バス/トイレ アクリルスタンド

41枚の部屋写真から34枚をセレクト
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
2LDK | 一人暮らし
arilemaさんの実例写真
かご収納には、毎日使う物をすぐに取り出せるよう見せる収納です✨ 無印さんで揃ってます♪ クリアなペンスタンドが綺麗に収まったのでヘアブラシ、綿棒を入れてます。手前はウエットティッシュ入れだったかな?パンティーライナーが入ってます。さすがに見えちゃったら困るからね( ´∀`) 奥行きもDIYした棚にピッタリで気持ち良い~✨
かご収納には、毎日使う物をすぐに取り出せるよう見せる収納です✨ 無印さんで揃ってます♪ クリアなペンスタンドが綺麗に収まったのでヘアブラシ、綿棒を入れてます。手前はウエットティッシュ入れだったかな?パンティーライナーが入ってます。さすがに見えちゃったら困るからね( ´∀`) 奥行きもDIYした棚にピッタリで気持ち良い~✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
inwestさんの実例写真
メイク道具。 無印のアクリルペンスタンドに収納してます・‿・ これに落ち着いてからはメイク道具が増える事もなくなりました☺︎︎
メイク道具。 無印のアクリルペンスタンドに収納してます・‿・ これに落ち着いてからはメイク道具が増える事もなくなりました☺︎︎
inwest
inwest
3LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
良品週間でアクリルボトルスタンド3段のものを購入♩ 今まで化粧品は化粧ポーチに入れていましたが、取り出しやすくなりました ◎
良品週間でアクリルボトルスタンド3段のものを購入♩ 今まで化粧品は化粧ポーチに入れていましたが、取り出しやすくなりました ◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,992
洗面所の鏡の真ん中は、私が占領してます( ̄∀ ̄) だって1番使いやすいから〜٩( ᐛ )و笑 無印のアクリルスタンドが使いやすい!★ミ
洗面所の鏡の真ん中は、私が占領してます( ̄∀ ̄) だって1番使いやすいから〜٩( ᐛ )و笑 無印のアクリルスタンドが使いやすい!★ミ
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
wknさんの実例写真
イベントに参加♪ 収納三面鏡の真ん中下段にスキンケアとメイク用品を収納しています。 無印のボトルスタンドがぴったり! ゆっくり化粧もしていられないので最低限のものと見るとテンションがあがるアイテムだけです(´-`)
イベントに参加♪ 収納三面鏡の真ん中下段にスキンケアとメイク用品を収納しています。 無印のボトルスタンドがぴったり! ゆっくり化粧もしていられないので最低限のものと見るとテンションがあがるアイテムだけです(´-`)
wkn
wkn
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
洗面所の鏡の裏の収納です。化粧品など飾る収納目指しています。
洗面所の鏡の裏の収納です。化粧品など飾る収納目指しています。
yukko
yukko
2LDK | 家族
YUMMYさんの実例写真
プラスチックの棚を全部外して 木材で棚をDIYしたい…
プラスチックの棚を全部外して 木材で棚をDIYしたい…
YUMMY
YUMMY
1LDK
bonitaさんの実例写真
洗面化粧台のミラーキャビネットを整理しました。  いつの間にか入ってる関係ないもの(夫の仕業)や、使ってないサンプル等を処分したらスッキリ!  お恥ずかしいけど記録として、勇気を出して中身を公開🥴  基本的にここでメイクするので化粧品が多いです。 (お高いものは入ってません) 無印のアクリルボトルスタンドとペンスタンドはメイク道具収納にちょうど良い!  それにしても、三面鏡はすごく使いやすいけど、開け閉めで鏡に指紋が付きやすいのが難点ですな😑 
洗面化粧台のミラーキャビネットを整理しました。  いつの間にか入ってる関係ないもの(夫の仕業)や、使ってないサンプル等を処分したらスッキリ!  お恥ずかしいけど記録として、勇気を出して中身を公開🥴  基本的にここでメイクするので化粧品が多いです。 (お高いものは入ってません) 無印のアクリルボトルスタンドとペンスタンドはメイク道具収納にちょうど良い!  それにしても、三面鏡はすごく使いやすいけど、開け閉めで鏡に指紋が付きやすいのが難点ですな😑 
bonita
bonita
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
収納の師匠が教えてくれた、無印のアクリルペンスタンドで、カミソリ系を収納
収納の師匠が教えてくれた、無印のアクリルペンスタンドで、カミソリ系を収納
kazu
kazu
yuuka..さんの実例写真
ハンガー&ピンチ&洗濯ネット 無印良品のアクリル仕切りを使ってます!! 不織布の中に、ピンチと洗濯ネットを収納してます。
ハンガー&ピンチ&洗濯ネット 無印良品のアクリル仕切りを使ってます!! 不織布の中に、ピンチと洗濯ネットを収納してます。
yuuka..
yuuka..
一人暮らし
tomyuhさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納見直しました(^ー^) 大好きなブロガーさんの収納をかなり参考にしました(*^^*) まだまだ改善できるところはあるけれど、とりあえずこれで使ってみよう‼(≧∇≦)
洗面台の鏡裏収納見直しました(^ー^) 大好きなブロガーさんの収納をかなり参考にしました(*^^*) まだまだ改善できるところはあるけれど、とりあえずこれで使ってみよう‼(≧∇≦)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
Shinoさんの実例写真
トイレットペーパーのストック置き場。 100均のコの字アクリルディスプレイスタンドにピンバイスで穴を空けて、 画鋲で留めてみました。 残りのストックはつっぱり棒でドアの上。 うちはユニットトイレなのでトイレ内をあまりいじれず、 でも、何に入れようと床の近くには置きたくなくて悩んでいました。 ネオジム磁石でトイレの壁面につけてもいいかも。
トイレットペーパーのストック置き場。 100均のコの字アクリルディスプレイスタンドにピンバイスで穴を空けて、 画鋲で留めてみました。 残りのストックはつっぱり棒でドアの上。 うちはユニットトイレなのでトイレ内をあまりいじれず、 でも、何に入れようと床の近くには置きたくなくて悩んでいました。 ネオジム磁石でトイレの壁面につけてもいいかも。
Shino
Shino
2LDK | 一人暮らし
0ami0さんの実例写真
0ami0
0ami0
1R | 一人暮らし
choc17さんの実例写真
ちょー汚い。 試しに無印良品のアクリルボトルスタンド購入。 自分のレギュラー化粧品は数少ないので収まるには収まる…。 あとはスタンドタイプも購入だなー。 普通のアクリルケースもかなあ…。 ヘアピンとか、サプリとか、旅行用のボトル・グッズとこ、みんなどうやって収納してるんだ?
ちょー汚い。 試しに無印良品のアクリルボトルスタンド購入。 自分のレギュラー化粧品は数少ないので収まるには収まる…。 あとはスタンドタイプも購入だなー。 普通のアクリルケースもかなあ…。 ヘアピンとか、サプリとか、旅行用のボトル・グッズとこ、みんなどうやって収納してるんだ?
choc17
choc17
1LDK | 一人暮らし
rubbertreeさんの実例写真
電動シェーバーなんかを使った後、水洗いしてスタンドに戻すんですが、周りをいくら拭いても中の水がゆっくりたれてきてアクリルスタンドの中を汚すのがストレスでした。 ものは試しにとキャンドゥで売っていた珪藻土の板をホームセンターでカットしてアクリルスタンドの中に仕込んでみました。 さて、うまく機能してくれますかね(´・ω・`)
電動シェーバーなんかを使った後、水洗いしてスタンドに戻すんですが、周りをいくら拭いても中の水がゆっくりたれてきてアクリルスタンドの中を汚すのがストレスでした。 ものは試しにとキャンドゥで売っていた珪藻土の板をホームセンターでカットしてアクリルスタンドの中に仕込んでみました。 さて、うまく機能してくれますかね(´・ω・`)
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
love_january24さんの実例写真
洗面台化粧コーナー
洗面台化粧コーナー
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
三面鏡裏の化粧品収納 無印良品の『デスクトップアクリルスタンド』にコンパクトやパレットを収納するのに使いました❗️ 三面鏡の裏がとても薄くてあまりものが入りません😢 そこでアクリルスタンドを横に倒して使うことにしました。 セリアのカードスタンドを使って、わざと斜めにし、傾斜を作っています😀 戻す時にスッと入って気持ちいいです😘 上から使う順番に並べるのがミソです😙
三面鏡裏の化粧品収納 無印良品の『デスクトップアクリルスタンド』にコンパクトやパレットを収納するのに使いました❗️ 三面鏡の裏がとても薄くてあまりものが入りません😢 そこでアクリルスタンドを横に倒して使うことにしました。 セリアのカードスタンドを使って、わざと斜めにし、傾斜を作っています😀 戻す時にスッと入って気持ちいいです😘 上から使う順番に並べるのがミソです😙
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
無印週間で買ったアクリルペンスタンド。 横向きにして化粧品収納。
無印週間で買ったアクリルペンスタンド。 横向きにして化粧品収納。
juca
juca
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mino__risuさんの実例写真
¥2,850
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
yukinnkoさんの実例写真
出産前まで化粧品販売の仕事についてたのでゆっくり座ってメイクをしてましたが、今は2人の幼児に阻まれながらなので、洗面所で立ったままメイクしています。
出産前まで化粧品販売の仕事についてたのでゆっくり座ってメイクをしてましたが、今は2人の幼児に阻まれながらなので、洗面所で立ったままメイクしています。
yukinnko
yukinnko
家族
maruさんの実例写真
浮かせる収納で掃除が楽ちん♡
浮かせる収納で掃除が楽ちん♡
maru
maru
4LDK | 家族
Imaiさんの実例写真
コスメ周り ・ナイロンメイクボックスL(写真後ろにSサイズがあります) 容量に大満足 自宅で簡単に持ち運びつつメイクできるので大変便利です。 各種ポリプロピレンメイクボックスがぴったりハマるサイズなのでレイアウトも自由自在。 メイクブラシまで入るので長期の旅行にはLサイズ 軽いお泊り程度ならSサイズがおすすめです。 ・アクリルボトルスタンド ファンデやネイルほどの小瓶に最適 並べておいておくだけで気分が上がります! 上面も縁がありトレー上なのでちょっとした小物を置けます。 ・アクリル小物スタンド 少し細長いものの収納に最適 わが家では爪切りや爪やすり、耳かき、綿棒などちょっとしたものを収納しています。 さっと使えてすぐしまえるのもポイント デスク周りやリビングのテーブルなどでも活躍しそうです。
コスメ周り ・ナイロンメイクボックスL(写真後ろにSサイズがあります) 容量に大満足 自宅で簡単に持ち運びつつメイクできるので大変便利です。 各種ポリプロピレンメイクボックスがぴったりハマるサイズなのでレイアウトも自由自在。 メイクブラシまで入るので長期の旅行にはLサイズ 軽いお泊り程度ならSサイズがおすすめです。 ・アクリルボトルスタンド ファンデやネイルほどの小瓶に最適 並べておいておくだけで気分が上がります! 上面も縁がありトレー上なのでちょっとした小物を置けます。 ・アクリル小物スタンド 少し細長いものの収納に最適 わが家では爪切りや爪やすり、耳かき、綿棒などちょっとしたものを収納しています。 さっと使えてすぐしまえるのもポイント デスク周りやリビングのテーブルなどでも活躍しそうです。
Imai
Imai
一人暮らし
m_slkさんの実例写真
最近わんちゃんお迎えしました🐺🐾 キッチン内をゲージ代わりにするので 使ってるルミナスのラックの下を DIYして専用トイレ にしました🤍 ルミナスサイズにオーダーした アクリルトイレがまたいい感じ✨ そして今はまだパピーだけど中型犬なので 高さのあるアクリルフードスタンドもオーダーしました💕
最近わんちゃんお迎えしました🐺🐾 キッチン内をゲージ代わりにするので 使ってるルミナスのラックの下を DIYして専用トイレ にしました🤍 ルミナスサイズにオーダーした アクリルトイレがまたいい感じ✨ そして今はまだパピーだけど中型犬なので 高さのあるアクリルフードスタンドもオーダーしました💕
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ アクリルスタンドの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ アクリルスタンド

41枚の部屋写真から34枚をセレクト
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
2LDK | 一人暮らし
arilemaさんの実例写真
かご収納には、毎日使う物をすぐに取り出せるよう見せる収納です✨ 無印さんで揃ってます♪ クリアなペンスタンドが綺麗に収まったのでヘアブラシ、綿棒を入れてます。手前はウエットティッシュ入れだったかな?パンティーライナーが入ってます。さすがに見えちゃったら困るからね( ´∀`) 奥行きもDIYした棚にピッタリで気持ち良い~✨
かご収納には、毎日使う物をすぐに取り出せるよう見せる収納です✨ 無印さんで揃ってます♪ クリアなペンスタンドが綺麗に収まったのでヘアブラシ、綿棒を入れてます。手前はウエットティッシュ入れだったかな?パンティーライナーが入ってます。さすがに見えちゃったら困るからね( ´∀`) 奥行きもDIYした棚にピッタリで気持ち良い~✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
inwestさんの実例写真
メイク道具。 無印のアクリルペンスタンドに収納してます・‿・ これに落ち着いてからはメイク道具が増える事もなくなりました☺︎︎
メイク道具。 無印のアクリルペンスタンドに収納してます・‿・ これに落ち着いてからはメイク道具が増える事もなくなりました☺︎︎
inwest
inwest
3LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
良品週間でアクリルボトルスタンド3段のものを購入♩ 今まで化粧品は化粧ポーチに入れていましたが、取り出しやすくなりました ◎
良品週間でアクリルボトルスタンド3段のものを購入♩ 今まで化粧品は化粧ポーチに入れていましたが、取り出しやすくなりました ◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,992
洗面所の鏡の真ん中は、私が占領してます( ̄∀ ̄) だって1番使いやすいから〜٩( ᐛ )و笑 無印のアクリルスタンドが使いやすい!★ミ
洗面所の鏡の真ん中は、私が占領してます( ̄∀ ̄) だって1番使いやすいから〜٩( ᐛ )و笑 無印のアクリルスタンドが使いやすい!★ミ
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
wknさんの実例写真
イベントに参加♪ 収納三面鏡の真ん中下段にスキンケアとメイク用品を収納しています。 無印のボトルスタンドがぴったり! ゆっくり化粧もしていられないので最低限のものと見るとテンションがあがるアイテムだけです(´-`)
イベントに参加♪ 収納三面鏡の真ん中下段にスキンケアとメイク用品を収納しています。 無印のボトルスタンドがぴったり! ゆっくり化粧もしていられないので最低限のものと見るとテンションがあがるアイテムだけです(´-`)
wkn
wkn
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
洗面所の鏡の裏の収納です。化粧品など飾る収納目指しています。
洗面所の鏡の裏の収納です。化粧品など飾る収納目指しています。
yukko
yukko
2LDK | 家族
YUMMYさんの実例写真
プラスチックの棚を全部外して 木材で棚をDIYしたい…
プラスチックの棚を全部外して 木材で棚をDIYしたい…
YUMMY
YUMMY
1LDK
bonitaさんの実例写真
洗面化粧台のミラーキャビネットを整理しました。  いつの間にか入ってる関係ないもの(夫の仕業)や、使ってないサンプル等を処分したらスッキリ!  お恥ずかしいけど記録として、勇気を出して中身を公開🥴  基本的にここでメイクするので化粧品が多いです。 (お高いものは入ってません) 無印のアクリルボトルスタンドとペンスタンドはメイク道具収納にちょうど良い!  それにしても、三面鏡はすごく使いやすいけど、開け閉めで鏡に指紋が付きやすいのが難点ですな😑 
洗面化粧台のミラーキャビネットを整理しました。  いつの間にか入ってる関係ないもの(夫の仕業)や、使ってないサンプル等を処分したらスッキリ!  お恥ずかしいけど記録として、勇気を出して中身を公開🥴  基本的にここでメイクするので化粧品が多いです。 (お高いものは入ってません) 無印のアクリルボトルスタンドとペンスタンドはメイク道具収納にちょうど良い!  それにしても、三面鏡はすごく使いやすいけど、開け閉めで鏡に指紋が付きやすいのが難点ですな😑 
bonita
bonita
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
収納の師匠が教えてくれた、無印のアクリルペンスタンドで、カミソリ系を収納
収納の師匠が教えてくれた、無印のアクリルペンスタンドで、カミソリ系を収納
kazu
kazu
yuuka..さんの実例写真
ハンガー&ピンチ&洗濯ネット 無印良品のアクリル仕切りを使ってます!! 不織布の中に、ピンチと洗濯ネットを収納してます。
ハンガー&ピンチ&洗濯ネット 無印良品のアクリル仕切りを使ってます!! 不織布の中に、ピンチと洗濯ネットを収納してます。
yuuka..
yuuka..
一人暮らし
tomyuhさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納見直しました(^ー^) 大好きなブロガーさんの収納をかなり参考にしました(*^^*) まだまだ改善できるところはあるけれど、とりあえずこれで使ってみよう‼(≧∇≦)
洗面台の鏡裏収納見直しました(^ー^) 大好きなブロガーさんの収納をかなり参考にしました(*^^*) まだまだ改善できるところはあるけれど、とりあえずこれで使ってみよう‼(≧∇≦)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
Shinoさんの実例写真
トイレットペーパーのストック置き場。 100均のコの字アクリルディスプレイスタンドにピンバイスで穴を空けて、 画鋲で留めてみました。 残りのストックはつっぱり棒でドアの上。 うちはユニットトイレなのでトイレ内をあまりいじれず、 でも、何に入れようと床の近くには置きたくなくて悩んでいました。 ネオジム磁石でトイレの壁面につけてもいいかも。
トイレットペーパーのストック置き場。 100均のコの字アクリルディスプレイスタンドにピンバイスで穴を空けて、 画鋲で留めてみました。 残りのストックはつっぱり棒でドアの上。 うちはユニットトイレなのでトイレ内をあまりいじれず、 でも、何に入れようと床の近くには置きたくなくて悩んでいました。 ネオジム磁石でトイレの壁面につけてもいいかも。
Shino
Shino
2LDK | 一人暮らし
0ami0さんの実例写真
0ami0
0ami0
1R | 一人暮らし
choc17さんの実例写真
ちょー汚い。 試しに無印良品のアクリルボトルスタンド購入。 自分のレギュラー化粧品は数少ないので収まるには収まる…。 あとはスタンドタイプも購入だなー。 普通のアクリルケースもかなあ…。 ヘアピンとか、サプリとか、旅行用のボトル・グッズとこ、みんなどうやって収納してるんだ?
ちょー汚い。 試しに無印良品のアクリルボトルスタンド購入。 自分のレギュラー化粧品は数少ないので収まるには収まる…。 あとはスタンドタイプも購入だなー。 普通のアクリルケースもかなあ…。 ヘアピンとか、サプリとか、旅行用のボトル・グッズとこ、みんなどうやって収納してるんだ?
choc17
choc17
1LDK | 一人暮らし
rubbertreeさんの実例写真
電動シェーバーなんかを使った後、水洗いしてスタンドに戻すんですが、周りをいくら拭いても中の水がゆっくりたれてきてアクリルスタンドの中を汚すのがストレスでした。 ものは試しにとキャンドゥで売っていた珪藻土の板をホームセンターでカットしてアクリルスタンドの中に仕込んでみました。 さて、うまく機能してくれますかね(´・ω・`)
電動シェーバーなんかを使った後、水洗いしてスタンドに戻すんですが、周りをいくら拭いても中の水がゆっくりたれてきてアクリルスタンドの中を汚すのがストレスでした。 ものは試しにとキャンドゥで売っていた珪藻土の板をホームセンターでカットしてアクリルスタンドの中に仕込んでみました。 さて、うまく機能してくれますかね(´・ω・`)
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
love_january24さんの実例写真
洗面台化粧コーナー
洗面台化粧コーナー
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
三面鏡裏の化粧品収納 無印良品の『デスクトップアクリルスタンド』にコンパクトやパレットを収納するのに使いました❗️ 三面鏡の裏がとても薄くてあまりものが入りません😢 そこでアクリルスタンドを横に倒して使うことにしました。 セリアのカードスタンドを使って、わざと斜めにし、傾斜を作っています😀 戻す時にスッと入って気持ちいいです😘 上から使う順番に並べるのがミソです😙
三面鏡裏の化粧品収納 無印良品の『デスクトップアクリルスタンド』にコンパクトやパレットを収納するのに使いました❗️ 三面鏡の裏がとても薄くてあまりものが入りません😢 そこでアクリルスタンドを横に倒して使うことにしました。 セリアのカードスタンドを使って、わざと斜めにし、傾斜を作っています😀 戻す時にスッと入って気持ちいいです😘 上から使う順番に並べるのがミソです😙
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
無印週間で買ったアクリルペンスタンド。 横向きにして化粧品収納。
無印週間で買ったアクリルペンスタンド。 横向きにして化粧品収納。
juca
juca
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
ヘアブラシ入れです。 やたら嵩張るのでココへ投げ込みです。 無印のアクリル棚とセリアのアイアン籠を組み合わせて引き出し風にしています。 上に乗ってるのはペーパータオルです。 排水溝の髪の毛の回収に使います。 ティッシュよりしっかりしているので、水気のある髪の毛を包んで捨てるのに重宝しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mino__risuさんの実例写真
¥2,850
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
yukinnkoさんの実例写真
出産前まで化粧品販売の仕事についてたのでゆっくり座ってメイクをしてましたが、今は2人の幼児に阻まれながらなので、洗面所で立ったままメイクしています。
出産前まで化粧品販売の仕事についてたのでゆっくり座ってメイクをしてましたが、今は2人の幼児に阻まれながらなので、洗面所で立ったままメイクしています。
yukinnko
yukinnko
家族
maruさんの実例写真
浮かせる収納で掃除が楽ちん♡
浮かせる収納で掃除が楽ちん♡
maru
maru
4LDK | 家族
Imaiさんの実例写真
コスメ周り ・ナイロンメイクボックスL(写真後ろにSサイズがあります) 容量に大満足 自宅で簡単に持ち運びつつメイクできるので大変便利です。 各種ポリプロピレンメイクボックスがぴったりハマるサイズなのでレイアウトも自由自在。 メイクブラシまで入るので長期の旅行にはLサイズ 軽いお泊り程度ならSサイズがおすすめです。 ・アクリルボトルスタンド ファンデやネイルほどの小瓶に最適 並べておいておくだけで気分が上がります! 上面も縁がありトレー上なのでちょっとした小物を置けます。 ・アクリル小物スタンド 少し細長いものの収納に最適 わが家では爪切りや爪やすり、耳かき、綿棒などちょっとしたものを収納しています。 さっと使えてすぐしまえるのもポイント デスク周りやリビングのテーブルなどでも活躍しそうです。
コスメ周り ・ナイロンメイクボックスL(写真後ろにSサイズがあります) 容量に大満足 自宅で簡単に持ち運びつつメイクできるので大変便利です。 各種ポリプロピレンメイクボックスがぴったりハマるサイズなのでレイアウトも自由自在。 メイクブラシまで入るので長期の旅行にはLサイズ 軽いお泊り程度ならSサイズがおすすめです。 ・アクリルボトルスタンド ファンデやネイルほどの小瓶に最適 並べておいておくだけで気分が上がります! 上面も縁がありトレー上なのでちょっとした小物を置けます。 ・アクリル小物スタンド 少し細長いものの収納に最適 わが家では爪切りや爪やすり、耳かき、綿棒などちょっとしたものを収納しています。 さっと使えてすぐしまえるのもポイント デスク周りやリビングのテーブルなどでも活躍しそうです。
Imai
Imai
一人暮らし
m_slkさんの実例写真
最近わんちゃんお迎えしました🐺🐾 キッチン内をゲージ代わりにするので 使ってるルミナスのラックの下を DIYして専用トイレ にしました🤍 ルミナスサイズにオーダーした アクリルトイレがまたいい感じ✨ そして今はまだパピーだけど中型犬なので 高さのあるアクリルフードスタンドもオーダーしました💕
最近わんちゃんお迎えしました🐺🐾 キッチン内をゲージ代わりにするので 使ってるルミナスのラックの下を DIYして専用トイレ にしました🤍 ルミナスサイズにオーダーした アクリルトイレがまたいい感じ✨ そして今はまだパピーだけど中型犬なので 高さのあるアクリルフードスタンドもオーダーしました💕
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ アクリルスタンドの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ