バス/トイレ ワイヤーネットカゴ

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
Natsuさんの実例写真
約1年経ちましたが、錆びることもなく、落ちることもなく(๑´ㅂ`๑) 子どもたちが片付けたままなので、整頓はされてませんが、きちんと乾くし、カビの発生もありません( •̀ .̫ •́ )✧ 過去picと比べると遊ぶオモチャも変わったな〜と成長を実感します(*˘︶˘*)
約1年経ちましたが、錆びることもなく、落ちることもなく(๑´ㅂ`๑) 子どもたちが片付けたままなので、整頓はされてませんが、きちんと乾くし、カビの発生もありません( •̀ .̫ •́ )✧ 過去picと比べると遊ぶオモチャも変わったな〜と成長を実感します(*˘︶˘*)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
よし、GPS確認 兄弟無事に学校着いたな。 今朝も今朝とて兄弟、ぎゃーぎゃー 何よ?めざましジャンケンの取り合いか? 「だって兄ちゃんが〜ボクがグー言うたよ」 「え、ずるい、ボクが先にグー言うたもん」 どっちやちええ! (どっちでもいい) 勝ったんやけどっちでもえかろうもん! (勝ったんだからどっちでもいいでしょ) ギャーギャー 今度は何!? 「いえ〜い、ボク1位〜♪」 「ボクまだ出ない〜もう〜」 そっちか! 幸せなことです 毎朝、変わらぬ風景が見られるということ いつも流してしまう日常を 今日は噛みしめます。 おはようございます さて、市販のランドリーラックですが ダイソーさまにも活躍してもらってまして。 元々あるラックのあみあみ箇所に ダイソーのワイヤーネットカゴを引っかけて 洗濯洗剤などの収納場所にしております。 うちは全部ボトル洗剤 ヒョイと片手で取れるのがベスト。 ボトルに合わせて大きさや深さも変えて、 使う頻度にも合わせてこのカタチに。 ハイターとエマールは一緒に入れてますが 奥のほうだとヒョイとはいかないため スライドさせて出せるように、です。 深さもこれがちょうどいい。 その下のカゴ3つ並べた一番奥には 掃除用の歯ブラシとカビ取りジェルを。 歯ブラシは隙間から落ちないように R-1の空瓶に入れています。 手前のカゴにカゴをぶらんと引っかけて 化粧パフや化粧ブラシの乾燥場所に。 水切り乾燥にちょうどいいんです、あは。 壁にぶら下げているビニール袋は 洗面所に取り付けているミニゴミ箱用。 生活感丸出しですね、いや、いいんです、 すぐにサッと使えることこそ私は大事。 そして相方に写メして 「これと同じの買ってきて〜」 と言えるのも大事。←結局はそれ お、今日もちょうど洗濯機に呼ばれた 2回目の洗濯です。 うちはだいたい日に2回くらいかな。 今日も外干しOK! PM2.5も黄砂も問題なし、 乾燥しまくりでパキッと乾きそうです。 良き一日を
よし、GPS確認 兄弟無事に学校着いたな。 今朝も今朝とて兄弟、ぎゃーぎゃー 何よ?めざましジャンケンの取り合いか? 「だって兄ちゃんが〜ボクがグー言うたよ」 「え、ずるい、ボクが先にグー言うたもん」 どっちやちええ! (どっちでもいい) 勝ったんやけどっちでもえかろうもん! (勝ったんだからどっちでもいいでしょ) ギャーギャー 今度は何!? 「いえ〜い、ボク1位〜♪」 「ボクまだ出ない〜もう〜」 そっちか! 幸せなことです 毎朝、変わらぬ風景が見られるということ いつも流してしまう日常を 今日は噛みしめます。 おはようございます さて、市販のランドリーラックですが ダイソーさまにも活躍してもらってまして。 元々あるラックのあみあみ箇所に ダイソーのワイヤーネットカゴを引っかけて 洗濯洗剤などの収納場所にしております。 うちは全部ボトル洗剤 ヒョイと片手で取れるのがベスト。 ボトルに合わせて大きさや深さも変えて、 使う頻度にも合わせてこのカタチに。 ハイターとエマールは一緒に入れてますが 奥のほうだとヒョイとはいかないため スライドさせて出せるように、です。 深さもこれがちょうどいい。 その下のカゴ3つ並べた一番奥には 掃除用の歯ブラシとカビ取りジェルを。 歯ブラシは隙間から落ちないように R-1の空瓶に入れています。 手前のカゴにカゴをぶらんと引っかけて 化粧パフや化粧ブラシの乾燥場所に。 水切り乾燥にちょうどいいんです、あは。 壁にぶら下げているビニール袋は 洗面所に取り付けているミニゴミ箱用。 生活感丸出しですね、いや、いいんです、 すぐにサッと使えることこそ私は大事。 そして相方に写メして 「これと同じの買ってきて〜」 と言えるのも大事。←結局はそれ お、今日もちょうど洗濯機に呼ばれた 2回目の洗濯です。 うちはだいたい日に2回くらいかな。 今日も外干しOK! PM2.5も黄砂も問題なし、 乾燥しまくりでパキッと乾きそうです。 良き一日を
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yocchiさんの実例写真
バスルームの棚が水はけも悪く汚れも気になっていたので取っ払い、narukuniheroさんの真似っこをさせていただきダイソーのワイヤーネットとカゴにチェンジ♪ 水が溜まる心配もなくなってスッキリ☆ ワイヤーネットはよく使ってますが、これは思いつかなかったです。 narukuniheroさんありがとうございますo(^▽^)o
バスルームの棚が水はけも悪く汚れも気になっていたので取っ払い、narukuniheroさんの真似っこをさせていただきダイソーのワイヤーネットとカゴにチェンジ♪ 水が溜まる心配もなくなってスッキリ☆ ワイヤーネットはよく使ってますが、これは思いつかなかったです。 narukuniheroさんありがとうございますo(^▽^)o
yocchi
yocchi
t.k.mさんの実例写真
洗面台下収納 すべて100均です(^o^)
洗面台下収納 すべて100均です(^o^)
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥11,900
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
mileさんの実例写真
お風呂場オモチャ収納。 ワイヤーネット用?のカゴは、細々したものも収納できて便利です。
お風呂場オモチャ収納。 ワイヤーネット用?のカゴは、細々したものも収納できて便利です。
mile
mile
2LDK | 家族
BY_Mamiさんの実例写真
☺︎︎記録 うちの洗面台はとにかく収納ゼロ…。 (デザイン重視で物件えらんだので😅) なので洗面台に置きっぱなしだった歯磨き粉など吊るしました。 スッキリ😁 ワイヤーネットはランドリーラックについてたのでそれを利用して100均でカゴを設置して小物を。 歯磨き粉はクリップ付きのフックで吊るしてます。 ヘアブラシも100均のものです。
☺︎︎記録 うちの洗面台はとにかく収納ゼロ…。 (デザイン重視で物件えらんだので😅) なので洗面台に置きっぱなしだった歯磨き粉など吊るしました。 スッキリ😁 ワイヤーネットはランドリーラックについてたのでそれを利用して100均でカゴを設置して小物を。 歯磨き粉はクリップ付きのフックで吊るしてます。 ヘアブラシも100均のものです。
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
YUYUさんの実例写真
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
YUYU
YUYU
1K | 一人暮らし
locaさんの実例写真
洗濯カゴを黒にしたら洗濯物を入れていても目立たない✨ 極小洗面所はまたまだ改善の余地ありです🥺
洗濯カゴを黒にしたら洗濯物を入れていても目立たない✨ 極小洗面所はまたまだ改善の余地ありです🥺
loca
loca
2DK | 一人暮らし
ariさんの実例写真
ari
ari
家族
fu.fuku_20さんの実例写真
シャンプーなどの置き場が狭くて子どもが手をかけると落ちてきてしまうので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでカゴをひっかけてみました! 上には鏡を取って掛けてみようかなと思います👍
シャンプーなどの置き場が狭くて子どもが手をかけると落ちてきてしまうので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでカゴをひっかけてみました! 上には鏡を取って掛けてみようかなと思います👍
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
i.must.anさんの実例写真
ワイヤーネットと結束バンドのみで作った洗濯かご。 DIYというほどでもないですが… 4年ぐらい使ってますが、これ結構いいです。 通気性良いし丈夫。底を浮かせてるので、洗濯物が床に直接つくこともなく、普通のかごのように底にゴミや埃がたまることもありません😃
ワイヤーネットと結束バンドのみで作った洗濯かご。 DIYというほどでもないですが… 4年ぐらい使ってますが、これ結構いいです。 通気性良いし丈夫。底を浮かせてるので、洗濯物が床に直接つくこともなく、普通のかごのように底にゴミや埃がたまることもありません😃
i.must.an
i.must.an
2LDK | 家族
sima05さんの実例写真
トイレットペーパーの置き場所を模索中でした。 我が家のトイレは引き戸なので突っ張り棒は使えないし。 棚を置く広さもありません。 ボンビーガール見ていて、森泉ちゃんのdiyまねっこしました。 でも、うまくいかなかったので少しアレンジしています。 なかなか、よいのでは(^-^) あとはキャスターつけようか考え中。
トイレットペーパーの置き場所を模索中でした。 我が家のトイレは引き戸なので突っ張り棒は使えないし。 棚を置く広さもありません。 ボンビーガール見ていて、森泉ちゃんのdiyまねっこしました。 でも、うまくいかなかったので少しアレンジしています。 なかなか、よいのでは(^-^) あとはキャスターつけようか考え中。
sima05
sima05
2LDK | 家族
waraihiroさんの実例写真
変化がなくてごめんなさい! ディアウォールでDIYは◎でした^_^
変化がなくてごめんなさい! ディアウォールでDIYは◎でした^_^
waraihiro
waraihiro
家族
marocoroさんの実例写真
〇〇をなくさない収納* お風呂に入る時にヘアピンやゴム・アクセサリーを外すので、洗面台の横に収納を作って入れています♪♪ リップもポケットに入れていつの間にか無くしてしまう事が多くて、ここに収納するようにしています‼︎これを作ってから身につける小物類を無くさなくなりました(*´꒳`*)ダイソーの手ぬぐいとワイヤーネットカゴでできています(๑˃̵ᴗ˂̵) 大切なアクセサリーはお風呂上がりにここからアクセサリーボックスに入れています。
〇〇をなくさない収納* お風呂に入る時にヘアピンやゴム・アクセサリーを外すので、洗面台の横に収納を作って入れています♪♪ リップもポケットに入れていつの間にか無くしてしまう事が多くて、ここに収納するようにしています‼︎これを作ってから身につける小物類を無くさなくなりました(*´꒳`*)ダイソーの手ぬぐいとワイヤーネットカゴでできています(๑˃̵ᴗ˂̵) 大切なアクセサリーはお風呂上がりにここからアクセサリーボックスに入れています。
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
物干スタンド¥1,490
イベント参加です。 脱衣所の壁に ニトリの2WAYパーティションを使って洗剤などの収納をしています。(*´▽`*) 突っ張り棒だから、壁に穴をあけなくていいですね♪ 一人でも組み立てられました。 100均のワイヤーネット用カゴに布でカバーを作って入れてあります。
イベント参加です。 脱衣所の壁に ニトリの2WAYパーティションを使って洗剤などの収納をしています。(*´▽`*) 突っ張り棒だから、壁に穴をあけなくていいですね♪ 一人でも組み立てられました。 100均のワイヤーネット用カゴに布でカバーを作って入れてあります。
paru
paru
家族
sallyさんの実例写真
S字フックのイベント参加〜★ お手製ランドリーコーナー初出し♡ 【突っ張り棒×ワイヤーネット×カゴ×S字フック】 使ってるS字フックは全部 セリアのストッパー付きのもの! このS字フックが発売されてから 便利すぎて!! 家で使ってたS字フック 全部コレに変わる勢いΣ(゚艸゚〃) ちなみに、、 真ん中にかかっているネットは そのまま洗濯できる優れもの♡
S字フックのイベント参加〜★ お手製ランドリーコーナー初出し♡ 【突っ張り棒×ワイヤーネット×カゴ×S字フック】 使ってるS字フックは全部 セリアのストッパー付きのもの! このS字フックが発売されてから 便利すぎて!! 家で使ってたS字フック 全部コレに変わる勢いΣ(゚艸゚〃) ちなみに、、 真ん中にかかっているネットは そのまま洗濯できる優れもの♡
sally
sally
3LDK
natuuさんの実例写真
natuu
natuu
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
カゴの中はかぎ針で編んだミニマットを。
カゴの中はかぎ針で編んだミニマットを。
tami
tami
3DK | 家族
maaさんの実例写真
鏡の前に物を置くと掃除がやりにくいことを今さらながら気付き、100均アイテムを使って簡単なカゴを設置しました☆ これで、ながら掃除ができます(^^)
鏡の前に物を置くと掃除がやりにくいことを今さらながら気付き、100均アイテムを使って簡単なカゴを設置しました☆ これで、ながら掃除ができます(^^)
maa
maa
家族
rayjyuさんの実例写真
途中経過。 バスルームラック制作中 今回は全部DAISOで。 土台のインテリアシートの貼り付けは完了したので、残すは吊り下げてるカゴのリメイクで完成予定
途中経過。 バスルームラック制作中 今回は全部DAISOで。 土台のインテリアシートの貼り付けは完了したので、残すは吊り下げてるカゴのリメイクで完成予定
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
haruharu3さんの実例写真
ワイヤーネットで洗濯カゴ組み立てましたー🧺 3連休中になにかやりたくてダイソーへ… YouTubeで見て気になってたんだ😋 ワイヤーネット+キャスター+結束バンドで完成です。1200円だった💦 生活感あふれすぎのポリプロピレンケースでお恥ずかしい🫣 中身見えなくしたいのにずっと放置。。面倒くさいただそれだけ🫥
ワイヤーネットで洗濯カゴ組み立てましたー🧺 3連休中になにかやりたくてダイソーへ… YouTubeで見て気になってたんだ😋 ワイヤーネット+キャスター+結束バンドで完成です。1200円だった💦 生活感あふれすぎのポリプロピレンケースでお恥ずかしい🫣 中身見えなくしたいのにずっと放置。。面倒くさいただそれだけ🫥
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
annさんの実例写真
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
ann
ann
家族
funyadan11さんの実例写真
funyadan11
funyadan11
家族
yukimikoさんの実例写真
真似っこシリーズ。いつもみなさんのセンスあるDIYに惚れ惚れ!不器用な私が作るとガタガタだぁ〜。
真似っこシリーズ。いつもみなさんのセンスあるDIYに惚れ惚れ!不器用な私が作るとガタガタだぁ〜。
yukimiko
yukimiko
家族
natsumiさんの実例写真
⑅¨̮ ⸝⋆ イベント投稿 借り暮らしの家🏠の洗面所には収納が全くないので息子からもらった収納棚にDAISOのワイヤーネットとカゴを適当に組み合わせて細々した小物を入れています。 ワイヤーネットを結束バンドでコの字にして収納棚の上から引っ掛けてます。 全く映えないこの空間🥲 そして映えない私の日常🥲
⑅¨̮ ⸝⋆ イベント投稿 借り暮らしの家🏠の洗面所には収納が全くないので息子からもらった収納棚にDAISOのワイヤーネットとカゴを適当に組み合わせて細々した小物を入れています。 ワイヤーネットを結束バンドでコの字にして収納棚の上から引っ掛けてます。 全く映えないこの空間🥲 そして映えない私の日常🥲
natsumi
natsumi
家族
nanoku329さんの実例写真
おはようございます♪ 何も変わっていないこの場所☆カメラマークを消したくて(。>д<)ごめんなさい!! ただ、この場所にグリーンネックレスのフェイクを垂らそうかどうか思案中(*´ω`*) あっても良い。でも無くても良い。 じゃあ止めようか…(笑)
おはようございます♪ 何も変わっていないこの場所☆カメラマークを消したくて(。>д<)ごめんなさい!! ただ、この場所にグリーンネックレスのフェイクを垂らそうかどうか思案中(*´ω`*) あっても良い。でも無くても良い。 じゃあ止めようか…(笑)
nanoku329
nanoku329
家族
もっと見る

バス/トイレ ワイヤーネットカゴが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ワイヤーネットカゴの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ワイヤーネットカゴ

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
Natsuさんの実例写真
約1年経ちましたが、錆びることもなく、落ちることもなく(๑´ㅂ`๑) 子どもたちが片付けたままなので、整頓はされてませんが、きちんと乾くし、カビの発生もありません( •̀ .̫ •́ )✧ 過去picと比べると遊ぶオモチャも変わったな〜と成長を実感します(*˘︶˘*)
約1年経ちましたが、錆びることもなく、落ちることもなく(๑´ㅂ`๑) 子どもたちが片付けたままなので、整頓はされてませんが、きちんと乾くし、カビの発生もありません( •̀ .̫ •́ )✧ 過去picと比べると遊ぶオモチャも変わったな〜と成長を実感します(*˘︶˘*)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
よし、GPS確認 兄弟無事に学校着いたな。 今朝も今朝とて兄弟、ぎゃーぎゃー 何よ?めざましジャンケンの取り合いか? 「だって兄ちゃんが〜ボクがグー言うたよ」 「え、ずるい、ボクが先にグー言うたもん」 どっちやちええ! (どっちでもいい) 勝ったんやけどっちでもえかろうもん! (勝ったんだからどっちでもいいでしょ) ギャーギャー 今度は何!? 「いえ〜い、ボク1位〜♪」 「ボクまだ出ない〜もう〜」 そっちか! 幸せなことです 毎朝、変わらぬ風景が見られるということ いつも流してしまう日常を 今日は噛みしめます。 おはようございます さて、市販のランドリーラックですが ダイソーさまにも活躍してもらってまして。 元々あるラックのあみあみ箇所に ダイソーのワイヤーネットカゴを引っかけて 洗濯洗剤などの収納場所にしております。 うちは全部ボトル洗剤 ヒョイと片手で取れるのがベスト。 ボトルに合わせて大きさや深さも変えて、 使う頻度にも合わせてこのカタチに。 ハイターとエマールは一緒に入れてますが 奥のほうだとヒョイとはいかないため スライドさせて出せるように、です。 深さもこれがちょうどいい。 その下のカゴ3つ並べた一番奥には 掃除用の歯ブラシとカビ取りジェルを。 歯ブラシは隙間から落ちないように R-1の空瓶に入れています。 手前のカゴにカゴをぶらんと引っかけて 化粧パフや化粧ブラシの乾燥場所に。 水切り乾燥にちょうどいいんです、あは。 壁にぶら下げているビニール袋は 洗面所に取り付けているミニゴミ箱用。 生活感丸出しですね、いや、いいんです、 すぐにサッと使えることこそ私は大事。 そして相方に写メして 「これと同じの買ってきて〜」 と言えるのも大事。←結局はそれ お、今日もちょうど洗濯機に呼ばれた 2回目の洗濯です。 うちはだいたい日に2回くらいかな。 今日も外干しOK! PM2.5も黄砂も問題なし、 乾燥しまくりでパキッと乾きそうです。 良き一日を
よし、GPS確認 兄弟無事に学校着いたな。 今朝も今朝とて兄弟、ぎゃーぎゃー 何よ?めざましジャンケンの取り合いか? 「だって兄ちゃんが〜ボクがグー言うたよ」 「え、ずるい、ボクが先にグー言うたもん」 どっちやちええ! (どっちでもいい) 勝ったんやけどっちでもえかろうもん! (勝ったんだからどっちでもいいでしょ) ギャーギャー 今度は何!? 「いえ〜い、ボク1位〜♪」 「ボクまだ出ない〜もう〜」 そっちか! 幸せなことです 毎朝、変わらぬ風景が見られるということ いつも流してしまう日常を 今日は噛みしめます。 おはようございます さて、市販のランドリーラックですが ダイソーさまにも活躍してもらってまして。 元々あるラックのあみあみ箇所に ダイソーのワイヤーネットカゴを引っかけて 洗濯洗剤などの収納場所にしております。 うちは全部ボトル洗剤 ヒョイと片手で取れるのがベスト。 ボトルに合わせて大きさや深さも変えて、 使う頻度にも合わせてこのカタチに。 ハイターとエマールは一緒に入れてますが 奥のほうだとヒョイとはいかないため スライドさせて出せるように、です。 深さもこれがちょうどいい。 その下のカゴ3つ並べた一番奥には 掃除用の歯ブラシとカビ取りジェルを。 歯ブラシは隙間から落ちないように R-1の空瓶に入れています。 手前のカゴにカゴをぶらんと引っかけて 化粧パフや化粧ブラシの乾燥場所に。 水切り乾燥にちょうどいいんです、あは。 壁にぶら下げているビニール袋は 洗面所に取り付けているミニゴミ箱用。 生活感丸出しですね、いや、いいんです、 すぐにサッと使えることこそ私は大事。 そして相方に写メして 「これと同じの買ってきて〜」 と言えるのも大事。←結局はそれ お、今日もちょうど洗濯機に呼ばれた 2回目の洗濯です。 うちはだいたい日に2回くらいかな。 今日も外干しOK! PM2.5も黄砂も問題なし、 乾燥しまくりでパキッと乾きそうです。 良き一日を
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yocchiさんの実例写真
バスルームの棚が水はけも悪く汚れも気になっていたので取っ払い、narukuniheroさんの真似っこをさせていただきダイソーのワイヤーネットとカゴにチェンジ♪ 水が溜まる心配もなくなってスッキリ☆ ワイヤーネットはよく使ってますが、これは思いつかなかったです。 narukuniheroさんありがとうございますo(^▽^)o
バスルームの棚が水はけも悪く汚れも気になっていたので取っ払い、narukuniheroさんの真似っこをさせていただきダイソーのワイヤーネットとカゴにチェンジ♪ 水が溜まる心配もなくなってスッキリ☆ ワイヤーネットはよく使ってますが、これは思いつかなかったです。 narukuniheroさんありがとうございますo(^▽^)o
yocchi
yocchi
t.k.mさんの実例写真
洗面台下収納 すべて100均です(^o^)
洗面台下収納 すべて100均です(^o^)
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥11,900
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
mileさんの実例写真
お風呂場オモチャ収納。 ワイヤーネット用?のカゴは、細々したものも収納できて便利です。
お風呂場オモチャ収納。 ワイヤーネット用?のカゴは、細々したものも収納できて便利です。
mile
mile
2LDK | 家族
BY_Mamiさんの実例写真
☺︎︎記録 うちの洗面台はとにかく収納ゼロ…。 (デザイン重視で物件えらんだので😅) なので洗面台に置きっぱなしだった歯磨き粉など吊るしました。 スッキリ😁 ワイヤーネットはランドリーラックについてたのでそれを利用して100均でカゴを設置して小物を。 歯磨き粉はクリップ付きのフックで吊るしてます。 ヘアブラシも100均のものです。
☺︎︎記録 うちの洗面台はとにかく収納ゼロ…。 (デザイン重視で物件えらんだので😅) なので洗面台に置きっぱなしだった歯磨き粉など吊るしました。 スッキリ😁 ワイヤーネットはランドリーラックについてたのでそれを利用して100均でカゴを設置して小物を。 歯磨き粉はクリップ付きのフックで吊るしてます。 ヘアブラシも100均のものです。
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
YUYUさんの実例写真
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
YUYU
YUYU
1K | 一人暮らし
locaさんの実例写真
洗濯カゴを黒にしたら洗濯物を入れていても目立たない✨ 極小洗面所はまたまだ改善の余地ありです🥺
洗濯カゴを黒にしたら洗濯物を入れていても目立たない✨ 極小洗面所はまたまだ改善の余地ありです🥺
loca
loca
2DK | 一人暮らし
ariさんの実例写真
ari
ari
家族
fu.fuku_20さんの実例写真
シャンプーなどの置き場が狭くて子どもが手をかけると落ちてきてしまうので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでカゴをひっかけてみました! 上には鏡を取って掛けてみようかなと思います👍
シャンプーなどの置き場が狭くて子どもが手をかけると落ちてきてしまうので、ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットでカゴをひっかけてみました! 上には鏡を取って掛けてみようかなと思います👍
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
i.must.anさんの実例写真
ワイヤーネットと結束バンドのみで作った洗濯かご。 DIYというほどでもないですが… 4年ぐらい使ってますが、これ結構いいです。 通気性良いし丈夫。底を浮かせてるので、洗濯物が床に直接つくこともなく、普通のかごのように底にゴミや埃がたまることもありません😃
ワイヤーネットと結束バンドのみで作った洗濯かご。 DIYというほどでもないですが… 4年ぐらい使ってますが、これ結構いいです。 通気性良いし丈夫。底を浮かせてるので、洗濯物が床に直接つくこともなく、普通のかごのように底にゴミや埃がたまることもありません😃
i.must.an
i.must.an
2LDK | 家族
sima05さんの実例写真
トイレットペーパーの置き場所を模索中でした。 我が家のトイレは引き戸なので突っ張り棒は使えないし。 棚を置く広さもありません。 ボンビーガール見ていて、森泉ちゃんのdiyまねっこしました。 でも、うまくいかなかったので少しアレンジしています。 なかなか、よいのでは(^-^) あとはキャスターつけようか考え中。
トイレットペーパーの置き場所を模索中でした。 我が家のトイレは引き戸なので突っ張り棒は使えないし。 棚を置く広さもありません。 ボンビーガール見ていて、森泉ちゃんのdiyまねっこしました。 でも、うまくいかなかったので少しアレンジしています。 なかなか、よいのでは(^-^) あとはキャスターつけようか考え中。
sima05
sima05
2LDK | 家族
waraihiroさんの実例写真
ティッシュケース¥6,380
変化がなくてごめんなさい! ディアウォールでDIYは◎でした^_^
変化がなくてごめんなさい! ディアウォールでDIYは◎でした^_^
waraihiro
waraihiro
家族
marocoroさんの実例写真
〇〇をなくさない収納* お風呂に入る時にヘアピンやゴム・アクセサリーを外すので、洗面台の横に収納を作って入れています♪♪ リップもポケットに入れていつの間にか無くしてしまう事が多くて、ここに収納するようにしています‼︎これを作ってから身につける小物類を無くさなくなりました(*´꒳`*)ダイソーの手ぬぐいとワイヤーネットカゴでできています(๑˃̵ᴗ˂̵) 大切なアクセサリーはお風呂上がりにここからアクセサリーボックスに入れています。
〇〇をなくさない収納* お風呂に入る時にヘアピンやゴム・アクセサリーを外すので、洗面台の横に収納を作って入れています♪♪ リップもポケットに入れていつの間にか無くしてしまう事が多くて、ここに収納するようにしています‼︎これを作ってから身につける小物類を無くさなくなりました(*´꒳`*)ダイソーの手ぬぐいとワイヤーネットカゴでできています(๑˃̵ᴗ˂̵) 大切なアクセサリーはお風呂上がりにここからアクセサリーボックスに入れています。
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
イベント参加です。 脱衣所の壁に ニトリの2WAYパーティションを使って洗剤などの収納をしています。(*´▽`*) 突っ張り棒だから、壁に穴をあけなくていいですね♪ 一人でも組み立てられました。 100均のワイヤーネット用カゴに布でカバーを作って入れてあります。
イベント参加です。 脱衣所の壁に ニトリの2WAYパーティションを使って洗剤などの収納をしています。(*´▽`*) 突っ張り棒だから、壁に穴をあけなくていいですね♪ 一人でも組み立てられました。 100均のワイヤーネット用カゴに布でカバーを作って入れてあります。
paru
paru
家族
sallyさんの実例写真
S字フックのイベント参加〜★ お手製ランドリーコーナー初出し♡ 【突っ張り棒×ワイヤーネット×カゴ×S字フック】 使ってるS字フックは全部 セリアのストッパー付きのもの! このS字フックが発売されてから 便利すぎて!! 家で使ってたS字フック 全部コレに変わる勢いΣ(゚艸゚〃) ちなみに、、 真ん中にかかっているネットは そのまま洗濯できる優れもの♡
S字フックのイベント参加〜★ お手製ランドリーコーナー初出し♡ 【突っ張り棒×ワイヤーネット×カゴ×S字フック】 使ってるS字フックは全部 セリアのストッパー付きのもの! このS字フックが発売されてから 便利すぎて!! 家で使ってたS字フック 全部コレに変わる勢いΣ(゚艸゚〃) ちなみに、、 真ん中にかかっているネットは そのまま洗濯できる優れもの♡
sally
sally
3LDK
natuuさんの実例写真
natuu
natuu
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
カゴの中はかぎ針で編んだミニマットを。
カゴの中はかぎ針で編んだミニマットを。
tami
tami
3DK | 家族
maaさんの実例写真
鏡の前に物を置くと掃除がやりにくいことを今さらながら気付き、100均アイテムを使って簡単なカゴを設置しました☆ これで、ながら掃除ができます(^^)
鏡の前に物を置くと掃除がやりにくいことを今さらながら気付き、100均アイテムを使って簡単なカゴを設置しました☆ これで、ながら掃除ができます(^^)
maa
maa
家族
rayjyuさんの実例写真
途中経過。 バスルームラック制作中 今回は全部DAISOで。 土台のインテリアシートの貼り付けは完了したので、残すは吊り下げてるカゴのリメイクで完成予定
途中経過。 バスルームラック制作中 今回は全部DAISOで。 土台のインテリアシートの貼り付けは完了したので、残すは吊り下げてるカゴのリメイクで完成予定
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
haruharu3さんの実例写真
ワイヤーネットで洗濯カゴ組み立てましたー🧺 3連休中になにかやりたくてダイソーへ… YouTubeで見て気になってたんだ😋 ワイヤーネット+キャスター+結束バンドで完成です。1200円だった💦 生活感あふれすぎのポリプロピレンケースでお恥ずかしい🫣 中身見えなくしたいのにずっと放置。。面倒くさいただそれだけ🫥
ワイヤーネットで洗濯カゴ組み立てましたー🧺 3連休中になにかやりたくてダイソーへ… YouTubeで見て気になってたんだ😋 ワイヤーネット+キャスター+結束バンドで完成です。1200円だった💦 生活感あふれすぎのポリプロピレンケースでお恥ずかしい🫣 中身見えなくしたいのにずっと放置。。面倒くさいただそれだけ🫥
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
annさんの実例写真
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
ann
ann
家族
funyadan11さんの実例写真
funyadan11
funyadan11
家族
yukimikoさんの実例写真
真似っこシリーズ。いつもみなさんのセンスあるDIYに惚れ惚れ!不器用な私が作るとガタガタだぁ〜。
真似っこシリーズ。いつもみなさんのセンスあるDIYに惚れ惚れ!不器用な私が作るとガタガタだぁ〜。
yukimiko
yukimiko
家族
natsumiさんの実例写真
⑅¨̮ ⸝⋆ イベント投稿 借り暮らしの家🏠の洗面所には収納が全くないので息子からもらった収納棚にDAISOのワイヤーネットとカゴを適当に組み合わせて細々した小物を入れています。 ワイヤーネットを結束バンドでコの字にして収納棚の上から引っ掛けてます。 全く映えないこの空間🥲 そして映えない私の日常🥲
⑅¨̮ ⸝⋆ イベント投稿 借り暮らしの家🏠の洗面所には収納が全くないので息子からもらった収納棚にDAISOのワイヤーネットとカゴを適当に組み合わせて細々した小物を入れています。 ワイヤーネットを結束バンドでコの字にして収納棚の上から引っ掛けてます。 全く映えないこの空間🥲 そして映えない私の日常🥲
natsumi
natsumi
家族
nanoku329さんの実例写真
おはようございます♪ 何も変わっていないこの場所☆カメラマークを消したくて(。>д<)ごめんなさい!! ただ、この場所にグリーンネックレスのフェイクを垂らそうかどうか思案中(*´ω`*) あっても良い。でも無くても良い。 じゃあ止めようか…(笑)
おはようございます♪ 何も変わっていないこの場所☆カメラマークを消したくて(。>д<)ごめんなさい!! ただ、この場所にグリーンネックレスのフェイクを垂らそうかどうか思案中(*´ω`*) あっても良い。でも無くても良い。 じゃあ止めようか…(笑)
nanoku329
nanoku329
家族
もっと見る

バス/トイレ ワイヤーネットカゴが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ワイヤーネットカゴの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ