バス/トイレ ドアレール

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 今日はココ、大掃除しました!と言う事で お風呂場の扉のみ集中治療いたしました。 片方だけドアレールを外した後 風呂用洗剤で全体を掃除し ジフでアルミ部分を磨き セスキ炭酸でカリカリした石けんカスを削り ゴムパッキンはハイターでクレンジング 凄い!フルコースメンテナンス〜✨️✨️ お陰でピカピカになりました🤣 自分のお肌だって、こんなにメンテナンスしないのに… 脱衣場に敷いたタオルがかなりビチャビチャ💦 でも綺麗になると気持ち良いもんです。
イベント参加用です。 今日はココ、大掃除しました!と言う事で お風呂場の扉のみ集中治療いたしました。 片方だけドアレールを外した後 風呂用洗剤で全体を掃除し ジフでアルミ部分を磨き セスキ炭酸でカリカリした石けんカスを削り ゴムパッキンはハイターでクレンジング 凄い!フルコースメンテナンス〜✨️✨️ お陰でピカピカになりました🤣 自分のお肌だって、こんなにメンテナンスしないのに… 脱衣場に敷いたタオルがかなりビチャビチャ💦 でも綺麗になると気持ち良いもんです。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
colonさんの実例写真
入居1年目。 気になりながら見て見ぬふりしていたお風呂のドアレール。 ホコリが溜まったりして結構汚れてました… ドアを外してレールもキレイに洗ってスッキリ♪ 大切なお家だからしっかりお掃除もしてあげなくては。。。♡
入居1年目。 気になりながら見て見ぬふりしていたお風呂のドアレール。 ホコリが溜まったりして結構汚れてました… ドアを外してレールもキレイに洗ってスッキリ♪ 大切なお家だからしっかりお掃除もしてあげなくては。。。♡
colon
colon
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
曇り天気ですが 久しぶりにドアレールの掃除をしました。 ダイソーで購入したカビ汚れ防止マスキングテープ貼ってスッキリ‼︎
曇り天気ですが 久しぶりにドアレールの掃除をしました。 ダイソーで購入したカビ汚れ防止マスキングテープ貼ってスッキリ‼︎
moka
moka
家族
koko_hikaさんの実例写真
昨日は、お風呂のドアレールを掃除して、 DAISOのカビ汚れ防止テープを貼りました ˎˊ˗ このテープを使うと、後の掃除が楽ですね😉 洗面台、洗濯機、トイレも念入りに。 普段の掃除でカバーできない汚れを、休日に少しずつお掃除しています☺️ 先週は、タイルデッキや換気扇 先々週は、お風呂の中...といった感じ。 一気に家中をお掃除してしまいたいですが、疲れてしまうと休日が楽しめないので、場所を決めて少しずつ😌進めることに気をつけています👍
昨日は、お風呂のドアレールを掃除して、 DAISOのカビ汚れ防止テープを貼りました ˎˊ˗ このテープを使うと、後の掃除が楽ですね😉 洗面台、洗濯機、トイレも念入りに。 普段の掃除でカバーできない汚れを、休日に少しずつお掃除しています☺️ 先週は、タイルデッキや換気扇 先々週は、お風呂の中...といった感じ。 一気に家中をお掃除してしまいたいですが、疲れてしまうと休日が楽しめないので、場所を決めて少しずつ😌進めることに気をつけています👍
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sachimさんの実例写真
2020.11.7 ドアレール破壊され、のれんでしのぐ
2020.11.7 ドアレール破壊され、のれんでしのぐ
sachim
sachim
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
今日はお風呂のドアレールを大掃除しました! 汚れが固まっているので、ステンレスの定規でガリガリ📏 気持ちよく削れる✨削れる✨ 削りすぎて若干塗装が剥げてシルバーになってしまった所もありますが😅 2枚目・・・掃除後 3枚目・・・1枚目で汚いの写ってはいるけど、掃除前のアップだからかなりヤバイので勇気のある方のみみてください🤣
今日はお風呂のドアレールを大掃除しました! 汚れが固まっているので、ステンレスの定規でガリガリ📏 気持ちよく削れる✨削れる✨ 削りすぎて若干塗装が剥げてシルバーになってしまった所もありますが😅 2枚目・・・掃除後 3枚目・・・1枚目で汚いの写ってはいるけど、掃除前のアップだからかなりヤバイので勇気のある方のみみてください🤣
nachi
nachi
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
【年末年始の準備はじめました!】 イベント参加します◎ 生活感ありありの洗面室スミマセン🥺🙏 今日は浴室ドアとレールをキレイにしました! 汚れがずっと気になっていたけど、見て見ぬふりをしてました🙄💦 大掃除より、日々の小掃除が大切ですね🥺👍✨
【年末年始の準備はじめました!】 イベント参加します◎ 生活感ありありの洗面室スミマセン🥺🙏 今日は浴室ドアとレールをキレイにしました! 汚れがずっと気になっていたけど、見て見ぬふりをしてました🙄💦 大掃除より、日々の小掃除が大切ですね🥺👍✨
peco
peco
家族
tomoさんの実例写真
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
tomo
tomo
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
今日もお風呂ネタ🧼 埃が溜まりやすい お風呂のドアレールや窓枠サッシには 無印良品のポイントブラシが使えて便利です👀 . 画像のマスキングテープも 掃除を楽にしてくれるお役立ちアイテム👌 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎【お風呂のドアのパッキン掃除】無印良品のポイントブラシが安くて便利 https://www.yokoyumyum.com/entry/muji-bathroom-cleaning
今日もお風呂ネタ🧼 埃が溜まりやすい お風呂のドアレールや窓枠サッシには 無印良品のポイントブラシが使えて便利です👀 . 画像のマスキングテープも 掃除を楽にしてくれるお役立ちアイテム👌 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎【お風呂のドアのパッキン掃除】無印良品のポイントブラシが安くて便利 https://www.yokoyumyum.com/entry/muji-bathroom-cleaning
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
naotokahoさんの実例写真
お風呂場のカビ 丸洗浄 まずは上記をモニターします 風呂ドアのレール、タイルとレールの継目のところの狭〜い箇所のカビ、埃が気になっていたので試してみました 本体のノズルを引いてプシューとしたらキッチンペーパーを上からのせて馴染ませさらにラップで乾きを防止しておきました 他のことをしながら30分ほど経過した後にペロ〜ンとめくってみると綺麗😍になっております 感激🤩
お風呂場のカビ 丸洗浄 まずは上記をモニターします 風呂ドアのレール、タイルとレールの継目のところの狭〜い箇所のカビ、埃が気になっていたので試してみました 本体のノズルを引いてプシューとしたらキッチンペーパーを上からのせて馴染ませさらにラップで乾きを防止しておきました 他のことをしながら30分ほど経過した後にペロ〜ンとめくってみると綺麗😍になっております 感激🤩
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
壁を拭いたシートは それほど汚れませんから そのままドアやレールの掃除に使い倒して捨てます。外して使うと細かいところもサッとひと拭きで綺麗に✨
壁を拭いたシートは それほど汚れませんから そのままドアやレールの掃除に使い倒して捨てます。外して使うと細かいところもサッとひと拭きで綺麗に✨
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
ドアのレールも拭き上げるのさっ(๑✧∀✧๑)
ドアのレールも拭き上げるのさっ(๑✧∀✧๑)
nao
nao
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
お風呂のドアを外して、レール付近を掃除しました。詳しい手順は↓ https://www.instagram.com/p/BsRi_OknL8C/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=smeo8gzw4c27
お風呂のドアを外して、レール付近を掃除しました。詳しい手順は↓ https://www.instagram.com/p/BsRi_OknL8C/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=smeo8gzw4c27
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
o_kakhs_mさんの実例写真
うちは階段と脱衣場が隣合わせなので、階段にも扉を付けたくて複雑なドアレールにしてもらいました
うちは階段と脱衣場が隣合わせなので、階段にも扉を付けたくて複雑なドアレールにしてもらいました
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
sirasu.nさんの実例写真
トイレ掃除用品¥530
朝 ふと浴室のドアレールの 汚れが気になり 古歯ブラシで ゴシゴシ。 勢いあまって、その後ろにある カバーが外れ (外れる仕様だったのを初めて知りました) カパッて開けたら すんごい汚れにギョギョギョ! まめに掃除しないと なかなか落ちないもんだわね。 悪戦苦闘している私を みまもり隊長 しらすが みまもってくれてます。 あー お腹すいた。
朝 ふと浴室のドアレールの 汚れが気になり 古歯ブラシで ゴシゴシ。 勢いあまって、その後ろにある カバーが外れ (外れる仕様だったのを初めて知りました) カパッて開けたら すんごい汚れにギョギョギョ! まめに掃除しないと なかなか落ちないもんだわね。 悪戦苦闘している私を みまもり隊長 しらすが みまもってくれてます。 あー お腹すいた。
sirasu.n
sirasu.n
家族
KJMRRさんの実例写真
見てみぬふりしてたお風呂場のレール やっと掃除しました! ご覧の通り、レール外れます これがめちゃくちゃイライラ😱 3分割されますが、真ん中はドア外さないと 外せない仕組みです‥ 洗い場側のカバーの中で穴で繋がっていて 床とレールの間に水が溜まります 何故こんな仕様に? 普通の窓みたいなレールが良かった! 選んだ当時はこんな所見てなかったよ😭 レールにも穴が開いていて 埃が溜まりやすい なのでマステで塞ぎました! レールは全部マステでコーティング 洗い場と繋がっている穴も塞いじゃった😂 これで様子見ます✨
見てみぬふりしてたお風呂場のレール やっと掃除しました! ご覧の通り、レール外れます これがめちゃくちゃイライラ😱 3分割されますが、真ん中はドア外さないと 外せない仕組みです‥ 洗い場側のカバーの中で穴で繋がっていて 床とレールの間に水が溜まります 何故こんな仕様に? 普通の窓みたいなレールが良かった! 選んだ当時はこんな所見てなかったよ😭 レールにも穴が開いていて 埃が溜まりやすい なのでマステで塞ぎました! レールは全部マステでコーティング 洗い場と繋がっている穴も塞いじゃった😂 これで様子見ます✨
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
お風呂の床は、 毎回オキシ漬けで ピカピカになっていましたが、 ここ数年の間に、 ドアレールにこびりついて もう取れないと思っていた石灰のような、 ガチガチに固まったカルキの汚れが オキシ漬けでは全く取れず、 悩まされてました。 それが、なんと!! 削ったら取れました。 ホームセンターで、 本体を傷つけずに擦り落とせるような カーボンスクレーパーというのを買ってきて、 擦ったけど、期待したほどは取れない。 カルキの塊のガリガリに負けて、 カーボンスクレーパーの方が 削れてっちゃう(笑) 最終的には、マイナスドライバーで、 削ぎ落としたら取れました。 (黒い部分は8年の間の ドアの開け閉めで擦れて 元から色が剥げてたところです。) 家を建てて8年目。 一年目から、 見た目が汚れてなくても、 レールも定期的に磨いておくべきでした。 蓄積された汚れは手強かった。
お風呂の床は、 毎回オキシ漬けで ピカピカになっていましたが、 ここ数年の間に、 ドアレールにこびりついて もう取れないと思っていた石灰のような、 ガチガチに固まったカルキの汚れが オキシ漬けでは全く取れず、 悩まされてました。 それが、なんと!! 削ったら取れました。 ホームセンターで、 本体を傷つけずに擦り落とせるような カーボンスクレーパーというのを買ってきて、 擦ったけど、期待したほどは取れない。 カルキの塊のガリガリに負けて、 カーボンスクレーパーの方が 削れてっちゃう(笑) 最終的には、マイナスドライバーで、 削ぎ落としたら取れました。 (黒い部分は8年の間の ドアの開け閉めで擦れて 元から色が剥げてたところです。) 家を建てて8年目。 一年目から、 見た目が汚れてなくても、 レールも定期的に磨いておくべきでした。 蓄積された汚れは手強かった。
S
S
aiko330さんの実例写真
久々にお風呂のドアとレールを外して掃除_(:D」┌)鏡の曇りが取れないw
久々にお風呂のドアとレールを外して掃除_(:D」┌)鏡の曇りが取れないw
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
我が家のドアレール、、、本当に汚い🤣 サボっていたせいでホコリやら髪の毛やらでスゴいことに😭 無印のお掃除ヘラにキッチンペーパーを巻き付け、万能なホームリセットをシュッと吹きかけてお掃除!✨ こまめにすればいいのに、なかなか重い腰があがらないです💦 花王さんのお掃除グッズにいつも助けられています✨
我が家のドアレール、、、本当に汚い🤣 サボっていたせいでホコリやら髪の毛やらでスゴいことに😭 無印のお掃除ヘラにキッチンペーパーを巻き付け、万能なホームリセットをシュッと吹きかけてお掃除!✨ こまめにすればいいのに、なかなか重い腰があがらないです💦 花王さんのお掃除グッズにいつも助けられています✨
Tea
Tea
家族
e_.さんの実例写真
お見苦しい物をお見せします お風呂のドアです。 黒色に水アカさんがすごく目立っていました。。。 やっとさよならできました!
お見苦しい物をお見せします お風呂のドアです。 黒色に水アカさんがすごく目立っていました。。。 やっとさよならできました!
e_.
e_.
SIELUさんの実例写真
❁🚻❁ 【火曜日ルーティン】 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ トイレ‪🚽リセットday 我が家はPanasonicアラウーノS160 アラウーノ専用手洗い キャビネットタイプXGH7J フロア(ドライ)シートで 天井~壁の拭き上げ シート裏で床のホコリ取り ⁡↓ 腰をおろし手で ナフコのトイレシートミントの香り1/2 1度目の床拭き ⁡⁡↓ ニッパーくん滝行(ホコリ取り) アロマディフューザー補充 瓶を拭く 絵画を拭く 窓 操作ボタン 手洗いカウンター トイペホルダーなど ↓ ナフコトイレシートミントの香り 1/2カットにして、 蓋を閉めた状態から拭いていきます。 蓋はホコリが着くので、シートの上から トイペでホコリをおさえます。 ↓ 側面も拭きあげる 蓋は自動ボタンであげていく 外蓋・中蓋終わったら、 残りのもう1/2の シートで拭きあげる ↓ 最初のシートミントの香り1/2で 奥から2度目の床拭き ⁡ ドアレールは、隙間ブラシと 歯ブラシでホコリ等を 掻き出しています☝️ 週1で綺麗にしていると、 スッキリしますよ🫶 今日もピカピカ✨️ 気持ちよくお掃除できました🧹 ナフコのトイレシート、 最後にトイレで流せるのが いいですよね🍀*゜ ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ❯❯❯❯ココ、おすすめ ⁡ 【スキマレスシンク】 排水口はボウルと一体型 お掃除しやすいし、見た目もスッキリ 【連動水洗】 蛇口がないので、スマート お掃除しやすい、出したい時に スイッチボタンで出せる👆 ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡心地よく暮らすために、 ルーティン掃除を頑張っています🧹
❁🚻❁ 【火曜日ルーティン】 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ トイレ‪🚽リセットday 我が家はPanasonicアラウーノS160 アラウーノ専用手洗い キャビネットタイプXGH7J フロア(ドライ)シートで 天井~壁の拭き上げ シート裏で床のホコリ取り ⁡↓ 腰をおろし手で ナフコのトイレシートミントの香り1/2 1度目の床拭き ⁡⁡↓ ニッパーくん滝行(ホコリ取り) アロマディフューザー補充 瓶を拭く 絵画を拭く 窓 操作ボタン 手洗いカウンター トイペホルダーなど ↓ ナフコトイレシートミントの香り 1/2カットにして、 蓋を閉めた状態から拭いていきます。 蓋はホコリが着くので、シートの上から トイペでホコリをおさえます。 ↓ 側面も拭きあげる 蓋は自動ボタンであげていく 外蓋・中蓋終わったら、 残りのもう1/2の シートで拭きあげる ↓ 最初のシートミントの香り1/2で 奥から2度目の床拭き ⁡ ドアレールは、隙間ブラシと 歯ブラシでホコリ等を 掻き出しています☝️ 週1で綺麗にしていると、 スッキリしますよ🫶 今日もピカピカ✨️ 気持ちよくお掃除できました🧹 ナフコのトイレシート、 最後にトイレで流せるのが いいですよね🍀*゜ ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ❯❯❯❯ココ、おすすめ ⁡ 【スキマレスシンク】 排水口はボウルと一体型 お掃除しやすいし、見た目もスッキリ 【連動水洗】 蛇口がないので、スマート お掃除しやすい、出したい時に スイッチボタンで出せる👆 ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡心地よく暮らすために、 ルーティン掃除を頑張っています🧹
SIELU
SIELU
2K | 家族
tymw.hさんの実例写真
手前の青がトイレのドアで奥の茶色が脱衣所のドア。どちらも横にスライドするドアですが、下にレールは無く掃除しやすいです✨
手前の青がトイレのドアで奥の茶色が脱衣所のドア。どちらも横にスライドするドアですが、下にレールは無く掃除しやすいです✨
tymw.h
tymw.h
2LDK | 家族
claさんの実例写真
トイレのドアはレール式にしてシャビーな感じに塗装して頂きました
トイレのドアはレール式にしてシャビーな感じに塗装して頂きました
cla
cla
一人暮らし
mikeume7さんの実例写真
バリアフリーな暮らしの工夫 1階、私の寝室からトイレにまっすぐに行けます。 歳を取ることを考えて、行きやすいように。 トイレも広目にして、助けが必要になっても動きやすいように。 ドアはレールのない吊り引き戸。 まだまだ元気ですが、こればかりわからないですね。 できるだけ、自分のことは自分でできるように身体に気をつけます💪
バリアフリーな暮らしの工夫 1階、私の寝室からトイレにまっすぐに行けます。 歳を取ることを考えて、行きやすいように。 トイレも広目にして、助けが必要になっても動きやすいように。 ドアはレールのない吊り引き戸。 まだまだ元気ですが、こればかりわからないですね。 できるだけ、自分のことは自分でできるように身体に気をつけます💪
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
❁︎お風呂用掃除ブラシ買いました❁︎ ドアレールとか排水口とか浴室の角とかのお掃除用 逆さまにして吊るすこともできるし、座らせて足の上にスポンジとかも置けちゃうよ✩⡱ なんだか可愛いっしょ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
❁︎お風呂用掃除ブラシ買いました❁︎ ドアレールとか排水口とか浴室の角とかのお掃除用 逆さまにして吊るすこともできるし、座らせて足の上にスポンジとかも置けちゃうよ✩⡱ なんだか可愛いっしょ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族

バス/トイレ ドアレールが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ドアレールの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ドアレール

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 今日はココ、大掃除しました!と言う事で お風呂場の扉のみ集中治療いたしました。 片方だけドアレールを外した後 風呂用洗剤で全体を掃除し ジフでアルミ部分を磨き セスキ炭酸でカリカリした石けんカスを削り ゴムパッキンはハイターでクレンジング 凄い!フルコースメンテナンス〜✨️✨️ お陰でピカピカになりました🤣 自分のお肌だって、こんなにメンテナンスしないのに… 脱衣場に敷いたタオルがかなりビチャビチャ💦 でも綺麗になると気持ち良いもんです。
イベント参加用です。 今日はココ、大掃除しました!と言う事で お風呂場の扉のみ集中治療いたしました。 片方だけドアレールを外した後 風呂用洗剤で全体を掃除し ジフでアルミ部分を磨き セスキ炭酸でカリカリした石けんカスを削り ゴムパッキンはハイターでクレンジング 凄い!フルコースメンテナンス〜✨️✨️ お陰でピカピカになりました🤣 自分のお肌だって、こんなにメンテナンスしないのに… 脱衣場に敷いたタオルがかなりビチャビチャ💦 でも綺麗になると気持ち良いもんです。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
colonさんの実例写真
入居1年目。 気になりながら見て見ぬふりしていたお風呂のドアレール。 ホコリが溜まったりして結構汚れてました… ドアを外してレールもキレイに洗ってスッキリ♪ 大切なお家だからしっかりお掃除もしてあげなくては。。。♡
入居1年目。 気になりながら見て見ぬふりしていたお風呂のドアレール。 ホコリが溜まったりして結構汚れてました… ドアを外してレールもキレイに洗ってスッキリ♪ 大切なお家だからしっかりお掃除もしてあげなくては。。。♡
colon
colon
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
曇り天気ですが 久しぶりにドアレールの掃除をしました。 ダイソーで購入したカビ汚れ防止マスキングテープ貼ってスッキリ‼︎
曇り天気ですが 久しぶりにドアレールの掃除をしました。 ダイソーで購入したカビ汚れ防止マスキングテープ貼ってスッキリ‼︎
moka
moka
家族
koko_hikaさんの実例写真
昨日は、お風呂のドアレールを掃除して、 DAISOのカビ汚れ防止テープを貼りました ˎˊ˗ このテープを使うと、後の掃除が楽ですね😉 洗面台、洗濯機、トイレも念入りに。 普段の掃除でカバーできない汚れを、休日に少しずつお掃除しています☺️ 先週は、タイルデッキや換気扇 先々週は、お風呂の中...といった感じ。 一気に家中をお掃除してしまいたいですが、疲れてしまうと休日が楽しめないので、場所を決めて少しずつ😌進めることに気をつけています👍
昨日は、お風呂のドアレールを掃除して、 DAISOのカビ汚れ防止テープを貼りました ˎˊ˗ このテープを使うと、後の掃除が楽ですね😉 洗面台、洗濯機、トイレも念入りに。 普段の掃除でカバーできない汚れを、休日に少しずつお掃除しています☺️ 先週は、タイルデッキや換気扇 先々週は、お風呂の中...といった感じ。 一気に家中をお掃除してしまいたいですが、疲れてしまうと休日が楽しめないので、場所を決めて少しずつ😌進めることに気をつけています👍
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sachimさんの実例写真
2020.11.7 ドアレール破壊され、のれんでしのぐ
2020.11.7 ドアレール破壊され、のれんでしのぐ
sachim
sachim
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
今日はお風呂のドアレールを大掃除しました! 汚れが固まっているので、ステンレスの定規でガリガリ📏 気持ちよく削れる✨削れる✨ 削りすぎて若干塗装が剥げてシルバーになってしまった所もありますが😅 2枚目・・・掃除後 3枚目・・・1枚目で汚いの写ってはいるけど、掃除前のアップだからかなりヤバイので勇気のある方のみみてください🤣
今日はお風呂のドアレールを大掃除しました! 汚れが固まっているので、ステンレスの定規でガリガリ📏 気持ちよく削れる✨削れる✨ 削りすぎて若干塗装が剥げてシルバーになってしまった所もありますが😅 2枚目・・・掃除後 3枚目・・・1枚目で汚いの写ってはいるけど、掃除前のアップだからかなりヤバイので勇気のある方のみみてください🤣
nachi
nachi
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
【年末年始の準備はじめました!】 イベント参加します◎ 生活感ありありの洗面室スミマセン🥺🙏 今日は浴室ドアとレールをキレイにしました! 汚れがずっと気になっていたけど、見て見ぬふりをしてました🙄💦 大掃除より、日々の小掃除が大切ですね🥺👍✨
【年末年始の準備はじめました!】 イベント参加します◎ 生活感ありありの洗面室スミマセン🥺🙏 今日は浴室ドアとレールをキレイにしました! 汚れがずっと気になっていたけど、見て見ぬふりをしてました🙄💦 大掃除より、日々の小掃除が大切ですね🥺👍✨
peco
peco
家族
tomoさんの実例写真
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
tomo
tomo
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
今日もお風呂ネタ🧼 埃が溜まりやすい お風呂のドアレールや窓枠サッシには 無印良品のポイントブラシが使えて便利です👀 . 画像のマスキングテープも 掃除を楽にしてくれるお役立ちアイテム👌 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎【お風呂のドアのパッキン掃除】無印良品のポイントブラシが安くて便利 https://www.yokoyumyum.com/entry/muji-bathroom-cleaning
今日もお風呂ネタ🧼 埃が溜まりやすい お風呂のドアレールや窓枠サッシには 無印良品のポイントブラシが使えて便利です👀 . 画像のマスキングテープも 掃除を楽にしてくれるお役立ちアイテム👌 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎【お風呂のドアのパッキン掃除】無印良品のポイントブラシが安くて便利 https://www.yokoyumyum.com/entry/muji-bathroom-cleaning
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
naotokahoさんの実例写真
お風呂場のカビ 丸洗浄 まずは上記をモニターします 風呂ドアのレール、タイルとレールの継目のところの狭〜い箇所のカビ、埃が気になっていたので試してみました 本体のノズルを引いてプシューとしたらキッチンペーパーを上からのせて馴染ませさらにラップで乾きを防止しておきました 他のことをしながら30分ほど経過した後にペロ〜ンとめくってみると綺麗😍になっております 感激🤩
お風呂場のカビ 丸洗浄 まずは上記をモニターします 風呂ドアのレール、タイルとレールの継目のところの狭〜い箇所のカビ、埃が気になっていたので試してみました 本体のノズルを引いてプシューとしたらキッチンペーパーを上からのせて馴染ませさらにラップで乾きを防止しておきました 他のことをしながら30分ほど経過した後にペロ〜ンとめくってみると綺麗😍になっております 感激🤩
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
壁を拭いたシートは それほど汚れませんから そのままドアやレールの掃除に使い倒して捨てます。外して使うと細かいところもサッとひと拭きで綺麗に✨
壁を拭いたシートは それほど汚れませんから そのままドアやレールの掃除に使い倒して捨てます。外して使うと細かいところもサッとひと拭きで綺麗に✨
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
ドアのレールも拭き上げるのさっ(๑✧∀✧๑)
ドアのレールも拭き上げるのさっ(๑✧∀✧๑)
nao
nao
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
お風呂のドアを外して、レール付近を掃除しました。詳しい手順は↓ https://www.instagram.com/p/BsRi_OknL8C/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=smeo8gzw4c27
お風呂のドアを外して、レール付近を掃除しました。詳しい手順は↓ https://www.instagram.com/p/BsRi_OknL8C/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=smeo8gzw4c27
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
o_kakhs_mさんの実例写真
うちは階段と脱衣場が隣合わせなので、階段にも扉を付けたくて複雑なドアレールにしてもらいました
うちは階段と脱衣場が隣合わせなので、階段にも扉を付けたくて複雑なドアレールにしてもらいました
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
sirasu.nさんの実例写真
朝 ふと浴室のドアレールの 汚れが気になり 古歯ブラシで ゴシゴシ。 勢いあまって、その後ろにある カバーが外れ (外れる仕様だったのを初めて知りました) カパッて開けたら すんごい汚れにギョギョギョ! まめに掃除しないと なかなか落ちないもんだわね。 悪戦苦闘している私を みまもり隊長 しらすが みまもってくれてます。 あー お腹すいた。
朝 ふと浴室のドアレールの 汚れが気になり 古歯ブラシで ゴシゴシ。 勢いあまって、その後ろにある カバーが外れ (外れる仕様だったのを初めて知りました) カパッて開けたら すんごい汚れにギョギョギョ! まめに掃除しないと なかなか落ちないもんだわね。 悪戦苦闘している私を みまもり隊長 しらすが みまもってくれてます。 あー お腹すいた。
sirasu.n
sirasu.n
家族
KJMRRさんの実例写真
見てみぬふりしてたお風呂場のレール やっと掃除しました! ご覧の通り、レール外れます これがめちゃくちゃイライラ😱 3分割されますが、真ん中はドア外さないと 外せない仕組みです‥ 洗い場側のカバーの中で穴で繋がっていて 床とレールの間に水が溜まります 何故こんな仕様に? 普通の窓みたいなレールが良かった! 選んだ当時はこんな所見てなかったよ😭 レールにも穴が開いていて 埃が溜まりやすい なのでマステで塞ぎました! レールは全部マステでコーティング 洗い場と繋がっている穴も塞いじゃった😂 これで様子見ます✨
見てみぬふりしてたお風呂場のレール やっと掃除しました! ご覧の通り、レール外れます これがめちゃくちゃイライラ😱 3分割されますが、真ん中はドア外さないと 外せない仕組みです‥ 洗い場側のカバーの中で穴で繋がっていて 床とレールの間に水が溜まります 何故こんな仕様に? 普通の窓みたいなレールが良かった! 選んだ当時はこんな所見てなかったよ😭 レールにも穴が開いていて 埃が溜まりやすい なのでマステで塞ぎました! レールは全部マステでコーティング 洗い場と繋がっている穴も塞いじゃった😂 これで様子見ます✨
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
お風呂の床は、 毎回オキシ漬けで ピカピカになっていましたが、 ここ数年の間に、 ドアレールにこびりついて もう取れないと思っていた石灰のような、 ガチガチに固まったカルキの汚れが オキシ漬けでは全く取れず、 悩まされてました。 それが、なんと!! 削ったら取れました。 ホームセンターで、 本体を傷つけずに擦り落とせるような カーボンスクレーパーというのを買ってきて、 擦ったけど、期待したほどは取れない。 カルキの塊のガリガリに負けて、 カーボンスクレーパーの方が 削れてっちゃう(笑) 最終的には、マイナスドライバーで、 削ぎ落としたら取れました。 (黒い部分は8年の間の ドアの開け閉めで擦れて 元から色が剥げてたところです。) 家を建てて8年目。 一年目から、 見た目が汚れてなくても、 レールも定期的に磨いておくべきでした。 蓄積された汚れは手強かった。
お風呂の床は、 毎回オキシ漬けで ピカピカになっていましたが、 ここ数年の間に、 ドアレールにこびりついて もう取れないと思っていた石灰のような、 ガチガチに固まったカルキの汚れが オキシ漬けでは全く取れず、 悩まされてました。 それが、なんと!! 削ったら取れました。 ホームセンターで、 本体を傷つけずに擦り落とせるような カーボンスクレーパーというのを買ってきて、 擦ったけど、期待したほどは取れない。 カルキの塊のガリガリに負けて、 カーボンスクレーパーの方が 削れてっちゃう(笑) 最終的には、マイナスドライバーで、 削ぎ落としたら取れました。 (黒い部分は8年の間の ドアの開け閉めで擦れて 元から色が剥げてたところです。) 家を建てて8年目。 一年目から、 見た目が汚れてなくても、 レールも定期的に磨いておくべきでした。 蓄積された汚れは手強かった。
S
S
aiko330さんの実例写真
久々にお風呂のドアとレールを外して掃除_(:D」┌)鏡の曇りが取れないw
久々にお風呂のドアとレールを外して掃除_(:D」┌)鏡の曇りが取れないw
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
我が家のドアレール、、、本当に汚い🤣 サボっていたせいでホコリやら髪の毛やらでスゴいことに😭 無印のお掃除ヘラにキッチンペーパーを巻き付け、万能なホームリセットをシュッと吹きかけてお掃除!✨ こまめにすればいいのに、なかなか重い腰があがらないです💦 花王さんのお掃除グッズにいつも助けられています✨
我が家のドアレール、、、本当に汚い🤣 サボっていたせいでホコリやら髪の毛やらでスゴいことに😭 無印のお掃除ヘラにキッチンペーパーを巻き付け、万能なホームリセットをシュッと吹きかけてお掃除!✨ こまめにすればいいのに、なかなか重い腰があがらないです💦 花王さんのお掃除グッズにいつも助けられています✨
Tea
Tea
家族
e_.さんの実例写真
お見苦しい物をお見せします お風呂のドアです。 黒色に水アカさんがすごく目立っていました。。。 やっとさよならできました!
お見苦しい物をお見せします お風呂のドアです。 黒色に水アカさんがすごく目立っていました。。。 やっとさよならできました!
e_.
e_.
SIELUさんの実例写真
❁🚻❁ 【火曜日ルーティン】 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ トイレ‪🚽リセットday 我が家はPanasonicアラウーノS160 アラウーノ専用手洗い キャビネットタイプXGH7J フロア(ドライ)シートで 天井~壁の拭き上げ シート裏で床のホコリ取り ⁡↓ 腰をおろし手で ナフコのトイレシートミントの香り1/2 1度目の床拭き ⁡⁡↓ ニッパーくん滝行(ホコリ取り) アロマディフューザー補充 瓶を拭く 絵画を拭く 窓 操作ボタン 手洗いカウンター トイペホルダーなど ↓ ナフコトイレシートミントの香り 1/2カットにして、 蓋を閉めた状態から拭いていきます。 蓋はホコリが着くので、シートの上から トイペでホコリをおさえます。 ↓ 側面も拭きあげる 蓋は自動ボタンであげていく 外蓋・中蓋終わったら、 残りのもう1/2の シートで拭きあげる ↓ 最初のシートミントの香り1/2で 奥から2度目の床拭き ⁡ ドアレールは、隙間ブラシと 歯ブラシでホコリ等を 掻き出しています☝️ 週1で綺麗にしていると、 スッキリしますよ🫶 今日もピカピカ✨️ 気持ちよくお掃除できました🧹 ナフコのトイレシート、 最後にトイレで流せるのが いいですよね🍀*゜ ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ❯❯❯❯ココ、おすすめ ⁡ 【スキマレスシンク】 排水口はボウルと一体型 お掃除しやすいし、見た目もスッキリ 【連動水洗】 蛇口がないので、スマート お掃除しやすい、出したい時に スイッチボタンで出せる👆 ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡心地よく暮らすために、 ルーティン掃除を頑張っています🧹
❁🚻❁ 【火曜日ルーティン】 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ トイレ‪🚽リセットday 我が家はPanasonicアラウーノS160 アラウーノ専用手洗い キャビネットタイプXGH7J フロア(ドライ)シートで 天井~壁の拭き上げ シート裏で床のホコリ取り ⁡↓ 腰をおろし手で ナフコのトイレシートミントの香り1/2 1度目の床拭き ⁡⁡↓ ニッパーくん滝行(ホコリ取り) アロマディフューザー補充 瓶を拭く 絵画を拭く 窓 操作ボタン 手洗いカウンター トイペホルダーなど ↓ ナフコトイレシートミントの香り 1/2カットにして、 蓋を閉めた状態から拭いていきます。 蓋はホコリが着くので、シートの上から トイペでホコリをおさえます。 ↓ 側面も拭きあげる 蓋は自動ボタンであげていく 外蓋・中蓋終わったら、 残りのもう1/2の シートで拭きあげる ↓ 最初のシートミントの香り1/2で 奥から2度目の床拭き ⁡ ドアレールは、隙間ブラシと 歯ブラシでホコリ等を 掻き出しています☝️ 週1で綺麗にしていると、 スッキリしますよ🫶 今日もピカピカ✨️ 気持ちよくお掃除できました🧹 ナフコのトイレシート、 最後にトイレで流せるのが いいですよね🍀*゜ ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ❯❯❯❯ココ、おすすめ ⁡ 【スキマレスシンク】 排水口はボウルと一体型 お掃除しやすいし、見た目もスッキリ 【連動水洗】 蛇口がないので、スマート お掃除しやすい、出したい時に スイッチボタンで出せる👆 ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡心地よく暮らすために、 ルーティン掃除を頑張っています🧹
SIELU
SIELU
2K | 家族
tymw.hさんの実例写真
手前の青がトイレのドアで奥の茶色が脱衣所のドア。どちらも横にスライドするドアですが、下にレールは無く掃除しやすいです✨
手前の青がトイレのドアで奥の茶色が脱衣所のドア。どちらも横にスライドするドアですが、下にレールは無く掃除しやすいです✨
tymw.h
tymw.h
2LDK | 家族
claさんの実例写真
トイレのドアはレール式にしてシャビーな感じに塗装して頂きました
トイレのドアはレール式にしてシャビーな感じに塗装して頂きました
cla
cla
一人暮らし
mikeume7さんの実例写真
バリアフリーな暮らしの工夫 1階、私の寝室からトイレにまっすぐに行けます。 歳を取ることを考えて、行きやすいように。 トイレも広目にして、助けが必要になっても動きやすいように。 ドアはレールのない吊り引き戸。 まだまだ元気ですが、こればかりわからないですね。 できるだけ、自分のことは自分でできるように身体に気をつけます💪
バリアフリーな暮らしの工夫 1階、私の寝室からトイレにまっすぐに行けます。 歳を取ることを考えて、行きやすいように。 トイレも広目にして、助けが必要になっても動きやすいように。 ドアはレールのない吊り引き戸。 まだまだ元気ですが、こればかりわからないですね。 できるだけ、自分のことは自分でできるように身体に気をつけます💪
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
❁︎お風呂用掃除ブラシ買いました❁︎ ドアレールとか排水口とか浴室の角とかのお掃除用 逆さまにして吊るすこともできるし、座らせて足の上にスポンジとかも置けちゃうよ✩⡱ なんだか可愛いっしょ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
❁︎お風呂用掃除ブラシ買いました❁︎ ドアレールとか排水口とか浴室の角とかのお掃除用 逆さまにして吊るすこともできるし、座らせて足の上にスポンジとかも置けちゃうよ✩⡱ なんだか可愛いっしょ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族

バス/トイレ ドアレールが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ドアレールの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ