バス/トイレ エコカラットモニター

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
usakoさんの実例写真
オンデマンドエコカラットモニター募集用pic❤︎ 漆喰ですがデコボコないので出来ると思うので 応募します❤︎ トイレにエコカラットつけたかったけど当時お洒落なエコカラットがなくレンガタイプがほとんどだったので断念してるのでお洒落な絵とかとエコカラットがあればと探してたので即応募❤︎ 御縁がありますように❤︎
オンデマンドエコカラットモニター募集用pic❤︎ 漆喰ですがデコボコないので出来ると思うので 応募します❤︎ トイレにエコカラットつけたかったけど当時お洒落なエコカラットがなくレンガタイプがほとんどだったので断念してるのでお洒落な絵とかとエコカラットがあればと探してたので即応募❤︎ 御縁がありますように❤︎
usako
usako
家族
mutyukingさんの実例写真
今回は、エコカラットモニター応募用です。 2階のトイレは全くの手付かず。 家族しか使わないのを前提につくりましたが、息子の部屋が2階にあるため、意外に息子の友人が使用することが判明。 1階のリビングにはエコカラットをつけましたが、2階のトイレにもつけておけばなーと思うようになりました。消臭、見た目、湿度調整の素晴らしさはリビングで証明済みです‼ 当たるといいなー。
今回は、エコカラットモニター応募用です。 2階のトイレは全くの手付かず。 家族しか使わないのを前提につくりましたが、息子の部屋が2階にあるため、意外に息子の友人が使用することが判明。 1階のリビングにはエコカラットをつけましたが、2階のトイレにもつけておけばなーと思うようになりました。消臭、見た目、湿度調整の素晴らしさはリビングで証明済みです‼ 当たるといいなー。
mutyuking
mutyuking
家族
yuuさんの実例写真
リノベしたての洗面所。 ちょっと変わった形の洗面ボウルがお気に入りです♪ sea sideを感じさせるような爽やかなカラーでペイントしました(^-^) 自作のマクラメの目隠しもポイントになってるかな?と自画自賛しています(≧∇≦) でも…古いマンションなので換気扇が無く入浴後の湿気に悩まされています…(-。-; エコカラットの存在を知っていたら最初から施工したのにぃ!と後悔しております。 湿気でカビにやられてしまう前にきちんと対処したいと思っております。 と言う事で、エコカラットのモニターに応募させて頂きます♪ 当選するといいな♡
リノベしたての洗面所。 ちょっと変わった形の洗面ボウルがお気に入りです♪ sea sideを感じさせるような爽やかなカラーでペイントしました(^-^) 自作のマクラメの目隠しもポイントになってるかな?と自画自賛しています(≧∇≦) でも…古いマンションなので換気扇が無く入浴後の湿気に悩まされています…(-。-; エコカラットの存在を知っていたら最初から施工したのにぃ!と後悔しております。 湿気でカビにやられてしまう前にきちんと対処したいと思っております。 と言う事で、エコカラットのモニターに応募させて頂きます♪ 当選するといいな♡
yuu
yuu
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️ 応募投稿 ⚪️⚫️ 応募投稿です LIXILのデザインウォール 『エコカラット セルフ』 応募したら、応募投稿に導かれました おお〜段取りすご〜 ←そこか わが家は築丸16年のマンションです 結婚2年目に新築で入居しました キラキラピカピカでの入居、 掃除機をかけるのも緊張したあの日‥ ふふふ、ふふふ、ふふふ、、 今はガンガンにかけるよねぇ〜 子どもが生まれてからは よりバタバタ毎日が過ぎていって 年月経つと 人もおうちも歳をとるんですよね〜 コロナ禍で引きこもりになった時、 よっしゃ、 じゃあずっとやりたかったことやろ!! 遊び室→リビング→トイレ→和室 珪藻土をセルフで塗ったよねぇ〜 子どもたちも巻き込んで コテや手袋はめた手で おりゃあ〜ペタペタベタベタ〜!! ど素人が養生ビシッとやって 二度塗りまで頑張ったよね〜 壁紙を替えるのは大掛かりになる お金もすごくかかるし、 業者さんに入ってもらうから諸々調整も 必要になるけど、 壁に直接 珪藻土塗るなら自分でできるし、 割と安価で安心 ハウスダストやダニ、カビなど 古い壁紙にはいろいろと問題も出てくるので 珪藻土を古い壁紙の上から塗れるなら 超楽だし、問題も解決だわ アレルギー持ちの私は 医師からも壁紙についてはちょいと 言われていたこともあり、 コロナ禍の引きこもり期間は ちょうど良いタイミングでもありました でも、トイレはホンマに大変だった〜 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ar0J https://roomclip.jp/photo/sMoF https://roomclip.jp/photo/srMx あとで知りましたが、 セルフで壁塗りするなら トイレは一番最後にするべし、とな そう、 他の箇所である程度練習をして←笑 最後に手を出す最難関がトイレなんだと 確かに、 狭いし、壁面はコンパクトだし、 便器があるから脚立を置くにも一苦労 ここは子どもたちは遠ざけて 私一人でやりましたとも トイレは臭いの問題もありますが、 汚れや、それによるシミの問題もあります うちの男三人、 壁塗るまでは立ってらしたんですよね、ほほ そう! 飛び散り問題です!←そのままズバリ だもんで、狭いトイレをドアに手を引っ掛け 筋トレか!いうくらい手を伸ばして 便器のサイド壁に珪藻土を塗りましたとも でね、今回のエコカラット セルフですよ 調湿、脱臭機能が珪藻土以上とな へぇ〜マジで? ・・・ 試してみたい!!! 珪藻土が最強と思ってるんですが、 それ以上の効果があると言われたら ぜひ体験してみたい 場所はpicのとおり、トイレです そう、うちのトイレは 珪藻土を塗ってありますよ ただし、 このpicの壁面だけ、塗っていません 珪藻土を塗っているこのトイレで、 エコカラット セルフを設置して どのくらいの脱臭効果があるのか試したい え、喧嘩売ってるわけやありませんよ← 普通の壁の部屋より めっちゃ効果が分かると思うんです 珪藻土を塗っていても 臭いを全部取ってくれるわけではない トイレですからね、それなりに臭う でも、香りでそれを誤魔化したくない 臭いの元から断ちたい 幸運にもモニターに選ばれた時には この壁面のものは全部撤去します 時計も、タオル収納のアイアンバーも、 ウォールステッカーも、 簡単に取り外し可能 で、設置に必要な諸道具は わが家にすでに全てあります (代用品含め) まあね、DIYしてりゃあね、 誰でも持ってますよね 設置はもちろん私一人でやります こういうの、誰にも邪魔されず 自分一人で楽しみたいタイプ というわけで、 今回もいつものごとく 長いコメントにやりましたが、 ご縁があると嬉しいです どうぞよろしくお願いしま〜す♡ ※ モニター応募投稿なので  コメントスルーでもOKです〜
⚫️⚪️ 応募投稿 ⚪️⚫️ 応募投稿です LIXILのデザインウォール 『エコカラット セルフ』 応募したら、応募投稿に導かれました おお〜段取りすご〜 ←そこか わが家は築丸16年のマンションです 結婚2年目に新築で入居しました キラキラピカピカでの入居、 掃除機をかけるのも緊張したあの日‥ ふふふ、ふふふ、ふふふ、、 今はガンガンにかけるよねぇ〜 子どもが生まれてからは よりバタバタ毎日が過ぎていって 年月経つと 人もおうちも歳をとるんですよね〜 コロナ禍で引きこもりになった時、 よっしゃ、 じゃあずっとやりたかったことやろ!! 遊び室→リビング→トイレ→和室 珪藻土をセルフで塗ったよねぇ〜 子どもたちも巻き込んで コテや手袋はめた手で おりゃあ〜ペタペタベタベタ〜!! ど素人が養生ビシッとやって 二度塗りまで頑張ったよね〜 壁紙を替えるのは大掛かりになる お金もすごくかかるし、 業者さんに入ってもらうから諸々調整も 必要になるけど、 壁に直接 珪藻土塗るなら自分でできるし、 割と安価で安心 ハウスダストやダニ、カビなど 古い壁紙にはいろいろと問題も出てくるので 珪藻土を古い壁紙の上から塗れるなら 超楽だし、問題も解決だわ アレルギー持ちの私は 医師からも壁紙についてはちょいと 言われていたこともあり、 コロナ禍の引きこもり期間は ちょうど良いタイミングでもありました でも、トイレはホンマに大変だった〜 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ar0J https://roomclip.jp/photo/sMoF https://roomclip.jp/photo/srMx あとで知りましたが、 セルフで壁塗りするなら トイレは一番最後にするべし、とな そう、 他の箇所である程度練習をして←笑 最後に手を出す最難関がトイレなんだと 確かに、 狭いし、壁面はコンパクトだし、 便器があるから脚立を置くにも一苦労 ここは子どもたちは遠ざけて 私一人でやりましたとも トイレは臭いの問題もありますが、 汚れや、それによるシミの問題もあります うちの男三人、 壁塗るまでは立ってらしたんですよね、ほほ そう! 飛び散り問題です!←そのままズバリ だもんで、狭いトイレをドアに手を引っ掛け 筋トレか!いうくらい手を伸ばして 便器のサイド壁に珪藻土を塗りましたとも でね、今回のエコカラット セルフですよ 調湿、脱臭機能が珪藻土以上とな へぇ〜マジで? ・・・ 試してみたい!!! 珪藻土が最強と思ってるんですが、 それ以上の効果があると言われたら ぜひ体験してみたい 場所はpicのとおり、トイレです そう、うちのトイレは 珪藻土を塗ってありますよ ただし、 このpicの壁面だけ、塗っていません 珪藻土を塗っているこのトイレで、 エコカラット セルフを設置して どのくらいの脱臭効果があるのか試したい え、喧嘩売ってるわけやありませんよ← 普通の壁の部屋より めっちゃ効果が分かると思うんです 珪藻土を塗っていても 臭いを全部取ってくれるわけではない トイレですからね、それなりに臭う でも、香りでそれを誤魔化したくない 臭いの元から断ちたい 幸運にもモニターに選ばれた時には この壁面のものは全部撤去します 時計も、タオル収納のアイアンバーも、 ウォールステッカーも、 簡単に取り外し可能 で、設置に必要な諸道具は わが家にすでに全てあります (代用品含め) まあね、DIYしてりゃあね、 誰でも持ってますよね 設置はもちろん私一人でやります こういうの、誰にも邪魔されず 自分一人で楽しみたいタイプ というわけで、 今回もいつものごとく 長いコメントにやりましたが、 ご縁があると嬉しいです どうぞよろしくお願いしま〜す♡ ※ モニター応募投稿なので  コメントスルーでもOKです〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
sugarさんの実例写真
エコカラットセルフのモニターは外れたんですが、どうしてもつけたくて、購入しました。 女性1人で2時間ほどで完成! 消臭効果を実感してます。 アートでおしゃれです?
エコカラットセルフのモニターは外れたんですが、どうしてもつけたくて、購入しました。 女性1人で2時間ほどで完成! 消臭効果を実感してます。 アートでおしゃれです?
sugar
sugar
manchanさんの実例写真
マンション入居の時にもらったマンションの取り扱い説明書を久々に見てみたら お風呂、LIXILさんのお風呂でした〜🙌 まぁまぁ長い事使用していますがまだまだいけます👍
マンション入居の時にもらったマンションの取り扱い説明書を久々に見てみたら お風呂、LIXILさんのお風呂でした〜🙌 まぁまぁ長い事使用していますがまだまだいけます👍
manchan
manchan
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
LIXILエコカラット・モニターに応募します(*゚▽゚)ノ ☆干す ☆畳む ☆アイロン掛け ☆仕舞う と1度に出来る洗濯スペースですが… 雨の日は部屋干し(>︿<。) 奥の扉のスライド窓を開けて干していますが…湿度の高い日は。。 「洗濯物 臭いんだけどー!!!」の 文句が飛び交っています・゚・(。>д<。)・゚・ 結局…乾燥機に頼ることが多い日々…。。 エコカラットを貼れば♪ そんな臭いも吹き飛ばして"(ノ*>∀<)ノ 気持ち良く部屋干しが出来そうな(♡ˊ艸ˋ) よろしくお願いします(ㅅ´ ˘ `)
LIXILエコカラット・モニターに応募します(*゚▽゚)ノ ☆干す ☆畳む ☆アイロン掛け ☆仕舞う と1度に出来る洗濯スペースですが… 雨の日は部屋干し(>︿<。) 奥の扉のスライド窓を開けて干していますが…湿度の高い日は。。 「洗濯物 臭いんだけどー!!!」の 文句が飛び交っています・゚・(。>д<。)・゚・ 結局…乾燥機に頼ることが多い日々…。。 エコカラットを貼れば♪ そんな臭いも吹き飛ばして"(ノ*>∀<)ノ 気持ち良く部屋干しが出来そうな(♡ˊ艸ˋ) よろしくお願いします(ㅅ´ ˘ `)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
モニター応募用です どんな物なのか使ってみたい! エコカラットでトイレの臭い問題から解放されたいです 壁のアクセントにもなるし陰影具合も楽しみたいです(^-^)
モニター応募用です どんな物なのか使ってみたい! エコカラットでトイレの臭い問題から解放されたいです 壁のアクセントにもなるし陰影具合も楽しみたいです(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
Live-Love-Leopardさんの実例写真
猫トイレ問題の最大の敵...それは『匂い』‼︎ 開口部は極力少なく、且つ空気が籠もり過ぎない工夫はとっても大事になります。視覚的にもお洒落にこだわりたい╰(*´︶`*)╯
猫トイレ問題の最大の敵...それは『匂い』‼︎ 開口部は極力少なく、且つ空気が籠もり過ぎない工夫はとっても大事になります。視覚的にもお洒落にこだわりたい╰(*´︶`*)╯
Live-Love-Leopard
Live-Love-Leopard
家族
risaさんの実例写真
普通のトイレの写真をすみません(^_^;) エコカラットのモニターに応募します! 我が家はマンションなので、トイレに窓がありません。 息子がトイレをできるようになってから臭いが気になって気になって… 掃除はかなりこまめにやっているつもりなんですが(>_<) エコカラットをトイレにつけると臭いにかなり効果があると聞いたので、壁面のどこかにつけたいです! 見た目も高級感が増すので、それも嬉しい♡ よろしくお願いします!
普通のトイレの写真をすみません(^_^;) エコカラットのモニターに応募します! 我が家はマンションなので、トイレに窓がありません。 息子がトイレをできるようになってから臭いが気になって気になって… 掃除はかなりこまめにやっているつもりなんですが(>_<) エコカラットをトイレにつけると臭いにかなり効果があると聞いたので、壁面のどこかにつけたいです! 見た目も高級感が増すので、それも嬉しい♡ よろしくお願いします!
risa
risa
3LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
モニター応募用♡ 山善さんのバスケットがある壁にエコカラットを張りたいな(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 湿気が気になるのと、バスケットがあたるので傷がつきにくい素材を探しています♪ シェルフの所まで出来たら棚をラブリコで作りたいな(*´꒳`*) ももたくママ〜ブログ/LIMIA/暮らしニスタ/クックパッドにアイデア多数UPしてます♪ https://limia.jp/user/5s1n07u/
モニター応募用♡ 山善さんのバスケットがある壁にエコカラットを張りたいな(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 湿気が気になるのと、バスケットがあたるので傷がつきにくい素材を探しています♪ シェルフの所まで出来たら棚をラブリコで作りたいな(*´꒳`*) ももたくママ〜ブログ/LIMIA/暮らしニスタ/クックパッドにアイデア多数UPしてます♪ https://limia.jp/user/5s1n07u/
momotakumama
momotakumama
家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家の洗面室。 リビングの続きに洗面・お風呂があります。 狭い空間なので、湿気やニオイがこもらない様に、ほぼ扉を開けています。 が、これから冬に向けて暖房効率を考え、日中は閉め切る事になりそう。 そこで気になるのが、湿気とニオイ。 洗濯物のニオイや洗濯機の湿気がこもりそう(>_<) 色々対策を考えた中で、どちらも解決出来そうなのが、エコカラット♪ モニター募集してたので、応募してみます♪ 洗面室は清潔感が出る様にと、真っ白な空間にしたので、最近少しポイントが欲しいなと思ってました。 エコカラットでアクセントを付けれたらデザイン要素としてもバッチリかなと♡ 正面の鏡裏、洗濯機裏に設置したいなと思っていますが、無理なら右側の壁1面でも素敵だなと妄想してます。 競争率も高いのでダメ元ですが、ご縁があれば嬉しいです。 宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家の洗面室。 リビングの続きに洗面・お風呂があります。 狭い空間なので、湿気やニオイがこもらない様に、ほぼ扉を開けています。 が、これから冬に向けて暖房効率を考え、日中は閉め切る事になりそう。 そこで気になるのが、湿気とニオイ。 洗濯物のニオイや洗濯機の湿気がこもりそう(>_<) 色々対策を考えた中で、どちらも解決出来そうなのが、エコカラット♪ モニター募集してたので、応募してみます♪ 洗面室は清潔感が出る様にと、真っ白な空間にしたので、最近少しポイントが欲しいなと思ってました。 エコカラットでアクセントを付けれたらデザイン要素としてもバッチリかなと♡ 正面の鏡裏、洗濯機裏に設置したいなと思っていますが、無理なら右側の壁1面でも素敵だなと妄想してます。 競争率も高いのでダメ元ですが、ご縁があれば嬉しいです。 宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
トイレもやっと夏仕様から落ち着きました。 応募遅くなりましたが、LIXILさんのエコカラット、我が家のトイレで応募します。 トイレに窓がなく、臭いがこもりやすくて気になります。あと壁が殺風景なのをどうにかしたいです。 当たりますように。よろしくお願いいたします!
トイレもやっと夏仕様から落ち着きました。 応募遅くなりましたが、LIXILさんのエコカラット、我が家のトイレで応募します。 トイレに窓がなく、臭いがこもりやすくて気になります。あと壁が殺風景なのをどうにかしたいです。 当たりますように。よろしくお願いいたします!
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
《エコカラット・モニター応募》 マンションに入居の際に迷ったあげくやらなかったことを後悔していました 当初はリビングに設置しようかと考えていましたが、実際に暮らしてみると洗面所付近の湿気・臭いこもりが気になります 浴室からの湿気と洗面台・洗濯機で水を使用するのと、洗濯物のかごがあるため臭いが出るためだと思います 今はそのために通常はリビングに繋がるドアは開けたままにして、ルームフレグランスを置いて対処していますが、根本的な解決ではないなと思っていました 湿気の軽減と防臭はまさに希望の星♪と思って、応募したいと思います (о´∀`о)
《エコカラット・モニター応募》 マンションに入居の際に迷ったあげくやらなかったことを後悔していました 当初はリビングに設置しようかと考えていましたが、実際に暮らしてみると洗面所付近の湿気・臭いこもりが気になります 浴室からの湿気と洗面台・洗濯機で水を使用するのと、洗濯物のかごがあるため臭いが出るためだと思います 今はそのために通常はリビングに繋がるドアは開けたままにして、ルームフレグランスを置いて対処していますが、根本的な解決ではないなと思っていました 湿気の軽減と防臭はまさに希望の星♪と思って、応募したいと思います (о´∀`о)
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
エコカラットのモニターに応募です! 冬、寒〜い廊下に出てトイレ等に行く…というのが嫌なので、うちは玄関以外は全部同じ空間です(ドアはありますが) 少し奥まってはいますが、トイレもLDKと同じ空間にあるので、ニオイは厳禁! 真冬はドアを少し開けておきたいくらいなので… 隙間を開けるには、香りの強い消臭芳香剤も置きたくない。 なので、エコカラット設置してみたいな〜と考えていたところでした! 狭くて全体が撮れませんが…便器正面の白い壁面(または背面と迷う)に付けたいです♪
エコカラットのモニターに応募です! 冬、寒〜い廊下に出てトイレ等に行く…というのが嫌なので、うちは玄関以外は全部同じ空間です(ドアはありますが) 少し奥まってはいますが、トイレもLDKと同じ空間にあるので、ニオイは厳禁! 真冬はドアを少し開けておきたいくらいなので… 隙間を開けるには、香りの強い消臭芳香剤も置きたくない。 なので、エコカラット設置してみたいな〜と考えていたところでした! 狭くて全体が撮れませんが…便器正面の白い壁面(または背面と迷う)に付けたいです♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
kolmeさんの実例写真
kolme
kolme
3LDK | 家族
arataさんの実例写真
エコカラットモニター応募します‼︎ パパも息子達も何度言っても座ってトイレをしてくれず…こまめに掃除しててもやっぱりニオイが気になる我が家のトイレです。 玄関入ってすぐの場所にあるので、狭いですが…狭いからこそ玄関ホールにもニオイが漏れていないかホントにホントに気になってます(>_<)なら玄関ホールの方がいいのかな⁇ エコカラットのお力で何とぞよろしくお願いします‼︎
エコカラットモニター応募します‼︎ パパも息子達も何度言っても座ってトイレをしてくれず…こまめに掃除しててもやっぱりニオイが気になる我が家のトイレです。 玄関入ってすぐの場所にあるので、狭いですが…狭いからこそ玄関ホールにもニオイが漏れていないかホントにホントに気になってます(>_<)なら玄関ホールの方がいいのかな⁇ エコカラットのお力で何とぞよろしくお願いします‼︎
arata
arata
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
エコカラットを付けて臭いも気にせず快適に過ごしたいです♪
エコカラットを付けて臭いも気にせず快適に過ごしたいです♪
yukiko
yukiko
家族
poteさんの実例写真
エコカラットの応募投稿🙏 換気扇がなくて少し臭いが気になる1階トイレ。 普段夫しか使わないのですが、玄関脇にありよく前を通るので臭い対策をもう少ししたいので応募してみました。 来客時にも自信をもってどうぞと言えるトイレにしたいです‼
エコカラットの応募投稿🙏 換気扇がなくて少し臭いが気になる1階トイレ。 普段夫しか使わないのですが、玄関脇にありよく前を通るので臭い対策をもう少ししたいので応募してみました。 来客時にも自信をもってどうぞと言えるトイレにしたいです‼
pote
pote
家族
kazenさんの実例写真
エコカラットのモニターに応募します! 山に囲まれた我が家は、日照時間が本当に短くて湿度も高く、1年を通してジメジメしています。 特に洗面所下は、物を収納していてもどこかカビ臭くなってしまい悩みの種です。常に除湿剤を置いていますが交換のサイクルも早い…。毎日洗濯しているタオルなのに、ここに掛けてるのはなんだか生乾き臭がすぐ出てくる気がする。 悩みだらけですね。 洗面下の壁にエコカラットを貼ることで、これが改善されたら夢のようです。 たくさん種類があるとのことで、お気に入りのグレータイルとの組み合わせたらどんな風になるのか♡ぜひモニターしてみたいです。 どうぞよろしくお願いします。
エコカラットのモニターに応募します! 山に囲まれた我が家は、日照時間が本当に短くて湿度も高く、1年を通してジメジメしています。 特に洗面所下は、物を収納していてもどこかカビ臭くなってしまい悩みの種です。常に除湿剤を置いていますが交換のサイクルも早い…。毎日洗濯しているタオルなのに、ここに掛けてるのはなんだか生乾き臭がすぐ出てくる気がする。 悩みだらけですね。 洗面下の壁にエコカラットを貼ることで、これが改善されたら夢のようです。 たくさん種類があるとのことで、お気に入りのグレータイルとの組み合わせたらどんな風になるのか♡ぜひモニターしてみたいです。 どうぞよろしくお願いします。
kazen
kazen
2LDK | 家族
tubuさんの実例写真
エコカラットのモニター応募 トイレの奥の壁にエコカラット検討中! 玄関にも貼りたいなー 寝室にも欲しいなー リビングにも欲しいなー 全部に付けたいなー 笑 手洗いカウンター付いた(о´∀`о) スイッチは…まだかしら? あと3日で引渡し❤️ いよいよや〜(о´∀`о)(о´∀`о)
エコカラットのモニター応募 トイレの奥の壁にエコカラット検討中! 玄関にも貼りたいなー 寝室にも欲しいなー リビングにも欲しいなー 全部に付けたいなー 笑 手洗いカウンター付いた(о´∀`о) スイッチは…まだかしら? あと3日で引渡し❤️ いよいよや〜(о´∀`о)(о´∀`о)
tubu
tubu
家族
Renさんの実例写真
¥271,242
エコカラット、モニターに 応募します 我が家は古くてトイレの リフォームは前にしましたが 換気扇がないために臭いや 湿気がこもりがちです エコカラットの壁にして 快適なトイレ生活を 送ってみたいと思います どうぞ宜しくお願いします!
エコカラット、モニターに 応募します 我が家は古くてトイレの リフォームは前にしましたが 換気扇がないために臭いや 湿気がこもりがちです エコカラットの壁にして 快適なトイレ生活を 送ってみたいと思います どうぞ宜しくお願いします!
Ren
Ren
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
*エコカラット・モニター報告②* おはようございます♡ 少しドタバタしていて、なかなか更新できませんでした。(>_<) 2箇所目のエコカラットの施工場所はトイレです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 我が家はマンションということもあって、トイレに窓がありません。換気方法は設置されている換気口のみです。 そのこともあって匂いを軽減させてくれるエコカラットのお力をお借りしたいと思って、この場所に決めました♡ そして施工後、すぐにエコカラットの力が本当に凄いことを実感しました♡ トイレには芳香スプレーを置いているのですが、その香りがちゃんとするようになったんです♡ それに、それだけではなくてトイレを利用した後、すぐに利用しても全然匂いも残ってないんです♡ これにはメッチャ驚きました!! 『快適な空間とはこのこと♪』と利用する度にしみじみとしています♡(*^^*) ただ、カフェ風トイレをテーマにトイレのリメイクをしてきたのですが、その雰囲気には少し合っていないような気がしています。 なので! このカフェ風トイレをまたイメチェンすることに決めました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) どう変わるのか乞うご期待♡(笑)
*エコカラット・モニター報告②* おはようございます♡ 少しドタバタしていて、なかなか更新できませんでした。(>_<) 2箇所目のエコカラットの施工場所はトイレです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 我が家はマンションということもあって、トイレに窓がありません。換気方法は設置されている換気口のみです。 そのこともあって匂いを軽減させてくれるエコカラットのお力をお借りしたいと思って、この場所に決めました♡ そして施工後、すぐにエコカラットの力が本当に凄いことを実感しました♡ トイレには芳香スプレーを置いているのですが、その香りがちゃんとするようになったんです♡ それに、それだけではなくてトイレを利用した後、すぐに利用しても全然匂いも残ってないんです♡ これにはメッチャ驚きました!! 『快適な空間とはこのこと♪』と利用する度にしみじみとしています♡(*^^*) ただ、カフェ風トイレをテーマにトイレのリメイクをしてきたのですが、その雰囲気には少し合っていないような気がしています。 なので! このカフェ風トイレをまたイメチェンすることに決めました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) どう変わるのか乞うご期待♡(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
エコカラットのモニターに応募します❤️ 我が家のトイレ...設計上キッチンの真向かいになってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) カウンターにお客様が座ると背中側にトイレ。。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 冷や汗 なので、臭いは芳香剤や消臭スプレー、消臭スタンプ(便器に付けるタイプ)等のトリプル使いでかなり気を使っている状態です。 エコカラットは憧れです✨✨ もし設置していただけるなら、右側の布を外してこの面に設置していただく予定❤️ デザイン性のあるホワイトのエコカラット✨(*˘︶˘*).。.:*♡きゃあ❤️すでに妄想が膨らんでいます〜〜✨✨ どうか どうかよろしくお願いいたします。✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨
エコカラットのモニターに応募します❤️ 我が家のトイレ...設計上キッチンの真向かいになってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) カウンターにお客様が座ると背中側にトイレ。。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 冷や汗 なので、臭いは芳香剤や消臭スプレー、消臭スタンプ(便器に付けるタイプ)等のトリプル使いでかなり気を使っている状態です。 エコカラットは憧れです✨✨ もし設置していただけるなら、右側の布を外してこの面に設置していただく予定❤️ デザイン性のあるホワイトのエコカラット✨(*˘︶˘*).。.:*♡きゃあ❤️すでに妄想が膨らんでいます〜〜✨✨ どうか どうかよろしくお願いいたします。✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨
miki
miki
家族
Graceさんの実例写真
モロッコ風にアレンジしました。 臭いも気にならないので、毎日トイレでリラックスしています^ ^
モロッコ風にアレンジしました。 臭いも気にならないので、毎日トイレでリラックスしています^ ^
Grace
Grace
2DK | 一人暮らし
pizzaiolaさんの実例写真
pizzaiola
pizzaiola
家族
もっと見る

バス/トイレ エコカラットモニターが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ エコカラットモニターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ エコカラットモニター

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
usakoさんの実例写真
オンデマンドエコカラットモニター募集用pic❤︎ 漆喰ですがデコボコないので出来ると思うので 応募します❤︎ トイレにエコカラットつけたかったけど当時お洒落なエコカラットがなくレンガタイプがほとんどだったので断念してるのでお洒落な絵とかとエコカラットがあればと探してたので即応募❤︎ 御縁がありますように❤︎
オンデマンドエコカラットモニター募集用pic❤︎ 漆喰ですがデコボコないので出来ると思うので 応募します❤︎ トイレにエコカラットつけたかったけど当時お洒落なエコカラットがなくレンガタイプがほとんどだったので断念してるのでお洒落な絵とかとエコカラットがあればと探してたので即応募❤︎ 御縁がありますように❤︎
usako
usako
家族
mutyukingさんの実例写真
今回は、エコカラットモニター応募用です。 2階のトイレは全くの手付かず。 家族しか使わないのを前提につくりましたが、息子の部屋が2階にあるため、意外に息子の友人が使用することが判明。 1階のリビングにはエコカラットをつけましたが、2階のトイレにもつけておけばなーと思うようになりました。消臭、見た目、湿度調整の素晴らしさはリビングで証明済みです‼ 当たるといいなー。
今回は、エコカラットモニター応募用です。 2階のトイレは全くの手付かず。 家族しか使わないのを前提につくりましたが、息子の部屋が2階にあるため、意外に息子の友人が使用することが判明。 1階のリビングにはエコカラットをつけましたが、2階のトイレにもつけておけばなーと思うようになりました。消臭、見た目、湿度調整の素晴らしさはリビングで証明済みです‼ 当たるといいなー。
mutyuking
mutyuking
家族
yuuさんの実例写真
リノベしたての洗面所。 ちょっと変わった形の洗面ボウルがお気に入りです♪ sea sideを感じさせるような爽やかなカラーでペイントしました(^-^) 自作のマクラメの目隠しもポイントになってるかな?と自画自賛しています(≧∇≦) でも…古いマンションなので換気扇が無く入浴後の湿気に悩まされています…(-。-; エコカラットの存在を知っていたら最初から施工したのにぃ!と後悔しております。 湿気でカビにやられてしまう前にきちんと対処したいと思っております。 と言う事で、エコカラットのモニターに応募させて頂きます♪ 当選するといいな♡
リノベしたての洗面所。 ちょっと変わった形の洗面ボウルがお気に入りです♪ sea sideを感じさせるような爽やかなカラーでペイントしました(^-^) 自作のマクラメの目隠しもポイントになってるかな?と自画自賛しています(≧∇≦) でも…古いマンションなので換気扇が無く入浴後の湿気に悩まされています…(-。-; エコカラットの存在を知っていたら最初から施工したのにぃ!と後悔しております。 湿気でカビにやられてしまう前にきちんと対処したいと思っております。 と言う事で、エコカラットのモニターに応募させて頂きます♪ 当選するといいな♡
yuu
yuu
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️ 応募投稿 ⚪️⚫️ 応募投稿です LIXILのデザインウォール 『エコカラット セルフ』 応募したら、応募投稿に導かれました おお〜段取りすご〜 ←そこか わが家は築丸16年のマンションです 結婚2年目に新築で入居しました キラキラピカピカでの入居、 掃除機をかけるのも緊張したあの日‥ ふふふ、ふふふ、ふふふ、、 今はガンガンにかけるよねぇ〜 子どもが生まれてからは よりバタバタ毎日が過ぎていって 年月経つと 人もおうちも歳をとるんですよね〜 コロナ禍で引きこもりになった時、 よっしゃ、 じゃあずっとやりたかったことやろ!! 遊び室→リビング→トイレ→和室 珪藻土をセルフで塗ったよねぇ〜 子どもたちも巻き込んで コテや手袋はめた手で おりゃあ〜ペタペタベタベタ〜!! ど素人が養生ビシッとやって 二度塗りまで頑張ったよね〜 壁紙を替えるのは大掛かりになる お金もすごくかかるし、 業者さんに入ってもらうから諸々調整も 必要になるけど、 壁に直接 珪藻土塗るなら自分でできるし、 割と安価で安心 ハウスダストやダニ、カビなど 古い壁紙にはいろいろと問題も出てくるので 珪藻土を古い壁紙の上から塗れるなら 超楽だし、問題も解決だわ アレルギー持ちの私は 医師からも壁紙についてはちょいと 言われていたこともあり、 コロナ禍の引きこもり期間は ちょうど良いタイミングでもありました でも、トイレはホンマに大変だった〜 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ar0J https://roomclip.jp/photo/sMoF https://roomclip.jp/photo/srMx あとで知りましたが、 セルフで壁塗りするなら トイレは一番最後にするべし、とな そう、 他の箇所である程度練習をして←笑 最後に手を出す最難関がトイレなんだと 確かに、 狭いし、壁面はコンパクトだし、 便器があるから脚立を置くにも一苦労 ここは子どもたちは遠ざけて 私一人でやりましたとも トイレは臭いの問題もありますが、 汚れや、それによるシミの問題もあります うちの男三人、 壁塗るまでは立ってらしたんですよね、ほほ そう! 飛び散り問題です!←そのままズバリ だもんで、狭いトイレをドアに手を引っ掛け 筋トレか!いうくらい手を伸ばして 便器のサイド壁に珪藻土を塗りましたとも でね、今回のエコカラット セルフですよ 調湿、脱臭機能が珪藻土以上とな へぇ〜マジで? ・・・ 試してみたい!!! 珪藻土が最強と思ってるんですが、 それ以上の効果があると言われたら ぜひ体験してみたい 場所はpicのとおり、トイレです そう、うちのトイレは 珪藻土を塗ってありますよ ただし、 このpicの壁面だけ、塗っていません 珪藻土を塗っているこのトイレで、 エコカラット セルフを設置して どのくらいの脱臭効果があるのか試したい え、喧嘩売ってるわけやありませんよ← 普通の壁の部屋より めっちゃ効果が分かると思うんです 珪藻土を塗っていても 臭いを全部取ってくれるわけではない トイレですからね、それなりに臭う でも、香りでそれを誤魔化したくない 臭いの元から断ちたい 幸運にもモニターに選ばれた時には この壁面のものは全部撤去します 時計も、タオル収納のアイアンバーも、 ウォールステッカーも、 簡単に取り外し可能 で、設置に必要な諸道具は わが家にすでに全てあります (代用品含め) まあね、DIYしてりゃあね、 誰でも持ってますよね 設置はもちろん私一人でやります こういうの、誰にも邪魔されず 自分一人で楽しみたいタイプ というわけで、 今回もいつものごとく 長いコメントにやりましたが、 ご縁があると嬉しいです どうぞよろしくお願いしま〜す♡ ※ モニター応募投稿なので  コメントスルーでもOKです〜
⚫️⚪️ 応募投稿 ⚪️⚫️ 応募投稿です LIXILのデザインウォール 『エコカラット セルフ』 応募したら、応募投稿に導かれました おお〜段取りすご〜 ←そこか わが家は築丸16年のマンションです 結婚2年目に新築で入居しました キラキラピカピカでの入居、 掃除機をかけるのも緊張したあの日‥ ふふふ、ふふふ、ふふふ、、 今はガンガンにかけるよねぇ〜 子どもが生まれてからは よりバタバタ毎日が過ぎていって 年月経つと 人もおうちも歳をとるんですよね〜 コロナ禍で引きこもりになった時、 よっしゃ、 じゃあずっとやりたかったことやろ!! 遊び室→リビング→トイレ→和室 珪藻土をセルフで塗ったよねぇ〜 子どもたちも巻き込んで コテや手袋はめた手で おりゃあ〜ペタペタベタベタ〜!! ど素人が養生ビシッとやって 二度塗りまで頑張ったよね〜 壁紙を替えるのは大掛かりになる お金もすごくかかるし、 業者さんに入ってもらうから諸々調整も 必要になるけど、 壁に直接 珪藻土塗るなら自分でできるし、 割と安価で安心 ハウスダストやダニ、カビなど 古い壁紙にはいろいろと問題も出てくるので 珪藻土を古い壁紙の上から塗れるなら 超楽だし、問題も解決だわ アレルギー持ちの私は 医師からも壁紙についてはちょいと 言われていたこともあり、 コロナ禍の引きこもり期間は ちょうど良いタイミングでもありました でも、トイレはホンマに大変だった〜 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ar0J https://roomclip.jp/photo/sMoF https://roomclip.jp/photo/srMx あとで知りましたが、 セルフで壁塗りするなら トイレは一番最後にするべし、とな そう、 他の箇所である程度練習をして←笑 最後に手を出す最難関がトイレなんだと 確かに、 狭いし、壁面はコンパクトだし、 便器があるから脚立を置くにも一苦労 ここは子どもたちは遠ざけて 私一人でやりましたとも トイレは臭いの問題もありますが、 汚れや、それによるシミの問題もあります うちの男三人、 壁塗るまでは立ってらしたんですよね、ほほ そう! 飛び散り問題です!←そのままズバリ だもんで、狭いトイレをドアに手を引っ掛け 筋トレか!いうくらい手を伸ばして 便器のサイド壁に珪藻土を塗りましたとも でね、今回のエコカラット セルフですよ 調湿、脱臭機能が珪藻土以上とな へぇ〜マジで? ・・・ 試してみたい!!! 珪藻土が最強と思ってるんですが、 それ以上の効果があると言われたら ぜひ体験してみたい 場所はpicのとおり、トイレです そう、うちのトイレは 珪藻土を塗ってありますよ ただし、 このpicの壁面だけ、塗っていません 珪藻土を塗っているこのトイレで、 エコカラット セルフを設置して どのくらいの脱臭効果があるのか試したい え、喧嘩売ってるわけやありませんよ← 普通の壁の部屋より めっちゃ効果が分かると思うんです 珪藻土を塗っていても 臭いを全部取ってくれるわけではない トイレですからね、それなりに臭う でも、香りでそれを誤魔化したくない 臭いの元から断ちたい 幸運にもモニターに選ばれた時には この壁面のものは全部撤去します 時計も、タオル収納のアイアンバーも、 ウォールステッカーも、 簡単に取り外し可能 で、設置に必要な諸道具は わが家にすでに全てあります (代用品含め) まあね、DIYしてりゃあね、 誰でも持ってますよね 設置はもちろん私一人でやります こういうの、誰にも邪魔されず 自分一人で楽しみたいタイプ というわけで、 今回もいつものごとく 長いコメントにやりましたが、 ご縁があると嬉しいです どうぞよろしくお願いしま〜す♡ ※ モニター応募投稿なので  コメントスルーでもOKです〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
sugarさんの実例写真
エコカラットセルフのモニターは外れたんですが、どうしてもつけたくて、購入しました。 女性1人で2時間ほどで完成! 消臭効果を実感してます。 アートでおしゃれです?
エコカラットセルフのモニターは外れたんですが、どうしてもつけたくて、購入しました。 女性1人で2時間ほどで完成! 消臭効果を実感してます。 アートでおしゃれです?
sugar
sugar
manchanさんの実例写真
マンション入居の時にもらったマンションの取り扱い説明書を久々に見てみたら お風呂、LIXILさんのお風呂でした〜🙌 まぁまぁ長い事使用していますがまだまだいけます👍
マンション入居の時にもらったマンションの取り扱い説明書を久々に見てみたら お風呂、LIXILさんのお風呂でした〜🙌 まぁまぁ長い事使用していますがまだまだいけます👍
manchan
manchan
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
LIXILエコカラット・モニターに応募します(*゚▽゚)ノ ☆干す ☆畳む ☆アイロン掛け ☆仕舞う と1度に出来る洗濯スペースですが… 雨の日は部屋干し(>︿<。) 奥の扉のスライド窓を開けて干していますが…湿度の高い日は。。 「洗濯物 臭いんだけどー!!!」の 文句が飛び交っています・゚・(。>д<。)・゚・ 結局…乾燥機に頼ることが多い日々…。。 エコカラットを貼れば♪ そんな臭いも吹き飛ばして"(ノ*>∀<)ノ 気持ち良く部屋干しが出来そうな(♡ˊ艸ˋ) よろしくお願いします(ㅅ´ ˘ `)
LIXILエコカラット・モニターに応募します(*゚▽゚)ノ ☆干す ☆畳む ☆アイロン掛け ☆仕舞う と1度に出来る洗濯スペースですが… 雨の日は部屋干し(>︿<。) 奥の扉のスライド窓を開けて干していますが…湿度の高い日は。。 「洗濯物 臭いんだけどー!!!」の 文句が飛び交っています・゚・(。>д<。)・゚・ 結局…乾燥機に頼ることが多い日々…。。 エコカラットを貼れば♪ そんな臭いも吹き飛ばして"(ノ*>∀<)ノ 気持ち良く部屋干しが出来そうな(♡ˊ艸ˋ) よろしくお願いします(ㅅ´ ˘ `)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
モニター応募用です どんな物なのか使ってみたい! エコカラットでトイレの臭い問題から解放されたいです 壁のアクセントにもなるし陰影具合も楽しみたいです(^-^)
モニター応募用です どんな物なのか使ってみたい! エコカラットでトイレの臭い問題から解放されたいです 壁のアクセントにもなるし陰影具合も楽しみたいです(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
Live-Love-Leopardさんの実例写真
猫トイレ問題の最大の敵...それは『匂い』‼︎ 開口部は極力少なく、且つ空気が籠もり過ぎない工夫はとっても大事になります。視覚的にもお洒落にこだわりたい╰(*´︶`*)╯
猫トイレ問題の最大の敵...それは『匂い』‼︎ 開口部は極力少なく、且つ空気が籠もり過ぎない工夫はとっても大事になります。視覚的にもお洒落にこだわりたい╰(*´︶`*)╯
Live-Love-Leopard
Live-Love-Leopard
家族
risaさんの実例写真
普通のトイレの写真をすみません(^_^;) エコカラットのモニターに応募します! 我が家はマンションなので、トイレに窓がありません。 息子がトイレをできるようになってから臭いが気になって気になって… 掃除はかなりこまめにやっているつもりなんですが(>_<) エコカラットをトイレにつけると臭いにかなり効果があると聞いたので、壁面のどこかにつけたいです! 見た目も高級感が増すので、それも嬉しい♡ よろしくお願いします!
普通のトイレの写真をすみません(^_^;) エコカラットのモニターに応募します! 我が家はマンションなので、トイレに窓がありません。 息子がトイレをできるようになってから臭いが気になって気になって… 掃除はかなりこまめにやっているつもりなんですが(>_<) エコカラットをトイレにつけると臭いにかなり効果があると聞いたので、壁面のどこかにつけたいです! 見た目も高級感が増すので、それも嬉しい♡ よろしくお願いします!
risa
risa
3LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
モニター応募用♡ 山善さんのバスケットがある壁にエコカラットを張りたいな(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 湿気が気になるのと、バスケットがあたるので傷がつきにくい素材を探しています♪ シェルフの所まで出来たら棚をラブリコで作りたいな(*´꒳`*) ももたくママ〜ブログ/LIMIA/暮らしニスタ/クックパッドにアイデア多数UPしてます♪ https://limia.jp/user/5s1n07u/
モニター応募用♡ 山善さんのバスケットがある壁にエコカラットを張りたいな(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 湿気が気になるのと、バスケットがあたるので傷がつきにくい素材を探しています♪ シェルフの所まで出来たら棚をラブリコで作りたいな(*´꒳`*) ももたくママ〜ブログ/LIMIA/暮らしニスタ/クックパッドにアイデア多数UPしてます♪ https://limia.jp/user/5s1n07u/
momotakumama
momotakumama
家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家の洗面室。 リビングの続きに洗面・お風呂があります。 狭い空間なので、湿気やニオイがこもらない様に、ほぼ扉を開けています。 が、これから冬に向けて暖房効率を考え、日中は閉め切る事になりそう。 そこで気になるのが、湿気とニオイ。 洗濯物のニオイや洗濯機の湿気がこもりそう(>_<) 色々対策を考えた中で、どちらも解決出来そうなのが、エコカラット♪ モニター募集してたので、応募してみます♪ 洗面室は清潔感が出る様にと、真っ白な空間にしたので、最近少しポイントが欲しいなと思ってました。 エコカラットでアクセントを付けれたらデザイン要素としてもバッチリかなと♡ 正面の鏡裏、洗濯機裏に設置したいなと思っていますが、無理なら右側の壁1面でも素敵だなと妄想してます。 競争率も高いのでダメ元ですが、ご縁があれば嬉しいです。 宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家の洗面室。 リビングの続きに洗面・お風呂があります。 狭い空間なので、湿気やニオイがこもらない様に、ほぼ扉を開けています。 が、これから冬に向けて暖房効率を考え、日中は閉め切る事になりそう。 そこで気になるのが、湿気とニオイ。 洗濯物のニオイや洗濯機の湿気がこもりそう(>_<) 色々対策を考えた中で、どちらも解決出来そうなのが、エコカラット♪ モニター募集してたので、応募してみます♪ 洗面室は清潔感が出る様にと、真っ白な空間にしたので、最近少しポイントが欲しいなと思ってました。 エコカラットでアクセントを付けれたらデザイン要素としてもバッチリかなと♡ 正面の鏡裏、洗濯機裏に設置したいなと思っていますが、無理なら右側の壁1面でも素敵だなと妄想してます。 競争率も高いのでダメ元ですが、ご縁があれば嬉しいです。 宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
¥1,870
トイレもやっと夏仕様から落ち着きました。 応募遅くなりましたが、LIXILさんのエコカラット、我が家のトイレで応募します。 トイレに窓がなく、臭いがこもりやすくて気になります。あと壁が殺風景なのをどうにかしたいです。 当たりますように。よろしくお願いいたします!
トイレもやっと夏仕様から落ち着きました。 応募遅くなりましたが、LIXILさんのエコカラット、我が家のトイレで応募します。 トイレに窓がなく、臭いがこもりやすくて気になります。あと壁が殺風景なのをどうにかしたいです。 当たりますように。よろしくお願いいたします!
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
《エコカラット・モニター応募》 マンションに入居の際に迷ったあげくやらなかったことを後悔していました 当初はリビングに設置しようかと考えていましたが、実際に暮らしてみると洗面所付近の湿気・臭いこもりが気になります 浴室からの湿気と洗面台・洗濯機で水を使用するのと、洗濯物のかごがあるため臭いが出るためだと思います 今はそのために通常はリビングに繋がるドアは開けたままにして、ルームフレグランスを置いて対処していますが、根本的な解決ではないなと思っていました 湿気の軽減と防臭はまさに希望の星♪と思って、応募したいと思います (о´∀`о)
《エコカラット・モニター応募》 マンションに入居の際に迷ったあげくやらなかったことを後悔していました 当初はリビングに設置しようかと考えていましたが、実際に暮らしてみると洗面所付近の湿気・臭いこもりが気になります 浴室からの湿気と洗面台・洗濯機で水を使用するのと、洗濯物のかごがあるため臭いが出るためだと思います 今はそのために通常はリビングに繋がるドアは開けたままにして、ルームフレグランスを置いて対処していますが、根本的な解決ではないなと思っていました 湿気の軽減と防臭はまさに希望の星♪と思って、応募したいと思います (о´∀`о)
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
エコカラットのモニターに応募です! 冬、寒〜い廊下に出てトイレ等に行く…というのが嫌なので、うちは玄関以外は全部同じ空間です(ドアはありますが) 少し奥まってはいますが、トイレもLDKと同じ空間にあるので、ニオイは厳禁! 真冬はドアを少し開けておきたいくらいなので… 隙間を開けるには、香りの強い消臭芳香剤も置きたくない。 なので、エコカラット設置してみたいな〜と考えていたところでした! 狭くて全体が撮れませんが…便器正面の白い壁面(または背面と迷う)に付けたいです♪
エコカラットのモニターに応募です! 冬、寒〜い廊下に出てトイレ等に行く…というのが嫌なので、うちは玄関以外は全部同じ空間です(ドアはありますが) 少し奥まってはいますが、トイレもLDKと同じ空間にあるので、ニオイは厳禁! 真冬はドアを少し開けておきたいくらいなので… 隙間を開けるには、香りの強い消臭芳香剤も置きたくない。 なので、エコカラット設置してみたいな〜と考えていたところでした! 狭くて全体が撮れませんが…便器正面の白い壁面(または背面と迷う)に付けたいです♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
kolmeさんの実例写真
kolme
kolme
3LDK | 家族
arataさんの実例写真
エコカラットモニター応募します‼︎ パパも息子達も何度言っても座ってトイレをしてくれず…こまめに掃除しててもやっぱりニオイが気になる我が家のトイレです。 玄関入ってすぐの場所にあるので、狭いですが…狭いからこそ玄関ホールにもニオイが漏れていないかホントにホントに気になってます(>_<)なら玄関ホールの方がいいのかな⁇ エコカラットのお力で何とぞよろしくお願いします‼︎
エコカラットモニター応募します‼︎ パパも息子達も何度言っても座ってトイレをしてくれず…こまめに掃除しててもやっぱりニオイが気になる我が家のトイレです。 玄関入ってすぐの場所にあるので、狭いですが…狭いからこそ玄関ホールにもニオイが漏れていないかホントにホントに気になってます(>_<)なら玄関ホールの方がいいのかな⁇ エコカラットのお力で何とぞよろしくお願いします‼︎
arata
arata
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
エコカラットを付けて臭いも気にせず快適に過ごしたいです♪
エコカラットを付けて臭いも気にせず快適に過ごしたいです♪
yukiko
yukiko
家族
poteさんの実例写真
エコカラットの応募投稿🙏 換気扇がなくて少し臭いが気になる1階トイレ。 普段夫しか使わないのですが、玄関脇にありよく前を通るので臭い対策をもう少ししたいので応募してみました。 来客時にも自信をもってどうぞと言えるトイレにしたいです‼
エコカラットの応募投稿🙏 換気扇がなくて少し臭いが気になる1階トイレ。 普段夫しか使わないのですが、玄関脇にありよく前を通るので臭い対策をもう少ししたいので応募してみました。 来客時にも自信をもってどうぞと言えるトイレにしたいです‼
pote
pote
家族
kazenさんの実例写真
エコカラットのモニターに応募します! 山に囲まれた我が家は、日照時間が本当に短くて湿度も高く、1年を通してジメジメしています。 特に洗面所下は、物を収納していてもどこかカビ臭くなってしまい悩みの種です。常に除湿剤を置いていますが交換のサイクルも早い…。毎日洗濯しているタオルなのに、ここに掛けてるのはなんだか生乾き臭がすぐ出てくる気がする。 悩みだらけですね。 洗面下の壁にエコカラットを貼ることで、これが改善されたら夢のようです。 たくさん種類があるとのことで、お気に入りのグレータイルとの組み合わせたらどんな風になるのか♡ぜひモニターしてみたいです。 どうぞよろしくお願いします。
エコカラットのモニターに応募します! 山に囲まれた我が家は、日照時間が本当に短くて湿度も高く、1年を通してジメジメしています。 特に洗面所下は、物を収納していてもどこかカビ臭くなってしまい悩みの種です。常に除湿剤を置いていますが交換のサイクルも早い…。毎日洗濯しているタオルなのに、ここに掛けてるのはなんだか生乾き臭がすぐ出てくる気がする。 悩みだらけですね。 洗面下の壁にエコカラットを貼ることで、これが改善されたら夢のようです。 たくさん種類があるとのことで、お気に入りのグレータイルとの組み合わせたらどんな風になるのか♡ぜひモニターしてみたいです。 どうぞよろしくお願いします。
kazen
kazen
2LDK | 家族
tubuさんの実例写真
エコカラットのモニター応募 トイレの奥の壁にエコカラット検討中! 玄関にも貼りたいなー 寝室にも欲しいなー リビングにも欲しいなー 全部に付けたいなー 笑 手洗いカウンター付いた(о´∀`о) スイッチは…まだかしら? あと3日で引渡し❤️ いよいよや〜(о´∀`о)(о´∀`о)
エコカラットのモニター応募 トイレの奥の壁にエコカラット検討中! 玄関にも貼りたいなー 寝室にも欲しいなー リビングにも欲しいなー 全部に付けたいなー 笑 手洗いカウンター付いた(о´∀`о) スイッチは…まだかしら? あと3日で引渡し❤️ いよいよや〜(о´∀`о)(о´∀`о)
tubu
tubu
家族
Renさんの実例写真
¥271,242
エコカラット、モニターに 応募します 我が家は古くてトイレの リフォームは前にしましたが 換気扇がないために臭いや 湿気がこもりがちです エコカラットの壁にして 快適なトイレ生活を 送ってみたいと思います どうぞ宜しくお願いします!
エコカラット、モニターに 応募します 我が家は古くてトイレの リフォームは前にしましたが 換気扇がないために臭いや 湿気がこもりがちです エコカラットの壁にして 快適なトイレ生活を 送ってみたいと思います どうぞ宜しくお願いします!
Ren
Ren
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
*エコカラット・モニター報告②* おはようございます♡ 少しドタバタしていて、なかなか更新できませんでした。(>_<) 2箇所目のエコカラットの施工場所はトイレです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 我が家はマンションということもあって、トイレに窓がありません。換気方法は設置されている換気口のみです。 そのこともあって匂いを軽減させてくれるエコカラットのお力をお借りしたいと思って、この場所に決めました♡ そして施工後、すぐにエコカラットの力が本当に凄いことを実感しました♡ トイレには芳香スプレーを置いているのですが、その香りがちゃんとするようになったんです♡ それに、それだけではなくてトイレを利用した後、すぐに利用しても全然匂いも残ってないんです♡ これにはメッチャ驚きました!! 『快適な空間とはこのこと♪』と利用する度にしみじみとしています♡(*^^*) ただ、カフェ風トイレをテーマにトイレのリメイクをしてきたのですが、その雰囲気には少し合っていないような気がしています。 なので! このカフェ風トイレをまたイメチェンすることに決めました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) どう変わるのか乞うご期待♡(笑)
*エコカラット・モニター報告②* おはようございます♡ 少しドタバタしていて、なかなか更新できませんでした。(>_<) 2箇所目のエコカラットの施工場所はトイレです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 我が家はマンションということもあって、トイレに窓がありません。換気方法は設置されている換気口のみです。 そのこともあって匂いを軽減させてくれるエコカラットのお力をお借りしたいと思って、この場所に決めました♡ そして施工後、すぐにエコカラットの力が本当に凄いことを実感しました♡ トイレには芳香スプレーを置いているのですが、その香りがちゃんとするようになったんです♡ それに、それだけではなくてトイレを利用した後、すぐに利用しても全然匂いも残ってないんです♡ これにはメッチャ驚きました!! 『快適な空間とはこのこと♪』と利用する度にしみじみとしています♡(*^^*) ただ、カフェ風トイレをテーマにトイレのリメイクをしてきたのですが、その雰囲気には少し合っていないような気がしています。 なので! このカフェ風トイレをまたイメチェンすることに決めました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) どう変わるのか乞うご期待♡(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
エコカラットのモニターに応募します❤️ 我が家のトイレ...設計上キッチンの真向かいになってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) カウンターにお客様が座ると背中側にトイレ。。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 冷や汗 なので、臭いは芳香剤や消臭スプレー、消臭スタンプ(便器に付けるタイプ)等のトリプル使いでかなり気を使っている状態です。 エコカラットは憧れです✨✨ もし設置していただけるなら、右側の布を外してこの面に設置していただく予定❤️ デザイン性のあるホワイトのエコカラット✨(*˘︶˘*).。.:*♡きゃあ❤️すでに妄想が膨らんでいます〜〜✨✨ どうか どうかよろしくお願いいたします。✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨
エコカラットのモニターに応募します❤️ 我が家のトイレ...設計上キッチンの真向かいになってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) カウンターにお客様が座ると背中側にトイレ。。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 冷や汗 なので、臭いは芳香剤や消臭スプレー、消臭スタンプ(便器に付けるタイプ)等のトリプル使いでかなり気を使っている状態です。 エコカラットは憧れです✨✨ もし設置していただけるなら、右側の布を外してこの面に設置していただく予定❤️ デザイン性のあるホワイトのエコカラット✨(*˘︶˘*).。.:*♡きゃあ❤️すでに妄想が膨らんでいます〜〜✨✨ どうか どうかよろしくお願いいたします。✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨
miki
miki
家族
Graceさんの実例写真
モロッコ風にアレンジしました。 臭いも気にならないので、毎日トイレでリラックスしています^ ^
モロッコ風にアレンジしました。 臭いも気にならないので、毎日トイレでリラックスしています^ ^
Grace
Grace
2DK | 一人暮らし
pizzaiolaさんの実例写真
pizzaiola
pizzaiola
家族
もっと見る

バス/トイレ エコカラットモニターが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ エコカラットモニターの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ