RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ ホーローパネルはズボラ主婦の味方

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
sUmi-ro8mさんの実例写真
お風呂 バス タカラスタンダード ミーナ FRP浴槽 断熱ばっちり☺️ 予定
お風呂 バス タカラスタンダード ミーナ FRP浴槽 断熱ばっちり☺️ 予定
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
メーカー名のタグ付けてね「バスルーム」編に参加 2010年にタカラスタンダードの機材でリフォームしました。マンションの狭いお風呂ですが浴室暖房付きにしたのですこぶる快適です。 ホーローパネルはとても優秀でこの通り未だにキレイでピカピカ。マグネットつけ放題の壁なので鏡(無印良品で購入)もタオル掛け付き時計もマグネットフックで壁に取り付けてます。 先の事を考えてL字の手すりを付けましたがコレが風呂フタ置きにもなってます。 リフォームした時に購入した蓋を数年前に更新したら蓋が軽い上に薄くなってて上の押さえは以前のままなのでガバガバなのはご愛嬌です。 私はこの手すりを使って筋トレ(懸垂や斜め腕立て伏せなど)もやってますw 物干しバーを付けたお陰で花粉シーズンはこの中で下に除湿機を置いて洗濯物を干してます✌️ シャワーヘッドはRCのモニター募集に外れたので息子に母の日&誕生日だからと数年前にねだってゲット! towerのヘッドホルダーのお陰でより快適にシャワーが使えるようにしてます。
メーカー名のタグ付けてね「バスルーム」編に参加 2010年にタカラスタンダードの機材でリフォームしました。マンションの狭いお風呂ですが浴室暖房付きにしたのですこぶる快適です。 ホーローパネルはとても優秀でこの通り未だにキレイでピカピカ。マグネットつけ放題の壁なので鏡(無印良品で購入)もタオル掛け付き時計もマグネットフックで壁に取り付けてます。 先の事を考えてL字の手すりを付けましたがコレが風呂フタ置きにもなってます。 リフォームした時に購入した蓋を数年前に更新したら蓋が軽い上に薄くなってて上の押さえは以前のままなのでガバガバなのはご愛嬌です。 私はこの手すりを使って筋トレ(懸垂や斜め腕立て伏せなど)もやってますw 物干しバーを付けたお陰で花粉シーズンはこの中で下に除湿機を置いて洗濯物を干してます✌️ シャワーヘッドはRCのモニター募集に外れたので息子に母の日&誕生日だからと数年前にねだってゲット! towerのヘッドホルダーのお陰でより快適にシャワーが使えるようにしてます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
★リフォーム記録①★ タカラスタンダート リラクシアです タカラのお気に入りポイントは もちろんホーローパネル もうひとつは床のタイルです ふわふわした床…苦手でした 何年かしたら傷つくのでなないかと不安になり… 迷うことなく決めました タイルは冷たいけど、お湯をかければ暖かいです 乾燥も早くてびっくり(@_@;) Room clipの皆様から学び お風呂には水栓しかつけませんでした シャワーフックはマグネット 全面ホーローパネルなのでどこにでもマグネットがつけられます 全て外せばお掃除楽チン♡と 思いました まだ1回しか入れてないけど とって 床:キープクリンフロア 壁:ブリックグレー(1面)   ホワイト(3面) 照明:LED3球 浴槽:キープクリン浴槽 ホワイト
★リフォーム記録①★ タカラスタンダート リラクシアです タカラのお気に入りポイントは もちろんホーローパネル もうひとつは床のタイルです ふわふわした床…苦手でした 何年かしたら傷つくのでなないかと不安になり… 迷うことなく決めました タイルは冷たいけど、お湯をかければ暖かいです 乾燥も早くてびっくり(@_@;) Room clipの皆様から学び お風呂には水栓しかつけませんでした シャワーフックはマグネット 全面ホーローパネルなのでどこにでもマグネットがつけられます 全て外せばお掃除楽チン♡と 思いました まだ1回しか入れてないけど とって 床:キープクリンフロア 壁:ブリックグレー(1面)   ホワイト(3面) 照明:LED3球 浴槽:キープクリン浴槽 ホワイト
cocota1210
cocota1210
家族

バス/トイレ ホーローパネルはズボラ主婦の味方の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ホーローパネルはズボラ主婦の味方

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
sUmi-ro8mさんの実例写真
お風呂 バス タカラスタンダード ミーナ FRP浴槽 断熱ばっちり☺️ 予定
お風呂 バス タカラスタンダード ミーナ FRP浴槽 断熱ばっちり☺️ 予定
sUmi-ro8m
sUmi-ro8m
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
メーカー名のタグ付けてね「バスルーム」編に参加 2010年にタカラスタンダードの機材でリフォームしました。マンションの狭いお風呂ですが浴室暖房付きにしたのですこぶる快適です。 ホーローパネルはとても優秀でこの通り未だにキレイでピカピカ。マグネットつけ放題の壁なので鏡(無印良品で購入)もタオル掛け付き時計もマグネットフックで壁に取り付けてます。 先の事を考えてL字の手すりを付けましたがコレが風呂フタ置きにもなってます。 リフォームした時に購入した蓋を数年前に更新したら蓋が軽い上に薄くなってて上の押さえは以前のままなのでガバガバなのはご愛嬌です。 私はこの手すりを使って筋トレ(懸垂や斜め腕立て伏せなど)もやってますw 物干しバーを付けたお陰で花粉シーズンはこの中で下に除湿機を置いて洗濯物を干してます✌️ シャワーヘッドはRCのモニター募集に外れたので息子に母の日&誕生日だからと数年前にねだってゲット! towerのヘッドホルダーのお陰でより快適にシャワーが使えるようにしてます。
メーカー名のタグ付けてね「バスルーム」編に参加 2010年にタカラスタンダードの機材でリフォームしました。マンションの狭いお風呂ですが浴室暖房付きにしたのですこぶる快適です。 ホーローパネルはとても優秀でこの通り未だにキレイでピカピカ。マグネットつけ放題の壁なので鏡(無印良品で購入)もタオル掛け付き時計もマグネットフックで壁に取り付けてます。 先の事を考えてL字の手すりを付けましたがコレが風呂フタ置きにもなってます。 リフォームした時に購入した蓋を数年前に更新したら蓋が軽い上に薄くなってて上の押さえは以前のままなのでガバガバなのはご愛嬌です。 私はこの手すりを使って筋トレ(懸垂や斜め腕立て伏せなど)もやってますw 物干しバーを付けたお陰で花粉シーズンはこの中で下に除湿機を置いて洗濯物を干してます✌️ シャワーヘッドはRCのモニター募集に外れたので息子に母の日&誕生日だからと数年前にねだってゲット! towerのヘッドホルダーのお陰でより快適にシャワーが使えるようにしてます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
★リフォーム記録①★ タカラスタンダート リラクシアです タカラのお気に入りポイントは もちろんホーローパネル もうひとつは床のタイルです ふわふわした床…苦手でした 何年かしたら傷つくのでなないかと不安になり… 迷うことなく決めました タイルは冷たいけど、お湯をかければ暖かいです 乾燥も早くてびっくり(@_@;) Room clipの皆様から学び お風呂には水栓しかつけませんでした シャワーフックはマグネット 全面ホーローパネルなのでどこにでもマグネットがつけられます 全て外せばお掃除楽チン♡と 思いました まだ1回しか入れてないけど とって 床:キープクリンフロア 壁:ブリックグレー(1面)   ホワイト(3面) 照明:LED3球 浴槽:キープクリン浴槽 ホワイト
★リフォーム記録①★ タカラスタンダート リラクシアです タカラのお気に入りポイントは もちろんホーローパネル もうひとつは床のタイルです ふわふわした床…苦手でした 何年かしたら傷つくのでなないかと不安になり… 迷うことなく決めました タイルは冷たいけど、お湯をかければ暖かいです 乾燥も早くてびっくり(@_@;) Room clipの皆様から学び お風呂には水栓しかつけませんでした シャワーフックはマグネット 全面ホーローパネルなのでどこにでもマグネットがつけられます 全て外せばお掃除楽チン♡と 思いました まだ1回しか入れてないけど とって 床:キープクリンフロア 壁:ブリックグレー(1面)   ホワイト(3面) 照明:LED3球 浴槽:キープクリン浴槽 ホワイト
cocota1210
cocota1210
家族

バス/トイレ ホーローパネルはズボラ主婦の味方の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ