バス/トイレ IoT

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
kanrininさんの実例写真
風呂でiPadを観れる様にしました。写真用でカッコつけてiPadそのまま置いてますがビビりなので実際はジップロックに入れています。iPadスタンドはマグネット式でiPad Pro11インチを余裕で支えてます。すごい。
風呂でiPadを観れる様にしました。写真用でカッコつけてiPadそのまま置いてますがビビりなので実際はジップロックに入れています。iPadスタンドはマグネット式でiPad Pro11インチを余裕で支えてます。すごい。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
chocoさんの実例写真
我が家の暮らしが楽になった家電は、モニターさせていただいたこのシャープさんの洗濯乾燥機です。洗濯物の汚れに応じてすすぎ時間を短縮してくれたり、この時期は乾燥機能にもお世話になっています。縦型洗濯機にありがちの洗濯物の絡まりまりにおいても、ほぐし機能があってスムーズに洗濯物を取り出せます。暮らしが楽になったのはもちろんですがこのIoT家電のおかげで楽しく家事ができています。 イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です。
我が家の暮らしが楽になった家電は、モニターさせていただいたこのシャープさんの洗濯乾燥機です。洗濯物の汚れに応じてすすぎ時間を短縮してくれたり、この時期は乾燥機能にもお世話になっています。縦型洗濯機にありがちの洗濯物の絡まりまりにおいても、ほぐし機能があってスムーズに洗濯物を取り出せます。暮らしが楽になったのはもちろんですがこのIoT家電のおかげで楽しく家事ができています。 イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です。
choco
choco
家族
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]サニタリールーム 前回の家は1ボウルだったので兄妹で洗面の取り合いになっていたので、次は絶対にダブルボウルにしたい!という意気込みで新築の設計がスタートしました。 ただ…間違いなくお値段がグンッと上がるオプションなので、色々なパターンを考えました。 我が家はaicaの洗面が標準仕様だったこともあり、カラーが豊富で、オープン収納にすることで圧迫感も無くなるし、さらに費用も抑えられるということで、スマートサニタリーuにしました! さらに、洗面の向かいには2名座れるパウダーコーナーを設けました。ここに三面鏡を付けると合わせ鏡になってしまうので、ルミシスのスライドミラーで回避。こちらもオープン収納なので、隠したいものは洗面横の収納に納めています。 実はダイソンもルンバもこの中にいます。 サニタリールームの右奥はランドリールームからバスルームに繋がっていて、左奥はファミリークローゼットからリビングに繋がっています。 この動線のおがけで洗濯物のお片付けがめちゃくちゃ楽になりました。 ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:SP9795 床材:HM-16086 建具:ラシッサD VINTIA 建具:ラシッサD キナリモダン FCL天井クロス:SP9798 FCL床材:クルードフローリング ダウンライト:DDL-6102 AB 洗面:スマートサニタリーu 三面鏡:YCGB311H2×2 水栓:K37531EJ-RJ カウンター: TJ-887KT74 固定棚:TKA6400KT74 パウダーコーナー:ルミシススライドミラー カウンター: JC-10318K ダストカバー: M993 システム収納:ウォールゼットノエル3 ホームクリーニング:LG styler S3MF 洗濯機:NA-VG2700R-K
[Room Explanation]サニタリールーム 前回の家は1ボウルだったので兄妹で洗面の取り合いになっていたので、次は絶対にダブルボウルにしたい!という意気込みで新築の設計がスタートしました。 ただ…間違いなくお値段がグンッと上がるオプションなので、色々なパターンを考えました。 我が家はaicaの洗面が標準仕様だったこともあり、カラーが豊富で、オープン収納にすることで圧迫感も無くなるし、さらに費用も抑えられるということで、スマートサニタリーuにしました! さらに、洗面の向かいには2名座れるパウダーコーナーを設けました。ここに三面鏡を付けると合わせ鏡になってしまうので、ルミシスのスライドミラーで回避。こちらもオープン収納なので、隠したいものは洗面横の収納に納めています。 実はダイソンもルンバもこの中にいます。 サニタリールームの右奥はランドリールームからバスルームに繋がっていて、左奥はファミリークローゼットからリビングに繋がっています。 この動線のおがけで洗濯物のお片付けがめちゃくちゃ楽になりました。 ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:SP9795 床材:HM-16086 建具:ラシッサD VINTIA 建具:ラシッサD キナリモダン FCL天井クロス:SP9798 FCL床材:クルードフローリング ダウンライト:DDL-6102 AB 洗面:スマートサニタリーu 三面鏡:YCGB311H2×2 水栓:K37531EJ-RJ カウンター: TJ-887KT74 固定棚:TKA6400KT74 パウダーコーナー:ルミシススライドミラー カウンター: JC-10318K ダストカバー: M993 システム収納:ウォールゼットノエル3 ホームクリーニング:LG styler S3MF 洗濯機:NA-VG2700R-K
Aki
Aki
4LDK | 家族
shiel.a.duoroanさんの実例写真
シャンプーとボディソープはボタン1つで補充可能に。(´ω`)
シャンプーとボディソープはボタン1つで補充可能に。(´ω`)
shiel.a.duoroan
shiel.a.duoroan
1LDK | 一人暮らし
Tissueさんの実例写真
本当に本当に購入して良かったSHARPの洗濯機✨ 初ドラム式洗濯機🌀👕 洗濯台の四隅の出っ張りが高いため、ドアの位置が高くなり、明け閉めしやすいです☺️ 面倒くさがりの私には本当に助かります!タオルはふわふわ、洗剤の使用量がすごく減りました😲 お風呂上がりに乾燥までセットして寝るだけで済むことがこんなに幸せだなんて💃長く使えますように🙏
本当に本当に購入して良かったSHARPの洗濯機✨ 初ドラム式洗濯機🌀👕 洗濯台の四隅の出っ張りが高いため、ドアの位置が高くなり、明け閉めしやすいです☺️ 面倒くさがりの私には本当に助かります!タオルはふわふわ、洗剤の使用量がすごく減りました😲 お風呂上がりに乾燥までセットして寝るだけで済むことがこんなに幸せだなんて💃長く使えますように🙏
Tissue
Tissue
家族
takukana-mimiさんの実例写真
タオル掛けは長い方が好き。 フェイスタオルは伸ばして掛けたい。
タオル掛けは長い方が好き。 フェイスタオルは伸ばして掛けたい。
takukana-mimi
takukana-mimi
2LDK | 家族
Margaret.Oさんの実例写真
我が家のスマート家電✨ 今年買ったドラム式洗濯機です! 共働きで洗濯する時間がない中、干したと思ったら雨☔洗い直し😭ということが良くありましたが、これを買ってほんとに良かった! 遠隔からも操作できるので、家に着くタイミングで洗濯を終わらせることができます👍 洗剤の自動投入も便利! 我が家は水栓の位置や防水パンが邪魔して設置に手こずりましたが、結局工夫すればどんな家でも設置できますね〜✌️ 一度使ったらもう縦型には戻れないなぁ〜😁
我が家のスマート家電✨ 今年買ったドラム式洗濯機です! 共働きで洗濯する時間がない中、干したと思ったら雨☔洗い直し😭ということが良くありましたが、これを買ってほんとに良かった! 遠隔からも操作できるので、家に着くタイミングで洗濯を終わらせることができます👍 洗剤の自動投入も便利! 我が家は水栓の位置や防水パンが邪魔して設置に手こずりましたが、結局工夫すればどんな家でも設置できますね〜✌️ 一度使ったらもう縦型には戻れないなぁ〜😁
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
chiakingさんの実例写真
1番良いグレード、タイプ0のアラウーノ! 携帯アプリでお通じ管理も出来ちゃう!
1番良いグレード、タイプ0のアラウーノ! 携帯アプリでお通じ管理も出来ちゃう!
chiaking
chiaking
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.02です。 予告通り、スマホ連携について。 家庭内のWi-Fiでスマホと連携して「COCORO WASH」というアプリで洗濯機と情報を相互通信できるんですが、これがかなり便利! 洗濯終了時はもちろん「もうすぐ終わります」とか、エラーメッセージもスマホに通知してくれます♪ 今朝、ベッドカバーを洗ったんですが、脱水時にかたよりが発生して回転異常検知で止まってしまいました。 離れた部屋で掃除機をかけていたところに通知が来たおかげで、知らずに放ったらかしにすることなく再スタートできました。 ちなみに、エラーのときは予想される原因と解決策を教えてくれます! 今回は詰め込み過ぎ( ̄▽ ̄;) さらに、アプリから洗いたいアイテムや汚れの種類、部屋干ししたいとかシワを抑えたいなどのこだわりを選んで洗濯機に送信する機能が! これを使うと洗濯機の操作パネルでは選べない、目的に合わせた最適プランで洗濯することができます。 か、賢すぎる。。。(( °ω° ;))
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.02です。 予告通り、スマホ連携について。 家庭内のWi-Fiでスマホと連携して「COCORO WASH」というアプリで洗濯機と情報を相互通信できるんですが、これがかなり便利! 洗濯終了時はもちろん「もうすぐ終わります」とか、エラーメッセージもスマホに通知してくれます♪ 今朝、ベッドカバーを洗ったんですが、脱水時にかたよりが発生して回転異常検知で止まってしまいました。 離れた部屋で掃除機をかけていたところに通知が来たおかげで、知らずに放ったらかしにすることなく再スタートできました。 ちなみに、エラーのときは予想される原因と解決策を教えてくれます! 今回は詰め込み過ぎ( ̄▽ ̄;) さらに、アプリから洗いたいアイテムや汚れの種類、部屋干ししたいとかシワを抑えたいなどのこだわりを選んで洗濯機に送信する機能が! これを使うと洗濯機の操作パネルでは選べない、目的に合わせた最適プランで洗濯することができます。 か、賢すぎる。。。(( °ω° ;))
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族

バス/トイレ IoTが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ IoTの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ IoT

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
kanrininさんの実例写真
風呂でiPadを観れる様にしました。写真用でカッコつけてiPadそのまま置いてますがビビりなので実際はジップロックに入れています。iPadスタンドはマグネット式でiPad Pro11インチを余裕で支えてます。すごい。
風呂でiPadを観れる様にしました。写真用でカッコつけてiPadそのまま置いてますがビビりなので実際はジップロックに入れています。iPadスタンドはマグネット式でiPad Pro11インチを余裕で支えてます。すごい。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
chocoさんの実例写真
我が家の暮らしが楽になった家電は、モニターさせていただいたこのシャープさんの洗濯乾燥機です。洗濯物の汚れに応じてすすぎ時間を短縮してくれたり、この時期は乾燥機能にもお世話になっています。縦型洗濯機にありがちの洗濯物の絡まりまりにおいても、ほぐし機能があってスムーズに洗濯物を取り出せます。暮らしが楽になったのはもちろんですがこのIoT家電のおかげで楽しく家事ができています。 イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です。
我が家の暮らしが楽になった家電は、モニターさせていただいたこのシャープさんの洗濯乾燥機です。洗濯物の汚れに応じてすすぎ時間を短縮してくれたり、この時期は乾燥機能にもお世話になっています。縦型洗濯機にありがちの洗濯物の絡まりまりにおいても、ほぐし機能があってスムーズに洗濯物を取り出せます。暮らしが楽になったのはもちろんですがこのIoT家電のおかげで楽しく家事ができています。 イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です。
choco
choco
家族
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]サニタリールーム 前回の家は1ボウルだったので兄妹で洗面の取り合いになっていたので、次は絶対にダブルボウルにしたい!という意気込みで新築の設計がスタートしました。 ただ…間違いなくお値段がグンッと上がるオプションなので、色々なパターンを考えました。 我が家はaicaの洗面が標準仕様だったこともあり、カラーが豊富で、オープン収納にすることで圧迫感も無くなるし、さらに費用も抑えられるということで、スマートサニタリーuにしました! さらに、洗面の向かいには2名座れるパウダーコーナーを設けました。ここに三面鏡を付けると合わせ鏡になってしまうので、ルミシスのスライドミラーで回避。こちらもオープン収納なので、隠したいものは洗面横の収納に納めています。 実はダイソンもルンバもこの中にいます。 サニタリールームの右奥はランドリールームからバスルームに繋がっていて、左奥はファミリークローゼットからリビングに繋がっています。 この動線のおがけで洗濯物のお片付けがめちゃくちゃ楽になりました。 ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:SP9795 床材:HM-16086 建具:ラシッサD VINTIA 建具:ラシッサD キナリモダン FCL天井クロス:SP9798 FCL床材:クルードフローリング ダウンライト:DDL-6102 AB 洗面:スマートサニタリーu 三面鏡:YCGB311H2×2 水栓:K37531EJ-RJ カウンター: TJ-887KT74 固定棚:TKA6400KT74 パウダーコーナー:ルミシススライドミラー カウンター: JC-10318K ダストカバー: M993 システム収納:ウォールゼットノエル3 ホームクリーニング:LG styler S3MF 洗濯機:NA-VG2700R-K
[Room Explanation]サニタリールーム 前回の家は1ボウルだったので兄妹で洗面の取り合いになっていたので、次は絶対にダブルボウルにしたい!という意気込みで新築の設計がスタートしました。 ただ…間違いなくお値段がグンッと上がるオプションなので、色々なパターンを考えました。 我が家はaicaの洗面が標準仕様だったこともあり、カラーが豊富で、オープン収納にすることで圧迫感も無くなるし、さらに費用も抑えられるということで、スマートサニタリーuにしました! さらに、洗面の向かいには2名座れるパウダーコーナーを設けました。ここに三面鏡を付けると合わせ鏡になってしまうので、ルミシスのスライドミラーで回避。こちらもオープン収納なので、隠したいものは洗面横の収納に納めています。 実はダイソンもルンバもこの中にいます。 サニタリールームの右奥はランドリールームからバスルームに繋がっていて、左奥はファミリークローゼットからリビングに繋がっています。 この動線のおがけで洗濯物のお片付けがめちゃくちゃ楽になりました。 ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:SP9795 床材:HM-16086 建具:ラシッサD VINTIA 建具:ラシッサD キナリモダン FCL天井クロス:SP9798 FCL床材:クルードフローリング ダウンライト:DDL-6102 AB 洗面:スマートサニタリーu 三面鏡:YCGB311H2×2 水栓:K37531EJ-RJ カウンター: TJ-887KT74 固定棚:TKA6400KT74 パウダーコーナー:ルミシススライドミラー カウンター: JC-10318K ダストカバー: M993 システム収納:ウォールゼットノエル3 ホームクリーニング:LG styler S3MF 洗濯機:NA-VG2700R-K
Aki
Aki
4LDK | 家族
shiel.a.duoroanさんの実例写真
シャンプーとボディソープはボタン1つで補充可能に。(´ω`)
シャンプーとボディソープはボタン1つで補充可能に。(´ω`)
shiel.a.duoroan
shiel.a.duoroan
1LDK | 一人暮らし
Tissueさんの実例写真
本当に本当に購入して良かったSHARPの洗濯機✨ 初ドラム式洗濯機🌀👕 洗濯台の四隅の出っ張りが高いため、ドアの位置が高くなり、明け閉めしやすいです☺️ 面倒くさがりの私には本当に助かります!タオルはふわふわ、洗剤の使用量がすごく減りました😲 お風呂上がりに乾燥までセットして寝るだけで済むことがこんなに幸せだなんて💃長く使えますように🙏
本当に本当に購入して良かったSHARPの洗濯機✨ 初ドラム式洗濯機🌀👕 洗濯台の四隅の出っ張りが高いため、ドアの位置が高くなり、明け閉めしやすいです☺️ 面倒くさがりの私には本当に助かります!タオルはふわふわ、洗剤の使用量がすごく減りました😲 お風呂上がりに乾燥までセットして寝るだけで済むことがこんなに幸せだなんて💃長く使えますように🙏
Tissue
Tissue
家族
takukana-mimiさんの実例写真
タオル掛けは長い方が好き。 フェイスタオルは伸ばして掛けたい。
タオル掛けは長い方が好き。 フェイスタオルは伸ばして掛けたい。
takukana-mimi
takukana-mimi
2LDK | 家族
Margaret.Oさんの実例写真
我が家のスマート家電✨ 今年買ったドラム式洗濯機です! 共働きで洗濯する時間がない中、干したと思ったら雨☔洗い直し😭ということが良くありましたが、これを買ってほんとに良かった! 遠隔からも操作できるので、家に着くタイミングで洗濯を終わらせることができます👍 洗剤の自動投入も便利! 我が家は水栓の位置や防水パンが邪魔して設置に手こずりましたが、結局工夫すればどんな家でも設置できますね〜✌️ 一度使ったらもう縦型には戻れないなぁ〜😁
我が家のスマート家電✨ 今年買ったドラム式洗濯機です! 共働きで洗濯する時間がない中、干したと思ったら雨☔洗い直し😭ということが良くありましたが、これを買ってほんとに良かった! 遠隔からも操作できるので、家に着くタイミングで洗濯を終わらせることができます👍 洗剤の自動投入も便利! 我が家は水栓の位置や防水パンが邪魔して設置に手こずりましたが、結局工夫すればどんな家でも設置できますね〜✌️ 一度使ったらもう縦型には戻れないなぁ〜😁
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
chiakingさんの実例写真
1番良いグレード、タイプ0のアラウーノ! 携帯アプリでお通じ管理も出来ちゃう!
1番良いグレード、タイプ0のアラウーノ! 携帯アプリでお通じ管理も出来ちゃう!
chiaking
chiaking
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.02です。 予告通り、スマホ連携について。 家庭内のWi-Fiでスマホと連携して「COCORO WASH」というアプリで洗濯機と情報を相互通信できるんですが、これがかなり便利! 洗濯終了時はもちろん「もうすぐ終わります」とか、エラーメッセージもスマホに通知してくれます♪ 今朝、ベッドカバーを洗ったんですが、脱水時にかたよりが発生して回転異常検知で止まってしまいました。 離れた部屋で掃除機をかけていたところに通知が来たおかげで、知らずに放ったらかしにすることなく再スタートできました。 ちなみに、エラーのときは予想される原因と解決策を教えてくれます! 今回は詰め込み過ぎ( ̄▽ ̄;) さらに、アプリから洗いたいアイテムや汚れの種類、部屋干ししたいとかシワを抑えたいなどのこだわりを選んで洗濯機に送信する機能が! これを使うと洗濯機の操作パネルでは選べない、目的に合わせた最適プランで洗濯することができます。 か、賢すぎる。。。(( °ω° ;))
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.02です。 予告通り、スマホ連携について。 家庭内のWi-Fiでスマホと連携して「COCORO WASH」というアプリで洗濯機と情報を相互通信できるんですが、これがかなり便利! 洗濯終了時はもちろん「もうすぐ終わります」とか、エラーメッセージもスマホに通知してくれます♪ 今朝、ベッドカバーを洗ったんですが、脱水時にかたよりが発生して回転異常検知で止まってしまいました。 離れた部屋で掃除機をかけていたところに通知が来たおかげで、知らずに放ったらかしにすることなく再スタートできました。 ちなみに、エラーのときは予想される原因と解決策を教えてくれます! 今回は詰め込み過ぎ( ̄▽ ̄;) さらに、アプリから洗いたいアイテムや汚れの種類、部屋干ししたいとかシワを抑えたいなどのこだわりを選んで洗濯機に送信する機能が! これを使うと洗濯機の操作パネルでは選べない、目的に合わせた最適プランで洗濯することができます。 か、賢すぎる。。。(( °ω° ;))
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族

バス/トイレ IoTが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ IoTの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ