バス/トイレ カラー統一

1,689枚の部屋写真から49枚をセレクト
kemekoさんの実例写真
狭い3点ユニットバスなので極力物を少なく&ワントーンで統一してます
狭い3点ユニットバスなので極力物を少なく&ワントーンで統一してます
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
A.ya-kaさんの実例写真
黄色は便秘に効果アリ!だそうで、黄色に統一してみました☆
黄色は便秘に効果アリ!だそうで、黄色に統一してみました☆
A.ya-ka
A.ya-ka
1K | 一人暮らし
Rin.さんの実例写真
元々 木の色合いが好きなので どこもブラウン率が高いけど 洗面所が一番かも( *´艸`) 合板の扉に貼ったリメイクシートのおかげで、DIYした棚とも雰囲気が調和してます♡
元々 木の色合いが好きなので どこもブラウン率が高いけど 洗面所が一番かも( *´艸`) 合板の扉に貼ったリメイクシートのおかげで、DIYした棚とも雰囲気が調和してます♡
Rin.
Rin.
家族
mari51さんの実例写真
イベントのため再投稿です 我が家のハウステックは 浴室と洗面台です Feliteですが、今は色々仕様が変わっているみみたいですね 取り外せるカウンターが出ているみたいで、それ羨ましい…! 色は悩んだ挙句にグリーン系で。 壁4面と浴槽をグリーン それ以外は白系にしました 半身浴に使ったり、 フットレストにできる段差は、 子供がいるので役立っているのと、 節水効果が大きいように思います。 これにして大正解でした。 浴槽の縁のグリップ「ふちホールド」も地味に便利です。 うちのハウスメーカーでは標準に入れてもらっていた、 手すり兼シャワーヘッドホルダー(?高さ角度調節可)もとても便利に使っています。 排水口まわりも、 うずの力でゴミを真ん中に集める仕様で助かっています。 温クリンフロアは、 家自体の断熱性を極限まで高めた創りなので、 おそらくなくても問題ないとのことで採用しませんでした。 シャワーヘッドを エアイン(節水効果)ワンストップ(手元でオンオフできる)に グレードアップしています
イベントのため再投稿です 我が家のハウステックは 浴室と洗面台です Feliteですが、今は色々仕様が変わっているみみたいですね 取り外せるカウンターが出ているみたいで、それ羨ましい…! 色は悩んだ挙句にグリーン系で。 壁4面と浴槽をグリーン それ以外は白系にしました 半身浴に使ったり、 フットレストにできる段差は、 子供がいるので役立っているのと、 節水効果が大きいように思います。 これにして大正解でした。 浴槽の縁のグリップ「ふちホールド」も地味に便利です。 うちのハウスメーカーでは標準に入れてもらっていた、 手すり兼シャワーヘッドホルダー(?高さ角度調節可)もとても便利に使っています。 排水口まわりも、 うずの力でゴミを真ん中に集める仕様で助かっています。 温クリンフロアは、 家自体の断熱性を極限まで高めた創りなので、 おそらくなくても問題ないとのことで採用しませんでした。 シャワーヘッドを エアイン(節水効果)ワンストップ(手元でオンオフできる)に グレードアップしています
mari51
mari51
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
タオルもマットもRadyのラベンダーカラー!床も壁も真っ白なのが我が家のお気に入り♡♡
タオルもマットもRadyのラベンダーカラー!床も壁も真っ白なのが我が家のお気に入り♡♡
misa
misa
1K | 一人暮らし
Hi5さんの実例写真
LIXILさんのカスタムバニティ応募投稿です。 壁紙とタイルをDIYした洗面所です。 収納スペースはマグネット式で、洗面を使うたび、膝が当たって開いてしまう現実。 収納力あるのはいいのですが、毎回膝で開けて、膝で閉める。そんな時にモニターを拝見して、チャンスとご縁があれば、と思い応募させて頂きました。 グレーカラーな空間を作って行きたいです。
LIXILさんのカスタムバニティ応募投稿です。 壁紙とタイルをDIYした洗面所です。 収納スペースはマグネット式で、洗面を使うたび、膝が当たって開いてしまう現実。 収納力あるのはいいのですが、毎回膝で開けて、膝で閉める。そんな時にモニターを拝見して、チャンスとご縁があれば、と思い応募させて頂きました。 グレーカラーな空間を作って行きたいです。
Hi5
Hi5
家族
yunさんの実例写真
お風呂♡
お風呂♡
yun
yun
家族
ceylonさんの実例写真
こちらもイベント参加用( ´罒`*)✧ (何度もごめんなさい(´・ω・`;)) 100均で購入したボトルにボタニストのシャンプー&コンディショナーとビオレの泡メイク落としを詰め替えてます。 マーチソンヒュームも中身がなくなったら…中にバスマジックリンが入る予定…笑
こちらもイベント参加用( ´罒`*)✧ (何度もごめんなさい(´・ω・`;)) 100均で購入したボトルにボタニストのシャンプー&コンディショナーとビオレの泡メイク落としを詰め替えてます。 マーチソンヒュームも中身がなくなったら…中にバスマジックリンが入る予定…笑
ceylon
ceylon
2DK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
洗濯機に、ダイソーの板壁風のリメイクシートを貼りました。棚の上段かごには、水回りに重宝するメラミンスポンジを。となりのガラス容器には、コットンを収納しています。カインズホームの、えり・袖用泡スプレーも白い容器で仲間入りしました...( ˊᵕˋ* )♩
洗濯機に、ダイソーの板壁風のリメイクシートを貼りました。棚の上段かごには、水回りに重宝するメラミンスポンジを。となりのガラス容器には、コットンを収納しています。カインズホームの、えり・袖用泡スプレーも白い容器で仲間入りしました...( ˊᵕˋ* )♩
kurumichoco
kurumichoco
tomokiさんの実例写真
ユニットバス最新事情
ユニットバス最新事情
tomoki
tomoki
1R | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
モニター投稿✨ …ではありません 笑 モニターされているのを見て使ってみたくなり、早速買ってきました(*´艸`)⋆*❁*♡ こすらずにカビやヌメリが取れる、放置して流すだけ…など掃除は手間がかからないのが1番ですね( *´꒳`*)✨✨
モニター投稿✨ …ではありません 笑 モニターされているのを見て使ってみたくなり、早速買ってきました(*´艸`)⋆*❁*♡ こすらずにカビやヌメリが取れる、放置して流すだけ…など掃除は手間がかからないのが1番ですね( *´꒳`*)✨✨
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
SLRNさんの実例写真
床は水色。 アクセントパネルは木目調です。
床は水色。 アクセントパネルは木目調です。
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
3rinさんの実例写真
脱衣場 ランドリーバスケット
脱衣場 ランドリーバスケット
3rin
3rin
家族
2200さんの実例写真
2200
2200
hikaruさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥14,140
hikaru
hikaru
ronmaruさんの実例写真
洗面所リメイク☺︎ やっと!リメイクシート貼り終え✌︎('ω'✌︎ ) 棚を付けてー 完成です! まだまだ手直しは必要だけど ひとまず( ˊ̱˂˃ˋ̱ )これで☺︎ 狭くて全体が撮れなーい( ̄▽ ̄;)笑 時間がかかったけど、皆さんのコメント 励ましで、なんとかここまで出来ました☺︎ 古くて汚いヽ(´o`; 1番嫌いな場所でしたが 今は1番お気に入りの場所に♡なりました☺︎ また皆さんのpic参考に 今度はリビングに取り掛かります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗面所リメイク☺︎ やっと!リメイクシート貼り終え✌︎('ω'✌︎ ) 棚を付けてー 完成です! まだまだ手直しは必要だけど ひとまず( ˊ̱˂˃ˋ̱ )これで☺︎ 狭くて全体が撮れなーい( ̄▽ ̄;)笑 時間がかかったけど、皆さんのコメント 励ましで、なんとかここまで出来ました☺︎ 古くて汚いヽ(´o`; 1番嫌いな場所でしたが 今は1番お気に入りの場所に♡なりました☺︎ また皆さんのpic参考に 今度はリビングに取り掛かります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
echaさんの実例写真
UBの扉は開き戸🚪 アパート時代折れ戸で掃除が大変だったので ほんとは引き戸がよかったけど 高かったので開き戸で我慢! 中はど標準&カウンター無しのシンプルイズベスト
UBの扉は開き戸🚪 アパート時代折れ戸で掃除が大変だったので ほんとは引き戸がよかったけど 高かったので開き戸で我慢! 中はど標準&カウンター無しのシンプルイズベスト
echa
echa
家族
mill_0303さんの実例写真
築35年以上のお風呂を新しくしました。 丸鏡がお気に入り
築35年以上のお風呂を新しくしました。 丸鏡がお気に入り
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
runaさんの実例写真
🛀わが家のビフォーアフター 「まとめて投稿」お風呂編🤔 大分前に投稿した、まとめ編になります。😊 我が家は賃貸団地で約48年くらいたつ古い団地の為、昔は自分達で風呂を設置しなければならなくバランス釜式の物を使っていました。 まだ壊れて無いし使えるので今の🛀風呂は広くて便利なのは分かっていたものの、まだまだ使えるし〜とガマンしてました😅 ここ何年か前から条件付きですが、公社側で新しい🛀を付けてくれる事になり申し込んだらなんとOK‼️👍 設置していただきました。 最近では団地サイズでも1番大きい🛀が入りました。今更ながら👆指一本で何もかも設定できるのはありがたいです。 ①設置前の古いバランス釜😅 ②風呂壁がただのコンクリートにクリーム色に塗ってあるだけ‼️きたないなぁーと😞 ③後から自分で防水タイプのタイル壁を貼りました。女性でも簡単に貼れる両面テープ付きで簡単でした。 もう半年になりますがキレイに保ててカビなどに悩まされる事無くキレイに保ってます。 チョット見にくいですが、中央横に付いている水道パイプ下だけに貼っています。元々の壁のカラーに近い物を選びました。 その為、風呂場が広く感じます。 ④水道パイプにワイヤーネットでシャンプー類をワイヤーカゴを使って置いている為、カビなども゙付かず風通し良いため、浮かせる収納式で掃除が楽です。 🛀風呂場全体が広く見える為、クリーム色で統一しています。🤓
🛀わが家のビフォーアフター 「まとめて投稿」お風呂編🤔 大分前に投稿した、まとめ編になります。😊 我が家は賃貸団地で約48年くらいたつ古い団地の為、昔は自分達で風呂を設置しなければならなくバランス釜式の物を使っていました。 まだ壊れて無いし使えるので今の🛀風呂は広くて便利なのは分かっていたものの、まだまだ使えるし〜とガマンしてました😅 ここ何年か前から条件付きですが、公社側で新しい🛀を付けてくれる事になり申し込んだらなんとOK‼️👍 設置していただきました。 最近では団地サイズでも1番大きい🛀が入りました。今更ながら👆指一本で何もかも設定できるのはありがたいです。 ①設置前の古いバランス釜😅 ②風呂壁がただのコンクリートにクリーム色に塗ってあるだけ‼️きたないなぁーと😞 ③後から自分で防水タイプのタイル壁を貼りました。女性でも簡単に貼れる両面テープ付きで簡単でした。 もう半年になりますがキレイに保ててカビなどに悩まされる事無くキレイに保ってます。 チョット見にくいですが、中央横に付いている水道パイプ下だけに貼っています。元々の壁のカラーに近い物を選びました。 その為、風呂場が広く感じます。 ④水道パイプにワイヤーネットでシャンプー類をワイヤーカゴを使って置いている為、カビなども゙付かず風通し良いため、浮かせる収納式で掃除が楽です。 🛀風呂場全体が広く見える為、クリーム色で統一しています。🤓
runa
runa
3DK | 家族
megchilさんの実例写真
megchil
megchil
1K | 一人暮らし
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
a-miさんの実例写真
¥590
a-mi
a-mi
3LDK | 家族
naokilgnさんの実例写真
naokilgn
naokilgn
1DK | シェア
mariさんの実例写真
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
mari
mari
3LDK
acco_t1228さんの実例写真
acco_t1228
acco_t1228
家族
meiさんの実例写真
ヒオリエさんのビッグフェイスタオルモニター投稿です🫧 落ち着いたカラーがインテリアに馴染みます✨ 手持ちのベージュ・ホワイト・ピンクのフェイスタオルと重ねてみました。 赤みが抑えられたグレーがかった色味がかっこいいです😎
ヒオリエさんのビッグフェイスタオルモニター投稿です🫧 落ち着いたカラーがインテリアに馴染みます✨ 手持ちのベージュ・ホワイト・ピンクのフェイスタオルと重ねてみました。 赤みが抑えられたグレーがかった色味がかっこいいです😎
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ カラー統一が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ カラー統一の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ カラー統一

1,689枚の部屋写真から49枚をセレクト
kemekoさんの実例写真
狭い3点ユニットバスなので極力物を少なく&ワントーンで統一してます
狭い3点ユニットバスなので極力物を少なく&ワントーンで統一してます
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
A.ya-kaさんの実例写真
黄色は便秘に効果アリ!だそうで、黄色に統一してみました☆
黄色は便秘に効果アリ!だそうで、黄色に統一してみました☆
A.ya-ka
A.ya-ka
1K | 一人暮らし
Rin.さんの実例写真
元々 木の色合いが好きなので どこもブラウン率が高いけど 洗面所が一番かも( *´艸`) 合板の扉に貼ったリメイクシートのおかげで、DIYした棚とも雰囲気が調和してます♡
元々 木の色合いが好きなので どこもブラウン率が高いけど 洗面所が一番かも( *´艸`) 合板の扉に貼ったリメイクシートのおかげで、DIYした棚とも雰囲気が調和してます♡
Rin.
Rin.
家族
mari51さんの実例写真
イベントのため再投稿です 我が家のハウステックは 浴室と洗面台です Feliteですが、今は色々仕様が変わっているみみたいですね 取り外せるカウンターが出ているみたいで、それ羨ましい…! 色は悩んだ挙句にグリーン系で。 壁4面と浴槽をグリーン それ以外は白系にしました 半身浴に使ったり、 フットレストにできる段差は、 子供がいるので役立っているのと、 節水効果が大きいように思います。 これにして大正解でした。 浴槽の縁のグリップ「ふちホールド」も地味に便利です。 うちのハウスメーカーでは標準に入れてもらっていた、 手すり兼シャワーヘッドホルダー(?高さ角度調節可)もとても便利に使っています。 排水口まわりも、 うずの力でゴミを真ん中に集める仕様で助かっています。 温クリンフロアは、 家自体の断熱性を極限まで高めた創りなので、 おそらくなくても問題ないとのことで採用しませんでした。 シャワーヘッドを エアイン(節水効果)ワンストップ(手元でオンオフできる)に グレードアップしています
イベントのため再投稿です 我が家のハウステックは 浴室と洗面台です Feliteですが、今は色々仕様が変わっているみみたいですね 取り外せるカウンターが出ているみたいで、それ羨ましい…! 色は悩んだ挙句にグリーン系で。 壁4面と浴槽をグリーン それ以外は白系にしました 半身浴に使ったり、 フットレストにできる段差は、 子供がいるので役立っているのと、 節水効果が大きいように思います。 これにして大正解でした。 浴槽の縁のグリップ「ふちホールド」も地味に便利です。 うちのハウスメーカーでは標準に入れてもらっていた、 手すり兼シャワーヘッドホルダー(?高さ角度調節可)もとても便利に使っています。 排水口まわりも、 うずの力でゴミを真ん中に集める仕様で助かっています。 温クリンフロアは、 家自体の断熱性を極限まで高めた創りなので、 おそらくなくても問題ないとのことで採用しませんでした。 シャワーヘッドを エアイン(節水効果)ワンストップ(手元でオンオフできる)に グレードアップしています
mari51
mari51
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
タオルもマットもRadyのラベンダーカラー!床も壁も真っ白なのが我が家のお気に入り♡♡
タオルもマットもRadyのラベンダーカラー!床も壁も真っ白なのが我が家のお気に入り♡♡
misa
misa
1K | 一人暮らし
Hi5さんの実例写真
LIXILさんのカスタムバニティ応募投稿です。 壁紙とタイルをDIYした洗面所です。 収納スペースはマグネット式で、洗面を使うたび、膝が当たって開いてしまう現実。 収納力あるのはいいのですが、毎回膝で開けて、膝で閉める。そんな時にモニターを拝見して、チャンスとご縁があれば、と思い応募させて頂きました。 グレーカラーな空間を作って行きたいです。
LIXILさんのカスタムバニティ応募投稿です。 壁紙とタイルをDIYした洗面所です。 収納スペースはマグネット式で、洗面を使うたび、膝が当たって開いてしまう現実。 収納力あるのはいいのですが、毎回膝で開けて、膝で閉める。そんな時にモニターを拝見して、チャンスとご縁があれば、と思い応募させて頂きました。 グレーカラーな空間を作って行きたいです。
Hi5
Hi5
家族
yunさんの実例写真
お風呂♡
お風呂♡
yun
yun
家族
ceylonさんの実例写真
こちらもイベント参加用( ´罒`*)✧ (何度もごめんなさい(´・ω・`;)) 100均で購入したボトルにボタニストのシャンプー&コンディショナーとビオレの泡メイク落としを詰め替えてます。 マーチソンヒュームも中身がなくなったら…中にバスマジックリンが入る予定…笑
こちらもイベント参加用( ´罒`*)✧ (何度もごめんなさい(´・ω・`;)) 100均で購入したボトルにボタニストのシャンプー&コンディショナーとビオレの泡メイク落としを詰め替えてます。 マーチソンヒュームも中身がなくなったら…中にバスマジックリンが入る予定…笑
ceylon
ceylon
2DK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
洗濯機に、ダイソーの板壁風のリメイクシートを貼りました。棚の上段かごには、水回りに重宝するメラミンスポンジを。となりのガラス容器には、コットンを収納しています。カインズホームの、えり・袖用泡スプレーも白い容器で仲間入りしました...( ˊᵕˋ* )♩
洗濯機に、ダイソーの板壁風のリメイクシートを貼りました。棚の上段かごには、水回りに重宝するメラミンスポンジを。となりのガラス容器には、コットンを収納しています。カインズホームの、えり・袖用泡スプレーも白い容器で仲間入りしました...( ˊᵕˋ* )♩
kurumichoco
kurumichoco
tomokiさんの実例写真
ユニットバス最新事情
ユニットバス最新事情
tomoki
tomoki
1R | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
モニター投稿✨ …ではありません 笑 モニターされているのを見て使ってみたくなり、早速買ってきました(*´艸`)⋆*❁*♡ こすらずにカビやヌメリが取れる、放置して流すだけ…など掃除は手間がかからないのが1番ですね( *´꒳`*)✨✨
モニター投稿✨ …ではありません 笑 モニターされているのを見て使ってみたくなり、早速買ってきました(*´艸`)⋆*❁*♡ こすらずにカビやヌメリが取れる、放置して流すだけ…など掃除は手間がかからないのが1番ですね( *´꒳`*)✨✨
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
SLRNさんの実例写真
床は水色。 アクセントパネルは木目調です。
床は水色。 アクセントパネルは木目調です。
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
3rinさんの実例写真
バスマット¥4,980
脱衣場 ランドリーバスケット
脱衣場 ランドリーバスケット
3rin
3rin
家族
2200さんの実例写真
2200
2200
hikaruさんの実例写真
hikaru
hikaru
ronmaruさんの実例写真
洗面所リメイク☺︎ やっと!リメイクシート貼り終え✌︎('ω'✌︎ ) 棚を付けてー 完成です! まだまだ手直しは必要だけど ひとまず( ˊ̱˂˃ˋ̱ )これで☺︎ 狭くて全体が撮れなーい( ̄▽ ̄;)笑 時間がかかったけど、皆さんのコメント 励ましで、なんとかここまで出来ました☺︎ 古くて汚いヽ(´o`; 1番嫌いな場所でしたが 今は1番お気に入りの場所に♡なりました☺︎ また皆さんのpic参考に 今度はリビングに取り掛かります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗面所リメイク☺︎ やっと!リメイクシート貼り終え✌︎('ω'✌︎ ) 棚を付けてー 完成です! まだまだ手直しは必要だけど ひとまず( ˊ̱˂˃ˋ̱ )これで☺︎ 狭くて全体が撮れなーい( ̄▽ ̄;)笑 時間がかかったけど、皆さんのコメント 励ましで、なんとかここまで出来ました☺︎ 古くて汚いヽ(´o`; 1番嫌いな場所でしたが 今は1番お気に入りの場所に♡なりました☺︎ また皆さんのpic参考に 今度はリビングに取り掛かります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
echaさんの実例写真
UBの扉は開き戸🚪 アパート時代折れ戸で掃除が大変だったので ほんとは引き戸がよかったけど 高かったので開き戸で我慢! 中はど標準&カウンター無しのシンプルイズベスト
UBの扉は開き戸🚪 アパート時代折れ戸で掃除が大変だったので ほんとは引き戸がよかったけど 高かったので開き戸で我慢! 中はど標準&カウンター無しのシンプルイズベスト
echa
echa
家族
mill_0303さんの実例写真
築35年以上のお風呂を新しくしました。 丸鏡がお気に入り
築35年以上のお風呂を新しくしました。 丸鏡がお気に入り
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
runaさんの実例写真
🛀わが家のビフォーアフター 「まとめて投稿」お風呂編🤔 大分前に投稿した、まとめ編になります。😊 我が家は賃貸団地で約48年くらいたつ古い団地の為、昔は自分達で風呂を設置しなければならなくバランス釜式の物を使っていました。 まだ壊れて無いし使えるので今の🛀風呂は広くて便利なのは分かっていたものの、まだまだ使えるし〜とガマンしてました😅 ここ何年か前から条件付きですが、公社側で新しい🛀を付けてくれる事になり申し込んだらなんとOK‼️👍 設置していただきました。 最近では団地サイズでも1番大きい🛀が入りました。今更ながら👆指一本で何もかも設定できるのはありがたいです。 ①設置前の古いバランス釜😅 ②風呂壁がただのコンクリートにクリーム色に塗ってあるだけ‼️きたないなぁーと😞 ③後から自分で防水タイプのタイル壁を貼りました。女性でも簡単に貼れる両面テープ付きで簡単でした。 もう半年になりますがキレイに保ててカビなどに悩まされる事無くキレイに保ってます。 チョット見にくいですが、中央横に付いている水道パイプ下だけに貼っています。元々の壁のカラーに近い物を選びました。 その為、風呂場が広く感じます。 ④水道パイプにワイヤーネットでシャンプー類をワイヤーカゴを使って置いている為、カビなども゙付かず風通し良いため、浮かせる収納式で掃除が楽です。 🛀風呂場全体が広く見える為、クリーム色で統一しています。🤓
🛀わが家のビフォーアフター 「まとめて投稿」お風呂編🤔 大分前に投稿した、まとめ編になります。😊 我が家は賃貸団地で約48年くらいたつ古い団地の為、昔は自分達で風呂を設置しなければならなくバランス釜式の物を使っていました。 まだ壊れて無いし使えるので今の🛀風呂は広くて便利なのは分かっていたものの、まだまだ使えるし〜とガマンしてました😅 ここ何年か前から条件付きですが、公社側で新しい🛀を付けてくれる事になり申し込んだらなんとOK‼️👍 設置していただきました。 最近では団地サイズでも1番大きい🛀が入りました。今更ながら👆指一本で何もかも設定できるのはありがたいです。 ①設置前の古いバランス釜😅 ②風呂壁がただのコンクリートにクリーム色に塗ってあるだけ‼️きたないなぁーと😞 ③後から自分で防水タイプのタイル壁を貼りました。女性でも簡単に貼れる両面テープ付きで簡単でした。 もう半年になりますがキレイに保ててカビなどに悩まされる事無くキレイに保ってます。 チョット見にくいですが、中央横に付いている水道パイプ下だけに貼っています。元々の壁のカラーに近い物を選びました。 その為、風呂場が広く感じます。 ④水道パイプにワイヤーネットでシャンプー類をワイヤーカゴを使って置いている為、カビなども゙付かず風通し良いため、浮かせる収納式で掃除が楽です。 🛀風呂場全体が広く見える為、クリーム色で統一しています。🤓
runa
runa
3DK | 家族
megchilさんの実例写真
megchil
megchil
1K | 一人暮らし
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
a-miさんの実例写真
¥590
a-mi
a-mi
3LDK | 家族
naokilgnさんの実例写真
naokilgn
naokilgn
1DK | シェア
mariさんの実例写真
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
浮かせる収納で掃除が楽になりました。
mari
mari
3LDK
acco_t1228さんの実例写真
acco_t1228
acco_t1228
家族
meiさんの実例写真
ヒオリエさんのビッグフェイスタオルモニター投稿です🫧 落ち着いたカラーがインテリアに馴染みます✨ 手持ちのベージュ・ホワイト・ピンクのフェイスタオルと重ねてみました。 赤みが抑えられたグレーがかった色味がかっこいいです😎
ヒオリエさんのビッグフェイスタオルモニター投稿です🫧 落ち着いたカラーがインテリアに馴染みます✨ 手持ちのベージュ・ホワイト・ピンクのフェイスタオルと重ねてみました。 赤みが抑えられたグレーがかった色味がかっこいいです😎
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ カラー統一が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ カラー統一の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ