バス/トイレ 上靴

56枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuriさんの実例写真
今日は、お天気が良いので子供の上靴を綺麗に洗おうと、先日買ってみた100均セリアのブラシを使ってみましたがめっちゃ優秀‼ 使っていて、硬さも良いし、洗濯洗剤つけて擦ると上靴の汚れがめっちゃ落ちるっっ❤しかも面積がある程度あるので、一気に短時間で洗えます♡隣に洗う前の上靴をあえて並べています。
今日は、お天気が良いので子供の上靴を綺麗に洗おうと、先日買ってみた100均セリアのブラシを使ってみましたがめっちゃ優秀‼ 使っていて、硬さも良いし、洗濯洗剤つけて擦ると上靴の汚れがめっちゃ落ちるっっ❤しかも面積がある程度あるので、一気に短時間で洗えます♡隣に洗う前の上靴をあえて並べています。
yuri
yuri
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
毎週末ドロッドロに汚してくる子供の上靴にも、 ワイドハイターの消臭ジェルを使ってみました。 香り付けだけじゃなくて、抗菌効果もあるのが嬉しい◎ オール部屋干しの我が家では靴は中々乾きづらくてムワッとする臭いがありましたが、 消臭ジェルのお陰でとってもフローラルに仕上がりました✨ 今週は園で一番良い香りの上靴を履いているんじゃないか!?と思っています🤣
毎週末ドロッドロに汚してくる子供の上靴にも、 ワイドハイターの消臭ジェルを使ってみました。 香り付けだけじゃなくて、抗菌効果もあるのが嬉しい◎ オール部屋干しの我が家では靴は中々乾きづらくてムワッとする臭いがありましたが、 消臭ジェルのお陰でとってもフローラルに仕上がりました✨ 今週は園で一番良い香りの上靴を履いているんじゃないか!?と思っています🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
kei
kei
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
Erin
Erin
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
イベント参加です🍀 楽天で買ったモノ✨ せきぐちさんちの洗剤 関口商会さんで購入した『クツピカ・エリピカ』です! お友達ママに教えてもらいました♪ めっちゃ汚れ落ちます! ジェルを手に取って靴に馴染ませると・・・ 真っ黒の汚れが浮き上がってきます😳 さらに亀の子ジャンプで擦るとどんどん汚れが落ちてきます! 小学校に入ってからの上靴の汚れにビックリして毎週末、筋肉痛になるのか?ってほど擦っていたのですが💦 クツピカと出会ってからその苦労はなくなりました🍀 「そんなぁ〜うそだぁ〜」と思った方。 1度お試し下さい!クツピカを使ったら他の洗剤には戻れません✨ エリピカも優秀ですよ💕夏のワイシャツの襟元汚れも落ちました🍀 2点共、柑橘系のイイ匂いがします🥰 この匂いがめっちゃ好きです♪ 靴を脱いだ時のあの臭い・・・ 靴下のあの臭い・・・ 消えました✨   さすがに柑橘系の匂いは消えますが、あの臭いのも消えます! 靴洗いで苦労している方がいらっしゃったら、ぜひ1度使ってみてほしいです🥹 靴洗いの時間が短縮されます💕
イベント参加です🍀 楽天で買ったモノ✨ せきぐちさんちの洗剤 関口商会さんで購入した『クツピカ・エリピカ』です! お友達ママに教えてもらいました♪ めっちゃ汚れ落ちます! ジェルを手に取って靴に馴染ませると・・・ 真っ黒の汚れが浮き上がってきます😳 さらに亀の子ジャンプで擦るとどんどん汚れが落ちてきます! 小学校に入ってからの上靴の汚れにビックリして毎週末、筋肉痛になるのか?ってほど擦っていたのですが💦 クツピカと出会ってからその苦労はなくなりました🍀 「そんなぁ〜うそだぁ〜」と思った方。 1度お試し下さい!クツピカを使ったら他の洗剤には戻れません✨ エリピカも優秀ですよ💕夏のワイシャツの襟元汚れも落ちました🍀 2点共、柑橘系のイイ匂いがします🥰 この匂いがめっちゃ好きです♪ 靴を脱いだ時のあの臭い・・・ 靴下のあの臭い・・・ 消えました✨   さすがに柑橘系の匂いは消えますが、あの臭いのも消えます! 靴洗いで苦労している方がいらっしゃったら、ぜひ1度使ってみてほしいです🥹 靴洗いの時間が短縮されます💕
fuuchan
fuuchan
家族
konさんの実例写真
グリーン系の爽やかな壁紙を全面に、 ×白枠のミラーがポイントっ 今日来てくれた友達が、 この洗面を見て、 外国みたーいって言ってくれてうれしやー(//∇//) でも洗わなきゃ、の上靴が放置で めんどーな土曜の夜。。
グリーン系の爽やかな壁紙を全面に、 ×白枠のミラーがポイントっ 今日来てくれた友達が、 この洗面を見て、 外国みたーいって言ってくれてうれしやー(//∇//) でも洗わなきゃ、の上靴が放置で めんどーな土曜の夜。。
kon
kon
sa-yaさんの実例写真
1階脱衣室にはスロップシンクがあります。 子どもの上靴や、習字道具、絵の具セット、その他の汚れものなどを洗うのにとても便利です。 左手奥から、洗濯機、階段下収納、ちょっとしたものの一時置き用に、壁に棚をつけてもらいました。
1階脱衣室にはスロップシンクがあります。 子どもの上靴や、習字道具、絵の具セット、その他の汚れものなどを洗うのにとても便利です。 左手奥から、洗濯機、階段下収納、ちょっとしたものの一時置き用に、壁に棚をつけてもらいました。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
中2の娘、小5の息子、『上靴』を持ち歩く事が多いです。部活、塾、習い事…その度に家から持ち出します。 そして出かける際、忘れる確率が高いのもこの『上靴』… なので。 一番目に付くこの場所に掛けておくことにしました☆ インテリアの邪魔!なんて言って隠すと朝からどこだどこだ💦ってなって、私のせいに…そんな事ももうないはず(。≖ˇ3ˇ≖。)
中2の娘、小5の息子、『上靴』を持ち歩く事が多いです。部活、塾、習い事…その度に家から持ち出します。 そして出かける際、忘れる確率が高いのもこの『上靴』… なので。 一番目に付くこの場所に掛けておくことにしました☆ インテリアの邪魔!なんて言って隠すと朝からどこだどこだ💦ってなって、私のせいに…そんな事ももうないはず(。≖ˇ3ˇ≖。)
momoran
momoran
家族
ringonomiさんの実例写真
小学生の上靴もスプレーした後しばらく放置してみました。 中敷きは軽くブラシでこすり洗いの後濯いで干しただけです。 黒ずみは随分スプレーだけでもキレイになりました!上靴もこすり洗いしたらもっと白くなりそうな予感✨✨ なにより臭いがスッキリ無くなりました〜
小学生の上靴もスプレーした後しばらく放置してみました。 中敷きは軽くブラシでこすり洗いの後濯いで干しただけです。 黒ずみは随分スプレーだけでもキレイになりました!上靴もこすり洗いしたらもっと白くなりそうな予感✨✨ なにより臭いがスッキリ無くなりました〜
ringonomi
ringonomi
rokiさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールームです。 子育て世代にとってスロップシンクは超おすすめです!洗濯機に放り込む前に落としたい汚れ💩ありますよね!泥だらけ外靴や上履きもここで洗ってます。6歳長女には自分でやってもらってます😅 あと地味ですが、床材のボロン(アドヴァン社)は脱衣室にぴったり!汚れに強く、濡れても滑りません!
脱衣室兼ランドリールームです。 子育て世代にとってスロップシンクは超おすすめです!洗濯機に放り込む前に落としたい汚れ💩ありますよね!泥だらけ外靴や上履きもここで洗ってます。6歳長女には自分でやってもらってます😅 あと地味ですが、床材のボロン(アドヴァン社)は脱衣室にぴったり!汚れに強く、濡れても滑りません!
roki
roki
家族
k_dinoさんの実例写真
子供の上靴 いつもはバケツにオキシ バケツだから水大量に使って、しかも靴が浮くからちゃんと漬からない なんかないかなーと思いながらキッチン掃除してたら大きめのジップロック発見 子供の靴が入る大きさだったので入れてオキシとお湯投下して封して放置 4時間くらい放置してから、お湯で濯ぎがてら古歯ブラシで擦ったらまぁきれい✨ 節水にもなるし、しっかり漬けられるからジップロックオキシ漬けオススメです✨
子供の上靴 いつもはバケツにオキシ バケツだから水大量に使って、しかも靴が浮くからちゃんと漬からない なんかないかなーと思いながらキッチン掃除してたら大きめのジップロック発見 子供の靴が入る大きさだったので入れてオキシとお湯投下して封して放置 4時間くらい放置してから、お湯で濯ぎがてら古歯ブラシで擦ったらまぁきれい✨ 節水にもなるし、しっかり漬けられるからジップロックオキシ漬けオススメです✨
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
R310さんの実例写真
入居後約半年経ちました。 脱衣場兼ランドリールームには洗面台ではなくスロップシンクをつけてます。 TOTOの標準より15cm上げた場所につけています。洗濯機はキャスター付きの上底があるのですが、たまたま同じ高さになりました。 予洗いや子どもの上靴洗い、洗濯機のお湯取りホースの一時置きに重宝してます。 もちろんここでも洗面可能。 まだスロップシンク下のスペースをどう活用するかは悩み中。
入居後約半年経ちました。 脱衣場兼ランドリールームには洗面台ではなくスロップシンクをつけてます。 TOTOの標準より15cm上げた場所につけています。洗濯機はキャスター付きの上底があるのですが、たまたま同じ高さになりました。 予洗いや子どもの上靴洗い、洗濯機のお湯取りホースの一時置きに重宝してます。 もちろんここでも洗面可能。 まだスロップシンク下のスペースをどう活用するかは悩み中。
R310
R310
Asamiさんの実例写真
造作洗面台 洗濯物畳んだり、アイロンかけたり、メイクしたりする場所です。 ユニホームや上靴洗いたいのでシンクは大きいのにしました。
造作洗面台 洗濯物畳んだり、アイロンかけたり、メイクしたりする場所です。 ユニホームや上靴洗いたいのでシンクは大きいのにしました。
Asami
Asami
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
洗面所の棚を変えました! 幅を長くして、パパの髭剃りや、上靴洗いセットを収納。 電動ドライバー壊れたから手締めで時間かかりました。
洗面所の棚を変えました! 幅を長くして、パパの髭剃りや、上靴洗いセットを収納。 電動ドライバー壊れたから手締めで時間かかりました。
saki
saki
3DK | 家族
Kanaさんの実例写真
ずっと欲しかった折りたたみのバケツ❤︎ やっと購入しました〜! 上靴のつけ置きに週1しか使わないバケツ…折りたたんで収納できるからとっても便利(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾洗濯機横の隙間にかけてます❤︎
ずっと欲しかった折りたたみのバケツ❤︎ やっと購入しました〜! 上靴のつけ置きに週1しか使わないバケツ…折りたたんで収納できるからとっても便利(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾洗濯機横の隙間にかけてます❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
reynoldstpさんの実例写真
イベント投稿用です♬ ワイヤーネットDIY‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ 洗面脱衣所のこまごましたものを収納するネットです。 下側のバッグには洗濯物や上靴なんかを入れてたりします。
イベント投稿用です♬ ワイヤーネットDIY‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ 洗面脱衣所のこまごましたものを収納するネットです。 下側のバッグには洗濯物や上靴なんかを入れてたりします。
reynoldstp
reynoldstp
家族
rikoさんの実例写真
明後日はとある試験。 ひとつのことが気になるとなかなか他に手が回らず気をつけなきゃと思っていたらやってしまいました。 上靴!!洗うの忘れていました… 金曜の夜におうちご飯会、土曜日は一日出かけて🚴‍♀️…この辺りで完全失念。 (長男5歳になりオフロードデビューしました♪) 日曜日の夜寝かし着く前に思い出したものの寝落ち… でも! あって良かった乾太くん♫カラッと解決乾太くん♫ 起きて急いで洗って、ポチッ。 間に合いました〜。 ほかほか上靴を持って登園。 乾太くんが来て生活の中の洗濯スケジュールで頭を悩ますことが無くなりました。 干すために掛ける時間、干して乾かす時間を考える必要が無くなったからです。 休日のお出掛けが気軽になりました。 とはいえ、なんとかなると油断しすぎはだめですね💦 ※上靴はゴロンゴロン回転しないように、写真にある小物乾燥棚をセットしてその上に乗せて乾燥します。
明後日はとある試験。 ひとつのことが気になるとなかなか他に手が回らず気をつけなきゃと思っていたらやってしまいました。 上靴!!洗うの忘れていました… 金曜の夜におうちご飯会、土曜日は一日出かけて🚴‍♀️…この辺りで完全失念。 (長男5歳になりオフロードデビューしました♪) 日曜日の夜寝かし着く前に思い出したものの寝落ち… でも! あって良かった乾太くん♫カラッと解決乾太くん♫ 起きて急いで洗って、ポチッ。 間に合いました〜。 ほかほか上靴を持って登園。 乾太くんが来て生活の中の洗濯スケジュールで頭を悩ますことが無くなりました。 干すために掛ける時間、干して乾かす時間を考える必要が無くなったからです。 休日のお出掛けが気軽になりました。 とはいえ、なんとかなると油断しすぎはだめですね💦 ※上靴はゴロンゴロン回転しないように、写真にある小物乾燥棚をセットしてその上に乗せて乾燥します。
riko
riko
家族
Nay_rtmさんの実例写真
念願のスロップシンクとヘキサゴンのクッションフロア
念願のスロップシンクとヘキサゴンのクッションフロア
Nay_rtm
Nay_rtm
kamiさんの実例写真
実用優先の洗濯機周り。洗濯物の乾燥は、お風呂場の換気を兼ねて風呂干ししています。右下にちらりと写っているのはレデッカーのブラシで、洗面台から息子の上靴まで、割と何でもこれで洗ってしまいます。
実用優先の洗濯機周り。洗濯物の乾燥は、お風呂場の換気を兼ねて風呂干ししています。右下にちらりと写っているのはレデッカーのブラシで、洗面台から息子の上靴まで、割と何でもこれで洗ってしまいます。
kami
kami
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
イケアのステンレスの棚をセールで安く購入! 大工さんについでに取り付けてもらっちゃいました(^-^) 上靴を洗って、そのまま水切りできて、とても便利です。
イケアのステンレスの棚をセールで安く購入! 大工さんについでに取り付けてもらっちゃいました(^-^) 上靴を洗って、そのまま水切りできて、とても便利です。
Mari
Mari
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
わが家の中学生と小学生の学校の上靴、今まで、洗面所で洗って脱水だけ洗濯機でしていたんだけど、脱水できるんなら洗濯してもいいんじゃない?と今さら思って、さっと予洗いだけしてから普通に洗濯コースで洗濯してみました。 全然、大丈夫でした。 夏は外干しできるけど、冬は凍っちゃうので、ランドリールームで、サーキュレーターで乾燥。
わが家の中学生と小学生の学校の上靴、今まで、洗面所で洗って脱水だけ洗濯機でしていたんだけど、脱水できるんなら洗濯してもいいんじゃない?と今さら思って、さっと予洗いだけしてから普通に洗濯コースで洗濯してみました。 全然、大丈夫でした。 夏は外干しできるけど、冬は凍っちゃうので、ランドリールームで、サーキュレーターで乾燥。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
you.kei.mamさんの実例写真
大好きなブルーグレーのタイルを使ったお気に入りの空間です( ´ ▽ ` ) グースネックの水栓は、レバーがシンク内にきているので水栓の根元に水が溜まりにくいです。 病院用シンクは大きくて、子供が汚した上靴や、洋服が洗いやすいです。 ステムズミラーは、小さいサイズなのでティッシュが取り出せる穴がなかったのですが、大工さんにお願いして穴をあけてもらいました。幅が狭いのですが、無印のティッシュがぴったり収まりました!
大好きなブルーグレーのタイルを使ったお気に入りの空間です( ´ ▽ ` ) グースネックの水栓は、レバーがシンク内にきているので水栓の根元に水が溜まりにくいです。 病院用シンクは大きくて、子供が汚した上靴や、洋服が洗いやすいです。 ステムズミラーは、小さいサイズなのでティッシュが取り出せる穴がなかったのですが、大工さんにお願いして穴をあけてもらいました。幅が狭いのですが、無印のティッシュがぴったり収まりました!
you.kei.mam
you.kei.mam
3LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
置き場に困ってた粉洗剤もダイソーのTODAY'S SPECIAL風コンテナに入れれば可愛い♡ 普段洗濯は粉洗剤使わないけど子供たちの上靴洗いや旦那の作業着には使うので!!
置き場に困ってた粉洗剤もダイソーのTODAY'S SPECIAL風コンテナに入れれば可愛い♡ 普段洗濯は粉洗剤使わないけど子供たちの上靴洗いや旦那の作業着には使うので!!
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
住んでからの洗面所。 広々してて使いやすい✨ 病院用シンクはつけおき洗いもバシャバシャ洗えて、体操服や上靴が一気に洗え使いやすさ抜群
住んでからの洗面所。 広々してて使いやすい✨ 病院用シンクはつけおき洗いもバシャバシャ洗えて、体操服や上靴が一気に洗え使いやすさ抜群
Kana
Kana
4LDK
eriii.smileさんの実例写真
上靴を洗う娘♥︎
上靴を洗う娘♥︎
eriii.smile
eriii.smile
家族
TENさんの実例写真
ハイドロカルチャー に変更☺️ ガラスカップの文字が見えない 残念すぎる😱 入浴剤入れると決めたのに 忘れてお風呂に入ってしまう 一回入ると目の前でも出たくない なのでお風呂内収納にしてみた 湿気が気になる どうかな…💦 珪藻土気休めに入れてお試ししてみよ 洗剤ボトルは 毎週末の子供の上靴洗い用です
ハイドロカルチャー に変更☺️ ガラスカップの文字が見えない 残念すぎる😱 入浴剤入れると決めたのに 忘れてお風呂に入ってしまう 一回入ると目の前でも出たくない なのでお風呂内収納にしてみた 湿気が気になる どうかな…💦 珪藻土気休めに入れてお試ししてみよ 洗剤ボトルは 毎週末の子供の上靴洗い用です
TEN
TEN
もっと見る

バス/トイレ 上靴の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 上靴

56枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuriさんの実例写真
今日は、お天気が良いので子供の上靴を綺麗に洗おうと、先日買ってみた100均セリアのブラシを使ってみましたがめっちゃ優秀‼ 使っていて、硬さも良いし、洗濯洗剤つけて擦ると上靴の汚れがめっちゃ落ちるっっ❤しかも面積がある程度あるので、一気に短時間で洗えます♡隣に洗う前の上靴をあえて並べています。
今日は、お天気が良いので子供の上靴を綺麗に洗おうと、先日買ってみた100均セリアのブラシを使ってみましたがめっちゃ優秀‼ 使っていて、硬さも良いし、洗濯洗剤つけて擦ると上靴の汚れがめっちゃ落ちるっっ❤しかも面積がある程度あるので、一気に短時間で洗えます♡隣に洗う前の上靴をあえて並べています。
yuri
yuri
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
毎週末ドロッドロに汚してくる子供の上靴にも、 ワイドハイターの消臭ジェルを使ってみました。 香り付けだけじゃなくて、抗菌効果もあるのが嬉しい◎ オール部屋干しの我が家では靴は中々乾きづらくてムワッとする臭いがありましたが、 消臭ジェルのお陰でとってもフローラルに仕上がりました✨ 今週は園で一番良い香りの上靴を履いているんじゃないか!?と思っています🤣
毎週末ドロッドロに汚してくる子供の上靴にも、 ワイドハイターの消臭ジェルを使ってみました。 香り付けだけじゃなくて、抗菌効果もあるのが嬉しい◎ オール部屋干しの我が家では靴は中々乾きづらくてムワッとする臭いがありましたが、 消臭ジェルのお陰でとってもフローラルに仕上がりました✨ 今週は園で一番良い香りの上靴を履いているんじゃないか!?と思っています🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
kei
kei
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
Erin
Erin
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
イベント参加です🍀 楽天で買ったモノ✨ せきぐちさんちの洗剤 関口商会さんで購入した『クツピカ・エリピカ』です! お友達ママに教えてもらいました♪ めっちゃ汚れ落ちます! ジェルを手に取って靴に馴染ませると・・・ 真っ黒の汚れが浮き上がってきます😳 さらに亀の子ジャンプで擦るとどんどん汚れが落ちてきます! 小学校に入ってからの上靴の汚れにビックリして毎週末、筋肉痛になるのか?ってほど擦っていたのですが💦 クツピカと出会ってからその苦労はなくなりました🍀 「そんなぁ〜うそだぁ〜」と思った方。 1度お試し下さい!クツピカを使ったら他の洗剤には戻れません✨ エリピカも優秀ですよ💕夏のワイシャツの襟元汚れも落ちました🍀 2点共、柑橘系のイイ匂いがします🥰 この匂いがめっちゃ好きです♪ 靴を脱いだ時のあの臭い・・・ 靴下のあの臭い・・・ 消えました✨   さすがに柑橘系の匂いは消えますが、あの臭いのも消えます! 靴洗いで苦労している方がいらっしゃったら、ぜひ1度使ってみてほしいです🥹 靴洗いの時間が短縮されます💕
イベント参加です🍀 楽天で買ったモノ✨ せきぐちさんちの洗剤 関口商会さんで購入した『クツピカ・エリピカ』です! お友達ママに教えてもらいました♪ めっちゃ汚れ落ちます! ジェルを手に取って靴に馴染ませると・・・ 真っ黒の汚れが浮き上がってきます😳 さらに亀の子ジャンプで擦るとどんどん汚れが落ちてきます! 小学校に入ってからの上靴の汚れにビックリして毎週末、筋肉痛になるのか?ってほど擦っていたのですが💦 クツピカと出会ってからその苦労はなくなりました🍀 「そんなぁ〜うそだぁ〜」と思った方。 1度お試し下さい!クツピカを使ったら他の洗剤には戻れません✨ エリピカも優秀ですよ💕夏のワイシャツの襟元汚れも落ちました🍀 2点共、柑橘系のイイ匂いがします🥰 この匂いがめっちゃ好きです♪ 靴を脱いだ時のあの臭い・・・ 靴下のあの臭い・・・ 消えました✨   さすがに柑橘系の匂いは消えますが、あの臭いのも消えます! 靴洗いで苦労している方がいらっしゃったら、ぜひ1度使ってみてほしいです🥹 靴洗いの時間が短縮されます💕
fuuchan
fuuchan
家族
konさんの実例写真
グリーン系の爽やかな壁紙を全面に、 ×白枠のミラーがポイントっ 今日来てくれた友達が、 この洗面を見て、 外国みたーいって言ってくれてうれしやー(//∇//) でも洗わなきゃ、の上靴が放置で めんどーな土曜の夜。。
グリーン系の爽やかな壁紙を全面に、 ×白枠のミラーがポイントっ 今日来てくれた友達が、 この洗面を見て、 外国みたーいって言ってくれてうれしやー(//∇//) でも洗わなきゃ、の上靴が放置で めんどーな土曜の夜。。
kon
kon
sa-yaさんの実例写真
1階脱衣室にはスロップシンクがあります。 子どもの上靴や、習字道具、絵の具セット、その他の汚れものなどを洗うのにとても便利です。 左手奥から、洗濯機、階段下収納、ちょっとしたものの一時置き用に、壁に棚をつけてもらいました。
1階脱衣室にはスロップシンクがあります。 子どもの上靴や、習字道具、絵の具セット、その他の汚れものなどを洗うのにとても便利です。 左手奥から、洗濯機、階段下収納、ちょっとしたものの一時置き用に、壁に棚をつけてもらいました。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
中2の娘、小5の息子、『上靴』を持ち歩く事が多いです。部活、塾、習い事…その度に家から持ち出します。 そして出かける際、忘れる確率が高いのもこの『上靴』… なので。 一番目に付くこの場所に掛けておくことにしました☆ インテリアの邪魔!なんて言って隠すと朝からどこだどこだ💦ってなって、私のせいに…そんな事ももうないはず(。≖ˇ3ˇ≖。)
中2の娘、小5の息子、『上靴』を持ち歩く事が多いです。部活、塾、習い事…その度に家から持ち出します。 そして出かける際、忘れる確率が高いのもこの『上靴』… なので。 一番目に付くこの場所に掛けておくことにしました☆ インテリアの邪魔!なんて言って隠すと朝からどこだどこだ💦ってなって、私のせいに…そんな事ももうないはず(。≖ˇ3ˇ≖。)
momoran
momoran
家族
ringonomiさんの実例写真
小学生の上靴もスプレーした後しばらく放置してみました。 中敷きは軽くブラシでこすり洗いの後濯いで干しただけです。 黒ずみは随分スプレーだけでもキレイになりました!上靴もこすり洗いしたらもっと白くなりそうな予感✨✨ なにより臭いがスッキリ無くなりました〜
小学生の上靴もスプレーした後しばらく放置してみました。 中敷きは軽くブラシでこすり洗いの後濯いで干しただけです。 黒ずみは随分スプレーだけでもキレイになりました!上靴もこすり洗いしたらもっと白くなりそうな予感✨✨ なにより臭いがスッキリ無くなりました〜
ringonomi
ringonomi
rokiさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールームです。 子育て世代にとってスロップシンクは超おすすめです!洗濯機に放り込む前に落としたい汚れ💩ありますよね!泥だらけ外靴や上履きもここで洗ってます。6歳長女には自分でやってもらってます😅 あと地味ですが、床材のボロン(アドヴァン社)は脱衣室にぴったり!汚れに強く、濡れても滑りません!
脱衣室兼ランドリールームです。 子育て世代にとってスロップシンクは超おすすめです!洗濯機に放り込む前に落としたい汚れ💩ありますよね!泥だらけ外靴や上履きもここで洗ってます。6歳長女には自分でやってもらってます😅 あと地味ですが、床材のボロン(アドヴァン社)は脱衣室にぴったり!汚れに強く、濡れても滑りません!
roki
roki
家族
k_dinoさんの実例写真
子供の上靴 いつもはバケツにオキシ バケツだから水大量に使って、しかも靴が浮くからちゃんと漬からない なんかないかなーと思いながらキッチン掃除してたら大きめのジップロック発見 子供の靴が入る大きさだったので入れてオキシとお湯投下して封して放置 4時間くらい放置してから、お湯で濯ぎがてら古歯ブラシで擦ったらまぁきれい✨ 節水にもなるし、しっかり漬けられるからジップロックオキシ漬けオススメです✨
子供の上靴 いつもはバケツにオキシ バケツだから水大量に使って、しかも靴が浮くからちゃんと漬からない なんかないかなーと思いながらキッチン掃除してたら大きめのジップロック発見 子供の靴が入る大きさだったので入れてオキシとお湯投下して封して放置 4時間くらい放置してから、お湯で濯ぎがてら古歯ブラシで擦ったらまぁきれい✨ 節水にもなるし、しっかり漬けられるからジップロックオキシ漬けオススメです✨
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
R310さんの実例写真
入居後約半年経ちました。 脱衣場兼ランドリールームには洗面台ではなくスロップシンクをつけてます。 TOTOの標準より15cm上げた場所につけています。洗濯機はキャスター付きの上底があるのですが、たまたま同じ高さになりました。 予洗いや子どもの上靴洗い、洗濯機のお湯取りホースの一時置きに重宝してます。 もちろんここでも洗面可能。 まだスロップシンク下のスペースをどう活用するかは悩み中。
入居後約半年経ちました。 脱衣場兼ランドリールームには洗面台ではなくスロップシンクをつけてます。 TOTOの標準より15cm上げた場所につけています。洗濯機はキャスター付きの上底があるのですが、たまたま同じ高さになりました。 予洗いや子どもの上靴洗い、洗濯機のお湯取りホースの一時置きに重宝してます。 もちろんここでも洗面可能。 まだスロップシンク下のスペースをどう活用するかは悩み中。
R310
R310
Asamiさんの実例写真
造作洗面台 洗濯物畳んだり、アイロンかけたり、メイクしたりする場所です。 ユニホームや上靴洗いたいのでシンクは大きいのにしました。
造作洗面台 洗濯物畳んだり、アイロンかけたり、メイクしたりする場所です。 ユニホームや上靴洗いたいのでシンクは大きいのにしました。
Asami
Asami
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
洗面所の棚を変えました! 幅を長くして、パパの髭剃りや、上靴洗いセットを収納。 電動ドライバー壊れたから手締めで時間かかりました。
洗面所の棚を変えました! 幅を長くして、パパの髭剃りや、上靴洗いセットを収納。 電動ドライバー壊れたから手締めで時間かかりました。
saki
saki
3DK | 家族
Kanaさんの実例写真
ずっと欲しかった折りたたみのバケツ❤︎ やっと購入しました〜! 上靴のつけ置きに週1しか使わないバケツ…折りたたんで収納できるからとっても便利(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾洗濯機横の隙間にかけてます❤︎
ずっと欲しかった折りたたみのバケツ❤︎ やっと購入しました〜! 上靴のつけ置きに週1しか使わないバケツ…折りたたんで収納できるからとっても便利(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾洗濯機横の隙間にかけてます❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
reynoldstpさんの実例写真
イベント投稿用です♬ ワイヤーネットDIY‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ 洗面脱衣所のこまごましたものを収納するネットです。 下側のバッグには洗濯物や上靴なんかを入れてたりします。
イベント投稿用です♬ ワイヤーネットDIY‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ 洗面脱衣所のこまごましたものを収納するネットです。 下側のバッグには洗濯物や上靴なんかを入れてたりします。
reynoldstp
reynoldstp
家族
rikoさんの実例写真
明後日はとある試験。 ひとつのことが気になるとなかなか他に手が回らず気をつけなきゃと思っていたらやってしまいました。 上靴!!洗うの忘れていました… 金曜の夜におうちご飯会、土曜日は一日出かけて🚴‍♀️…この辺りで完全失念。 (長男5歳になりオフロードデビューしました♪) 日曜日の夜寝かし着く前に思い出したものの寝落ち… でも! あって良かった乾太くん♫カラッと解決乾太くん♫ 起きて急いで洗って、ポチッ。 間に合いました〜。 ほかほか上靴を持って登園。 乾太くんが来て生活の中の洗濯スケジュールで頭を悩ますことが無くなりました。 干すために掛ける時間、干して乾かす時間を考える必要が無くなったからです。 休日のお出掛けが気軽になりました。 とはいえ、なんとかなると油断しすぎはだめですね💦 ※上靴はゴロンゴロン回転しないように、写真にある小物乾燥棚をセットしてその上に乗せて乾燥します。
明後日はとある試験。 ひとつのことが気になるとなかなか他に手が回らず気をつけなきゃと思っていたらやってしまいました。 上靴!!洗うの忘れていました… 金曜の夜におうちご飯会、土曜日は一日出かけて🚴‍♀️…この辺りで完全失念。 (長男5歳になりオフロードデビューしました♪) 日曜日の夜寝かし着く前に思い出したものの寝落ち… でも! あって良かった乾太くん♫カラッと解決乾太くん♫ 起きて急いで洗って、ポチッ。 間に合いました〜。 ほかほか上靴を持って登園。 乾太くんが来て生活の中の洗濯スケジュールで頭を悩ますことが無くなりました。 干すために掛ける時間、干して乾かす時間を考える必要が無くなったからです。 休日のお出掛けが気軽になりました。 とはいえ、なんとかなると油断しすぎはだめですね💦 ※上靴はゴロンゴロン回転しないように、写真にある小物乾燥棚をセットしてその上に乗せて乾燥します。
riko
riko
家族
Nay_rtmさんの実例写真
念願のスロップシンクとヘキサゴンのクッションフロア
念願のスロップシンクとヘキサゴンのクッションフロア
Nay_rtm
Nay_rtm
kamiさんの実例写真
実用優先の洗濯機周り。洗濯物の乾燥は、お風呂場の換気を兼ねて風呂干ししています。右下にちらりと写っているのはレデッカーのブラシで、洗面台から息子の上靴まで、割と何でもこれで洗ってしまいます。
実用優先の洗濯機周り。洗濯物の乾燥は、お風呂場の換気を兼ねて風呂干ししています。右下にちらりと写っているのはレデッカーのブラシで、洗面台から息子の上靴まで、割と何でもこれで洗ってしまいます。
kami
kami
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
イケアのステンレスの棚をセールで安く購入! 大工さんについでに取り付けてもらっちゃいました(^-^) 上靴を洗って、そのまま水切りできて、とても便利です。
イケアのステンレスの棚をセールで安く購入! 大工さんについでに取り付けてもらっちゃいました(^-^) 上靴を洗って、そのまま水切りできて、とても便利です。
Mari
Mari
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
わが家の中学生と小学生の学校の上靴、今まで、洗面所で洗って脱水だけ洗濯機でしていたんだけど、脱水できるんなら洗濯してもいいんじゃない?と今さら思って、さっと予洗いだけしてから普通に洗濯コースで洗濯してみました。 全然、大丈夫でした。 夏は外干しできるけど、冬は凍っちゃうので、ランドリールームで、サーキュレーターで乾燥。
わが家の中学生と小学生の学校の上靴、今まで、洗面所で洗って脱水だけ洗濯機でしていたんだけど、脱水できるんなら洗濯してもいいんじゃない?と今さら思って、さっと予洗いだけしてから普通に洗濯コースで洗濯してみました。 全然、大丈夫でした。 夏は外干しできるけど、冬は凍っちゃうので、ランドリールームで、サーキュレーターで乾燥。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
you.kei.mamさんの実例写真
大好きなブルーグレーのタイルを使ったお気に入りの空間です( ´ ▽ ` ) グースネックの水栓は、レバーがシンク内にきているので水栓の根元に水が溜まりにくいです。 病院用シンクは大きくて、子供が汚した上靴や、洋服が洗いやすいです。 ステムズミラーは、小さいサイズなのでティッシュが取り出せる穴がなかったのですが、大工さんにお願いして穴をあけてもらいました。幅が狭いのですが、無印のティッシュがぴったり収まりました!
大好きなブルーグレーのタイルを使ったお気に入りの空間です( ´ ▽ ` ) グースネックの水栓は、レバーがシンク内にきているので水栓の根元に水が溜まりにくいです。 病院用シンクは大きくて、子供が汚した上靴や、洋服が洗いやすいです。 ステムズミラーは、小さいサイズなのでティッシュが取り出せる穴がなかったのですが、大工さんにお願いして穴をあけてもらいました。幅が狭いのですが、無印のティッシュがぴったり収まりました!
you.kei.mam
you.kei.mam
3LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
置き場に困ってた粉洗剤もダイソーのTODAY'S SPECIAL風コンテナに入れれば可愛い♡ 普段洗濯は粉洗剤使わないけど子供たちの上靴洗いや旦那の作業着には使うので!!
置き場に困ってた粉洗剤もダイソーのTODAY'S SPECIAL風コンテナに入れれば可愛い♡ 普段洗濯は粉洗剤使わないけど子供たちの上靴洗いや旦那の作業着には使うので!!
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
住んでからの洗面所。 広々してて使いやすい✨ 病院用シンクはつけおき洗いもバシャバシャ洗えて、体操服や上靴が一気に洗え使いやすさ抜群
住んでからの洗面所。 広々してて使いやすい✨ 病院用シンクはつけおき洗いもバシャバシャ洗えて、体操服や上靴が一気に洗え使いやすさ抜群
Kana
Kana
4LDK
eriii.smileさんの実例写真
上靴を洗う娘♥︎
上靴を洗う娘♥︎
eriii.smile
eriii.smile
家族
TENさんの実例写真
ハイドロカルチャー に変更☺️ ガラスカップの文字が見えない 残念すぎる😱 入浴剤入れると決めたのに 忘れてお風呂に入ってしまう 一回入ると目の前でも出たくない なのでお風呂内収納にしてみた 湿気が気になる どうかな…💦 珪藻土気休めに入れてお試ししてみよ 洗剤ボトルは 毎週末の子供の上靴洗い用です
ハイドロカルチャー に変更☺️ ガラスカップの文字が見えない 残念すぎる😱 入浴剤入れると決めたのに 忘れてお風呂に入ってしまう 一回入ると目の前でも出たくない なのでお風呂内収納にしてみた 湿気が気になる どうかな…💦 珪藻土気休めに入れてお試ししてみよ 洗剤ボトルは 毎週末の子供の上靴洗い用です
TEN
TEN
もっと見る

バス/トイレ 上靴の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ