バス/トイレ パインラック

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
rinさんの実例写真
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
rin
rin
usacoさんの実例写真
洗濯機まわりのご紹介。 ニトリのパインラックを2つ重ねて棚として利用しています。 ここにはタオルや化粧品ストック、洗濯ハンガー、体重計、バスマット、メイク類、パンツがあります。 お風呂や洗面台で使うものを置いて、ここで済ませるようにしてます。
洗濯機まわりのご紹介。 ニトリのパインラックを2つ重ねて棚として利用しています。 ここにはタオルや化粧品ストック、洗濯ハンガー、体重計、バスマット、メイク類、パンツがあります。 お風呂や洗面台で使うものを置いて、ここで済ませるようにしてます。
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
ksさんの実例写真
脱衣場に、無印良品のパイン材ラック(o゜▽゜)o 一番奥行き小さい26㎝幅がジャストサイズ☆☆ ここに、パジャマや下着を収納
脱衣場に、無印良品のパイン材ラック(o゜▽゜)o 一番奥行き小さい26㎝幅がジャストサイズ☆☆ ここに、パジャマや下着を収納
ks
ks
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
iPhone11📱に機種変更して最初に撮りたかったのが、この狭い洗面脱衣所。 こんな風に棚を正面から撮れる日がくるなんて‼︎ 脱衣所の棚、ニトリのパインラックに変えました。 今までは手持ちのスチールラックで間に合わせ収納してきましたが、やはり狭いスペースなので数センチのサイズ感の違いで使い勝手が劇的に変わります😄 大昔に地元の雑貨屋で買ったかごは若干サイズオーバーしてますが、ざっくり収納推奨派としては許容範囲です(笑) かごの中は洗剤類のストック、コスメやサニタリー、バスアイテムなど、水回りで使う日用品を一括管理しています。
iPhone11📱に機種変更して最初に撮りたかったのが、この狭い洗面脱衣所。 こんな風に棚を正面から撮れる日がくるなんて‼︎ 脱衣所の棚、ニトリのパインラックに変えました。 今までは手持ちのスチールラックで間に合わせ収納してきましたが、やはり狭いスペースなので数センチのサイズ感の違いで使い勝手が劇的に変わります😄 大昔に地元の雑貨屋で買ったかごは若干サイズオーバーしてますが、ざっくり収納推奨派としては許容範囲です(笑) かごの中は洗剤類のストック、コスメやサニタリー、バスアイテムなど、水回りで使う日用品を一括管理しています。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
hikariさんの実例写真
またまた記録用 洗面台🪞 トイレのドアから時代を感じます(レトロ😂) 洗面台横の棚もまだピンとくるものが無く、一旦前の家で使ってたパインラックを即席で使っています。 収納力、使いやすさ考えてどうしょうかぁ💭💭
またまた記録用 洗面台🪞 トイレのドアから時代を感じます(レトロ😂) 洗面台横の棚もまだピンとくるものが無く、一旦前の家で使ってたパインラックを即席で使っています。 収納力、使いやすさ考えてどうしょうかぁ💭💭
hikari
hikari
2LDK | カップル
you8ishiさんの実例写真
ニトリのパイルラックが高さを自由に変えられる 仕様でやっと理想的なのに出会えました👀 3段仕様ですが1番下は外し背板にして 除湿機をそのまま収納できるように。 コンパクトに収めれるようになりました!
ニトリのパイルラックが高さを自由に変えられる 仕様でやっと理想的なのに出会えました👀 3段仕様ですが1番下は外し背板にして 除湿機をそのまま収納できるように。 コンパクトに収めれるようになりました!
you8ishi
you8ishi
1R | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
ニトリさんのイベント投稿です🍀 我が家の洗面所とバスルーム♨️ パインラック、スチールシェルフ、ラックのバスケット、シェルフのかご、お風呂のフェイクグリーン、キャンドルホルダー、上に掛けてるバスマット全てニトリの物です🤞 週2でニトリに行ってた私が自粛してずっーと行ってない😫 我慢できずにネットでガーデニング用品買ってしまった😆
ニトリさんのイベント投稿です🍀 我が家の洗面所とバスルーム♨️ パインラック、スチールシェルフ、ラックのバスケット、シェルフのかご、お風呂のフェイクグリーン、キャンドルホルダー、上に掛けてるバスマット全てニトリの物です🤞 週2でニトリに行ってた私が自粛してずっーと行ってない😫 我慢できずにネットでガーデニング用品買ってしまった😆
yukarimama
yukarimama
家族
buntamaさんの実例写真
壁は漆喰にしたことで雰囲気出ました♪
壁は漆喰にしたことで雰囲気出ました♪
buntama
buntama
daiさんの実例写真
カインズのパイン材ラックにニトリのNインボックスを組み合わせました。サイズ丁度収まりました。ダイソーのシールを貼ってどこになにを収納しているか判別し易くしています。
カインズのパイン材ラックにニトリのNインボックスを組み合わせました。サイズ丁度収まりました。ダイソーのシールを貼ってどこになにを収納しているか判別し易くしています。
dai
dai
2DK | 一人暮らし
ruka0208さんの実例写真
トイレ&洗面所の収納 やはりホワイト基調で。 ラックは無印のパイン材棚を自分でバターミルクペイントで塗りました。
トイレ&洗面所の収納 やはりホワイト基調で。 ラックは無印のパイン材棚を自分でバターミルクペイントで塗りました。
ruka0208
ruka0208
1LDK | 一人暮らし
Yukichiyomiさんの実例写真
変わり映えしない洗面所ですが、タオル掛け代わりにラダーを置きました🙌 無印良品のパイン材ラックの端が余ったので、有効活用😅 yumiさんのアイデアを参考にさせて頂きました🌟
変わり映えしない洗面所ですが、タオル掛け代わりにラダーを置きました🙌 無印良品のパイン材ラックの端が余ったので、有効活用😅 yumiさんのアイデアを参考にさせて頂きました🌟
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
nassyさんの実例写真
サニタリールームにホスクリーンを設置して部屋干ししています。洗濯物が乾いたら、無印良品のパイン材ラックのかごにすぐに収納できるよう動線を考えました!
サニタリールームにホスクリーンを設置して部屋干ししています。洗濯物が乾いたら、無印良品のパイン材ラックのかごにすぐに収納できるよう動線を考えました!
nassy
nassy
家族

バス/トイレ パインラックが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ パインラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ パインラック

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
rinさんの実例写真
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
rin
rin
usacoさんの実例写真
洗濯機まわりのご紹介。 ニトリのパインラックを2つ重ねて棚として利用しています。 ここにはタオルや化粧品ストック、洗濯ハンガー、体重計、バスマット、メイク類、パンツがあります。 お風呂や洗面台で使うものを置いて、ここで済ませるようにしてます。
洗濯機まわりのご紹介。 ニトリのパインラックを2つ重ねて棚として利用しています。 ここにはタオルや化粧品ストック、洗濯ハンガー、体重計、バスマット、メイク類、パンツがあります。 お風呂や洗面台で使うものを置いて、ここで済ませるようにしてます。
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
ksさんの実例写真
脱衣場に、無印良品のパイン材ラック(o゜▽゜)o 一番奥行き小さい26㎝幅がジャストサイズ☆☆ ここに、パジャマや下着を収納
脱衣場に、無印良品のパイン材ラック(o゜▽゜)o 一番奥行き小さい26㎝幅がジャストサイズ☆☆ ここに、パジャマや下着を収納
ks
ks
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
iPhone11📱に機種変更して最初に撮りたかったのが、この狭い洗面脱衣所。 こんな風に棚を正面から撮れる日がくるなんて‼︎ 脱衣所の棚、ニトリのパインラックに変えました。 今までは手持ちのスチールラックで間に合わせ収納してきましたが、やはり狭いスペースなので数センチのサイズ感の違いで使い勝手が劇的に変わります😄 大昔に地元の雑貨屋で買ったかごは若干サイズオーバーしてますが、ざっくり収納推奨派としては許容範囲です(笑) かごの中は洗剤類のストック、コスメやサニタリー、バスアイテムなど、水回りで使う日用品を一括管理しています。
iPhone11📱に機種変更して最初に撮りたかったのが、この狭い洗面脱衣所。 こんな風に棚を正面から撮れる日がくるなんて‼︎ 脱衣所の棚、ニトリのパインラックに変えました。 今までは手持ちのスチールラックで間に合わせ収納してきましたが、やはり狭いスペースなので数センチのサイズ感の違いで使い勝手が劇的に変わります😄 大昔に地元の雑貨屋で買ったかごは若干サイズオーバーしてますが、ざっくり収納推奨派としては許容範囲です(笑) かごの中は洗剤類のストック、コスメやサニタリー、バスアイテムなど、水回りで使う日用品を一括管理しています。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
hikariさんの実例写真
またまた記録用 洗面台🪞 トイレのドアから時代を感じます(レトロ😂) 洗面台横の棚もまだピンとくるものが無く、一旦前の家で使ってたパインラックを即席で使っています。 収納力、使いやすさ考えてどうしょうかぁ💭💭
またまた記録用 洗面台🪞 トイレのドアから時代を感じます(レトロ😂) 洗面台横の棚もまだピンとくるものが無く、一旦前の家で使ってたパインラックを即席で使っています。 収納力、使いやすさ考えてどうしょうかぁ💭💭
hikari
hikari
2LDK | カップル
you8ishiさんの実例写真
ニトリのパイルラックが高さを自由に変えられる 仕様でやっと理想的なのに出会えました👀 3段仕様ですが1番下は外し背板にして 除湿機をそのまま収納できるように。 コンパクトに収めれるようになりました!
ニトリのパイルラックが高さを自由に変えられる 仕様でやっと理想的なのに出会えました👀 3段仕様ですが1番下は外し背板にして 除湿機をそのまま収納できるように。 コンパクトに収めれるようになりました!
you8ishi
you8ishi
1R | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
ニトリさんのイベント投稿です🍀 我が家の洗面所とバスルーム♨️ パインラック、スチールシェルフ、ラックのバスケット、シェルフのかご、お風呂のフェイクグリーン、キャンドルホルダー、上に掛けてるバスマット全てニトリの物です🤞 週2でニトリに行ってた私が自粛してずっーと行ってない😫 我慢できずにネットでガーデニング用品買ってしまった😆
ニトリさんのイベント投稿です🍀 我が家の洗面所とバスルーム♨️ パインラック、スチールシェルフ、ラックのバスケット、シェルフのかご、お風呂のフェイクグリーン、キャンドルホルダー、上に掛けてるバスマット全てニトリの物です🤞 週2でニトリに行ってた私が自粛してずっーと行ってない😫 我慢できずにネットでガーデニング用品買ってしまった😆
yukarimama
yukarimama
家族
buntamaさんの実例写真
壁は漆喰にしたことで雰囲気出ました♪
壁は漆喰にしたことで雰囲気出ました♪
buntama
buntama
daiさんの実例写真
カインズのパイン材ラックにニトリのNインボックスを組み合わせました。サイズ丁度収まりました。ダイソーのシールを貼ってどこになにを収納しているか判別し易くしています。
カインズのパイン材ラックにニトリのNインボックスを組み合わせました。サイズ丁度収まりました。ダイソーのシールを貼ってどこになにを収納しているか判別し易くしています。
dai
dai
2DK | 一人暮らし
ruka0208さんの実例写真
トイレ&洗面所の収納 やはりホワイト基調で。 ラックは無印のパイン材棚を自分でバターミルクペイントで塗りました。
トイレ&洗面所の収納 やはりホワイト基調で。 ラックは無印のパイン材棚を自分でバターミルクペイントで塗りました。
ruka0208
ruka0208
1LDK | 一人暮らし
Yukichiyomiさんの実例写真
変わり映えしない洗面所ですが、タオル掛け代わりにラダーを置きました🙌 無印良品のパイン材ラックの端が余ったので、有効活用😅 yumiさんのアイデアを参考にさせて頂きました🌟
変わり映えしない洗面所ですが、タオル掛け代わりにラダーを置きました🙌 無印良品のパイン材ラックの端が余ったので、有効活用😅 yumiさんのアイデアを参考にさせて頂きました🌟
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
nassyさんの実例写真
サニタリールームにホスクリーンを設置して部屋干ししています。洗濯物が乾いたら、無印良品のパイン材ラックのかごにすぐに収納できるよう動線を考えました!
サニタリールームにホスクリーンを設置して部屋干ししています。洗濯物が乾いたら、無印良品のパイン材ラックのかごにすぐに収納できるよう動線を考えました!
nassy
nassy
家族

バス/トイレ パインラックが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ パインラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ