バス/トイレ 脱衣室ドア

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
洗面脱衣室のドアは白くてフラットな引き戸ですが、マステで遊んでます😊 二次元空間みたい?になって面白い脱衣室になりました。 脱衣室引いた写真 https://roomclip.jp/photo/1TcF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左奥のドアはキッチンリビングに通じています。 こちらも引き戸で、 開けっぱなしにしておけば、 洗濯、身支度、キッチン仕事、バタバタしてる時には、都合良いです。
洗面脱衣室のドアは白くてフラットな引き戸ですが、マステで遊んでます😊 二次元空間みたい?になって面白い脱衣室になりました。 脱衣室引いた写真 https://roomclip.jp/photo/1TcF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左奥のドアはキッチンリビングに通じています。 こちらも引き戸で、 開けっぱなしにしておけば、 洗濯、身支度、キッチン仕事、バタバタしてる時には、都合良いです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
miyuhoさんの実例写真
洗面と脱衣室をドアで区切りました。 脱衣室という名の雨の日の洗濯物干し場です(^^)昇降式ですがほぼ降りてます。 窓の下のバーは使ったバスタオルを掛けておく為のものです。 洗濯機横に洗剤置き場を作ってもらったので洗剤投入もラクラクです!
洗面と脱衣室をドアで区切りました。 脱衣室という名の雨の日の洗濯物干し場です(^^)昇降式ですがほぼ降りてます。 窓の下のバーは使ったバスタオルを掛けておく為のものです。 洗濯機横に洗剤置き場を作ってもらったので洗剤投入もラクラクです!
miyuho
miyuho
3LDK | 家族
amonさんの実例写真
こちらは脱衣室のドアです。パナソニッククラフトレーベルのネイビーオークです。 ここのドアは玄関を開けると奥に見えるので好きな形を選びました★我が家のドアの中で一番の高級品です 笑
こちらは脱衣室のドアです。パナソニッククラフトレーベルのネイビーオークです。 ここのドアは玄関を開けると奥に見えるので好きな形を選びました★我が家のドアの中で一番の高級品です 笑
amon
amon
4LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
2階の洗面は、洗濯脱衣室とドアで仕切れるようになっています 仕切らなければ約3畳の空間にできたのですが、来客や将来親と同居になった場合の為に夫の提案で仕切れるようにしました 普段は開けっ放しです^ ^笑
2階の洗面は、洗濯脱衣室とドアで仕切れるようになっています 仕切らなければ約3畳の空間にできたのですが、来客や将来親と同居になった場合の為に夫の提案で仕切れるようにしました 普段は開けっ放しです^ ^笑
ayano...
ayano...
家族
17piyoさんの実例写真
脱衣室のドアは内側だけ白にして、壁と統一感をだしました♪
脱衣室のドアは内側だけ白にして、壁と統一感をだしました♪
17piyo
17piyo
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
4LDK | 家族
CHIPさんの実例写真
お風呂の床と壁はブルー×ブルー。鏡にうつる脱衣室ドアもブルー。脱衣室の床もブルー。あれ?わたし、ブルー好きなんだね笑。
お風呂の床と壁はブルー×ブルー。鏡にうつる脱衣室ドアもブルー。脱衣室の床もブルー。あれ?わたし、ブルー好きなんだね笑。
CHIP
CHIP
myu.myu.loveさんの実例写真
脱水室にドアがないのでパテーション置いてます。
脱水室にドアがないのでパテーション置いてます。
myu.myu.love
myu.myu.love
kazumi_innbさんの実例写真
脱衣室&ランドリールームです。 我が家は洗面室と脱衣室を分けたんですが、脱衣室にもカウンターと深めのシンクをつけました。 アイカ工業のメラミンカウンターにエッセンスのLレクタングル洗面器を入れました。 カウンター下の収納はIKEAのブリュッグヤ。 このグレージュのチェストを入れたくてアイカのメラミンの中から合う色を探し出しました。ぴったり❤️ 脱衣室のドアはLIXILのラシッサSの框デザインのホワイトドア。 床も白なので、グレージュ×ホワイトの可愛い空間になりました。 このカウンターは、洗濯物を干したり畳んだりするだけでなく、オムツ替えスペースとしても使ってます。 カウンター上に乗ってるコットンロープのバッグはオムツストッカーです。 これもグレー×ホワイトで可愛い❤️
脱衣室&ランドリールームです。 我が家は洗面室と脱衣室を分けたんですが、脱衣室にもカウンターと深めのシンクをつけました。 アイカ工業のメラミンカウンターにエッセンスのLレクタングル洗面器を入れました。 カウンター下の収納はIKEAのブリュッグヤ。 このグレージュのチェストを入れたくてアイカのメラミンの中から合う色を探し出しました。ぴったり❤️ 脱衣室のドアはLIXILのラシッサSの框デザインのホワイトドア。 床も白なので、グレージュ×ホワイトの可愛い空間になりました。 このカウンターは、洗濯物を干したり畳んだりするだけでなく、オムツ替えスペースとしても使ってます。 カウンター上に乗ってるコットンロープのバッグはオムツストッカーです。 これもグレー×ホワイトで可愛い❤️
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
rsarhhさんの実例写真
脱衣室から直接洗濯物を干せるように(//∇//)
脱衣室から直接洗濯物を干せるように(//∇//)
rsarhh
rsarhh
家族
mouさんの実例写真
モニター応募です‼︎生活感満載です^_^笑 我が家は洗面台と脱衣室を分け、脱衣室のドアには鍵もつけました。 お風呂を使ってると、洗面所を使えないもしくは気を遣ってしまうという問題を解消したくて、設計士さんに相談しました。 あと我が家はベランダが自分たちの想定より小さく洗濯物が思ったほど干せないという後悔ポイントと子供が託児所に通い始めて洗濯物が増えたので、この機会に乾燥付き洗濯機で、生活の悩み解消と家事の時短化を図りたいな....☺️❤
モニター応募です‼︎生活感満載です^_^笑 我が家は洗面台と脱衣室を分け、脱衣室のドアには鍵もつけました。 お風呂を使ってると、洗面所を使えないもしくは気を遣ってしまうという問題を解消したくて、設計士さんに相談しました。 あと我が家はベランダが自分たちの想定より小さく洗濯物が思ったほど干せないという後悔ポイントと子供が託児所に通い始めて洗濯物が増えたので、この機会に乾燥付き洗濯機で、生活の悩み解消と家事の時短化を図りたいな....☺️❤
mou
mou
3LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
この古いガラスが好きです。 以前は白いリメイクシートを貼って、 脱衣室の目隠しにしていたけれど、 ん〜勿体ないー。と剥がしました‼︎ 今は家にあったインド綿で目隠し(^^) 表はツルツル。 裏はザラザラしてるガラスです^ ^
この古いガラスが好きです。 以前は白いリメイクシートを貼って、 脱衣室の目隠しにしていたけれど、 ん〜勿体ないー。と剥がしました‼︎ 今は家にあったインド綿で目隠し(^^) 表はツルツル。 裏はザラザラしてるガラスです^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
naeさんの実例写真
すごく 分かりずらいかも しれないんですが、左上の洗濯用ハンガー 大人はそのまま。 子供服はサイドを曲げて 肩幅を狭くして 使用してます わざわざ、子供用のハンガー購入するのも もったいないので 節約ですf(^_^)
すごく 分かりずらいかも しれないんですが、左上の洗濯用ハンガー 大人はそのまま。 子供服はサイドを曲げて 肩幅を狭くして 使用してます わざわざ、子供用のハンガー購入するのも もったいないので 節約ですf(^_^)
nae
nae
家族
uki-uki77さんの実例写真
連投すみません(((^^;) ちなみにドアを閉めるとこんな感じ☆
連投すみません(((^^;) ちなみにドアを閉めるとこんな感じ☆
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
浴室も脱衣室も 梅雨時は常に開けっぱなし日常🐸🪴🐌🌿
浴室も脱衣室も 梅雨時は常に開けっぱなし日常🐸🪴🐌🌿
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
¥2,980
脱衣室の小さなドアを開けると炊事以外の全ての家事を表から見えずに完結できるようにしています 洗濯物はこの小さなドアがらポイポイで、すぐ下には洗濯籠🧺が待っています。 洗濯籠は洗濯機の前にあるので、溜まったらすぐ洗濯機へポイポイ。 洗濯が終わったら、すぐ上の室内干しのバーにサッサっと干して、 乾いたら、洗濯機の上で畳んだり、アイロンして、 洗濯機正面の棚にある家族それぞれのバスケットに片付けます。 洗う、干す、畳む、アイロン、しまう。がほぼ1歩も動かずに出来ちゃいます😊
脱衣室の小さなドアを開けると炊事以外の全ての家事を表から見えずに完結できるようにしています 洗濯物はこの小さなドアがらポイポイで、すぐ下には洗濯籠🧺が待っています。 洗濯籠は洗濯機の前にあるので、溜まったらすぐ洗濯機へポイポイ。 洗濯が終わったら、すぐ上の室内干しのバーにサッサっと干して、 乾いたら、洗濯機の上で畳んだり、アイロンして、 洗濯機正面の棚にある家族それぞれのバスケットに片付けます。 洗う、干す、畳む、アイロン、しまう。がほぼ1歩も動かずに出来ちゃいます😊
sakura
sakura
家族
arataさんの実例写真
玄関入ってすぐ横にある洗面脱衣室。 子ども達が外から帰ったらすぐ手洗いが出来るようにドアを開けっ放しにしている事がほとんど…なのでスタイルカーテンつけてみました。
玄関入ってすぐ横にある洗面脱衣室。 子ども達が外から帰ったらすぐ手洗いが出来るようにドアを開けっ放しにしている事がほとんど…なのでスタイルカーテンつけてみました。
arata
arata
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
先程の飾り棚は、小さなこだわりでしたが ここは、一番のこだわり❣️ トイレは広めで ドアは、 折れ戸で開口は間口の幅ほぼ全開に開くようにしてもらいました 洗面脱衣は、両引き戸でどちら側からでも入れるし 万が一のときは、外せば、開口が広い 私は、父を前住んでいた家で介護した経験から トイレと、脱衣は、こだわりました。 トイレは、広過ぎるほどなのですが、 今は、孫の踏み台を置いても楽々広々です😊 以前、TOTOさんのWebサイトのリフォームの提案カタログ?だったような 載せていただきました。 RCのmagにも、ユニバーサルデザインとして 掲載していただきました🎶
先程の飾り棚は、小さなこだわりでしたが ここは、一番のこだわり❣️ トイレは広めで ドアは、 折れ戸で開口は間口の幅ほぼ全開に開くようにしてもらいました 洗面脱衣は、両引き戸でどちら側からでも入れるし 万が一のときは、外せば、開口が広い 私は、父を前住んでいた家で介護した経験から トイレと、脱衣は、こだわりました。 トイレは、広過ぎるほどなのですが、 今は、孫の踏み台を置いても楽々広々です😊 以前、TOTOさんのWebサイトのリフォームの提案カタログ?だったような 載せていただきました。 RCのmagにも、ユニバーサルデザインとして 掲載していただきました🎶
chiiyan
chiiyan
2LDK
pipiさんの実例写真
リビングから、廊下を抜けると脱衣室兼洗濯室です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
リビングから、廊下を抜けると脱衣室兼洗濯室です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
pipi
pipi
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
娘夫婦宅 洗面所は洗濯.脱衣室と別になっています。 お客さんが来た時には洗濯脱衣室のドアを閉める事が出来るので入浴中も洗面所を使えてとても便利でした。
娘夫婦宅 洗面所は洗濯.脱衣室と別になっています。 お客さんが来た時には洗濯脱衣室のドアを閉める事が出来るので入浴中も洗面所を使えてとても便利でした。
tekapo
tekapo
家族
natsuさんの実例写真
狭い脱衣室のドア横に床を拭くシートとゴミ箱を置いています。
狭い脱衣室のドア横に床を拭くシートとゴミ箱を置いています。
natsu
natsu
4LDK | 家族
megkeiさんの実例写真
お風呂入ってたら脱衣室のドアを開けて浸入してきました。ここの床の素材嫌いなので変えたいです
お風呂入ってたら脱衣室のドアを開けて浸入してきました。ここの床の素材嫌いなので変えたいです
megkei
megkei
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
ここにもつけました MOHEIMのサインプレート
ここにもつけました MOHEIMのサインプレート
riakana
riakana
家族

バス/トイレ 脱衣室ドアが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 脱衣室ドアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 脱衣室ドア

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
洗面脱衣室のドアは白くてフラットな引き戸ですが、マステで遊んでます😊 二次元空間みたい?になって面白い脱衣室になりました。 脱衣室引いた写真 https://roomclip.jp/photo/1TcF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左奥のドアはキッチンリビングに通じています。 こちらも引き戸で、 開けっぱなしにしておけば、 洗濯、身支度、キッチン仕事、バタバタしてる時には、都合良いです。
洗面脱衣室のドアは白くてフラットな引き戸ですが、マステで遊んでます😊 二次元空間みたい?になって面白い脱衣室になりました。 脱衣室引いた写真 https://roomclip.jp/photo/1TcF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左奥のドアはキッチンリビングに通じています。 こちらも引き戸で、 開けっぱなしにしておけば、 洗濯、身支度、キッチン仕事、バタバタしてる時には、都合良いです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
miyuhoさんの実例写真
洗面と脱衣室をドアで区切りました。 脱衣室という名の雨の日の洗濯物干し場です(^^)昇降式ですがほぼ降りてます。 窓の下のバーは使ったバスタオルを掛けておく為のものです。 洗濯機横に洗剤置き場を作ってもらったので洗剤投入もラクラクです!
洗面と脱衣室をドアで区切りました。 脱衣室という名の雨の日の洗濯物干し場です(^^)昇降式ですがほぼ降りてます。 窓の下のバーは使ったバスタオルを掛けておく為のものです。 洗濯機横に洗剤置き場を作ってもらったので洗剤投入もラクラクです!
miyuho
miyuho
3LDK | 家族
amonさんの実例写真
こちらは脱衣室のドアです。パナソニッククラフトレーベルのネイビーオークです。 ここのドアは玄関を開けると奥に見えるので好きな形を選びました★我が家のドアの中で一番の高級品です 笑
こちらは脱衣室のドアです。パナソニッククラフトレーベルのネイビーオークです。 ここのドアは玄関を開けると奥に見えるので好きな形を選びました★我が家のドアの中で一番の高級品です 笑
amon
amon
4LDK | 家族
ayano...さんの実例写真
2階の洗面は、洗濯脱衣室とドアで仕切れるようになっています 仕切らなければ約3畳の空間にできたのですが、来客や将来親と同居になった場合の為に夫の提案で仕切れるようにしました 普段は開けっ放しです^ ^笑
2階の洗面は、洗濯脱衣室とドアで仕切れるようになっています 仕切らなければ約3畳の空間にできたのですが、来客や将来親と同居になった場合の為に夫の提案で仕切れるようにしました 普段は開けっ放しです^ ^笑
ayano...
ayano...
家族
17piyoさんの実例写真
脱衣室のドアは内側だけ白にして、壁と統一感をだしました♪
脱衣室のドアは内側だけ白にして、壁と統一感をだしました♪
17piyo
17piyo
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
4LDK | 家族
CHIPさんの実例写真
お風呂の床と壁はブルー×ブルー。鏡にうつる脱衣室ドアもブルー。脱衣室の床もブルー。あれ?わたし、ブルー好きなんだね笑。
お風呂の床と壁はブルー×ブルー。鏡にうつる脱衣室ドアもブルー。脱衣室の床もブルー。あれ?わたし、ブルー好きなんだね笑。
CHIP
CHIP
myu.myu.loveさんの実例写真
脱水室にドアがないのでパテーション置いてます。
脱水室にドアがないのでパテーション置いてます。
myu.myu.love
myu.myu.love
kazumi_innbさんの実例写真
脱衣室&ランドリールームです。 我が家は洗面室と脱衣室を分けたんですが、脱衣室にもカウンターと深めのシンクをつけました。 アイカ工業のメラミンカウンターにエッセンスのLレクタングル洗面器を入れました。 カウンター下の収納はIKEAのブリュッグヤ。 このグレージュのチェストを入れたくてアイカのメラミンの中から合う色を探し出しました。ぴったり❤️ 脱衣室のドアはLIXILのラシッサSの框デザインのホワイトドア。 床も白なので、グレージュ×ホワイトの可愛い空間になりました。 このカウンターは、洗濯物を干したり畳んだりするだけでなく、オムツ替えスペースとしても使ってます。 カウンター上に乗ってるコットンロープのバッグはオムツストッカーです。 これもグレー×ホワイトで可愛い❤️
脱衣室&ランドリールームです。 我が家は洗面室と脱衣室を分けたんですが、脱衣室にもカウンターと深めのシンクをつけました。 アイカ工業のメラミンカウンターにエッセンスのLレクタングル洗面器を入れました。 カウンター下の収納はIKEAのブリュッグヤ。 このグレージュのチェストを入れたくてアイカのメラミンの中から合う色を探し出しました。ぴったり❤️ 脱衣室のドアはLIXILのラシッサSの框デザインのホワイトドア。 床も白なので、グレージュ×ホワイトの可愛い空間になりました。 このカウンターは、洗濯物を干したり畳んだりするだけでなく、オムツ替えスペースとしても使ってます。 カウンター上に乗ってるコットンロープのバッグはオムツストッカーです。 これもグレー×ホワイトで可愛い❤️
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
rsarhhさんの実例写真
脱衣室から直接洗濯物を干せるように(//∇//)
脱衣室から直接洗濯物を干せるように(//∇//)
rsarhh
rsarhh
家族
mouさんの実例写真
モニター応募です‼︎生活感満載です^_^笑 我が家は洗面台と脱衣室を分け、脱衣室のドアには鍵もつけました。 お風呂を使ってると、洗面所を使えないもしくは気を遣ってしまうという問題を解消したくて、設計士さんに相談しました。 あと我が家はベランダが自分たちの想定より小さく洗濯物が思ったほど干せないという後悔ポイントと子供が託児所に通い始めて洗濯物が増えたので、この機会に乾燥付き洗濯機で、生活の悩み解消と家事の時短化を図りたいな....☺️❤
モニター応募です‼︎生活感満載です^_^笑 我が家は洗面台と脱衣室を分け、脱衣室のドアには鍵もつけました。 お風呂を使ってると、洗面所を使えないもしくは気を遣ってしまうという問題を解消したくて、設計士さんに相談しました。 あと我が家はベランダが自分たちの想定より小さく洗濯物が思ったほど干せないという後悔ポイントと子供が託児所に通い始めて洗濯物が増えたので、この機会に乾燥付き洗濯機で、生活の悩み解消と家事の時短化を図りたいな....☺️❤
mou
mou
3LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
この古いガラスが好きです。 以前は白いリメイクシートを貼って、 脱衣室の目隠しにしていたけれど、 ん〜勿体ないー。と剥がしました‼︎ 今は家にあったインド綿で目隠し(^^) 表はツルツル。 裏はザラザラしてるガラスです^ ^
この古いガラスが好きです。 以前は白いリメイクシートを貼って、 脱衣室の目隠しにしていたけれど、 ん〜勿体ないー。と剥がしました‼︎ 今は家にあったインド綿で目隠し(^^) 表はツルツル。 裏はザラザラしてるガラスです^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
naeさんの実例写真
すごく 分かりずらいかも しれないんですが、左上の洗濯用ハンガー 大人はそのまま。 子供服はサイドを曲げて 肩幅を狭くして 使用してます わざわざ、子供用のハンガー購入するのも もったいないので 節約ですf(^_^)
すごく 分かりずらいかも しれないんですが、左上の洗濯用ハンガー 大人はそのまま。 子供服はサイドを曲げて 肩幅を狭くして 使用してます わざわざ、子供用のハンガー購入するのも もったいないので 節約ですf(^_^)
nae
nae
家族
uki-uki77さんの実例写真
連投すみません(((^^;) ちなみにドアを閉めるとこんな感じ☆
連投すみません(((^^;) ちなみにドアを閉めるとこんな感じ☆
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
浴室も脱衣室も 梅雨時は常に開けっぱなし日常🐸🪴🐌🌿
浴室も脱衣室も 梅雨時は常に開けっぱなし日常🐸🪴🐌🌿
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
脱衣室の小さなドアを開けると炊事以外の全ての家事を表から見えずに完結できるようにしています 洗濯物はこの小さなドアがらポイポイで、すぐ下には洗濯籠🧺が待っています。 洗濯籠は洗濯機の前にあるので、溜まったらすぐ洗濯機へポイポイ。 洗濯が終わったら、すぐ上の室内干しのバーにサッサっと干して、 乾いたら、洗濯機の上で畳んだり、アイロンして、 洗濯機正面の棚にある家族それぞれのバスケットに片付けます。 洗う、干す、畳む、アイロン、しまう。がほぼ1歩も動かずに出来ちゃいます😊
脱衣室の小さなドアを開けると炊事以外の全ての家事を表から見えずに完結できるようにしています 洗濯物はこの小さなドアがらポイポイで、すぐ下には洗濯籠🧺が待っています。 洗濯籠は洗濯機の前にあるので、溜まったらすぐ洗濯機へポイポイ。 洗濯が終わったら、すぐ上の室内干しのバーにサッサっと干して、 乾いたら、洗濯機の上で畳んだり、アイロンして、 洗濯機正面の棚にある家族それぞれのバスケットに片付けます。 洗う、干す、畳む、アイロン、しまう。がほぼ1歩も動かずに出来ちゃいます😊
sakura
sakura
家族
arataさんの実例写真
玄関入ってすぐ横にある洗面脱衣室。 子ども達が外から帰ったらすぐ手洗いが出来るようにドアを開けっ放しにしている事がほとんど…なのでスタイルカーテンつけてみました。
玄関入ってすぐ横にある洗面脱衣室。 子ども達が外から帰ったらすぐ手洗いが出来るようにドアを開けっ放しにしている事がほとんど…なのでスタイルカーテンつけてみました。
arata
arata
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
先程の飾り棚は、小さなこだわりでしたが ここは、一番のこだわり❣️ トイレは広めで ドアは、 折れ戸で開口は間口の幅ほぼ全開に開くようにしてもらいました 洗面脱衣は、両引き戸でどちら側からでも入れるし 万が一のときは、外せば、開口が広い 私は、父を前住んでいた家で介護した経験から トイレと、脱衣は、こだわりました。 トイレは、広過ぎるほどなのですが、 今は、孫の踏み台を置いても楽々広々です😊 以前、TOTOさんのWebサイトのリフォームの提案カタログ?だったような 載せていただきました。 RCのmagにも、ユニバーサルデザインとして 掲載していただきました🎶
先程の飾り棚は、小さなこだわりでしたが ここは、一番のこだわり❣️ トイレは広めで ドアは、 折れ戸で開口は間口の幅ほぼ全開に開くようにしてもらいました 洗面脱衣は、両引き戸でどちら側からでも入れるし 万が一のときは、外せば、開口が広い 私は、父を前住んでいた家で介護した経験から トイレと、脱衣は、こだわりました。 トイレは、広過ぎるほどなのですが、 今は、孫の踏み台を置いても楽々広々です😊 以前、TOTOさんのWebサイトのリフォームの提案カタログ?だったような 載せていただきました。 RCのmagにも、ユニバーサルデザインとして 掲載していただきました🎶
chiiyan
chiiyan
2LDK
pipiさんの実例写真
リビングから、廊下を抜けると脱衣室兼洗濯室です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
リビングから、廊下を抜けると脱衣室兼洗濯室です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
pipi
pipi
4LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
娘夫婦宅 洗面所は洗濯.脱衣室と別になっています。 お客さんが来た時には洗濯脱衣室のドアを閉める事が出来るので入浴中も洗面所を使えてとても便利でした。
娘夫婦宅 洗面所は洗濯.脱衣室と別になっています。 お客さんが来た時には洗濯脱衣室のドアを閉める事が出来るので入浴中も洗面所を使えてとても便利でした。
tekapo
tekapo
家族
natsuさんの実例写真
狭い脱衣室のドア横に床を拭くシートとゴミ箱を置いています。
狭い脱衣室のドア横に床を拭くシートとゴミ箱を置いています。
natsu
natsu
4LDK | 家族
megkeiさんの実例写真
お風呂入ってたら脱衣室のドアを開けて浸入してきました。ここの床の素材嫌いなので変えたいです
お風呂入ってたら脱衣室のドアを開けて浸入してきました。ここの床の素材嫌いなので変えたいです
megkei
megkei
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
ここにもつけました MOHEIMのサインプレート
ここにもつけました MOHEIMのサインプレート
riakana
riakana
家族

バス/トイレ 脱衣室ドアが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 脱衣室ドアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ