バス/トイレ iPod

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
1階の洗面所カウンター。 ipodをつなげてお風呂内のスピーカーで曲を聴きながらバスタイム。 トクラスならではの音質です。
1階の洗面所カウンター。 ipodをつなげてお風呂内のスピーカーで曲を聴きながらバスタイム。 トクラスならではの音質です。
bonobono54
bonobono54
家族
Yasushiさんの実例写真
Yasushi
Yasushi
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
純正で音楽が聴けるお風呂にしたのでiPodとか置けるようにニッチを。これが細々した物を置くのに便利(*^^*)鏡の中は収納になっていて洗面所周りがスッキリします。希望通りに作ってくれる大工さんて本当にすごい♡感謝です。
純正で音楽が聴けるお風呂にしたのでiPodとか置けるようにニッチを。これが細々した物を置くのに便利(*^^*)鏡の中は収納になっていて洗面所周りがスッキリします。希望通りに作ってくれる大工さんて本当にすごい♡感謝です。
nao
nao
2LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
好きな音楽を聴きながらのバスタイム♪ ジャズかR&Bでまったり☆ たまに1人カラオケ
好きな音楽を聴きながらのバスタイム♪ ジャズかR&Bでまったり☆ たまに1人カラオケ
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
syamoさんの実例写真
【ショップ&商品名】 ブルーライン楽天市場店 オーディオレシーバー 【購入金額】 ¥3618 【購入時期】 2016年1月 【ポイント】 我が家の浴室はヤマハのサウンドシャワーをつけているのですが…今までだらーーーんと垂れ下がったケーブルが邪魔で仕方がありませんでした。 何とかしなきゃ…と思っていた時に見つけたのがこの商品でした。 ケーブルもなくてすっきりしたし、Bluetoothなので別部屋でiPodを充電しながら聴けるのが良いです♪
【ショップ&商品名】 ブルーライン楽天市場店 オーディオレシーバー 【購入金額】 ¥3618 【購入時期】 2016年1月 【ポイント】 我が家の浴室はヤマハのサウンドシャワーをつけているのですが…今までだらーーーんと垂れ下がったケーブルが邪魔で仕方がありませんでした。 何とかしなきゃ…と思っていた時に見つけたのがこの商品でした。 ケーブルもなくてすっきりしたし、Bluetoothなので別部屋でiPodを充電しながら聴けるのが良いです♪
syamo
syamo
家族
kumobokoriさんの実例写真
統一性のないビジネスバッグの中身です。インテリアではないです。 バッグ:コーチ、名刺入れ・IDカード:土屋鞄、緑ポーチ・手帳:イルビゾンテ、iPod入れ:ペンドルトン、財布:ガンゾー、ペンケース:varco real wood、赤ポーチ(充電器入れ):ポールスミス、キーケース:バーバリー、その他
統一性のないビジネスバッグの中身です。インテリアではないです。 バッグ:コーチ、名刺入れ・IDカード:土屋鞄、緑ポーチ・手帳:イルビゾンテ、iPod入れ:ペンドルトン、財布:ガンゾー、ペンケース:varco real wood、赤ポーチ(充電器入れ):ポールスミス、キーケース:バーバリー、その他
kumobokori
kumobokori
1LDK | 一人暮らし
hetakusoDIYさんの実例写真
ipod touchはここにホールド。
ipod touchはここにホールド。
hetakusoDIY
hetakusoDIY
家族
allsundayさんの実例写真
この家に住んで4年になりますが、一度も使ったことがありません。お風呂にスピーカーがあり、これにiPodなどを接続すると、入浴しながら音楽が愉しめる・・・というもの。
この家に住んで4年になりますが、一度も使ったことがありません。お風呂にスピーカーがあり、これにiPodなどを接続すると、入浴しながら音楽が愉しめる・・・というもの。
allsunday
allsunday
家族
michelleplusさんの実例写真
洗面の横の小窓は窓枠が綺麗なブルー。IKEAのガラスシェルフはメガネ・香水・スタッキー・お風呂用のiPODなどを置いています。
洗面の横の小窓は窓枠が綺麗なブルー。IKEAのガラスシェルフはメガネ・香水・スタッキー・お風呂用のiPODなどを置いています。
michelleplus
michelleplus
4LDK | カップル
melting.grasshopperさんの実例写真
お風呂場の入口につけた棚。我が家ではここだけナチュラルな雰囲気です。 ホーローのコップは歯みがき用に愛用していたら勝手に古びた感じになったのでインテリアとして再利用しました。 左側の箱には、お風呂用のサウンドシステムのためのiPodを入れてあります。少しでも現実感を見せないように…
お風呂場の入口につけた棚。我が家ではここだけナチュラルな雰囲気です。 ホーローのコップは歯みがき用に愛用していたら勝手に古びた感じになったのでインテリアとして再利用しました。 左側の箱には、お風呂用のサウンドシステムのためのiPodを入れてあります。少しでも現実感を見せないように…
melting.grasshopper
melting.grasshopper
家族
1104さんの実例写真
今日はこんなものを作ってみました(*゚∀゚*) 私が昔使っていたサウンドモニターのプリアンプCAX-1とサウンドストリームのスピーカーを100Vで使える様にしてみました✨ ソースはiPod(*´꒳`*) 一昔前はハイエンドでしたけど、もはや骨董品か?ww マッキン、アゼスト9255、ソニーc90、カロッツェリアX、未だに捨てられない私(笑) ほぼコレクションですね✨ スピーカーBOX自体は家に転がっていた奴をバラしてサウンドストリームのスピーカーを付けバイワイアリングで接続、BOXは少し手を加えたけど、ほぼそのまま、プリアンプとアンプを格納してるBOXは作りました( ̄∀ ̄) picはiPhoneのヘッドホン端子からアナログinですけど、一応デジタルinも生きてるのでD/A側に繋げば48k迄はイケます(*´꒳`*) 中々良い音♪ 24bit/96kHzのハイレゾ時代にわざわざと言われそうですけど (笑) 仕事帰りの古株のお客様はテンション上がってました(*^^*) 因みに私の愛車サウンドモニターのDTA500Xが現役で稼働しとります(*゚∀゚*)w 来年辺り私の車もそろそろハイレゾ化しようかな(ฅ'ω'ฅ)♪
今日はこんなものを作ってみました(*゚∀゚*) 私が昔使っていたサウンドモニターのプリアンプCAX-1とサウンドストリームのスピーカーを100Vで使える様にしてみました✨ ソースはiPod(*´꒳`*) 一昔前はハイエンドでしたけど、もはや骨董品か?ww マッキン、アゼスト9255、ソニーc90、カロッツェリアX、未だに捨てられない私(笑) ほぼコレクションですね✨ スピーカーBOX自体は家に転がっていた奴をバラしてサウンドストリームのスピーカーを付けバイワイアリングで接続、BOXは少し手を加えたけど、ほぼそのまま、プリアンプとアンプを格納してるBOXは作りました( ̄∀ ̄) picはiPhoneのヘッドホン端子からアナログinですけど、一応デジタルinも生きてるのでD/A側に繋げば48k迄はイケます(*´꒳`*) 中々良い音♪ 24bit/96kHzのハイレゾ時代にわざわざと言われそうですけど (笑) 仕事帰りの古株のお客様はテンション上がってました(*^^*) 因みに私の愛車サウンドモニターのDTA500Xが現役で稼働しとります(*゚∀゚*)w 来年辺り私の車もそろそろハイレゾ化しようかな(ฅ'ω'ฅ)♪
1104
1104
家族

バス/トイレ iPodが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ iPodの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ iPod

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
1階の洗面所カウンター。 ipodをつなげてお風呂内のスピーカーで曲を聴きながらバスタイム。 トクラスならではの音質です。
1階の洗面所カウンター。 ipodをつなげてお風呂内のスピーカーで曲を聴きながらバスタイム。 トクラスならではの音質です。
bonobono54
bonobono54
家族
Yasushiさんの実例写真
Yasushi
Yasushi
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
純正で音楽が聴けるお風呂にしたのでiPodとか置けるようにニッチを。これが細々した物を置くのに便利(*^^*)鏡の中は収納になっていて洗面所周りがスッキリします。希望通りに作ってくれる大工さんて本当にすごい♡感謝です。
純正で音楽が聴けるお風呂にしたのでiPodとか置けるようにニッチを。これが細々した物を置くのに便利(*^^*)鏡の中は収納になっていて洗面所周りがスッキリします。希望通りに作ってくれる大工さんて本当にすごい♡感謝です。
nao
nao
2LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
好きな音楽を聴きながらのバスタイム♪ ジャズかR&Bでまったり☆ たまに1人カラオケ
好きな音楽を聴きながらのバスタイム♪ ジャズかR&Bでまったり☆ たまに1人カラオケ
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
syamoさんの実例写真
【ショップ&商品名】 ブルーライン楽天市場店 オーディオレシーバー 【購入金額】 ¥3618 【購入時期】 2016年1月 【ポイント】 我が家の浴室はヤマハのサウンドシャワーをつけているのですが…今までだらーーーんと垂れ下がったケーブルが邪魔で仕方がありませんでした。 何とかしなきゃ…と思っていた時に見つけたのがこの商品でした。 ケーブルもなくてすっきりしたし、Bluetoothなので別部屋でiPodを充電しながら聴けるのが良いです♪
【ショップ&商品名】 ブルーライン楽天市場店 オーディオレシーバー 【購入金額】 ¥3618 【購入時期】 2016年1月 【ポイント】 我が家の浴室はヤマハのサウンドシャワーをつけているのですが…今までだらーーーんと垂れ下がったケーブルが邪魔で仕方がありませんでした。 何とかしなきゃ…と思っていた時に見つけたのがこの商品でした。 ケーブルもなくてすっきりしたし、Bluetoothなので別部屋でiPodを充電しながら聴けるのが良いです♪
syamo
syamo
家族
kumobokoriさんの実例写真
統一性のないビジネスバッグの中身です。インテリアではないです。 バッグ:コーチ、名刺入れ・IDカード:土屋鞄、緑ポーチ・手帳:イルビゾンテ、iPod入れ:ペンドルトン、財布:ガンゾー、ペンケース:varco real wood、赤ポーチ(充電器入れ):ポールスミス、キーケース:バーバリー、その他
統一性のないビジネスバッグの中身です。インテリアではないです。 バッグ:コーチ、名刺入れ・IDカード:土屋鞄、緑ポーチ・手帳:イルビゾンテ、iPod入れ:ペンドルトン、財布:ガンゾー、ペンケース:varco real wood、赤ポーチ(充電器入れ):ポールスミス、キーケース:バーバリー、その他
kumobokori
kumobokori
1LDK | 一人暮らし
hetakusoDIYさんの実例写真
ipod touchはここにホールド。
ipod touchはここにホールド。
hetakusoDIY
hetakusoDIY
家族
allsundayさんの実例写真
この家に住んで4年になりますが、一度も使ったことがありません。お風呂にスピーカーがあり、これにiPodなどを接続すると、入浴しながら音楽が愉しめる・・・というもの。
この家に住んで4年になりますが、一度も使ったことがありません。お風呂にスピーカーがあり、これにiPodなどを接続すると、入浴しながら音楽が愉しめる・・・というもの。
allsunday
allsunday
家族
michelleplusさんの実例写真
洗面の横の小窓は窓枠が綺麗なブルー。IKEAのガラスシェルフはメガネ・香水・スタッキー・お風呂用のiPODなどを置いています。
洗面の横の小窓は窓枠が綺麗なブルー。IKEAのガラスシェルフはメガネ・香水・スタッキー・お風呂用のiPODなどを置いています。
michelleplus
michelleplus
4LDK | カップル
melting.grasshopperさんの実例写真
お風呂場の入口につけた棚。我が家ではここだけナチュラルな雰囲気です。 ホーローのコップは歯みがき用に愛用していたら勝手に古びた感じになったのでインテリアとして再利用しました。 左側の箱には、お風呂用のサウンドシステムのためのiPodを入れてあります。少しでも現実感を見せないように…
お風呂場の入口につけた棚。我が家ではここだけナチュラルな雰囲気です。 ホーローのコップは歯みがき用に愛用していたら勝手に古びた感じになったのでインテリアとして再利用しました。 左側の箱には、お風呂用のサウンドシステムのためのiPodを入れてあります。少しでも現実感を見せないように…
melting.grasshopper
melting.grasshopper
家族
1104さんの実例写真
今日はこんなものを作ってみました(*゚∀゚*) 私が昔使っていたサウンドモニターのプリアンプCAX-1とサウンドストリームのスピーカーを100Vで使える様にしてみました✨ ソースはiPod(*´꒳`*) 一昔前はハイエンドでしたけど、もはや骨董品か?ww マッキン、アゼスト9255、ソニーc90、カロッツェリアX、未だに捨てられない私(笑) ほぼコレクションですね✨ スピーカーBOX自体は家に転がっていた奴をバラしてサウンドストリームのスピーカーを付けバイワイアリングで接続、BOXは少し手を加えたけど、ほぼそのまま、プリアンプとアンプを格納してるBOXは作りました( ̄∀ ̄) picはiPhoneのヘッドホン端子からアナログinですけど、一応デジタルinも生きてるのでD/A側に繋げば48k迄はイケます(*´꒳`*) 中々良い音♪ 24bit/96kHzのハイレゾ時代にわざわざと言われそうですけど (笑) 仕事帰りの古株のお客様はテンション上がってました(*^^*) 因みに私の愛車サウンドモニターのDTA500Xが現役で稼働しとります(*゚∀゚*)w 来年辺り私の車もそろそろハイレゾ化しようかな(ฅ'ω'ฅ)♪
今日はこんなものを作ってみました(*゚∀゚*) 私が昔使っていたサウンドモニターのプリアンプCAX-1とサウンドストリームのスピーカーを100Vで使える様にしてみました✨ ソースはiPod(*´꒳`*) 一昔前はハイエンドでしたけど、もはや骨董品か?ww マッキン、アゼスト9255、ソニーc90、カロッツェリアX、未だに捨てられない私(笑) ほぼコレクションですね✨ スピーカーBOX自体は家に転がっていた奴をバラしてサウンドストリームのスピーカーを付けバイワイアリングで接続、BOXは少し手を加えたけど、ほぼそのまま、プリアンプとアンプを格納してるBOXは作りました( ̄∀ ̄) picはiPhoneのヘッドホン端子からアナログinですけど、一応デジタルinも生きてるのでD/A側に繋げば48k迄はイケます(*´꒳`*) 中々良い音♪ 24bit/96kHzのハイレゾ時代にわざわざと言われそうですけど (笑) 仕事帰りの古株のお客様はテンション上がってました(*^^*) 因みに私の愛車サウンドモニターのDTA500Xが現役で稼働しとります(*゚∀゚*)w 来年辺り私の車もそろそろハイレゾ化しようかな(ฅ'ω'ฅ)♪
1104
1104
家族

バス/トイレ iPodが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ iPodの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ