バス/トイレ 無ければ作る

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
tsuruchinさんの実例写真
和風のトイレに合う照明器具が無かったので作ってみました。材料はホームセンターで売っている檜材と竹ひご・障子です。電球は5w LED(E11)全周発光タイプ
和風のトイレに合う照明器具が無かったので作ってみました。材料はホームセンターで売っている檜材と竹ひご・障子です。電球は5w LED(E11)全周発光タイプ
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
crowさんの実例写真
crow
crow
2LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
トイレとかの芳香剤さがしてて、置くタイプは嫌だったのですが、なかなかぶら下げタイプのアロマとか無いなぁ作ろうかなぁ。 って思っていたらたまたま行ったインテリアハーツでちょうどいいの発見。 しかもクロネコシルエット(笑)そして値下げされてて98円という。 なんとちょうどいい。 フレッシュグリーンやムスク、ゆずなどありました。
トイレとかの芳香剤さがしてて、置くタイプは嫌だったのですが、なかなかぶら下げタイプのアロマとか無いなぁ作ろうかなぁ。 って思っていたらたまたま行ったインテリアハーツでちょうどいいの発見。 しかもクロネコシルエット(笑)そして値下げされてて98円という。 なんとちょうどいい。 フレッシュグリーンやムスク、ゆずなどありました。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
バス/トイレってあまりアップするものが無い。。ので作りましたよ、マーチソンヒューム風ラベル。でも、いざ貼ってみたらあんまり似てない(´・ω・`;)
バス/トイレってあまりアップするものが無い。。ので作りましたよ、マーチソンヒューム風ラベル。でも、いざ貼ってみたらあんまり似てない(´・ω・`;)
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
カメラマーク退治です( ¨̮ ) お気に入りのDIYトイレ!これ以上一歩も、さがれません笑狭いわー( °_° ) 作ってから数週間経ちましたが、プラダンの強度は中々で型くずれなし。マメにお掃除もしてるのでカビなども無しです( ·ᴥ· ) 作ってからトイレの時間が癒しです( ^ω^ )♡ プラダンの可能性を感じます。
カメラマーク退治です( ¨̮ ) お気に入りのDIYトイレ!これ以上一歩も、さがれません笑狭いわー( °_° ) 作ってから数週間経ちましたが、プラダンの強度は中々で型くずれなし。マメにお掃除もしてるのでカビなども無しです( ·ᴥ· ) 作ってからトイレの時間が癒しです( ^ω^ )♡ プラダンの可能性を感じます。
Minori
Minori
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
洗面台のスペースは 構造上奥行きがあまりなく 形もイビツ かなり制限のあるエリアでした それでも ここに洗面エリアを作りたくて 工務店さんといろいろ考えました 合う台が無ければ 作っちゃえ ・・・という事で 作ってもらいました キッチンの棚同様 ここに収納するもののサイズを測り できた棚です ここも突っ張り棒でカスタマイズ 掃除道具類は吊るす収納 使い勝手はバッチリ お気に入りの洗面台です
洗面台のスペースは 構造上奥行きがあまりなく 形もイビツ かなり制限のあるエリアでした それでも ここに洗面エリアを作りたくて 工務店さんといろいろ考えました 合う台が無ければ 作っちゃえ ・・・という事で 作ってもらいました キッチンの棚同様 ここに収納するもののサイズを測り できた棚です ここも突っ張り棒でカスタマイズ 掃除道具類は吊るす収納 使い勝手はバッチリ お気に入りの洗面台です
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
momocafeさんの実例写真
角材とプラダン、リメイクシート、壁紙、で念願だったタンクレス風トイレ❤︎
角材とプラダン、リメイクシート、壁紙、で念願だったタンクレス風トイレ❤︎
momocafe
momocafe
rikorikoさんの実例写真
新しい洗濯機が大きくなったので、脱衣カゴが置けなくなりました このスペースに合うランドリーボックスをかなり探したけど、どうしても奥行や高さが合わなくて なので、洗濯機脇のスペースを利用して、1枚178円のプラ段でランドリーボックスを作りました♡ たゆみが気になった前面のみ、端材のベニヤ板を貼って強化。 ①濡れた物を入れても大丈夫 ②洗濯物の量を考えて、本体は出来るだけ軽いもの。 ③大容量である を、プラ段1枚+家にあるものでクリアー出来て大満足♡
新しい洗濯機が大きくなったので、脱衣カゴが置けなくなりました このスペースに合うランドリーボックスをかなり探したけど、どうしても奥行や高さが合わなくて なので、洗濯機脇のスペースを利用して、1枚178円のプラ段でランドリーボックスを作りました♡ たゆみが気になった前面のみ、端材のベニヤ板を貼って強化。 ①濡れた物を入れても大丈夫 ②洗濯物の量を考えて、本体は出来るだけ軽いもの。 ③大容量である を、プラ段1枚+家にあるものでクリアー出来て大満足♡
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
M-A.12さんの実例写真
トイレ横の手洗い場の現状。 恐竜を飾るちょうど良い棚が探しても無かったので作ってもらい、自分で塗装しました。
トイレ横の手洗い場の現状。 恐竜を飾るちょうど良い棚が探しても無かったので作ってもらい、自分で塗装しました。
M-A.12
M-A.12
Natsumiさんの実例写真
トイレはひとりになる場所だから、好きなものを置いてます。 ディアウォールで作った壁面棚にはお気に入りの漫画と本を並べていつでも手にとって読めるように。 北向きの窓なので暗くならないようにグリーンをたっぷり。 家族の思い出の写真はコルクボードに。 最高のトイレになりました。
トイレはひとりになる場所だから、好きなものを置いてます。 ディアウォールで作った壁面棚にはお気に入りの漫画と本を並べていつでも手にとって読めるように。 北向きの窓なので暗くならないようにグリーンをたっぷり。 家族の思い出の写真はコルクボードに。 最高のトイレになりました。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
sima05さんの実例写真
100円ショップのプラかごを4個使った棚 わが家はトイレに収納が無いので作ってみた°.*\( ˆoˆ )/*.°
100円ショップのプラかごを4個使った棚 わが家はトイレに収納が無いので作ってみた°.*\( ˆoˆ )/*.°
sima05
sima05
家族
mami-s-cafeさんの実例写真
気に入ったのがなかなか無くてやっと作りました。
気に入ったのがなかなか無くてやっと作りました。
mami-s-cafe
mami-s-cafe
2DK | 一人暮らし
kasumiさんの実例写真
トイレに棚が無いので、作ってみました! 突っ張り棒と木材で😊✨
トイレに棚が無いので、作ってみました! 突っ張り棒と木材で😊✨
kasumi
kasumi
家族
eveさんの実例写真
ベッド周りに小物を置く場所が無いので作りました
ベッド周りに小物を置く場所が無いので作りました
eve
eve
makocheeeeeenさんの実例写真
いいね押してくれた方が意外と多かったので、商品情報を追記します。(価格は現在時点) ニトリ ■伸縮フリーラック クラネ (幅46~75cm) 1,490円(税込) ニトリ ■ 引出し Nインボックス レギュラー 2段/引出し3個(CL) 1,790円(税込) ニトリ ■ 引出し Nインボックス たて型ハーフ 2段(CL) 999円(税込)
いいね押してくれた方が意外と多かったので、商品情報を追記します。(価格は現在時点) ニトリ ■伸縮フリーラック クラネ (幅46~75cm) 1,490円(税込) ニトリ ■ 引出し Nインボックス レギュラー 2段/引出し3個(CL) 1,790円(税込) ニトリ ■ 引出し Nインボックス たて型ハーフ 2段(CL) 999円(税込)
makocheeeeeen
makocheeeeeen
1K | 一人暮らし
FantasticLifeCompanyさんの実例写真
気に入ったタオルハンガーがなかなか無くて、家にあった端材に100均塗料を塗って、セリアのアイアンバーを付けて作りました☺ リメイクってほどでもない…
気に入ったタオルハンガーがなかなか無くて、家にあった端材に100均塗料を塗って、セリアのアイアンバーを付けて作りました☺ リメイクってほどでもない…
FantasticLifeCompany
FantasticLifeCompany
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー作りました。 本革で! なかなか良いホルダーが見つからなくて、 “無いなら作れ”って事ですね 引っ越ししてから初めてのレザークラフトで疲れたし、手痛い(´-ω-`)
トイレットペーパーホルダー作りました。 本革で! なかなか良いホルダーが見つからなくて、 “無いなら作れ”って事ですね 引っ越ししてから初めてのレザークラフトで疲れたし、手痛い(´-ω-`)
chika
chika
2DK | カップル
waiさんの実例写真
〜イベント用pic〜 Mのアイアンをググッと力技で左右に開いて逆さまに置くと…Wになった(笑) あとはもう直感でフェイクグリーンとフェイクフラワーを盛れば完成🤣 ものの1分で出来ちゃう。
〜イベント用pic〜 Mのアイアンをググッと力技で左右に開いて逆さまに置くと…Wになった(笑) あとはもう直感でフェイクグリーンとフェイクフラワーを盛れば完成🤣 ものの1分で出来ちゃう。
wai
wai
4LDK | 家族
nikokunさんの実例写真
脱衣所が狭く、入浴後の着替えを置くスペースが無かったので作りました。 他にもティッシュ、コンタクトレンズ、洗剤などパッと取って使いたい物を置けそうです。 洗濯機の真上ということで、棚板の下にはハンガー収納用のバーも付けました。
脱衣所が狭く、入浴後の着替えを置くスペースが無かったので作りました。 他にもティッシュ、コンタクトレンズ、洗剤などパッと取って使いたい物を置けそうです。 洗濯機の真上ということで、棚板の下にはハンガー収納用のバーも付けました。
nikokun
nikokun
3LDK
LEOさんの実例写真
トイレのホルダーが無く、作ってみました! 木の板はseria、麻ひもはホームセンターで購入。
トイレのホルダーが無く、作ってみました! 木の板はseria、麻ひもはホームセンターで購入。
LEO
LEO
lupin03さんの実例写真
扉付きの収納家具を、作り付けの家具みたいに凹ませた壁の中に入れ、 その扉のガラス面に床材と同じクッションフロアを貼りました。
扉付きの収納家具を、作り付けの家具みたいに凹ませた壁の中に入れ、 その扉のガラス面に床材と同じクッションフロアを貼りました。
lupin03
lupin03
家族
mimiさんの実例写真
海の絵、製作中。 良い感じになって行っております。 ニスを重ねて絵の表面を硝子のようにします。 砂浜は、砂を固めています。
海の絵、製作中。 良い感じになって行っております。 ニスを重ねて絵の表面を硝子のようにします。 砂浜は、砂を固めています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗面所の引き戸開けたら廊下の壁が近いっ! あのIKEAのんにスリッパとか入ってます。 RC初めて間も無い頃に作ったピアスケース。めっちゃ使い易くて、(これ、流行るわ〜)とか自惚れてた頃が懐かしいわ、笑。 タオル掛けはアイアン。タオル掛けたら全く見えへんからタオル外してみました。地味?いやいやこれがええんですやん。
洗面所の引き戸開けたら廊下の壁が近いっ! あのIKEAのんにスリッパとか入ってます。 RC初めて間も無い頃に作ったピアスケース。めっちゃ使い易くて、(これ、流行るわ〜)とか自惚れてた頃が懐かしいわ、笑。 タオル掛けはアイアン。タオル掛けたら全く見えへんからタオル外してみました。地味?いやいやこれがええんですやん。
yuko
yuko
3LDK | 家族
a_courierさんの実例写真
トイレの飾りに人生初のリメ缶追加!ホワイトデーに頂いたお菓子の缶、そのまま捨てるのは勿体無かったで作り始めたのですがいい感じに生まれ変わってくれました。
トイレの飾りに人生初のリメ缶追加!ホワイトデーに頂いたお菓子の缶、そのまま捨てるのは勿体無かったで作り始めたのですがいい感じに生まれ変わってくれました。
a_courier
a_courier
1DK | 一人暮らし
kimikaさんの実例写真
洗面所の棚に工務店の方が他の現場でいらなくなった扉を付けてくれましたが、把手が無かったので作ってみました。100円でgetした革の見本帳をカットしてネジで留めただけ。扉を開けたら鏡に当たるので硬い把手は付けられないのです。
洗面所の棚に工務店の方が他の現場でいらなくなった扉を付けてくれましたが、把手が無かったので作ってみました。100円でgetした革の見本帳をカットしてネジで留めただけ。扉を開けたら鏡に当たるので硬い把手は付けられないのです。
kimika
kimika
3LDK | 家族

バス/トイレ 無ければ作るが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 無ければ作るの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 無ければ作る

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
tsuruchinさんの実例写真
和風のトイレに合う照明器具が無かったので作ってみました。材料はホームセンターで売っている檜材と竹ひご・障子です。電球は5w LED(E11)全周発光タイプ
和風のトイレに合う照明器具が無かったので作ってみました。材料はホームセンターで売っている檜材と竹ひご・障子です。電球は5w LED(E11)全周発光タイプ
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
crowさんの実例写真
crow
crow
2LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
トイレとかの芳香剤さがしてて、置くタイプは嫌だったのですが、なかなかぶら下げタイプのアロマとか無いなぁ作ろうかなぁ。 って思っていたらたまたま行ったインテリアハーツでちょうどいいの発見。 しかもクロネコシルエット(笑)そして値下げされてて98円という。 なんとちょうどいい。 フレッシュグリーンやムスク、ゆずなどありました。
トイレとかの芳香剤さがしてて、置くタイプは嫌だったのですが、なかなかぶら下げタイプのアロマとか無いなぁ作ろうかなぁ。 って思っていたらたまたま行ったインテリアハーツでちょうどいいの発見。 しかもクロネコシルエット(笑)そして値下げされてて98円という。 なんとちょうどいい。 フレッシュグリーンやムスク、ゆずなどありました。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
バス/トイレってあまりアップするものが無い。。ので作りましたよ、マーチソンヒューム風ラベル。でも、いざ貼ってみたらあんまり似てない(´・ω・`;)
バス/トイレってあまりアップするものが無い。。ので作りましたよ、マーチソンヒューム風ラベル。でも、いざ貼ってみたらあんまり似てない(´・ω・`;)
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
カメラマーク退治です( ¨̮ ) お気に入りのDIYトイレ!これ以上一歩も、さがれません笑狭いわー( °_° ) 作ってから数週間経ちましたが、プラダンの強度は中々で型くずれなし。マメにお掃除もしてるのでカビなども無しです( ·ᴥ· ) 作ってからトイレの時間が癒しです( ^ω^ )♡ プラダンの可能性を感じます。
カメラマーク退治です( ¨̮ ) お気に入りのDIYトイレ!これ以上一歩も、さがれません笑狭いわー( °_° ) 作ってから数週間経ちましたが、プラダンの強度は中々で型くずれなし。マメにお掃除もしてるのでカビなども無しです( ·ᴥ· ) 作ってからトイレの時間が癒しです( ^ω^ )♡ プラダンの可能性を感じます。
Minori
Minori
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
洗面台のスペースは 構造上奥行きがあまりなく 形もイビツ かなり制限のあるエリアでした それでも ここに洗面エリアを作りたくて 工務店さんといろいろ考えました 合う台が無ければ 作っちゃえ ・・・という事で 作ってもらいました キッチンの棚同様 ここに収納するもののサイズを測り できた棚です ここも突っ張り棒でカスタマイズ 掃除道具類は吊るす収納 使い勝手はバッチリ お気に入りの洗面台です
洗面台のスペースは 構造上奥行きがあまりなく 形もイビツ かなり制限のあるエリアでした それでも ここに洗面エリアを作りたくて 工務店さんといろいろ考えました 合う台が無ければ 作っちゃえ ・・・という事で 作ってもらいました キッチンの棚同様 ここに収納するもののサイズを測り できた棚です ここも突っ張り棒でカスタマイズ 掃除道具類は吊るす収納 使い勝手はバッチリ お気に入りの洗面台です
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
momocafeさんの実例写真
角材とプラダン、リメイクシート、壁紙、で念願だったタンクレス風トイレ❤︎
角材とプラダン、リメイクシート、壁紙、で念願だったタンクレス風トイレ❤︎
momocafe
momocafe
rikorikoさんの実例写真
新しい洗濯機が大きくなったので、脱衣カゴが置けなくなりました このスペースに合うランドリーボックスをかなり探したけど、どうしても奥行や高さが合わなくて なので、洗濯機脇のスペースを利用して、1枚178円のプラ段でランドリーボックスを作りました♡ たゆみが気になった前面のみ、端材のベニヤ板を貼って強化。 ①濡れた物を入れても大丈夫 ②洗濯物の量を考えて、本体は出来るだけ軽いもの。 ③大容量である を、プラ段1枚+家にあるものでクリアー出来て大満足♡
新しい洗濯機が大きくなったので、脱衣カゴが置けなくなりました このスペースに合うランドリーボックスをかなり探したけど、どうしても奥行や高さが合わなくて なので、洗濯機脇のスペースを利用して、1枚178円のプラ段でランドリーボックスを作りました♡ たゆみが気になった前面のみ、端材のベニヤ板を貼って強化。 ①濡れた物を入れても大丈夫 ②洗濯物の量を考えて、本体は出来るだけ軽いもの。 ③大容量である を、プラ段1枚+家にあるものでクリアー出来て大満足♡
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
M-A.12さんの実例写真
トイレ横の手洗い場の現状。 恐竜を飾るちょうど良い棚が探しても無かったので作ってもらい、自分で塗装しました。
トイレ横の手洗い場の現状。 恐竜を飾るちょうど良い棚が探しても無かったので作ってもらい、自分で塗装しました。
M-A.12
M-A.12
Natsumiさんの実例写真
トイレはひとりになる場所だから、好きなものを置いてます。 ディアウォールで作った壁面棚にはお気に入りの漫画と本を並べていつでも手にとって読めるように。 北向きの窓なので暗くならないようにグリーンをたっぷり。 家族の思い出の写真はコルクボードに。 最高のトイレになりました。
トイレはひとりになる場所だから、好きなものを置いてます。 ディアウォールで作った壁面棚にはお気に入りの漫画と本を並べていつでも手にとって読めるように。 北向きの窓なので暗くならないようにグリーンをたっぷり。 家族の思い出の写真はコルクボードに。 最高のトイレになりました。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
sima05さんの実例写真
100円ショップのプラかごを4個使った棚 わが家はトイレに収納が無いので作ってみた°.*\( ˆoˆ )/*.°
100円ショップのプラかごを4個使った棚 わが家はトイレに収納が無いので作ってみた°.*\( ˆoˆ )/*.°
sima05
sima05
家族
mami-s-cafeさんの実例写真
気に入ったのがなかなか無くてやっと作りました。
気に入ったのがなかなか無くてやっと作りました。
mami-s-cafe
mami-s-cafe
2DK | 一人暮らし
kasumiさんの実例写真
トイレに棚が無いので、作ってみました! 突っ張り棒と木材で😊✨
トイレに棚が無いので、作ってみました! 突っ張り棒と木材で😊✨
kasumi
kasumi
家族
eveさんの実例写真
ベッド周りに小物を置く場所が無いので作りました
ベッド周りに小物を置く場所が無いので作りました
eve
eve
makocheeeeeenさんの実例写真
いいね押してくれた方が意外と多かったので、商品情報を追記します。(価格は現在時点) ニトリ ■伸縮フリーラック クラネ (幅46~75cm) 1,490円(税込) ニトリ ■ 引出し Nインボックス レギュラー 2段/引出し3個(CL) 1,790円(税込) ニトリ ■ 引出し Nインボックス たて型ハーフ 2段(CL) 999円(税込)
いいね押してくれた方が意外と多かったので、商品情報を追記します。(価格は現在時点) ニトリ ■伸縮フリーラック クラネ (幅46~75cm) 1,490円(税込) ニトリ ■ 引出し Nインボックス レギュラー 2段/引出し3個(CL) 1,790円(税込) ニトリ ■ 引出し Nインボックス たて型ハーフ 2段(CL) 999円(税込)
makocheeeeeen
makocheeeeeen
1K | 一人暮らし
FantasticLifeCompanyさんの実例写真
気に入ったタオルハンガーがなかなか無くて、家にあった端材に100均塗料を塗って、セリアのアイアンバーを付けて作りました☺ リメイクってほどでもない…
気に入ったタオルハンガーがなかなか無くて、家にあった端材に100均塗料を塗って、セリアのアイアンバーを付けて作りました☺ リメイクってほどでもない…
FantasticLifeCompany
FantasticLifeCompany
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー作りました。 本革で! なかなか良いホルダーが見つからなくて、 “無いなら作れ”って事ですね 引っ越ししてから初めてのレザークラフトで疲れたし、手痛い(´-ω-`)
トイレットペーパーホルダー作りました。 本革で! なかなか良いホルダーが見つからなくて、 “無いなら作れ”って事ですね 引っ越ししてから初めてのレザークラフトで疲れたし、手痛い(´-ω-`)
chika
chika
2DK | カップル
waiさんの実例写真
〜イベント用pic〜 Mのアイアンをググッと力技で左右に開いて逆さまに置くと…Wになった(笑) あとはもう直感でフェイクグリーンとフェイクフラワーを盛れば完成🤣 ものの1分で出来ちゃう。
〜イベント用pic〜 Mのアイアンをググッと力技で左右に開いて逆さまに置くと…Wになった(笑) あとはもう直感でフェイクグリーンとフェイクフラワーを盛れば完成🤣 ものの1分で出来ちゃう。
wai
wai
4LDK | 家族
nikokunさんの実例写真
脱衣所が狭く、入浴後の着替えを置くスペースが無かったので作りました。 他にもティッシュ、コンタクトレンズ、洗剤などパッと取って使いたい物を置けそうです。 洗濯機の真上ということで、棚板の下にはハンガー収納用のバーも付けました。
脱衣所が狭く、入浴後の着替えを置くスペースが無かったので作りました。 他にもティッシュ、コンタクトレンズ、洗剤などパッと取って使いたい物を置けそうです。 洗濯機の真上ということで、棚板の下にはハンガー収納用のバーも付けました。
nikokun
nikokun
3LDK
LEOさんの実例写真
トイレのホルダーが無く、作ってみました! 木の板はseria、麻ひもはホームセンターで購入。
トイレのホルダーが無く、作ってみました! 木の板はseria、麻ひもはホームセンターで購入。
LEO
LEO
lupin03さんの実例写真
扉付きの収納家具を、作り付けの家具みたいに凹ませた壁の中に入れ、 その扉のガラス面に床材と同じクッションフロアを貼りました。
扉付きの収納家具を、作り付けの家具みたいに凹ませた壁の中に入れ、 その扉のガラス面に床材と同じクッションフロアを貼りました。
lupin03
lupin03
家族
mimiさんの実例写真
海の絵、製作中。 良い感じになって行っております。 ニスを重ねて絵の表面を硝子のようにします。 砂浜は、砂を固めています。
海の絵、製作中。 良い感じになって行っております。 ニスを重ねて絵の表面を硝子のようにします。 砂浜は、砂を固めています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗面所の引き戸開けたら廊下の壁が近いっ! あのIKEAのんにスリッパとか入ってます。 RC初めて間も無い頃に作ったピアスケース。めっちゃ使い易くて、(これ、流行るわ〜)とか自惚れてた頃が懐かしいわ、笑。 タオル掛けはアイアン。タオル掛けたら全く見えへんからタオル外してみました。地味?いやいやこれがええんですやん。
洗面所の引き戸開けたら廊下の壁が近いっ! あのIKEAのんにスリッパとか入ってます。 RC初めて間も無い頃に作ったピアスケース。めっちゃ使い易くて、(これ、流行るわ〜)とか自惚れてた頃が懐かしいわ、笑。 タオル掛けはアイアン。タオル掛けたら全く見えへんからタオル外してみました。地味?いやいやこれがええんですやん。
yuko
yuko
3LDK | 家族
a_courierさんの実例写真
トイレの飾りに人生初のリメ缶追加!ホワイトデーに頂いたお菓子の缶、そのまま捨てるのは勿体無かったで作り始めたのですがいい感じに生まれ変わってくれました。
トイレの飾りに人生初のリメ缶追加!ホワイトデーに頂いたお菓子の缶、そのまま捨てるのは勿体無かったで作り始めたのですがいい感じに生まれ変わってくれました。
a_courier
a_courier
1DK | 一人暮らし
kimikaさんの実例写真
洗面所の棚に工務店の方が他の現場でいらなくなった扉を付けてくれましたが、把手が無かったので作ってみました。100円でgetした革の見本帳をカットしてネジで留めただけ。扉を開けたら鏡に当たるので硬い把手は付けられないのです。
洗面所の棚に工務店の方が他の現場でいらなくなった扉を付けてくれましたが、把手が無かったので作ってみました。100円でgetした革の見本帳をカットしてネジで留めただけ。扉を開けたら鏡に当たるので硬い把手は付けられないのです。
kimika
kimika
3LDK | 家族

バス/トイレ 無ければ作るが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 無ければ作るの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ