RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 高圧洗浄

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
mofukoさんの実例写真
雨の日はケルヒャー日和!!! 暑くもなく寒くもなく 今日がチャンス! …最近、仕事がキツくて疲れてるけど やるっきゃない! と、レインスーツ、長靴、ゴム手袋の完全装備で 雨が降る中(作業中は何故か小降り ラッキー♪) ベランダのケルヒャるの頑張りました❗ 2枚目汚すぎて閲覧注意www 昨年タイミング逃してできなかったので💧 2年分の苔…………コケーーーーーっ!!! 何だこの隙間に生えたモッサリな苔は!?!? ここまで苔が生えるとは恐ろしや〜 築年数も10年を超えたので ケルヒャーの威力で塗装まで剥がれちゃったとこも あったりして……
雨の日はケルヒャー日和!!! 暑くもなく寒くもなく 今日がチャンス! …最近、仕事がキツくて疲れてるけど やるっきゃない! と、レインスーツ、長靴、ゴム手袋の完全装備で 雨が降る中(作業中は何故か小降り ラッキー♪) ベランダのケルヒャるの頑張りました❗ 2枚目汚すぎて閲覧注意www 昨年タイミング逃してできなかったので💧 2年分の苔…………コケーーーーーっ!!! 何だこの隙間に生えたモッサリな苔は!?!? ここまで苔が生えるとは恐ろしや〜 築年数も10年を超えたので ケルヒャーの威力で塗装まで剥がれちゃったとこも あったりして……
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*おうち時間* おうち時間満喫アイテム購入! アイリスオーヤマの高圧洗浄機𖤣𖥧𖥣。 バケツ付きで静音タイプ これでも うるさい掃除機くらいの 音はしますが、本体を家に置いて やってますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 本体に直接ホースを繋ぐ事もできるし、 バケツに水、お湯、洗剤を入れて使う事もできます(˶˙º̬˙˶)*॰ 何より色が可愛い、お値段も可愛い 本体 ライトグレー バケツ ホワイト ベランダとカーポートの汚れが 気になって気になって…。 スッキリ落ちましたʕ•ᴥ•ʔ♪
*おうち時間* おうち時間満喫アイテム購入! アイリスオーヤマの高圧洗浄機𖤣𖥧𖥣。 バケツ付きで静音タイプ これでも うるさい掃除機くらいの 音はしますが、本体を家に置いて やってますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 本体に直接ホースを繋ぐ事もできるし、 バケツに水、お湯、洗剤を入れて使う事もできます(˶˙º̬˙˶)*॰ 何より色が可愛い、お値段も可愛い 本体 ライトグレー バケツ ホワイト ベランダとカーポートの汚れが 気になって気になって…。 スッキリ落ちましたʕ•ᴥ•ʔ♪
merci
merci
4LDK | 家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
お風呂はエプロン外して高圧洗浄機
お風呂はエプロン外して高圧洗浄機
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のウッドデッキは今後のメンテナンスや色褪せを考えて、人工木です。 新築から2年経ち、南向きの風通しの良い場所でも、カビが生えてきていました💦 それを高圧洗浄機で、主人がお掃除してくれました😆 そんなに高いものではなく、アイリスオーヤマの物ですが、バッチリ使えます👍 境目がはっきりわかるくらいにピカピカ✨ 綺麗になると、気持ちいいですね💖
我が家のウッドデッキは今後のメンテナンスや色褪せを考えて、人工木です。 新築から2年経ち、南向きの風通しの良い場所でも、カビが生えてきていました💦 それを高圧洗浄機で、主人がお掃除してくれました😆 そんなに高いものではなく、アイリスオーヤマの物ですが、バッチリ使えます👍 境目がはっきりわかるくらいにピカピカ✨ 綺麗になると、気持ちいいですね💖
orange-toast
orange-toast
家族
ohoshisama623さんの実例写真
奥の棚の下 なぜかここに高圧洗浄機❣️ 夏場はバルコニーで使うことも多いので、どちらからもアクセスがよいこちらに◎
奥の棚の下 なぜかここに高圧洗浄機❣️ 夏場はバルコニーで使うことも多いので、どちらからもアクセスがよいこちらに◎
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
排水管の高圧洗浄をしていただきました😄 外にあるマス、そこに繋がるお風呂、洗面所、トイレ、キッチン、下水管までの配管全てお願いしました。 見える所、届く所は掃除できるけど、それより下はこれまでプロに依頼したことがなく初めてしていただきました。 長年放ったらかしていたせいで、外にあるキッチンからのマス汚れがヤバかったようです💦 半年に一度はここに直接水を流して掃除をしてくださいと言われました。。。 先日トイレが詰まり、緊急で今回とは別の業者さんに来てもらい、トイレットペーパーが詰まっていると言われウン万円払ったばかりです😱 割引のチラシをきっかけに(毎年入っているのですがスルーしてました)今回の業者さんに全配管を洗浄してもらってほぼ同じ金額でした😑😑😑 これまでのツケを払う気持ちでお支払い😭 節水型のトイレは詰まりやすいそうで、トイレクイックルなども流さないほうがいいとアドバイスもらいました。 定期的な依頼をしなければと心に誓いました✨
排水管の高圧洗浄をしていただきました😄 外にあるマス、そこに繋がるお風呂、洗面所、トイレ、キッチン、下水管までの配管全てお願いしました。 見える所、届く所は掃除できるけど、それより下はこれまでプロに依頼したことがなく初めてしていただきました。 長年放ったらかしていたせいで、外にあるキッチンからのマス汚れがヤバかったようです💦 半年に一度はここに直接水を流して掃除をしてくださいと言われました。。。 先日トイレが詰まり、緊急で今回とは別の業者さんに来てもらい、トイレットペーパーが詰まっていると言われウン万円払ったばかりです😱 割引のチラシをきっかけに(毎年入っているのですがスルーしてました)今回の業者さんに全配管を洗浄してもらってほぼ同じ金額でした😑😑😑 これまでのツケを払う気持ちでお支払い😭 節水型のトイレは詰まりやすいそうで、トイレクイックルなども流さないほうがいいとアドバイスもらいました。 定期的な依頼をしなければと心に誓いました✨
mei
mei
3LDK | 家族
mitsu-hajimaruさんの実例写真
浴槽の手前のエプロンってやつを外すと、こんな感じ。 本格的に住み始めたのは今月初め。 もう既に床がヌルヌルしてるし黒いカビが… まず高圧洗浄機で洗剤を散布してから、数分後に水圧をかけて「バシャシャシャシャー!!」って。(ホース的なやつが壊れないかちょっと心配だった) 奥の方が十分に洗えてない気がするけど、まぁ仕方ない…
浴槽の手前のエプロンってやつを外すと、こんな感じ。 本格的に住み始めたのは今月初め。 もう既に床がヌルヌルしてるし黒いカビが… まず高圧洗浄機で洗剤を散布してから、数分後に水圧をかけて「バシャシャシャシャー!!」って。(ホース的なやつが壊れないかちょっと心配だった) 奥の方が十分に洗えてない気がするけど、まぁ仕方ない…
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
YuuKoさんの実例写真
今日は☔️寒い😨 大掃除④ お風呂場ケルヒャー高圧洗浄機で磨きました 中々しない湯船の下も綺麗〜✨✨スッキリしました😊✨ 少しずつ大掃除進んでいます🧼😊
今日は☔️寒い😨 大掃除④ お風呂場ケルヒャー高圧洗浄機で磨きました 中々しない湯船の下も綺麗〜✨✨スッキリしました😊✨ 少しずつ大掃除進んでいます🧼😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
暑いうちにと思いながら手をつけられなかったケルヒャー掃除。 ベランダから外窓、玄関回りまでスッキリ。 ラグも洗剤&高圧洗浄で洗ってみたよ。 最後の夏日に、なんとか間に合いました! それにしても、このお風呂の壁。掃除した後なのに、天然石だから汚れた壁にしか写らん💦 実物はピカピカです🤭
暑いうちにと思いながら手をつけられなかったケルヒャー掃除。 ベランダから外窓、玄関回りまでスッキリ。 ラグも洗剤&高圧洗浄で洗ってみたよ。 最後の夏日に、なんとか間に合いました! それにしても、このお風呂の壁。掃除した後なのに、天然石だから汚れた壁にしか写らん💦 実物はピカピカです🤭
botan
botan
家族
Liccaさんの実例写真
狭い洗面所の洗濯機まわりです。 備え付けの棚がないので、DIYで作りました。 上から1段目は予備のタオル類、2段目は日常的に使うタオル類や洗濯ネットなど。 3段目は右からティッシュ、ウェットティッシュ、超音波洗浄機(主にメガネ洗浄で使用)です。 排水溝の高圧洗浄に対応するため、洗濯機を10cmかさ上げしているのですが、防水パンを木材で覆って、見た目でわからないようにしました。 埃も溜まりづらいし、物を置けるし、一石二鳥! 洗濯機右側の隙間には体重計とスリコで買ったポップアップバスケットを収納。 左側は珪藻土のバスマットなどを置いています。
狭い洗面所の洗濯機まわりです。 備え付けの棚がないので、DIYで作りました。 上から1段目は予備のタオル類、2段目は日常的に使うタオル類や洗濯ネットなど。 3段目は右からティッシュ、ウェットティッシュ、超音波洗浄機(主にメガネ洗浄で使用)です。 排水溝の高圧洗浄に対応するため、洗濯機を10cmかさ上げしているのですが、防水パンを木材で覆って、見た目でわからないようにしました。 埃も溜まりづらいし、物を置けるし、一石二鳥! 洗濯機右側の隙間には体重計とスリコで買ったポップアップバスケットを収納。 左側は珪藻土のバスマットなどを置いています。
Licca
Licca
3LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
2018/10/27はマンションの高圧洗浄でした。綺麗にしてもらいスッキリ😊
2018/10/27はマンションの高圧洗浄でした。綺麗にしてもらいスッキリ😊
non
non
3DK | 家族
aki..t..さんの実例写真
おはようございます。 今日仕事と思っていたら、休みでした😅ダンナさんはお仕事。 なんとなくラッキーな1日なので、やっぱり掃除しよう〜!って事で、ただ今子ども部屋大掃除中。 わが家で大掃除が終わっているのは、ダンナさん担当の外周りとお風呂、そして改造した洗面所とトイレのみ(笑) がんばります‼😅 RCのみなさんのお部屋を参考に、ダンナさんに使わなくなった部屋干しポールを使ってハンガー類収納作っもらってます。ここにあると便利ですね😆
おはようございます。 今日仕事と思っていたら、休みでした😅ダンナさんはお仕事。 なんとなくラッキーな1日なので、やっぱり掃除しよう〜!って事で、ただ今子ども部屋大掃除中。 わが家で大掃除が終わっているのは、ダンナさん担当の外周りとお風呂、そして改造した洗面所とトイレのみ(笑) がんばります‼😅 RCのみなさんのお部屋を参考に、ダンナさんに使わなくなった部屋干しポールを使ってハンガー類収納作っもらってます。ここにあると便利ですね😆
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お風呂の床の黒ずみが何をやっても取れなくて困っていたらクリームクレンザーがいいよと聞いて試して見たらこんだけ綺麗になりました‪(*ˊᵕˋ* ) 上が磨いた後で、下は磨く前ですが一目瞭然ですね。
お風呂の床の黒ずみが何をやっても取れなくて困っていたらクリームクレンザーがいいよと聞いて試して見たらこんだけ綺麗になりました‪(*ˊᵕˋ* ) 上が磨いた後で、下は磨く前ですが一目瞭然ですね。
mami
mami
municoさんの実例写真
年一の配管掃除の日 パイプユニッシュをたっぷり掛けて高圧洗浄待ち。
年一の配管掃除の日 パイプユニッシュをたっぷり掛けて高圧洗浄待ち。
munico
munico
一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
アース製薬のモニター投稿です♪ 「マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管」です。 年末にマンションで一斉全戸排水管掃除が必ずありますがちょうど半年経っていだからか汚れもちょっと出て来てて(2枚目3枚目pic)やって良かったわぁ‼️ 4枚目picにあるようにロックが掛かっているので使う前にOPENの方に△を合わせて下さいね😉 排水口に逆さまにして上から軽く押すだけ。。。 オーバーフロー穴から泡がニュルっと出ます。 3秒から7秒で良いのに2023年のモニター時には最後まで出し切ってしまったミスをしてます。 皆さん裏の説明書きはちゃんと読みましょうねw 今回はちゃんと数を数えたのでOKかと✌️
アース製薬のモニター投稿です♪ 「マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管」です。 年末にマンションで一斉全戸排水管掃除が必ずありますがちょうど半年経っていだからか汚れもちょっと出て来てて(2枚目3枚目pic)やって良かったわぁ‼️ 4枚目picにあるようにロックが掛かっているので使う前にOPENの方に△を合わせて下さいね😉 排水口に逆さまにして上から軽く押すだけ。。。 オーバーフロー穴から泡がニュルっと出ます。 3秒から7秒で良いのに2023年のモニター時には最後まで出し切ってしまったミスをしてます。 皆さん裏の説明書きはちゃんと読みましょうねw 今回はちゃんと数を数えたのでOKかと✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Anhchankitchenさんの実例写真
衣類乾燥機¥254,940
同じシャープさんのドラマ式洗濯乾燥機を愛用しております。これを使ったおかげで、洗濯が非常に楽になって助かっています。デザインも機能性も大満足です。家電よりはインテリアアイテムの一つになっています。 新モデルはさらに進化しているんだろうと思い、実感してみたいな〜と思って応募しました。 是非使ってみて、SNSを通じて多くの方々に伝えていきたいです。
同じシャープさんのドラマ式洗濯乾燥機を愛用しております。これを使ったおかげで、洗濯が非常に楽になって助かっています。デザインも機能性も大満足です。家電よりはインテリアアイテムの一つになっています。 新モデルはさらに進化しているんだろうと思い、実感してみたいな〜と思って応募しました。 是非使ってみて、SNSを通じて多くの方々に伝えていきたいです。
Anhchankitchen
Anhchankitchen
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
モニターされた皆さんの投稿を参考に、 自費購入の(笑)ミニワイパーはダイソーのモップ用ワンキャッチで浮かせる収納にしました。 粘着シールなので、直接貼るのもなぁ・・・ということでトイレタンク横にマステを貼り、その上にワンキャッチをつけました! 今のところ外れる感じもなくいい感じ👍🏻✨ ちなみにお掃除シートは無印良品のウエットシートケースに入れて、すぐ手の届くところに置いています。以前からお掃除シートは絶対にトイレには流さず、燃えるゴミで処分しています。 少し話逸れますが・・・排水トラブルについて興味ある方は以下どうぞ↓↓↓ 先週、トイレとお風呂の排水が詰まるトラブルがあり、土日だったので仕方なくネットで調べて年中無休24時間対応!みたい業者に見てもらいました。実は今回詰まるの2回目で、1回目にハウスメーカー提携の水道業者に電話した時に対応をたらい回しにされた上に、点検に来たのは2日後だったので、すぐ来てくれる一般水道業者に電話しました。 すると家の全ての排水管が1本にまとめられていること、トイレとお風呂の排水が繋がるところにカーブ(エルボーというらしいです)が多くて詰まりやすい形状であることが判明しました。どうしようもないので、とりあえず床下から排水管の点検口から高圧洗浄をかけてもらいどうにか詰まりは解消しました。 高圧洗浄+もろもろで7万6000円でした。 新築1年ちょっとで2回も排水詰まるって、問題あるやろということで、ハウスメーカーと掛け合い、今回の高圧洗浄代はハウスメーカーがもってくれることに。しかしながら今後も詰まりやすい状況は変わらないわけで、なにか構造面での対策をしてもらうべく諸々交渉中です。 ハウスメーカーと提携水道業者は、『勾配やや口径サイズには問題なく、使い方(節水トイレ、ペーパー使用量)の問題』という主張。 私達と対応してくれた別の水道業者は、 『トイレは普通独立排水にすべき。1本にまとめるにはエルボー多すぎ、勾配も基準ギリギリ(1/100)、口径も基準ギリギリ(75mm)じゃ問題あり。』という主張。 毎年高圧洗浄代で何万円も自腹切るなんてバカバカしいです。あと34年ローン残ってるのに(笑) 今からトイレを独立排水にしたりするには家の基礎に穴を開けたり、床を1回剥いだりとかなり大掛かりで日数も費用もかかるらしい。 家を設計中の方、排水管の配置図やパイプ口径、勾配なども確認をお勧めします😭
モニターされた皆さんの投稿を参考に、 自費購入の(笑)ミニワイパーはダイソーのモップ用ワンキャッチで浮かせる収納にしました。 粘着シールなので、直接貼るのもなぁ・・・ということでトイレタンク横にマステを貼り、その上にワンキャッチをつけました! 今のところ外れる感じもなくいい感じ👍🏻✨ ちなみにお掃除シートは無印良品のウエットシートケースに入れて、すぐ手の届くところに置いています。以前からお掃除シートは絶対にトイレには流さず、燃えるゴミで処分しています。 少し話逸れますが・・・排水トラブルについて興味ある方は以下どうぞ↓↓↓ 先週、トイレとお風呂の排水が詰まるトラブルがあり、土日だったので仕方なくネットで調べて年中無休24時間対応!みたい業者に見てもらいました。実は今回詰まるの2回目で、1回目にハウスメーカー提携の水道業者に電話した時に対応をたらい回しにされた上に、点検に来たのは2日後だったので、すぐ来てくれる一般水道業者に電話しました。 すると家の全ての排水管が1本にまとめられていること、トイレとお風呂の排水が繋がるところにカーブ(エルボーというらしいです)が多くて詰まりやすい形状であることが判明しました。どうしようもないので、とりあえず床下から排水管の点検口から高圧洗浄をかけてもらいどうにか詰まりは解消しました。 高圧洗浄+もろもろで7万6000円でした。 新築1年ちょっとで2回も排水詰まるって、問題あるやろということで、ハウスメーカーと掛け合い、今回の高圧洗浄代はハウスメーカーがもってくれることに。しかしながら今後も詰まりやすい状況は変わらないわけで、なにか構造面での対策をしてもらうべく諸々交渉中です。 ハウスメーカーと提携水道業者は、『勾配やや口径サイズには問題なく、使い方(節水トイレ、ペーパー使用量)の問題』という主張。 私達と対応してくれた別の水道業者は、 『トイレは普通独立排水にすべき。1本にまとめるにはエルボー多すぎ、勾配も基準ギリギリ(1/100)、口径も基準ギリギリ(75mm)じゃ問題あり。』という主張。 毎年高圧洗浄代で何万円も自腹切るなんてバカバカしいです。あと34年ローン残ってるのに(笑) 今からトイレを独立排水にしたりするには家の基礎に穴を開けたり、床を1回剥いだりとかなり大掛かりで日数も費用もかかるらしい。 家を設計中の方、排水管の配置図やパイプ口径、勾配なども確認をお勧めします😭
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。♡ 今日は3年ごとにある排水管の高圧洗浄の日。寝る前に排水管周りの掃除をしました。キッチンとお風呂、洗面所と洗濯機と四箇所。作業の方が不快にならないように、また、作業場所周りの荷物を退けないと…。 午後からはma macaronさんのワークショップがあるのでワクワクしています。❤️私はフラッグガーランドを作ります。( ◠‿◠ )
おはようございます。♡ 今日は3年ごとにある排水管の高圧洗浄の日。寝る前に排水管周りの掃除をしました。キッチンとお風呂、洗面所と洗濯機と四箇所。作業の方が不快にならないように、また、作業場所周りの荷物を退けないと…。 午後からはma macaronさんのワークショップがあるのでワクワクしています。❤️私はフラッグガーランドを作ります。( ◠‿◠ )
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 干し場分散式 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ランドリールーム ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ こんにちは ☕︎☕︎☕︎ 最近、 収納スペース毎に干し場を分けるようにしてみました タオル類は、 浴室に物干し竿を設置してあるので洗濯機から取り出して ピンチハンガーに吊って干す ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ 乾いたら浴室出てすぐの棚に収納 服や肌着は、 押入れ&タンスがある和室で、 室内干しラックに干しています ✄⋆⋆⋆⋆⋆ 昨日、 マンション内の排水管清掃に業者さんが来てくださり、 キッチン、洗面所、浴室、バルコニーの排水口をシュワーーー‼️と高圧で洗浄してくれました🎶 浴槽のお湯を排水すると 溢れ気味なのが気になって しょっちゅうパイプマンしてたけど すんなり流れるようになって ひと安心(*´ω`*) あんまりパイプマンしすぎると 排水管を傷めるけど 2週間に1回ペースならやっても大丈夫ですよって清掃員さんに教えともらいました
☺︎ 干し場分散式 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ランドリールーム ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ こんにちは ☕︎☕︎☕︎ 最近、 収納スペース毎に干し場を分けるようにしてみました タオル類は、 浴室に物干し竿を設置してあるので洗濯機から取り出して ピンチハンガーに吊って干す ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ 乾いたら浴室出てすぐの棚に収納 服や肌着は、 押入れ&タンスがある和室で、 室内干しラックに干しています ✄⋆⋆⋆⋆⋆ 昨日、 マンション内の排水管清掃に業者さんが来てくださり、 キッチン、洗面所、浴室、バルコニーの排水口をシュワーーー‼️と高圧で洗浄してくれました🎶 浴槽のお湯を排水すると 溢れ気味なのが気になって しょっちゅうパイプマンしてたけど すんなり流れるようになって ひと安心(*´ω`*) あんまりパイプマンしすぎると 排水管を傷めるけど 2週間に1回ペースならやっても大丈夫ですよって清掃員さんに教えともらいました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
新しい洗濯機 𓈒𓂂𓏸 𓈒𓂂𓏸  年一の高圧洗浄のために、 かさ上げ台を設置してもらいました。 洗濯パンのふたを作って被せたら、 シークレットかさ上げ😂
新しい洗濯機 𓈒𓂂𓏸 𓈒𓂂𓏸  年一の高圧洗浄のために、 かさ上げ台を設置してもらいました。 洗濯パンのふたを作って被せたら、 シークレットかさ上げ😂
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
cota2さんの実例写真
今日は良いお天気☀️ 60枚苗箱洗っての休憩中です。 今朝は母屋の洗面にオルレア。 脱衣棚の窓辺に 剪定したヤマボウシの枝を飾りました。 鏡にうつり込むグリーン🌿があるとなんだかいい感じ。 (自己満足です♪) さてと… まだまだ高圧洗浄機のお世話になってきます。💨
今日は良いお天気☀️ 60枚苗箱洗っての休憩中です。 今朝は母屋の洗面にオルレア。 脱衣棚の窓辺に 剪定したヤマボウシの枝を飾りました。 鏡にうつり込むグリーン🌿があるとなんだかいい感じ。 (自己満足です♪) さてと… まだまだ高圧洗浄機のお世話になってきます。💨
cota2
cota2
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️今日はココ、やっとります◻️◼️ 風呂床のオキシクリーン浸け 必殺、60度熱湯!! 温度最大60度にする時は家族に声をかけて トイレ以外の水道使うな!と言ってます コロッと忘れていつも通りに 洗面所やキッチンの水道使って、 火傷したらいかんのでね 熱湯がけした後はすぐに41度に戻します これが終わったら浴槽エプロン外して 高圧洗浄やりまっす←相方が さっきトイレ掃除もやりました←相方が 今年最後の可燃ごみも出しました←相方が え、私何しよるかって? やってますよ〜 昨日は玄関ドア拭いたし←長男が 玄関の床も雑巾拭きしたし←長男が あ、あれ? いやいやいやいや、 見えないところでやってますからね! 網戸拭いたよ! お風呂の浸け洗いもしたし! やってますからねーーー
◼️◻️今日はココ、やっとります◻️◼️ 風呂床のオキシクリーン浸け 必殺、60度熱湯!! 温度最大60度にする時は家族に声をかけて トイレ以外の水道使うな!と言ってます コロッと忘れていつも通りに 洗面所やキッチンの水道使って、 火傷したらいかんのでね 熱湯がけした後はすぐに41度に戻します これが終わったら浴槽エプロン外して 高圧洗浄やりまっす←相方が さっきトイレ掃除もやりました←相方が 今年最後の可燃ごみも出しました←相方が え、私何しよるかって? やってますよ〜 昨日は玄関ドア拭いたし←長男が 玄関の床も雑巾拭きしたし←長男が あ、あれ? いやいやいやいや、 見えないところでやってますからね! 網戸拭いたよ! お風呂の浸け洗いもしたし! やってますからねーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akaenP2さんの実例写真
¥2,999
掃除 今回の賃貸物件。 「現況優先」は承知だったものの、あまりに汚い部分があったり。 やっぱり風呂場のパッキンの黒カビが気がかりに。 本来清潔であって然るべき空間ですからね。 黒カビも表面化を通り越して固形物みたいな見た目。 お酢、激落ちくん、カビキラーもダメ。 果てには高圧洗浄機でパワープレイも試したがダメ。 もうどうにもならないな、、と思い完全に諦めていた矢先に見つけた一本。 ビッッシリだった黒カビがみるみる消えていました。 あまりの感動に広めたくて仕方ないです笑 金額 ¥1360
掃除 今回の賃貸物件。 「現況優先」は承知だったものの、あまりに汚い部分があったり。 やっぱり風呂場のパッキンの黒カビが気がかりに。 本来清潔であって然るべき空間ですからね。 黒カビも表面化を通り越して固形物みたいな見た目。 お酢、激落ちくん、カビキラーもダメ。 果てには高圧洗浄機でパワープレイも試したがダメ。 もうどうにもならないな、、と思い完全に諦めていた矢先に見つけた一本。 ビッッシリだった黒カビがみるみる消えていました。 あまりの感動に広めたくて仕方ないです笑 金額 ¥1360
akaenP2
akaenP2
1LDK | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
週末、マンションの高圧洗浄があったので事前に部屋の各排水部分のお掃除(笑) 年1ですが素人では取りきれない汚れを除去してくれるので綺麗になって助かります✨ 作業の邪魔にならないよう、いろいろどけて綺麗な状態なので記念にUP🤣 古い賃貸の脱衣所…シルバーのお風呂のドアを黒のマステでリメイクしています😅 マステは簡単に見た目を変えれるのでお気に入りのアイテムです👍️
週末、マンションの高圧洗浄があったので事前に部屋の各排水部分のお掃除(笑) 年1ですが素人では取りきれない汚れを除去してくれるので綺麗になって助かります✨ 作業の邪魔にならないよう、いろいろどけて綺麗な状態なので記念にUP🤣 古い賃貸の脱衣所…シルバーのお風呂のドアを黒のマステでリメイクしています😅 マステは簡単に見た目を変えれるのでお気に入りのアイテムです👍️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
今、取り付け終わりました〜♪ SHARP ES-X11B 業界最高水準の省エネ性能(業界トップクラス)ハイブリッド乾燥NEXTドラム 洗濯槽やフィルター、乾燥フィルターなど全て自動! 今までの悩みが全部吹っ飛ぶ仕様💕 洗濯機使うのは私だけで、誰も今までの大変さを分からず洗えりゃいいじゃん…ってほざくから、 ドラム式洗濯機、死ぬ前に一度でいいから使ってみたいの♪って言って、一番良いの買ってやりました😁 文句言う人には洗濯板渡します🤣
今、取り付け終わりました〜♪ SHARP ES-X11B 業界最高水準の省エネ性能(業界トップクラス)ハイブリッド乾燥NEXTドラム 洗濯槽やフィルター、乾燥フィルターなど全て自動! 今までの悩みが全部吹っ飛ぶ仕様💕 洗濯機使うのは私だけで、誰も今までの大変さを分からず洗えりゃいいじゃん…ってほざくから、 ドラム式洗濯機、死ぬ前に一度でいいから使ってみたいの♪って言って、一番良いの買ってやりました😁 文句言う人には洗濯板渡します🤣
Bienvenue
Bienvenue
ronronさんの実例写真
昨日のお花が、少し変わって色が綺麗🤩 背景が残念だわ😢 高圧洗浄機買わないとかしら🤔
昨日のお花が、少し変わって色が綺麗🤩 背景が残念だわ😢 高圧洗浄機買わないとかしら🤔
ronron
ronron
4LDK | 家族
simamuuさんの実例写真
ハウスメーカーの標準設備に床下収納がついてたんだけど パントリーを作ったのでキッチンには不要だから 洗面所に作ってもらいました( ̄∇ ̄) 洗剤のストックやら 普段はあまり使わない高圧洗浄器なんかもここにしまってあります 洗濯機はシャープのドラム式洗濯機で 洗濯だけだと30分で終わってくれたり 乾燥もフワフワになるし 何より上下水道の料金が半分近くになったので 満足してまぁ〜す(๑>◡<๑) 前に使ってたのが10年選手だったから 家電の進化に改めて感動www
ハウスメーカーの標準設備に床下収納がついてたんだけど パントリーを作ったのでキッチンには不要だから 洗面所に作ってもらいました( ̄∇ ̄) 洗剤のストックやら 普段はあまり使わない高圧洗浄器なんかもここにしまってあります 洗濯機はシャープのドラム式洗濯機で 洗濯だけだと30分で終わってくれたり 乾燥もフワフワになるし 何より上下水道の料金が半分近くになったので 満足してまぁ〜す(๑>◡<๑) 前に使ってたのが10年選手だったから 家電の進化に改めて感動www
simamuu
simamuu
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 高圧洗浄が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 高圧洗浄の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 高圧洗浄

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
mofukoさんの実例写真
雨の日はケルヒャー日和!!! 暑くもなく寒くもなく 今日がチャンス! …最近、仕事がキツくて疲れてるけど やるっきゃない! と、レインスーツ、長靴、ゴム手袋の完全装備で 雨が降る中(作業中は何故か小降り ラッキー♪) ベランダのケルヒャるの頑張りました❗ 2枚目汚すぎて閲覧注意www 昨年タイミング逃してできなかったので💧 2年分の苔…………コケーーーーーっ!!! 何だこの隙間に生えたモッサリな苔は!?!? ここまで苔が生えるとは恐ろしや〜 築年数も10年を超えたので ケルヒャーの威力で塗装まで剥がれちゃったとこも あったりして……
雨の日はケルヒャー日和!!! 暑くもなく寒くもなく 今日がチャンス! …最近、仕事がキツくて疲れてるけど やるっきゃない! と、レインスーツ、長靴、ゴム手袋の完全装備で 雨が降る中(作業中は何故か小降り ラッキー♪) ベランダのケルヒャるの頑張りました❗ 2枚目汚すぎて閲覧注意www 昨年タイミング逃してできなかったので💧 2年分の苔…………コケーーーーーっ!!! 何だこの隙間に生えたモッサリな苔は!?!? ここまで苔が生えるとは恐ろしや〜 築年数も10年を超えたので ケルヒャーの威力で塗装まで剥がれちゃったとこも あったりして……
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*おうち時間* おうち時間満喫アイテム購入! アイリスオーヤマの高圧洗浄機𖤣𖥧𖥣。 バケツ付きで静音タイプ これでも うるさい掃除機くらいの 音はしますが、本体を家に置いて やってますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 本体に直接ホースを繋ぐ事もできるし、 バケツに水、お湯、洗剤を入れて使う事もできます(˶˙º̬˙˶)*॰ 何より色が可愛い、お値段も可愛い 本体 ライトグレー バケツ ホワイト ベランダとカーポートの汚れが 気になって気になって…。 スッキリ落ちましたʕ•ᴥ•ʔ♪
*おうち時間* おうち時間満喫アイテム購入! アイリスオーヤマの高圧洗浄機𖤣𖥧𖥣。 バケツ付きで静音タイプ これでも うるさい掃除機くらいの 音はしますが、本体を家に置いて やってますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 本体に直接ホースを繋ぐ事もできるし、 バケツに水、お湯、洗剤を入れて使う事もできます(˶˙º̬˙˶)*॰ 何より色が可愛い、お値段も可愛い 本体 ライトグレー バケツ ホワイト ベランダとカーポートの汚れが 気になって気になって…。 スッキリ落ちましたʕ•ᴥ•ʔ♪
merci
merci
4LDK | 家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
お風呂はエプロン外して高圧洗浄機
お風呂はエプロン外して高圧洗浄機
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のウッドデッキは今後のメンテナンスや色褪せを考えて、人工木です。 新築から2年経ち、南向きの風通しの良い場所でも、カビが生えてきていました💦 それを高圧洗浄機で、主人がお掃除してくれました😆 そんなに高いものではなく、アイリスオーヤマの物ですが、バッチリ使えます👍 境目がはっきりわかるくらいにピカピカ✨ 綺麗になると、気持ちいいですね💖
我が家のウッドデッキは今後のメンテナンスや色褪せを考えて、人工木です。 新築から2年経ち、南向きの風通しの良い場所でも、カビが生えてきていました💦 それを高圧洗浄機で、主人がお掃除してくれました😆 そんなに高いものではなく、アイリスオーヤマの物ですが、バッチリ使えます👍 境目がはっきりわかるくらいにピカピカ✨ 綺麗になると、気持ちいいですね💖
orange-toast
orange-toast
家族
ohoshisama623さんの実例写真
奥の棚の下 なぜかここに高圧洗浄機❣️ 夏場はバルコニーで使うことも多いので、どちらからもアクセスがよいこちらに◎
奥の棚の下 なぜかここに高圧洗浄機❣️ 夏場はバルコニーで使うことも多いので、どちらからもアクセスがよいこちらに◎
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
排水管の高圧洗浄をしていただきました😄 外にあるマス、そこに繋がるお風呂、洗面所、トイレ、キッチン、下水管までの配管全てお願いしました。 見える所、届く所は掃除できるけど、それより下はこれまでプロに依頼したことがなく初めてしていただきました。 長年放ったらかしていたせいで、外にあるキッチンからのマス汚れがヤバかったようです💦 半年に一度はここに直接水を流して掃除をしてくださいと言われました。。。 先日トイレが詰まり、緊急で今回とは別の業者さんに来てもらい、トイレットペーパーが詰まっていると言われウン万円払ったばかりです😱 割引のチラシをきっかけに(毎年入っているのですがスルーしてました)今回の業者さんに全配管を洗浄してもらってほぼ同じ金額でした😑😑😑 これまでのツケを払う気持ちでお支払い😭 節水型のトイレは詰まりやすいそうで、トイレクイックルなども流さないほうがいいとアドバイスもらいました。 定期的な依頼をしなければと心に誓いました✨
排水管の高圧洗浄をしていただきました😄 外にあるマス、そこに繋がるお風呂、洗面所、トイレ、キッチン、下水管までの配管全てお願いしました。 見える所、届く所は掃除できるけど、それより下はこれまでプロに依頼したことがなく初めてしていただきました。 長年放ったらかしていたせいで、外にあるキッチンからのマス汚れがヤバかったようです💦 半年に一度はここに直接水を流して掃除をしてくださいと言われました。。。 先日トイレが詰まり、緊急で今回とは別の業者さんに来てもらい、トイレットペーパーが詰まっていると言われウン万円払ったばかりです😱 割引のチラシをきっかけに(毎年入っているのですがスルーしてました)今回の業者さんに全配管を洗浄してもらってほぼ同じ金額でした😑😑😑 これまでのツケを払う気持ちでお支払い😭 節水型のトイレは詰まりやすいそうで、トイレクイックルなども流さないほうがいいとアドバイスもらいました。 定期的な依頼をしなければと心に誓いました✨
mei
mei
3LDK | 家族
mitsu-hajimaruさんの実例写真
浴槽の手前のエプロンってやつを外すと、こんな感じ。 本格的に住み始めたのは今月初め。 もう既に床がヌルヌルしてるし黒いカビが… まず高圧洗浄機で洗剤を散布してから、数分後に水圧をかけて「バシャシャシャシャー!!」って。(ホース的なやつが壊れないかちょっと心配だった) 奥の方が十分に洗えてない気がするけど、まぁ仕方ない…
浴槽の手前のエプロンってやつを外すと、こんな感じ。 本格的に住み始めたのは今月初め。 もう既に床がヌルヌルしてるし黒いカビが… まず高圧洗浄機で洗剤を散布してから、数分後に水圧をかけて「バシャシャシャシャー!!」って。(ホース的なやつが壊れないかちょっと心配だった) 奥の方が十分に洗えてない気がするけど、まぁ仕方ない…
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
YuuKoさんの実例写真
今日は☔️寒い😨 大掃除④ お風呂場ケルヒャー高圧洗浄機で磨きました 中々しない湯船の下も綺麗〜✨✨スッキリしました😊✨ 少しずつ大掃除進んでいます🧼😊
今日は☔️寒い😨 大掃除④ お風呂場ケルヒャー高圧洗浄機で磨きました 中々しない湯船の下も綺麗〜✨✨スッキリしました😊✨ 少しずつ大掃除進んでいます🧼😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
暑いうちにと思いながら手をつけられなかったケルヒャー掃除。 ベランダから外窓、玄関回りまでスッキリ。 ラグも洗剤&高圧洗浄で洗ってみたよ。 最後の夏日に、なんとか間に合いました! それにしても、このお風呂の壁。掃除した後なのに、天然石だから汚れた壁にしか写らん💦 実物はピカピカです🤭
暑いうちにと思いながら手をつけられなかったケルヒャー掃除。 ベランダから外窓、玄関回りまでスッキリ。 ラグも洗剤&高圧洗浄で洗ってみたよ。 最後の夏日に、なんとか間に合いました! それにしても、このお風呂の壁。掃除した後なのに、天然石だから汚れた壁にしか写らん💦 実物はピカピカです🤭
botan
botan
家族
Liccaさんの実例写真
狭い洗面所の洗濯機まわりです。 備え付けの棚がないので、DIYで作りました。 上から1段目は予備のタオル類、2段目は日常的に使うタオル類や洗濯ネットなど。 3段目は右からティッシュ、ウェットティッシュ、超音波洗浄機(主にメガネ洗浄で使用)です。 排水溝の高圧洗浄に対応するため、洗濯機を10cmかさ上げしているのですが、防水パンを木材で覆って、見た目でわからないようにしました。 埃も溜まりづらいし、物を置けるし、一石二鳥! 洗濯機右側の隙間には体重計とスリコで買ったポップアップバスケットを収納。 左側は珪藻土のバスマットなどを置いています。
狭い洗面所の洗濯機まわりです。 備え付けの棚がないので、DIYで作りました。 上から1段目は予備のタオル類、2段目は日常的に使うタオル類や洗濯ネットなど。 3段目は右からティッシュ、ウェットティッシュ、超音波洗浄機(主にメガネ洗浄で使用)です。 排水溝の高圧洗浄に対応するため、洗濯機を10cmかさ上げしているのですが、防水パンを木材で覆って、見た目でわからないようにしました。 埃も溜まりづらいし、物を置けるし、一石二鳥! 洗濯機右側の隙間には体重計とスリコで買ったポップアップバスケットを収納。 左側は珪藻土のバスマットなどを置いています。
Licca
Licca
3LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
2018/10/27はマンションの高圧洗浄でした。綺麗にしてもらいスッキリ😊
2018/10/27はマンションの高圧洗浄でした。綺麗にしてもらいスッキリ😊
non
non
3DK | 家族
aki..t..さんの実例写真
おはようございます。 今日仕事と思っていたら、休みでした😅ダンナさんはお仕事。 なんとなくラッキーな1日なので、やっぱり掃除しよう〜!って事で、ただ今子ども部屋大掃除中。 わが家で大掃除が終わっているのは、ダンナさん担当の外周りとお風呂、そして改造した洗面所とトイレのみ(笑) がんばります‼😅 RCのみなさんのお部屋を参考に、ダンナさんに使わなくなった部屋干しポールを使ってハンガー類収納作っもらってます。ここにあると便利ですね😆
おはようございます。 今日仕事と思っていたら、休みでした😅ダンナさんはお仕事。 なんとなくラッキーな1日なので、やっぱり掃除しよう〜!って事で、ただ今子ども部屋大掃除中。 わが家で大掃除が終わっているのは、ダンナさん担当の外周りとお風呂、そして改造した洗面所とトイレのみ(笑) がんばります‼😅 RCのみなさんのお部屋を参考に、ダンナさんに使わなくなった部屋干しポールを使ってハンガー類収納作っもらってます。ここにあると便利ですね😆
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お風呂の床の黒ずみが何をやっても取れなくて困っていたらクリームクレンザーがいいよと聞いて試して見たらこんだけ綺麗になりました‪(*ˊᵕˋ* ) 上が磨いた後で、下は磨く前ですが一目瞭然ですね。
お風呂の床の黒ずみが何をやっても取れなくて困っていたらクリームクレンザーがいいよと聞いて試して見たらこんだけ綺麗になりました‪(*ˊᵕˋ* ) 上が磨いた後で、下は磨く前ですが一目瞭然ですね。
mami
mami
municoさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,200
年一の配管掃除の日 パイプユニッシュをたっぷり掛けて高圧洗浄待ち。
年一の配管掃除の日 パイプユニッシュをたっぷり掛けて高圧洗浄待ち。
munico
munico
一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
アース製薬のモニター投稿です♪ 「マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管」です。 年末にマンションで一斉全戸排水管掃除が必ずありますがちょうど半年経っていだからか汚れもちょっと出て来てて(2枚目3枚目pic)やって良かったわぁ‼️ 4枚目picにあるようにロックが掛かっているので使う前にOPENの方に△を合わせて下さいね😉 排水口に逆さまにして上から軽く押すだけ。。。 オーバーフロー穴から泡がニュルっと出ます。 3秒から7秒で良いのに2023年のモニター時には最後まで出し切ってしまったミスをしてます。 皆さん裏の説明書きはちゃんと読みましょうねw 今回はちゃんと数を数えたのでOKかと✌️
アース製薬のモニター投稿です♪ 「マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管」です。 年末にマンションで一斉全戸排水管掃除が必ずありますがちょうど半年経っていだからか汚れもちょっと出て来てて(2枚目3枚目pic)やって良かったわぁ‼️ 4枚目picにあるようにロックが掛かっているので使う前にOPENの方に△を合わせて下さいね😉 排水口に逆さまにして上から軽く押すだけ。。。 オーバーフロー穴から泡がニュルっと出ます。 3秒から7秒で良いのに2023年のモニター時には最後まで出し切ってしまったミスをしてます。 皆さん裏の説明書きはちゃんと読みましょうねw 今回はちゃんと数を数えたのでOKかと✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Anhchankitchenさんの実例写真
同じシャープさんのドラマ式洗濯乾燥機を愛用しております。これを使ったおかげで、洗濯が非常に楽になって助かっています。デザインも機能性も大満足です。家電よりはインテリアアイテムの一つになっています。 新モデルはさらに進化しているんだろうと思い、実感してみたいな〜と思って応募しました。 是非使ってみて、SNSを通じて多くの方々に伝えていきたいです。
同じシャープさんのドラマ式洗濯乾燥機を愛用しております。これを使ったおかげで、洗濯が非常に楽になって助かっています。デザインも機能性も大満足です。家電よりはインテリアアイテムの一つになっています。 新モデルはさらに進化しているんだろうと思い、実感してみたいな〜と思って応募しました。 是非使ってみて、SNSを通じて多くの方々に伝えていきたいです。
Anhchankitchen
Anhchankitchen
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
モニターされた皆さんの投稿を参考に、 自費購入の(笑)ミニワイパーはダイソーのモップ用ワンキャッチで浮かせる収納にしました。 粘着シールなので、直接貼るのもなぁ・・・ということでトイレタンク横にマステを貼り、その上にワンキャッチをつけました! 今のところ外れる感じもなくいい感じ👍🏻✨ ちなみにお掃除シートは無印良品のウエットシートケースに入れて、すぐ手の届くところに置いています。以前からお掃除シートは絶対にトイレには流さず、燃えるゴミで処分しています。 少し話逸れますが・・・排水トラブルについて興味ある方は以下どうぞ↓↓↓ 先週、トイレとお風呂の排水が詰まるトラブルがあり、土日だったので仕方なくネットで調べて年中無休24時間対応!みたい業者に見てもらいました。実は今回詰まるの2回目で、1回目にハウスメーカー提携の水道業者に電話した時に対応をたらい回しにされた上に、点検に来たのは2日後だったので、すぐ来てくれる一般水道業者に電話しました。 すると家の全ての排水管が1本にまとめられていること、トイレとお風呂の排水が繋がるところにカーブ(エルボーというらしいです)が多くて詰まりやすい形状であることが判明しました。どうしようもないので、とりあえず床下から排水管の点検口から高圧洗浄をかけてもらいどうにか詰まりは解消しました。 高圧洗浄+もろもろで7万6000円でした。 新築1年ちょっとで2回も排水詰まるって、問題あるやろということで、ハウスメーカーと掛け合い、今回の高圧洗浄代はハウスメーカーがもってくれることに。しかしながら今後も詰まりやすい状況は変わらないわけで、なにか構造面での対策をしてもらうべく諸々交渉中です。 ハウスメーカーと提携水道業者は、『勾配やや口径サイズには問題なく、使い方(節水トイレ、ペーパー使用量)の問題』という主張。 私達と対応してくれた別の水道業者は、 『トイレは普通独立排水にすべき。1本にまとめるにはエルボー多すぎ、勾配も基準ギリギリ(1/100)、口径も基準ギリギリ(75mm)じゃ問題あり。』という主張。 毎年高圧洗浄代で何万円も自腹切るなんてバカバカしいです。あと34年ローン残ってるのに(笑) 今からトイレを独立排水にしたりするには家の基礎に穴を開けたり、床を1回剥いだりとかなり大掛かりで日数も費用もかかるらしい。 家を設計中の方、排水管の配置図やパイプ口径、勾配なども確認をお勧めします😭
モニターされた皆さんの投稿を参考に、 自費購入の(笑)ミニワイパーはダイソーのモップ用ワンキャッチで浮かせる収納にしました。 粘着シールなので、直接貼るのもなぁ・・・ということでトイレタンク横にマステを貼り、その上にワンキャッチをつけました! 今のところ外れる感じもなくいい感じ👍🏻✨ ちなみにお掃除シートは無印良品のウエットシートケースに入れて、すぐ手の届くところに置いています。以前からお掃除シートは絶対にトイレには流さず、燃えるゴミで処分しています。 少し話逸れますが・・・排水トラブルについて興味ある方は以下どうぞ↓↓↓ 先週、トイレとお風呂の排水が詰まるトラブルがあり、土日だったので仕方なくネットで調べて年中無休24時間対応!みたい業者に見てもらいました。実は今回詰まるの2回目で、1回目にハウスメーカー提携の水道業者に電話した時に対応をたらい回しにされた上に、点検に来たのは2日後だったので、すぐ来てくれる一般水道業者に電話しました。 すると家の全ての排水管が1本にまとめられていること、トイレとお風呂の排水が繋がるところにカーブ(エルボーというらしいです)が多くて詰まりやすい形状であることが判明しました。どうしようもないので、とりあえず床下から排水管の点検口から高圧洗浄をかけてもらいどうにか詰まりは解消しました。 高圧洗浄+もろもろで7万6000円でした。 新築1年ちょっとで2回も排水詰まるって、問題あるやろということで、ハウスメーカーと掛け合い、今回の高圧洗浄代はハウスメーカーがもってくれることに。しかしながら今後も詰まりやすい状況は変わらないわけで、なにか構造面での対策をしてもらうべく諸々交渉中です。 ハウスメーカーと提携水道業者は、『勾配やや口径サイズには問題なく、使い方(節水トイレ、ペーパー使用量)の問題』という主張。 私達と対応してくれた別の水道業者は、 『トイレは普通独立排水にすべき。1本にまとめるにはエルボー多すぎ、勾配も基準ギリギリ(1/100)、口径も基準ギリギリ(75mm)じゃ問題あり。』という主張。 毎年高圧洗浄代で何万円も自腹切るなんてバカバカしいです。あと34年ローン残ってるのに(笑) 今からトイレを独立排水にしたりするには家の基礎に穴を開けたり、床を1回剥いだりとかなり大掛かりで日数も費用もかかるらしい。 家を設計中の方、排水管の配置図やパイプ口径、勾配なども確認をお勧めします😭
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。♡ 今日は3年ごとにある排水管の高圧洗浄の日。寝る前に排水管周りの掃除をしました。キッチンとお風呂、洗面所と洗濯機と四箇所。作業の方が不快にならないように、また、作業場所周りの荷物を退けないと…。 午後からはma macaronさんのワークショップがあるのでワクワクしています。❤️私はフラッグガーランドを作ります。( ◠‿◠ )
おはようございます。♡ 今日は3年ごとにある排水管の高圧洗浄の日。寝る前に排水管周りの掃除をしました。キッチンとお風呂、洗面所と洗濯機と四箇所。作業の方が不快にならないように、また、作業場所周りの荷物を退けないと…。 午後からはma macaronさんのワークショップがあるのでワクワクしています。❤️私はフラッグガーランドを作ります。( ◠‿◠ )
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 干し場分散式 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ランドリールーム ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ こんにちは ☕︎☕︎☕︎ 最近、 収納スペース毎に干し場を分けるようにしてみました タオル類は、 浴室に物干し竿を設置してあるので洗濯機から取り出して ピンチハンガーに吊って干す ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ 乾いたら浴室出てすぐの棚に収納 服や肌着は、 押入れ&タンスがある和室で、 室内干しラックに干しています ✄⋆⋆⋆⋆⋆ 昨日、 マンション内の排水管清掃に業者さんが来てくださり、 キッチン、洗面所、浴室、バルコニーの排水口をシュワーーー‼️と高圧で洗浄してくれました🎶 浴槽のお湯を排水すると 溢れ気味なのが気になって しょっちゅうパイプマンしてたけど すんなり流れるようになって ひと安心(*´ω`*) あんまりパイプマンしすぎると 排水管を傷めるけど 2週間に1回ペースならやっても大丈夫ですよって清掃員さんに教えともらいました
☺︎ 干し場分散式 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ランドリールーム ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ こんにちは ☕︎☕︎☕︎ 最近、 収納スペース毎に干し場を分けるようにしてみました タオル類は、 浴室に物干し竿を設置してあるので洗濯機から取り出して ピンチハンガーに吊って干す ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ 乾いたら浴室出てすぐの棚に収納 服や肌着は、 押入れ&タンスがある和室で、 室内干しラックに干しています ✄⋆⋆⋆⋆⋆ 昨日、 マンション内の排水管清掃に業者さんが来てくださり、 キッチン、洗面所、浴室、バルコニーの排水口をシュワーーー‼️と高圧で洗浄してくれました🎶 浴槽のお湯を排水すると 溢れ気味なのが気になって しょっちゅうパイプマンしてたけど すんなり流れるようになって ひと安心(*´ω`*) あんまりパイプマンしすぎると 排水管を傷めるけど 2週間に1回ペースならやっても大丈夫ですよって清掃員さんに教えともらいました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
新しい洗濯機 𓈒𓂂𓏸 𓈒𓂂𓏸  年一の高圧洗浄のために、 かさ上げ台を設置してもらいました。 洗濯パンのふたを作って被せたら、 シークレットかさ上げ😂
新しい洗濯機 𓈒𓂂𓏸 𓈒𓂂𓏸  年一の高圧洗浄のために、 かさ上げ台を設置してもらいました。 洗濯パンのふたを作って被せたら、 シークレットかさ上げ😂
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
cota2さんの実例写真
今日は良いお天気☀️ 60枚苗箱洗っての休憩中です。 今朝は母屋の洗面にオルレア。 脱衣棚の窓辺に 剪定したヤマボウシの枝を飾りました。 鏡にうつり込むグリーン🌿があるとなんだかいい感じ。 (自己満足です♪) さてと… まだまだ高圧洗浄機のお世話になってきます。💨
今日は良いお天気☀️ 60枚苗箱洗っての休憩中です。 今朝は母屋の洗面にオルレア。 脱衣棚の窓辺に 剪定したヤマボウシの枝を飾りました。 鏡にうつり込むグリーン🌿があるとなんだかいい感じ。 (自己満足です♪) さてと… まだまだ高圧洗浄機のお世話になってきます。💨
cota2
cota2
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️今日はココ、やっとります◻️◼️ 風呂床のオキシクリーン浸け 必殺、60度熱湯!! 温度最大60度にする時は家族に声をかけて トイレ以外の水道使うな!と言ってます コロッと忘れていつも通りに 洗面所やキッチンの水道使って、 火傷したらいかんのでね 熱湯がけした後はすぐに41度に戻します これが終わったら浴槽エプロン外して 高圧洗浄やりまっす←相方が さっきトイレ掃除もやりました←相方が 今年最後の可燃ごみも出しました←相方が え、私何しよるかって? やってますよ〜 昨日は玄関ドア拭いたし←長男が 玄関の床も雑巾拭きしたし←長男が あ、あれ? いやいやいやいや、 見えないところでやってますからね! 網戸拭いたよ! お風呂の浸け洗いもしたし! やってますからねーーー
◼️◻️今日はココ、やっとります◻️◼️ 風呂床のオキシクリーン浸け 必殺、60度熱湯!! 温度最大60度にする時は家族に声をかけて トイレ以外の水道使うな!と言ってます コロッと忘れていつも通りに 洗面所やキッチンの水道使って、 火傷したらいかんのでね 熱湯がけした後はすぐに41度に戻します これが終わったら浴槽エプロン外して 高圧洗浄やりまっす←相方が さっきトイレ掃除もやりました←相方が 今年最後の可燃ごみも出しました←相方が え、私何しよるかって? やってますよ〜 昨日は玄関ドア拭いたし←長男が 玄関の床も雑巾拭きしたし←長男が あ、あれ? いやいやいやいや、 見えないところでやってますからね! 網戸拭いたよ! お風呂の浸け洗いもしたし! やってますからねーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akaenP2さんの実例写真
¥2,999
掃除 今回の賃貸物件。 「現況優先」は承知だったものの、あまりに汚い部分があったり。 やっぱり風呂場のパッキンの黒カビが気がかりに。 本来清潔であって然るべき空間ですからね。 黒カビも表面化を通り越して固形物みたいな見た目。 お酢、激落ちくん、カビキラーもダメ。 果てには高圧洗浄機でパワープレイも試したがダメ。 もうどうにもならないな、、と思い完全に諦めていた矢先に見つけた一本。 ビッッシリだった黒カビがみるみる消えていました。 あまりの感動に広めたくて仕方ないです笑 金額 ¥1360
掃除 今回の賃貸物件。 「現況優先」は承知だったものの、あまりに汚い部分があったり。 やっぱり風呂場のパッキンの黒カビが気がかりに。 本来清潔であって然るべき空間ですからね。 黒カビも表面化を通り越して固形物みたいな見た目。 お酢、激落ちくん、カビキラーもダメ。 果てには高圧洗浄機でパワープレイも試したがダメ。 もうどうにもならないな、、と思い完全に諦めていた矢先に見つけた一本。 ビッッシリだった黒カビがみるみる消えていました。 あまりの感動に広めたくて仕方ないです笑 金額 ¥1360
akaenP2
akaenP2
1LDK | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
週末、マンションの高圧洗浄があったので事前に部屋の各排水部分のお掃除(笑) 年1ですが素人では取りきれない汚れを除去してくれるので綺麗になって助かります✨ 作業の邪魔にならないよう、いろいろどけて綺麗な状態なので記念にUP🤣 古い賃貸の脱衣所…シルバーのお風呂のドアを黒のマステでリメイクしています😅 マステは簡単に見た目を変えれるのでお気に入りのアイテムです👍️
週末、マンションの高圧洗浄があったので事前に部屋の各排水部分のお掃除(笑) 年1ですが素人では取りきれない汚れを除去してくれるので綺麗になって助かります✨ 作業の邪魔にならないよう、いろいろどけて綺麗な状態なので記念にUP🤣 古い賃貸の脱衣所…シルバーのお風呂のドアを黒のマステでリメイクしています😅 マステは簡単に見た目を変えれるのでお気に入りのアイテムです👍️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
今、取り付け終わりました〜♪ SHARP ES-X11B 業界最高水準の省エネ性能(業界トップクラス)ハイブリッド乾燥NEXTドラム 洗濯槽やフィルター、乾燥フィルターなど全て自動! 今までの悩みが全部吹っ飛ぶ仕様💕 洗濯機使うのは私だけで、誰も今までの大変さを分からず洗えりゃいいじゃん…ってほざくから、 ドラム式洗濯機、死ぬ前に一度でいいから使ってみたいの♪って言って、一番良いの買ってやりました😁 文句言う人には洗濯板渡します🤣
今、取り付け終わりました〜♪ SHARP ES-X11B 業界最高水準の省エネ性能(業界トップクラス)ハイブリッド乾燥NEXTドラム 洗濯槽やフィルター、乾燥フィルターなど全て自動! 今までの悩みが全部吹っ飛ぶ仕様💕 洗濯機使うのは私だけで、誰も今までの大変さを分からず洗えりゃいいじゃん…ってほざくから、 ドラム式洗濯機、死ぬ前に一度でいいから使ってみたいの♪って言って、一番良いの買ってやりました😁 文句言う人には洗濯板渡します🤣
Bienvenue
Bienvenue
ronronさんの実例写真
昨日のお花が、少し変わって色が綺麗🤩 背景が残念だわ😢 高圧洗浄機買わないとかしら🤔
昨日のお花が、少し変わって色が綺麗🤩 背景が残念だわ😢 高圧洗浄機買わないとかしら🤔
ronron
ronron
4LDK | 家族
simamuuさんの実例写真
ハウスメーカーの標準設備に床下収納がついてたんだけど パントリーを作ったのでキッチンには不要だから 洗面所に作ってもらいました( ̄∇ ̄) 洗剤のストックやら 普段はあまり使わない高圧洗浄器なんかもここにしまってあります 洗濯機はシャープのドラム式洗濯機で 洗濯だけだと30分で終わってくれたり 乾燥もフワフワになるし 何より上下水道の料金が半分近くになったので 満足してまぁ〜す(๑>◡<๑) 前に使ってたのが10年選手だったから 家電の進化に改めて感動www
ハウスメーカーの標準設備に床下収納がついてたんだけど パントリーを作ったのでキッチンには不要だから 洗面所に作ってもらいました( ̄∇ ̄) 洗剤のストックやら 普段はあまり使わない高圧洗浄器なんかもここにしまってあります 洗濯機はシャープのドラム式洗濯機で 洗濯だけだと30分で終わってくれたり 乾燥もフワフワになるし 何より上下水道の料金が半分近くになったので 満足してまぁ〜す(๑>◡<๑) 前に使ってたのが10年選手だったから 家電の進化に改めて感動www
simamuu
simamuu
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 高圧洗浄が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 高圧洗浄の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ