バス/トイレ 根が出た

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
ikuzakさんの実例写真
元々置いてあったシンゴニウムフレンチマーブルの水差しは階段に飾り、新しくトイレにはポトスを剪定した時の枝を水差し中🏺 ポトスはやっぱりすぐに根を出してくれるから見ていて楽しい😀毎日見てしまう🪴
元々置いてあったシンゴニウムフレンチマーブルの水差しは階段に飾り、新しくトイレにはポトスを剪定した時の枝を水差し中🏺 ポトスはやっぱりすぐに根を出してくれるから見ていて楽しい😀毎日見てしまう🪴
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
先日もらってたアイビーの水栽培🍃 根がつくまでここで水耕栽培しようと思います☺️ 隣のゼラニウムも水耕栽培で根が出てきています☘️😊
先日もらってたアイビーの水栽培🍃 根がつくまでここで水耕栽培しようと思います☺️ 隣のゼラニウムも水耕栽培で根が出てきています☘️😊
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
ワイヤープランツを剪定したのでトイレに飾ってみました。造花のスプレーみたいで面白い(*´∀`)どうも根は出にくいみたいですね。 電球だらけです。
ワイヤープランツを剪定したのでトイレに飾ってみました。造花のスプレーみたいで面白い(*´∀`)どうも根は出にくいみたいですね。 電球だらけです。
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
洗面所 ここにも懲りずに菊の花 寒さに弱いアルンテラナンテラを庭からカットしてきました。 室内で管理して、来春の苗にします。 すでに根が出てきました😳
洗面所 ここにも懲りずに菊の花 寒さに弱いアルンテラナンテラを庭からカットしてきました。 室内で管理して、来春の苗にします。 すでに根が出てきました😳
hana-
hana-
家族
noriflowerさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,180
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 育て始めて3週間が経ちましたが、それぞれのペースで成長中です。 1番左の子は根が上手く出てこなくてちょっと心配ですが、そんなところも愛おしい。 元気に花が咲いてくれるといいな。
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 育て始めて3週間が経ちましたが、それぞれのペースで成長中です。 1番左の子は根が上手く出てこなくてちょっと心配ですが、そんなところも愛おしい。 元気に花が咲いてくれるといいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
久々の投稿♡ 夏休み中は片付けても片付けても汚くなってくー(><) そして水差し根出てきたから、移そうかな(*´ω`*)
久々の投稿♡ 夏休み中は片付けても片付けても汚くなってくー(><) そして水差し根出てきたから、移そうかな(*´ω`*)
miki
miki
家族
chiho_551さんの実例写真
誕生日プレゼントに妹からもらったヘデラ。大きくなってきたから伸び過ぎた部分を切って花瓶へ。 しばらくすれば根が出てくるのでいくつか作って花壇に植えよう!そうしたらきっと妹も喜んでくれるはず(^-^)そうであって欲しいな
誕生日プレゼントに妹からもらったヘデラ。大きくなってきたから伸び過ぎた部分を切って花瓶へ。 しばらくすれば根が出てくるのでいくつか作って花壇に植えよう!そうしたらきっと妹も喜んでくれるはず(^-^)そうであって欲しいな
chiho_551
chiho_551
4LDK | 家族
junさんの実例写真
お正月アレンジで飾っていた葉牡丹。水に挿していたら根が出てきました♪
お正月アレンジで飾っていた葉牡丹。水に挿していたら根が出てきました♪
jun
jun
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
以前も投稿したことあるこのソープ。ディスペンサーの茶色の色が気に入り、フランスの新聞を真似た物を自分でラベルにし、張り替えたものです。ハンドクリッチというソープです。 茶色いボトルはやっぱりキュン。💕 ディスペンサーのイベントが終わっちゃうので滑り込みです。🤣🤣 後ろはミント増やしたくて、水差ししたもの。ちゃんと根がガッツリ出てきて嬉しい。 洗面所には香り的にミントが合う。☺️
以前も投稿したことあるこのソープ。ディスペンサーの茶色の色が気に入り、フランスの新聞を真似た物を自分でラベルにし、張り替えたものです。ハンドクリッチというソープです。 茶色いボトルはやっぱりキュン。💕 ディスペンサーのイベントが終わっちゃうので滑り込みです。🤣🤣 後ろはミント増やしたくて、水差ししたもの。ちゃんと根がガッツリ出てきて嬉しい。 洗面所には香り的にミントが合う。☺️
mami
mami
3DK | 家族
Yukさんの実例写真
硝子の器に根の出たポトスを挿しています。 毎日、新しいお水が入るので水替え要らずです。
硝子の器に根の出たポトスを挿しています。 毎日、新しいお水が入るので水替え要らずです。
Yuk
Yuk
skhrさんの実例写真
洗面所の壁紙🎵 お気に入り🎵 DAISOのポンプボトルには、ハトムギ化粧水を入れて気持ちよくジャバジャバ使ってます😆 N organicは大事に(笑) 長ーく伸びたポトスを切り、丸く円になるように陶器に入れて、水挿し?水栽培してみました‼️ 一本のポトスから、いろんな所から根が出てます♪ 根が出て来たので、水の中でプチプチ切ってみようかな🎵 葉が増えるかな??
洗面所の壁紙🎵 お気に入り🎵 DAISOのポンプボトルには、ハトムギ化粧水を入れて気持ちよくジャバジャバ使ってます😆 N organicは大事に(笑) 長ーく伸びたポトスを切り、丸く円になるように陶器に入れて、水挿し?水栽培してみました‼️ 一本のポトスから、いろんな所から根が出てます♪ 根が出て来たので、水の中でプチプチ切ってみようかな🎵 葉が増えるかな??
skhr
skhr
家族
mimi.lifeさんの実例写真
剪定したお部屋のグリーンを捨てるのが惜しくて、洗面所に飾りました。 もしまた根が出てきたら土にさしちゃうだろうなぁ… 毎回そんなことばっかりしてるから、細々したグリーンが全然減らないんだよね、、🌿 𓈒 𓏸 𓐍
剪定したお部屋のグリーンを捨てるのが惜しくて、洗面所に飾りました。 もしまた根が出てきたら土にさしちゃうだろうなぁ… 毎回そんなことばっかりしてるから、細々したグリーンが全然減らないんだよね、、🌿 𓈒 𓏸 𓐍
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
いただきもののサルスベリを挿し木に挑戦中です^o^ 根は出てませんが芽が出ていて、外に出すタイミングがわからず… ご存じの方教えてください〜困
いただきもののサルスベリを挿し木に挑戦中です^o^ 根は出てませんが芽が出ていて、外に出すタイミングがわからず… ご存じの方教えてください〜困
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
Summerさんの実例写真
わたしの休日のすごし方 連休はお天気が良いので、室内の水栽培のグリーン達もベランダで日光浴させました🌿☀️ 明るい葉の色のフィロデンドロン・レモンライムがとても伸びてきたのでカットしてお水にさしました。根が出てきたら良いな✨ ギザギザの葉っぱのポリシャス・フィリキフォリアは風水的にギザギザの歯が邪気を払ってくれるので玄関に置くのがよいとのこと。 今晩から玄関にお引越し🚪 ホームセンターに行ったら、弱りかけて半額になったシンゴニウムの鉢を発見!購入してしまいました。こちらもお手入れして、葉っぱを一部水栽培にしようと思っています。また整ったら写真に撮りたいと思います📷 まだ暑くなりすぎていない今の時期、植物も成長するのでお手入れにちょうど良い時期かと思います👍
わたしの休日のすごし方 連休はお天気が良いので、室内の水栽培のグリーン達もベランダで日光浴させました🌿☀️ 明るい葉の色のフィロデンドロン・レモンライムがとても伸びてきたのでカットしてお水にさしました。根が出てきたら良いな✨ ギザギザの葉っぱのポリシャス・フィリキフォリアは風水的にギザギザの歯が邪気を払ってくれるので玄関に置くのがよいとのこと。 今晩から玄関にお引越し🚪 ホームセンターに行ったら、弱りかけて半額になったシンゴニウムの鉢を発見!購入してしまいました。こちらもお手入れして、葉っぱを一部水栽培にしようと思っています。また整ったら写真に撮りたいと思います📷 まだ暑くなりすぎていない今の時期、植物も成長するのでお手入れにちょうど良い時期かと思います👍
Summer
Summer
2LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
多肉の赤ちゃん☺︎ リビングの東側の窓辺で多肉の赤ちゃんたちを育ててます(*´艸`*) キリンさんは見守り役♪ コチラはローラと月下美人♡ ローラは赤ちゃんのトキからかわいい形で爪がピンク色してます(*´꒳`*) 月下美人は徒長しちゃってますね…(ŎдŎ;) 春まで外に出すのは無理かな… こんな風に葉っぱ1枚からでも子株が増えるのも多肉植物の魅力ですね♡♡ ちょっと時間はかかるけど、育てて増やすのも楽しみの1つです⑅◡̈*
多肉の赤ちゃん☺︎ リビングの東側の窓辺で多肉の赤ちゃんたちを育ててます(*´艸`*) キリンさんは見守り役♪ コチラはローラと月下美人♡ ローラは赤ちゃんのトキからかわいい形で爪がピンク色してます(*´꒳`*) 月下美人は徒長しちゃってますね…(ŎдŎ;) 春まで外に出すのは無理かな… こんな風に葉っぱ1枚からでも子株が増えるのも多肉植物の魅力ですね♡♡ ちょっと時間はかかるけど、育てて増やすのも楽しみの1つです⑅◡̈*
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
やっと日常が戻ってきました♪ キバデマリが終わってしまいましたが、1ヶ月も持ちました。 そして昨日、雲竜柳を買ってきました。 シュルシュルと勢いよく伸びる新芽からパワーを貰えそうです♪ ドウダンツツジも出てきましたが葉が小さくて大きく開かせる自信がないのでもう少し待ってみます。
やっと日常が戻ってきました♪ キバデマリが終わってしまいましたが、1ヶ月も持ちました。 そして昨日、雲竜柳を買ってきました。 シュルシュルと勢いよく伸びる新芽からパワーを貰えそうです♪ ドウダンツツジも出てきましたが葉が小さくて大きく開かせる自信がないのでもう少し待ってみます。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
bump11222000さんの実例写真
トイレに置いているウンベラータに根が出てきた
トイレに置いているウンベラータに根が出てきた
bump11222000
bump11222000
家族
michiruさんの実例写真
陽の当たらないトイレで水耕栽培していた♡のアイビー、いつの間にか根が出てる
陽の当たらないトイレで水耕栽培していた♡のアイビー、いつの間にか根が出てる
michiru
michiru
3DK
min_nimさんの実例写真
朝から、風が強いです😓 毎年植えている“イレシネ”😊 世話要らずで、どんどん増えて、カットして花瓶に入れて根が出て植えて、また増えて😆 ずぼらな私にぴったりです🙆
朝から、風が強いです😓 毎年植えている“イレシネ”😊 世話要らずで、どんどん増えて、カットして花瓶に入れて根が出て植えて、また増えて😆 ずぼらな私にぴったりです🙆
min_nim
min_nim
家族
Rieさんの実例写真
アイビーが伸びてきたのでカットして水挿し
アイビーが伸びてきたのでカットして水挿し
Rie
Rie
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おうちカフェ♪
おうちカフェ♪
hiro
hiro
2DK | 家族
kaori1128さんの実例写真
ウンベラータ挿し木 発根しますように!
ウンベラータ挿し木 発根しますように!
kaori1128
kaori1128
4DK | 家族
umiさんの実例写真
多肉増やし中です*ちょっと根が出てきました´◡`
多肉増やし中です*ちょっと根が出てきました´◡`
umi
umi
mieleさんの実例写真
miele
miele
naoさんの実例写真
多肉のカット苗達。 小瓶の上で根が出るの待ち。
多肉のカット苗達。 小瓶の上で根が出るの待ち。
nao
nao
家族
maiyukapiさんの実例写真
昨年の夏、娘がプレゼントしてくれた、花パイン🍍 あまりの可愛さに これをどうにか残したくて、ダメ元で水挿しして根が出るまで見守り、最終的に植木鉢に植え替えしました。 今はこんなに大きく成長しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~! そろそろ一回り大きな鉢に植え替えしようかと思っています。 せっかくここまで大きくなったので、パインが出てくるまで頑張って育てたいと思っています😊🍍
昨年の夏、娘がプレゼントしてくれた、花パイン🍍 あまりの可愛さに これをどうにか残したくて、ダメ元で水挿しして根が出るまで見守り、最終的に植木鉢に植え替えしました。 今はこんなに大きく成長しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~! そろそろ一回り大きな鉢に植え替えしようかと思っています。 せっかくここまで大きくなったので、パインが出てくるまで頑張って育てたいと思っています😊🍍
maiyukapi
maiyukapi
家族
tanomamaさんの実例写真
トイレの棚の模様替え(*☻-☻*) ポトスの水栽培🌱 根を出して植え替えして、ハンギングしようかな(#^.^#)
トイレの棚の模様替え(*☻-☻*) ポトスの水栽培🌱 根を出して植え替えして、ハンギングしようかな(#^.^#)
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 根が出たが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 根が出たの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 根が出た

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
ikuzakさんの実例写真
元々置いてあったシンゴニウムフレンチマーブルの水差しは階段に飾り、新しくトイレにはポトスを剪定した時の枝を水差し中🏺 ポトスはやっぱりすぐに根を出してくれるから見ていて楽しい😀毎日見てしまう🪴
元々置いてあったシンゴニウムフレンチマーブルの水差しは階段に飾り、新しくトイレにはポトスを剪定した時の枝を水差し中🏺 ポトスはやっぱりすぐに根を出してくれるから見ていて楽しい😀毎日見てしまう🪴
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
先日もらってたアイビーの水栽培🍃 根がつくまでここで水耕栽培しようと思います☺️ 隣のゼラニウムも水耕栽培で根が出てきています☘️😊
先日もらってたアイビーの水栽培🍃 根がつくまでここで水耕栽培しようと思います☺️ 隣のゼラニウムも水耕栽培で根が出てきています☘️😊
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
ワイヤープランツを剪定したのでトイレに飾ってみました。造花のスプレーみたいで面白い(*´∀`)どうも根は出にくいみたいですね。 電球だらけです。
ワイヤープランツを剪定したのでトイレに飾ってみました。造花のスプレーみたいで面白い(*´∀`)どうも根は出にくいみたいですね。 電球だらけです。
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
洗面所 ここにも懲りずに菊の花 寒さに弱いアルンテラナンテラを庭からカットしてきました。 室内で管理して、来春の苗にします。 すでに根が出てきました😳
洗面所 ここにも懲りずに菊の花 寒さに弱いアルンテラナンテラを庭からカットしてきました。 室内で管理して、来春の苗にします。 すでに根が出てきました😳
hana-
hana-
家族
noriflowerさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,180
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 育て始めて3週間が経ちましたが、それぞれのペースで成長中です。 1番左の子は根が上手く出てこなくてちょっと心配ですが、そんなところも愛おしい。 元気に花が咲いてくれるといいな。
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 育て始めて3週間が経ちましたが、それぞれのペースで成長中です。 1番左の子は根が上手く出てこなくてちょっと心配ですが、そんなところも愛おしい。 元気に花が咲いてくれるといいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
久々の投稿♡ 夏休み中は片付けても片付けても汚くなってくー(><) そして水差し根出てきたから、移そうかな(*´ω`*)
久々の投稿♡ 夏休み中は片付けても片付けても汚くなってくー(><) そして水差し根出てきたから、移そうかな(*´ω`*)
miki
miki
家族
chiho_551さんの実例写真
誕生日プレゼントに妹からもらったヘデラ。大きくなってきたから伸び過ぎた部分を切って花瓶へ。 しばらくすれば根が出てくるのでいくつか作って花壇に植えよう!そうしたらきっと妹も喜んでくれるはず(^-^)そうであって欲しいな
誕生日プレゼントに妹からもらったヘデラ。大きくなってきたから伸び過ぎた部分を切って花瓶へ。 しばらくすれば根が出てくるのでいくつか作って花壇に植えよう!そうしたらきっと妹も喜んでくれるはず(^-^)そうであって欲しいな
chiho_551
chiho_551
4LDK | 家族
junさんの実例写真
お正月アレンジで飾っていた葉牡丹。水に挿していたら根が出てきました♪
お正月アレンジで飾っていた葉牡丹。水に挿していたら根が出てきました♪
jun
jun
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
以前も投稿したことあるこのソープ。ディスペンサーの茶色の色が気に入り、フランスの新聞を真似た物を自分でラベルにし、張り替えたものです。ハンドクリッチというソープです。 茶色いボトルはやっぱりキュン。💕 ディスペンサーのイベントが終わっちゃうので滑り込みです。🤣🤣 後ろはミント増やしたくて、水差ししたもの。ちゃんと根がガッツリ出てきて嬉しい。 洗面所には香り的にミントが合う。☺️
以前も投稿したことあるこのソープ。ディスペンサーの茶色の色が気に入り、フランスの新聞を真似た物を自分でラベルにし、張り替えたものです。ハンドクリッチというソープです。 茶色いボトルはやっぱりキュン。💕 ディスペンサーのイベントが終わっちゃうので滑り込みです。🤣🤣 後ろはミント増やしたくて、水差ししたもの。ちゃんと根がガッツリ出てきて嬉しい。 洗面所には香り的にミントが合う。☺️
mami
mami
3DK | 家族
Yukさんの実例写真
硝子の器に根の出たポトスを挿しています。 毎日、新しいお水が入るので水替え要らずです。
硝子の器に根の出たポトスを挿しています。 毎日、新しいお水が入るので水替え要らずです。
Yuk
Yuk
skhrさんの実例写真
洗面所の壁紙🎵 お気に入り🎵 DAISOのポンプボトルには、ハトムギ化粧水を入れて気持ちよくジャバジャバ使ってます😆 N organicは大事に(笑) 長ーく伸びたポトスを切り、丸く円になるように陶器に入れて、水挿し?水栽培してみました‼️ 一本のポトスから、いろんな所から根が出てます♪ 根が出て来たので、水の中でプチプチ切ってみようかな🎵 葉が増えるかな??
洗面所の壁紙🎵 お気に入り🎵 DAISOのポンプボトルには、ハトムギ化粧水を入れて気持ちよくジャバジャバ使ってます😆 N organicは大事に(笑) 長ーく伸びたポトスを切り、丸く円になるように陶器に入れて、水挿し?水栽培してみました‼️ 一本のポトスから、いろんな所から根が出てます♪ 根が出て来たので、水の中でプチプチ切ってみようかな🎵 葉が増えるかな??
skhr
skhr
家族
mimi.lifeさんの実例写真
剪定したお部屋のグリーンを捨てるのが惜しくて、洗面所に飾りました。 もしまた根が出てきたら土にさしちゃうだろうなぁ… 毎回そんなことばっかりしてるから、細々したグリーンが全然減らないんだよね、、🌿 𓈒 𓏸 𓐍
剪定したお部屋のグリーンを捨てるのが惜しくて、洗面所に飾りました。 もしまた根が出てきたら土にさしちゃうだろうなぁ… 毎回そんなことばっかりしてるから、細々したグリーンが全然減らないんだよね、、🌿 𓈒 𓏸 𓐍
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
いただきもののサルスベリを挿し木に挑戦中です^o^ 根は出てませんが芽が出ていて、外に出すタイミングがわからず… ご存じの方教えてください〜困
いただきもののサルスベリを挿し木に挑戦中です^o^ 根は出てませんが芽が出ていて、外に出すタイミングがわからず… ご存じの方教えてください〜困
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
Summerさんの実例写真
わたしの休日のすごし方 連休はお天気が良いので、室内の水栽培のグリーン達もベランダで日光浴させました🌿☀️ 明るい葉の色のフィロデンドロン・レモンライムがとても伸びてきたのでカットしてお水にさしました。根が出てきたら良いな✨ ギザギザの葉っぱのポリシャス・フィリキフォリアは風水的にギザギザの歯が邪気を払ってくれるので玄関に置くのがよいとのこと。 今晩から玄関にお引越し🚪 ホームセンターに行ったら、弱りかけて半額になったシンゴニウムの鉢を発見!購入してしまいました。こちらもお手入れして、葉っぱを一部水栽培にしようと思っています。また整ったら写真に撮りたいと思います📷 まだ暑くなりすぎていない今の時期、植物も成長するのでお手入れにちょうど良い時期かと思います👍
わたしの休日のすごし方 連休はお天気が良いので、室内の水栽培のグリーン達もベランダで日光浴させました🌿☀️ 明るい葉の色のフィロデンドロン・レモンライムがとても伸びてきたのでカットしてお水にさしました。根が出てきたら良いな✨ ギザギザの葉っぱのポリシャス・フィリキフォリアは風水的にギザギザの歯が邪気を払ってくれるので玄関に置くのがよいとのこと。 今晩から玄関にお引越し🚪 ホームセンターに行ったら、弱りかけて半額になったシンゴニウムの鉢を発見!購入してしまいました。こちらもお手入れして、葉っぱを一部水栽培にしようと思っています。また整ったら写真に撮りたいと思います📷 まだ暑くなりすぎていない今の時期、植物も成長するのでお手入れにちょうど良い時期かと思います👍
Summer
Summer
2LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
多肉の赤ちゃん☺︎ リビングの東側の窓辺で多肉の赤ちゃんたちを育ててます(*´艸`*) キリンさんは見守り役♪ コチラはローラと月下美人♡ ローラは赤ちゃんのトキからかわいい形で爪がピンク色してます(*´꒳`*) 月下美人は徒長しちゃってますね…(ŎдŎ;) 春まで外に出すのは無理かな… こんな風に葉っぱ1枚からでも子株が増えるのも多肉植物の魅力ですね♡♡ ちょっと時間はかかるけど、育てて増やすのも楽しみの1つです⑅◡̈*
多肉の赤ちゃん☺︎ リビングの東側の窓辺で多肉の赤ちゃんたちを育ててます(*´艸`*) キリンさんは見守り役♪ コチラはローラと月下美人♡ ローラは赤ちゃんのトキからかわいい形で爪がピンク色してます(*´꒳`*) 月下美人は徒長しちゃってますね…(ŎдŎ;) 春まで外に出すのは無理かな… こんな風に葉っぱ1枚からでも子株が増えるのも多肉植物の魅力ですね♡♡ ちょっと時間はかかるけど、育てて増やすのも楽しみの1つです⑅◡̈*
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
やっと日常が戻ってきました♪ キバデマリが終わってしまいましたが、1ヶ月も持ちました。 そして昨日、雲竜柳を買ってきました。 シュルシュルと勢いよく伸びる新芽からパワーを貰えそうです♪ ドウダンツツジも出てきましたが葉が小さくて大きく開かせる自信がないのでもう少し待ってみます。
やっと日常が戻ってきました♪ キバデマリが終わってしまいましたが、1ヶ月も持ちました。 そして昨日、雲竜柳を買ってきました。 シュルシュルと勢いよく伸びる新芽からパワーを貰えそうです♪ ドウダンツツジも出てきましたが葉が小さくて大きく開かせる自信がないのでもう少し待ってみます。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
bump11222000さんの実例写真
トイレに置いているウンベラータに根が出てきた
トイレに置いているウンベラータに根が出てきた
bump11222000
bump11222000
家族
michiruさんの実例写真
陽の当たらないトイレで水耕栽培していた♡のアイビー、いつの間にか根が出てる
陽の当たらないトイレで水耕栽培していた♡のアイビー、いつの間にか根が出てる
michiru
michiru
3DK
min_nimさんの実例写真
朝から、風が強いです😓 毎年植えている“イレシネ”😊 世話要らずで、どんどん増えて、カットして花瓶に入れて根が出て植えて、また増えて😆 ずぼらな私にぴったりです🙆
朝から、風が強いです😓 毎年植えている“イレシネ”😊 世話要らずで、どんどん増えて、カットして花瓶に入れて根が出て植えて、また増えて😆 ずぼらな私にぴったりです🙆
min_nim
min_nim
家族
Rieさんの実例写真
アイビーが伸びてきたのでカットして水挿し
アイビーが伸びてきたのでカットして水挿し
Rie
Rie
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おうちカフェ♪
おうちカフェ♪
hiro
hiro
2DK | 家族
kaori1128さんの実例写真
ウンベラータ挿し木 発根しますように!
ウンベラータ挿し木 発根しますように!
kaori1128
kaori1128
4DK | 家族
umiさんの実例写真
多肉増やし中です*ちょっと根が出てきました´◡`
多肉増やし中です*ちょっと根が出てきました´◡`
umi
umi
mieleさんの実例写真
miele
miele
naoさんの実例写真
多肉のカット苗達。 小瓶の上で根が出るの待ち。
多肉のカット苗達。 小瓶の上で根が出るの待ち。
nao
nao
家族
maiyukapiさんの実例写真
昨年の夏、娘がプレゼントしてくれた、花パイン🍍 あまりの可愛さに これをどうにか残したくて、ダメ元で水挿しして根が出るまで見守り、最終的に植木鉢に植え替えしました。 今はこんなに大きく成長しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~! そろそろ一回り大きな鉢に植え替えしようかと思っています。 せっかくここまで大きくなったので、パインが出てくるまで頑張って育てたいと思っています😊🍍
昨年の夏、娘がプレゼントしてくれた、花パイン🍍 あまりの可愛さに これをどうにか残したくて、ダメ元で水挿しして根が出るまで見守り、最終的に植木鉢に植え替えしました。 今はこんなに大きく成長しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~! そろそろ一回り大きな鉢に植え替えしようかと思っています。 せっかくここまで大きくなったので、パインが出てくるまで頑張って育てたいと思っています😊🍍
maiyukapi
maiyukapi
家族
tanomamaさんの実例写真
トイレの棚の模様替え(*☻-☻*) ポトスの水栽培🌱 根を出して植え替えして、ハンギングしようかな(#^.^#)
トイレの棚の模様替え(*☻-☻*) ポトスの水栽培🌱 根を出して植え替えして、ハンギングしようかな(#^.^#)
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 根が出たが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 根が出たの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ