RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 100均ケース

133枚の部屋写真から49枚をセレクト
mika871さんの実例写真
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
mm.musicaさんの実例写真
最近の洗面台はこんな感じ タイルシールを貼って以来、色を揃えたくなって歯ブラシもブルーに替えました(笑) 左の中段は100均のケースで深さを足してヘアブラシやクリップを収納しています
最近の洗面台はこんな感じ タイルシールを貼って以来、色を揃えたくなって歯ブラシもブルーに替えました(笑) 左の中段は100均のケースで深さを足してヘアブラシやクリップを収納しています
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
sunabaさんの実例写真
洗面下収納で ニトリの「伸縮フリーラック クラネ」が良い仕事をしてくれています。 洗剤の収納は100均です。高さのあるものより断然取りやすいので 見た目より機能性重視です。
洗面下収納で ニトリの「伸縮フリーラック クラネ」が良い仕事をしてくれています。 洗剤の収納は100均です。高さのあるものより断然取りやすいので 見た目より機能性重視です。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
becchiさんの実例写真
becchi
becchi
2LDK
rikoさんの実例写真
riko
riko
2LDK | 家族
natsukitty777さんの実例写真
洗面所に置いてるクレンジングとコットン💄 100均のケースと適当に買ったコットンがシンデレラフィットで感動🥺✨
洗面所に置いてるクレンジングとコットン💄 100均のケースと適当に買ったコットンがシンデレラフィットで感動🥺✨
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
momokiraさんの実例写真
洗面所下収納です。 引き出しになっています。 100均のケースを使って仕分け、 重曹、クエン酸も100均のものに。 皆さんがボトル等を入れ換えてスッキリされている中、未だカラフルです
洗面所下収納です。 引き出しになっています。 100均のケースを使って仕分け、 重曹、クエン酸も100均のものに。 皆さんがボトル等を入れ換えてスッキリされている中、未だカラフルです
momokira
momokira
家族
ekodiyさんの実例写真
洗剤、漂白剤、柔軟剤、おしゃれ着洗い洗剤の詰め替えケースを揃えてみました。100均のケースにシールを張りました。
洗剤、漂白剤、柔軟剤、おしゃれ着洗い洗剤の詰め替えケースを揃えてみました。100均のケースにシールを張りました。
ekodiy
ekodiy
ezbkさんの実例写真
100均ケース大活躍!
100均ケース大活躍!
ezbk
ezbk
1K | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
現在歯周病治療中😭 口内環境を少しでも整えたくてジェットウォッシャーを使うことにしました 初めてなのでドルツなど有名ブランドではなく、お手頃価格のお風呂で使えるタンクレスタイプをお試し サッと持ってお風呂に入れるように幹太くん側面に100均のケースをマグネットで固定 ノズルは珪藻土の歯磨きスタンドに、充電も出来るようにしました 幹太くんをガンガン回してもビクともしません👏 ジェットウォッシャーの使い心地はスッキリ爽快感あります✨️タンクレスでお風呂でバシャバシャ出来るのも🙆
現在歯周病治療中😭 口内環境を少しでも整えたくてジェットウォッシャーを使うことにしました 初めてなのでドルツなど有名ブランドではなく、お手頃価格のお風呂で使えるタンクレスタイプをお試し サッと持ってお風呂に入れるように幹太くん側面に100均のケースをマグネットで固定 ノズルは珪藻土の歯磨きスタンドに、充電も出来るようにしました 幹太くんをガンガン回してもビクともしません👏 ジェットウォッシャーの使い心地はスッキリ爽快感あります✨️タンクレスでお風呂でバシャバシャ出来るのも🙆
cotori
cotori
4LDK | 家族
mar_さんの実例写真
メイク道具の収納を 少し変えました。 100均のクリアケースに 縦置きできるようにしています。 こっちの方が 掃除もしやすくて 取り出しやすい(´ω`) プチプラばっかり💦
メイク道具の収納を 少し変えました。 100均のクリアケースに 縦置きできるようにしています。 こっちの方が 掃除もしやすくて 取り出しやすい(´ω`) プチプラばっかり💦
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
cheshireさんの実例写真
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
カインズさんのケースを置く前のBefore画像。 100均一のケースを使ってたけど、サイズが合わなくて使いづらかったところ。
カインズさんのケースを置く前のBefore画像。 100均一のケースを使ってたけど、サイズが合わなくて使いづらかったところ。
Kana
Kana
Aaaさんの実例写真
☆洗面台下収納☆ グループ分けして100均ケースに収納しています。 在庫状況が一目で分かる様に、ラベルには内容物を詳しく表示。 これで買出し前の在庫チェックが簡単になりました。 買い忘れ、買い過ぎはありませんよ٩(^‿^)۶
☆洗面台下収納☆ グループ分けして100均ケースに収納しています。 在庫状況が一目で分かる様に、ラベルには内容物を詳しく表示。 これで買出し前の在庫チェックが簡単になりました。 買い忘れ、買い過ぎはありませんよ٩(^‿^)۶
Aaa
Aaa
3LDK | 家族
Umaさんの実例写真
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
Uma
Uma
2LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
洗面所下。 狭いので掃除に使うものなどをシンプルに収納。 無印、100均のケースを利用。 一番使用頻度の高いウタマロはケースに入れないで取り出しやすく😉 雑巾はセリアのワイドボックスに数枚ストック。子供に学校で明日使うと言われて慌てないように。 洗面所の床、髪の毛やゴミをサッと掃除できるように、100均のフロアシートを扉にかけて置いています。 窓拭きワイパーはボックスに入れてしまうとまず使わないので💦扉にかけて目につくようにしています😁 ビニール袋は無印のボックスに2つ折りで入れるだけ。ケースは半透明で分かりやすく。難しいことをすると続かないのでシンプルを心がけています。
洗面所下。 狭いので掃除に使うものなどをシンプルに収納。 無印、100均のケースを利用。 一番使用頻度の高いウタマロはケースに入れないで取り出しやすく😉 雑巾はセリアのワイドボックスに数枚ストック。子供に学校で明日使うと言われて慌てないように。 洗面所の床、髪の毛やゴミをサッと掃除できるように、100均のフロアシートを扉にかけて置いています。 窓拭きワイパーはボックスに入れてしまうとまず使わないので💦扉にかけて目につくようにしています😁 ビニール袋は無印のボックスに2つ折りで入れるだけ。ケースは半透明で分かりやすく。難しいことをすると続かないのでシンプルを心がけています。
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
mymaさんの実例写真
なんと…!2年ぶりの投稿です😳 今回は前回の洗面台下の収納をアップデートしました! 引き出し内にピンが散らばるのが嫌だったので、ピン類は100均ケースにいれました♪ (バレエ利用のためそのままレッスンに持っていけます) メイクバックもバレエの時に使うものなのですが、写真二枚目を見てください! 見事シンデレラフィットで気持ちがいいです🩰 前回と変わらずですがスクエア4マスの仕切りケースも全て100均のもの。一覧性があって気に入っています☺️ 相変わらず整理収納が好きでいくつか写真のストックもあるのでこれからまたちょこちょこ投稿していきたいです♪
なんと…!2年ぶりの投稿です😳 今回は前回の洗面台下の収納をアップデートしました! 引き出し内にピンが散らばるのが嫌だったので、ピン類は100均ケースにいれました♪ (バレエ利用のためそのままレッスンに持っていけます) メイクバックもバレエの時に使うものなのですが、写真二枚目を見てください! 見事シンデレラフィットで気持ちがいいです🩰 前回と変わらずですがスクエア4マスの仕切りケースも全て100均のもの。一覧性があって気に入っています☺️ 相変わらず整理収納が好きでいくつか写真のストックもあるのでこれからまたちょこちょこ投稿していきたいです♪
myma
myma
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
昨日載せた雑誌の付録…★ DEAN&DELUCAの保冷バッグを救急箱にしました(❛ᴗ❛人)✧ キャンドゥのDSのソフトケースが真っ白なので、それに薬が入ってます‼︎‼︎ ダイソーのクリアケースは仕切りがついてるので、大人の風邪薬やサビオ、ベポラップ、体温計などを倒れないように収納しました。 湿布もキャンドゥのケースに入れてます!
昨日載せた雑誌の付録…★ DEAN&DELUCAの保冷バッグを救急箱にしました(❛ᴗ❛人)✧ キャンドゥのDSのソフトケースが真っ白なので、それに薬が入ってます‼︎‼︎ ダイソーのクリアケースは仕切りがついてるので、大人の風邪薬やサビオ、ベポラップ、体温計などを倒れないように収納しました。 湿布もキャンドゥのケースに入れてます!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
maric323さんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイディア イベント参加です。 おはようございます😃 痩せたくて(笑) ちょっと無理して、右膝を痛めたmaricです😂 多分、多少肉離れっぽい感じな気がします。 湿布貼ったりして気をつけてたらだいぶ楽になって来ました。 モニターにはハズレまくるし、イベントも駄目だし😭😭😭 ちっともいいことねーな、って😂なってました。 ちょっと追い込まれ過ぎてもう辞めようかな。。。くらいにもなったけど、持ち堪えました(笑) それが理由じゃないけど、メンタル崩壊に近く、インテリア熱も下がってハロウィンほぼやらなかったのですが、ついに週末にクリスマスツリー以外をやっと出す気になって飾ったりしてました。 家族と今週末にツリーを出す約束してます。 と、話はズレましたが、洗濯機周り。。。 初のまともなDIYで作ったガチャ棚ですかね。 ここは脱衣所ですが、造り付けの棚は何故か造らなかったので💦💦 生活していく上で必要なようにあとから出来たらな、と思ってました。 石膏ボードに付けられるガチャ棚に、階段手すりにつける木製ポールを取り付け、洗濯機上にハンガー掛けを。 これは絶対やりたかった。 あとはこだわったのはパジャマ掛け。 家族以外は見ないので(とか言って写してますが)乾いたらそのまま掛けて収納してます。 100均のケースに洗剤在庫、ピンチ、娘が学校で履く上履きを自分で洗うセット、バルコニーに出るためのスリッパなどを収納。 IKEAの白いカゴには洗濯ネットの在庫などを収納、あとは体重計をしまったり。。。 バスタオル掛けのしたのlike It!のケースにはそれぞれの下着など。 なんだかんだでこだわりのスペースになりました。
洗濯機まわりの収納アイディア イベント参加です。 おはようございます😃 痩せたくて(笑) ちょっと無理して、右膝を痛めたmaricです😂 多分、多少肉離れっぽい感じな気がします。 湿布貼ったりして気をつけてたらだいぶ楽になって来ました。 モニターにはハズレまくるし、イベントも駄目だし😭😭😭 ちっともいいことねーな、って😂なってました。 ちょっと追い込まれ過ぎてもう辞めようかな。。。くらいにもなったけど、持ち堪えました(笑) それが理由じゃないけど、メンタル崩壊に近く、インテリア熱も下がってハロウィンほぼやらなかったのですが、ついに週末にクリスマスツリー以外をやっと出す気になって飾ったりしてました。 家族と今週末にツリーを出す約束してます。 と、話はズレましたが、洗濯機周り。。。 初のまともなDIYで作ったガチャ棚ですかね。 ここは脱衣所ですが、造り付けの棚は何故か造らなかったので💦💦 生活していく上で必要なようにあとから出来たらな、と思ってました。 石膏ボードに付けられるガチャ棚に、階段手すりにつける木製ポールを取り付け、洗濯機上にハンガー掛けを。 これは絶対やりたかった。 あとはこだわったのはパジャマ掛け。 家族以外は見ないので(とか言って写してますが)乾いたらそのまま掛けて収納してます。 100均のケースに洗剤在庫、ピンチ、娘が学校で履く上履きを自分で洗うセット、バルコニーに出るためのスリッパなどを収納。 IKEAの白いカゴには洗濯ネットの在庫などを収納、あとは体重計をしまったり。。。 バスタオル掛けのしたのlike It!のケースにはそれぞれの下着など。 なんだかんだでこだわりのスペースになりました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
洗面台下収納を見直しました 無印の収納ケース・100均のケース・突っ張り棒を使っています ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
洗面台下収納を見直しました 無印の収納ケース・100均のケース・突っ張り棒を使っています ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ドライヤーの置き場所は洗面台の引き出しの中。100円ショップのケースに入れています。パナソニックさんのドライヤーがぴったり収まります。
ドライヤーの置き場所は洗面台の引き出しの中。100円ショップのケースに入れています。パナソニックさんのドライヤーがぴったり収まります。
sakura
sakura
家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ 洗濯機まわりの収納   左側の壁に棚を作って100均のケースなどを使ってざっくり収納してます。その棚の下にも書類ケースで使ってた小さい3段引き出し付きのケースを壁にとりつけて(収納棚の下に固定) その下にニトリの洗濯カゴも置いて使用してます。お風呂に入る前にバスタオル、着替えをここに置きます😀
✨イベント投稿です✨ 洗濯機まわりの収納   左側の壁に棚を作って100均のケースなどを使ってざっくり収納してます。その棚の下にも書類ケースで使ってた小さい3段引き出し付きのケースを壁にとりつけて(収納棚の下に固定) その下にニトリの洗濯カゴも置いて使用してます。お風呂に入る前にバスタオル、着替えをここに置きます😀
fuku
fuku
家族
poko2125さんの実例写真
流せるトイレブラシを100均のケースに収納しました! 幅ピッタリでした☆
流せるトイレブラシを100均のケースに収納しました! 幅ピッタリでした☆
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
百均でケースを買い足しました。
百均でケースを買い足しました。
momo
momo
1K | 一人暮らし
kuikoさんの実例写真
ジェルボールを入れるケースを100均で見つけました😊 本来はウェットティッシュを入れるのかな? マスキングテープで可愛くしてます🩷 2枚目のように収納してても可愛い方がテンション上がりますよね😁
ジェルボールを入れるケースを100均で見つけました😊 本来はウェットティッシュを入れるのかな? マスキングテープで可愛くしてます🩷 2枚目のように収納してても可愛い方がテンション上がりますよね😁
kuiko
kuiko
家族
lunayumiさんの実例写真
スキンケアセットは洗面所の鏡裏収納の中。 ライスフォースはお高いけど、保湿性に優れているので、乾燥が気になっている人にはかなりオススメ!! 100均のケースにまとめて、取り出しやすいように冷蔵庫用の仕切りやチューブ入れを活用しています。
スキンケアセットは洗面所の鏡裏収納の中。 ライスフォースはお高いけど、保湿性に優れているので、乾燥が気になっている人にはかなりオススメ!! 100均のケースにまとめて、取り出しやすいように冷蔵庫用の仕切りやチューブ入れを活用しています。
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
洗面台下収納に使用しているホワイトの100均ケースに自作ラベルを貼り付けて整理しました☆
洗面台下収納に使用しているホワイトの100均ケースに自作ラベルを貼り付けて整理しました☆
bluehouse
bluehouse
家族
もっと見る

バス/トイレ 100均ケースのおすすめ商品

バス/トイレ 100均ケースが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 100均ケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 100均ケース

133枚の部屋写真から49枚をセレクト
mika871さんの実例写真
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
シンク下が狭すぎて合う棚がなかったので、100均のケースだったら丁度納まった!
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
mm.musicaさんの実例写真
最近の洗面台はこんな感じ タイルシールを貼って以来、色を揃えたくなって歯ブラシもブルーに替えました(笑) 左の中段は100均のケースで深さを足してヘアブラシやクリップを収納しています
最近の洗面台はこんな感じ タイルシールを貼って以来、色を揃えたくなって歯ブラシもブルーに替えました(笑) 左の中段は100均のケースで深さを足してヘアブラシやクリップを収納しています
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
sunabaさんの実例写真
洗面下収納で ニトリの「伸縮フリーラック クラネ」が良い仕事をしてくれています。 洗剤の収納は100均です。高さのあるものより断然取りやすいので 見た目より機能性重視です。
洗面下収納で ニトリの「伸縮フリーラック クラネ」が良い仕事をしてくれています。 洗剤の収納は100均です。高さのあるものより断然取りやすいので 見た目より機能性重視です。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
becchiさんの実例写真
becchi
becchi
2LDK
rikoさんの実例写真
riko
riko
2LDK | 家族
natsukitty777さんの実例写真
洗面所に置いてるクレンジングとコットン💄 100均のケースと適当に買ったコットンがシンデレラフィットで感動🥺✨
洗面所に置いてるクレンジングとコットン💄 100均のケースと適当に買ったコットンがシンデレラフィットで感動🥺✨
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
momokiraさんの実例写真
洗面所下収納です。 引き出しになっています。 100均のケースを使って仕分け、 重曹、クエン酸も100均のものに。 皆さんがボトル等を入れ換えてスッキリされている中、未だカラフルです
洗面所下収納です。 引き出しになっています。 100均のケースを使って仕分け、 重曹、クエン酸も100均のものに。 皆さんがボトル等を入れ換えてスッキリされている中、未だカラフルです
momokira
momokira
家族
ekodiyさんの実例写真
洗剤、漂白剤、柔軟剤、おしゃれ着洗い洗剤の詰め替えケースを揃えてみました。100均のケースにシールを張りました。
洗剤、漂白剤、柔軟剤、おしゃれ着洗い洗剤の詰め替えケースを揃えてみました。100均のケースにシールを張りました。
ekodiy
ekodiy
ezbkさんの実例写真
100均ケース大活躍!
100均ケース大活躍!
ezbk
ezbk
1K | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
現在歯周病治療中😭 口内環境を少しでも整えたくてジェットウォッシャーを使うことにしました 初めてなのでドルツなど有名ブランドではなく、お手頃価格のお風呂で使えるタンクレスタイプをお試し サッと持ってお風呂に入れるように幹太くん側面に100均のケースをマグネットで固定 ノズルは珪藻土の歯磨きスタンドに、充電も出来るようにしました 幹太くんをガンガン回してもビクともしません👏 ジェットウォッシャーの使い心地はスッキリ爽快感あります✨️タンクレスでお風呂でバシャバシャ出来るのも🙆
現在歯周病治療中😭 口内環境を少しでも整えたくてジェットウォッシャーを使うことにしました 初めてなのでドルツなど有名ブランドではなく、お手頃価格のお風呂で使えるタンクレスタイプをお試し サッと持ってお風呂に入れるように幹太くん側面に100均のケースをマグネットで固定 ノズルは珪藻土の歯磨きスタンドに、充電も出来るようにしました 幹太くんをガンガン回してもビクともしません👏 ジェットウォッシャーの使い心地はスッキリ爽快感あります✨️タンクレスでお風呂でバシャバシャ出来るのも🙆
cotori
cotori
4LDK | 家族
mar_さんの実例写真
メイク道具の収納を 少し変えました。 100均のクリアケースに 縦置きできるようにしています。 こっちの方が 掃除もしやすくて 取り出しやすい(´ω`) プチプラばっかり💦
メイク道具の収納を 少し変えました。 100均のクリアケースに 縦置きできるようにしています。 こっちの方が 掃除もしやすくて 取り出しやすい(´ω`) プチプラばっかり💦
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
cheshireさんの実例写真
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
カインズさんのケースを置く前のBefore画像。 100均一のケースを使ってたけど、サイズが合わなくて使いづらかったところ。
カインズさんのケースを置く前のBefore画像。 100均一のケースを使ってたけど、サイズが合わなくて使いづらかったところ。
Kana
Kana
Aaaさんの実例写真
☆洗面台下収納☆ グループ分けして100均ケースに収納しています。 在庫状況が一目で分かる様に、ラベルには内容物を詳しく表示。 これで買出し前の在庫チェックが簡単になりました。 買い忘れ、買い過ぎはありませんよ٩(^‿^)۶
☆洗面台下収納☆ グループ分けして100均ケースに収納しています。 在庫状況が一目で分かる様に、ラベルには内容物を詳しく表示。 これで買出し前の在庫チェックが簡単になりました。 買い忘れ、買い過ぎはありませんよ٩(^‿^)۶
Aaa
Aaa
3LDK | 家族
Umaさんの実例写真
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
ホコリが入らないように蓋付きの物にチェンジ♪ 取り出しやすさもGood!!
Uma
Uma
2LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
洗面所下。 狭いので掃除に使うものなどをシンプルに収納。 無印、100均のケースを利用。 一番使用頻度の高いウタマロはケースに入れないで取り出しやすく😉 雑巾はセリアのワイドボックスに数枚ストック。子供に学校で明日使うと言われて慌てないように。 洗面所の床、髪の毛やゴミをサッと掃除できるように、100均のフロアシートを扉にかけて置いています。 窓拭きワイパーはボックスに入れてしまうとまず使わないので💦扉にかけて目につくようにしています😁 ビニール袋は無印のボックスに2つ折りで入れるだけ。ケースは半透明で分かりやすく。難しいことをすると続かないのでシンプルを心がけています。
洗面所下。 狭いので掃除に使うものなどをシンプルに収納。 無印、100均のケースを利用。 一番使用頻度の高いウタマロはケースに入れないで取り出しやすく😉 雑巾はセリアのワイドボックスに数枚ストック。子供に学校で明日使うと言われて慌てないように。 洗面所の床、髪の毛やゴミをサッと掃除できるように、100均のフロアシートを扉にかけて置いています。 窓拭きワイパーはボックスに入れてしまうとまず使わないので💦扉にかけて目につくようにしています😁 ビニール袋は無印のボックスに2つ折りで入れるだけ。ケースは半透明で分かりやすく。難しいことをすると続かないのでシンプルを心がけています。
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
mymaさんの実例写真
なんと…!2年ぶりの投稿です😳 今回は前回の洗面台下の収納をアップデートしました! 引き出し内にピンが散らばるのが嫌だったので、ピン類は100均ケースにいれました♪ (バレエ利用のためそのままレッスンに持っていけます) メイクバックもバレエの時に使うものなのですが、写真二枚目を見てください! 見事シンデレラフィットで気持ちがいいです🩰 前回と変わらずですがスクエア4マスの仕切りケースも全て100均のもの。一覧性があって気に入っています☺️ 相変わらず整理収納が好きでいくつか写真のストックもあるのでこれからまたちょこちょこ投稿していきたいです♪
なんと…!2年ぶりの投稿です😳 今回は前回の洗面台下の収納をアップデートしました! 引き出し内にピンが散らばるのが嫌だったので、ピン類は100均ケースにいれました♪ (バレエ利用のためそのままレッスンに持っていけます) メイクバックもバレエの時に使うものなのですが、写真二枚目を見てください! 見事シンデレラフィットで気持ちがいいです🩰 前回と変わらずですがスクエア4マスの仕切りケースも全て100均のもの。一覧性があって気に入っています☺️ 相変わらず整理収納が好きでいくつか写真のストックもあるのでこれからまたちょこちょこ投稿していきたいです♪
myma
myma
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
昨日載せた雑誌の付録…★ DEAN&DELUCAの保冷バッグを救急箱にしました(❛ᴗ❛人)✧ キャンドゥのDSのソフトケースが真っ白なので、それに薬が入ってます‼︎‼︎ ダイソーのクリアケースは仕切りがついてるので、大人の風邪薬やサビオ、ベポラップ、体温計などを倒れないように収納しました。 湿布もキャンドゥのケースに入れてます!
昨日載せた雑誌の付録…★ DEAN&DELUCAの保冷バッグを救急箱にしました(❛ᴗ❛人)✧ キャンドゥのDSのソフトケースが真っ白なので、それに薬が入ってます‼︎‼︎ ダイソーのクリアケースは仕切りがついてるので、大人の風邪薬やサビオ、ベポラップ、体温計などを倒れないように収納しました。 湿布もキャンドゥのケースに入れてます!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
maric323さんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイディア イベント参加です。 おはようございます😃 痩せたくて(笑) ちょっと無理して、右膝を痛めたmaricです😂 多分、多少肉離れっぽい感じな気がします。 湿布貼ったりして気をつけてたらだいぶ楽になって来ました。 モニターにはハズレまくるし、イベントも駄目だし😭😭😭 ちっともいいことねーな、って😂なってました。 ちょっと追い込まれ過ぎてもう辞めようかな。。。くらいにもなったけど、持ち堪えました(笑) それが理由じゃないけど、メンタル崩壊に近く、インテリア熱も下がってハロウィンほぼやらなかったのですが、ついに週末にクリスマスツリー以外をやっと出す気になって飾ったりしてました。 家族と今週末にツリーを出す約束してます。 と、話はズレましたが、洗濯機周り。。。 初のまともなDIYで作ったガチャ棚ですかね。 ここは脱衣所ですが、造り付けの棚は何故か造らなかったので💦💦 生活していく上で必要なようにあとから出来たらな、と思ってました。 石膏ボードに付けられるガチャ棚に、階段手すりにつける木製ポールを取り付け、洗濯機上にハンガー掛けを。 これは絶対やりたかった。 あとはこだわったのはパジャマ掛け。 家族以外は見ないので(とか言って写してますが)乾いたらそのまま掛けて収納してます。 100均のケースに洗剤在庫、ピンチ、娘が学校で履く上履きを自分で洗うセット、バルコニーに出るためのスリッパなどを収納。 IKEAの白いカゴには洗濯ネットの在庫などを収納、あとは体重計をしまったり。。。 バスタオル掛けのしたのlike It!のケースにはそれぞれの下着など。 なんだかんだでこだわりのスペースになりました。
洗濯機まわりの収納アイディア イベント参加です。 おはようございます😃 痩せたくて(笑) ちょっと無理して、右膝を痛めたmaricです😂 多分、多少肉離れっぽい感じな気がします。 湿布貼ったりして気をつけてたらだいぶ楽になって来ました。 モニターにはハズレまくるし、イベントも駄目だし😭😭😭 ちっともいいことねーな、って😂なってました。 ちょっと追い込まれ過ぎてもう辞めようかな。。。くらいにもなったけど、持ち堪えました(笑) それが理由じゃないけど、メンタル崩壊に近く、インテリア熱も下がってハロウィンほぼやらなかったのですが、ついに週末にクリスマスツリー以外をやっと出す気になって飾ったりしてました。 家族と今週末にツリーを出す約束してます。 と、話はズレましたが、洗濯機周り。。。 初のまともなDIYで作ったガチャ棚ですかね。 ここは脱衣所ですが、造り付けの棚は何故か造らなかったので💦💦 生活していく上で必要なようにあとから出来たらな、と思ってました。 石膏ボードに付けられるガチャ棚に、階段手すりにつける木製ポールを取り付け、洗濯機上にハンガー掛けを。 これは絶対やりたかった。 あとはこだわったのはパジャマ掛け。 家族以外は見ないので(とか言って写してますが)乾いたらそのまま掛けて収納してます。 100均のケースに洗剤在庫、ピンチ、娘が学校で履く上履きを自分で洗うセット、バルコニーに出るためのスリッパなどを収納。 IKEAの白いカゴには洗濯ネットの在庫などを収納、あとは体重計をしまったり。。。 バスタオル掛けのしたのlike It!のケースにはそれぞれの下着など。 なんだかんだでこだわりのスペースになりました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
洗面台下収納を見直しました 無印の収納ケース・100均のケース・突っ張り棒を使っています ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
洗面台下収納を見直しました 無印の収納ケース・100均のケース・突っ張り棒を使っています ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ドライヤーの置き場所は洗面台の引き出しの中。100円ショップのケースに入れています。パナソニックさんのドライヤーがぴったり収まります。
ドライヤーの置き場所は洗面台の引き出しの中。100円ショップのケースに入れています。パナソニックさんのドライヤーがぴったり収まります。
sakura
sakura
家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ 洗濯機まわりの収納   左側の壁に棚を作って100均のケースなどを使ってざっくり収納してます。その棚の下にも書類ケースで使ってた小さい3段引き出し付きのケースを壁にとりつけて(収納棚の下に固定) その下にニトリの洗濯カゴも置いて使用してます。お風呂に入る前にバスタオル、着替えをここに置きます😀
✨イベント投稿です✨ 洗濯機まわりの収納   左側の壁に棚を作って100均のケースなどを使ってざっくり収納してます。その棚の下にも書類ケースで使ってた小さい3段引き出し付きのケースを壁にとりつけて(収納棚の下に固定) その下にニトリの洗濯カゴも置いて使用してます。お風呂に入る前にバスタオル、着替えをここに置きます😀
fuku
fuku
家族
poko2125さんの実例写真
流せるトイレブラシを100均のケースに収納しました! 幅ピッタリでした☆
流せるトイレブラシを100均のケースに収納しました! 幅ピッタリでした☆
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
百均でケースを買い足しました。
百均でケースを買い足しました。
momo
momo
1K | 一人暮らし
kuikoさんの実例写真
ジェルボールを入れるケースを100均で見つけました😊 本来はウェットティッシュを入れるのかな? マスキングテープで可愛くしてます🩷 2枚目のように収納してても可愛い方がテンション上がりますよね😁
ジェルボールを入れるケースを100均で見つけました😊 本来はウェットティッシュを入れるのかな? マスキングテープで可愛くしてます🩷 2枚目のように収納してても可愛い方がテンション上がりますよね😁
kuiko
kuiko
家族
lunayumiさんの実例写真
スキンケアセットは洗面所の鏡裏収納の中。 ライスフォースはお高いけど、保湿性に優れているので、乾燥が気になっている人にはかなりオススメ!! 100均のケースにまとめて、取り出しやすいように冷蔵庫用の仕切りやチューブ入れを活用しています。
スキンケアセットは洗面所の鏡裏収納の中。 ライスフォースはお高いけど、保湿性に優れているので、乾燥が気になっている人にはかなりオススメ!! 100均のケースにまとめて、取り出しやすいように冷蔵庫用の仕切りやチューブ入れを活用しています。
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
洗面台下収納に使用しているホワイトの100均ケースに自作ラベルを貼り付けて整理しました☆
洗面台下収納に使用しているホワイトの100均ケースに自作ラベルを貼り付けて整理しました☆
bluehouse
bluehouse
家族
もっと見る

バス/トイレ 100均ケースのおすすめ商品

バス/トイレ 100均ケースが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 100均ケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ