り畳めるが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 折り畳めるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ