バス/トイレ アウトセット引き戸

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
elli-elliさんの実例写真
洗面所の床は、もちろんクッションフロア。 水廻りは掃除のしやすさ、コスパによりいつもCF一択ですw ここは、前面の壁が派手なので静かに主張するヘキサゴンタイル風😍 リフォーム前は茶色の合板フローリングだったのですごく明るくなりました♪これもお気に入りです😋 出入り口は開き戸からアウトセット(戸袋が無く、廊下側にドアがむき出しでついてる)の引き戸に作り変えてもらいました。 思惑通り、死んでた壁は一面使えるようになり万々歳です😚 空間大事♪
洗面所の床は、もちろんクッションフロア。 水廻りは掃除のしやすさ、コスパによりいつもCF一択ですw ここは、前面の壁が派手なので静かに主張するヘキサゴンタイル風😍 リフォーム前は茶色の合板フローリングだったのですごく明るくなりました♪これもお気に入りです😋 出入り口は開き戸からアウトセット(戸袋が無く、廊下側にドアがむき出しでついてる)の引き戸に作り変えてもらいました。 思惑通り、死んでた壁は一面使えるようになり万々歳です😚 空間大事♪
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
lemyさんの実例写真
リフォームの時に1番やりたかったのは、開き戸を引き戸に変える事 これで扉で常に隠れていた収納が、ストレスなく開け閉め出来るようになった パナソニック アウトセット引き戸 色はホワイトアッシュ 金具はマットブラック?だったような 廊下の収納扉は蝶番が壊れたので、扉を外してIKEAのチェックの生地でカーテン自作
リフォームの時に1番やりたかったのは、開き戸を引き戸に変える事 これで扉で常に隠れていた収納が、ストレスなく開け閉め出来るようになった パナソニック アウトセット引き戸 色はホワイトアッシュ 金具はマットブラック?だったような 廊下の収納扉は蝶番が壊れたので、扉を外してIKEAのチェックの生地でカーテン自作
lemy
lemy
3LDK | 家族
suggさんの実例写真
リビングと洗面所の仕切り。頻繁に出入りするところなので、のれんをつけたら扉を閉める事がなくなりました、、、
リビングと洗面所の仕切り。頻繁に出入りするところなので、のれんをつけたら扉を閉める事がなくなりました、、、
sugg
sugg
3LDK | 家族
Yoshyさんの実例写真
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
Nikoさんの実例写真
玄関ホールからリビングに向かう廊下 正面には手洗い、左右にトイレ(2箇所)を設けました。 こちらは男子トイレ🚽
玄関ホールからリビングに向かう廊下 正面には手洗い、左右にトイレ(2箇所)を設けました。 こちらは男子トイレ🚽
Niko
Niko
4LDK | 家族

バス/トイレ アウトセット引き戸が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ アウトセット引き戸の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ アウトセット引き戸

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
elli-elliさんの実例写真
洗面所の床は、もちろんクッションフロア。 水廻りは掃除のしやすさ、コスパによりいつもCF一択ですw ここは、前面の壁が派手なので静かに主張するヘキサゴンタイル風😍 リフォーム前は茶色の合板フローリングだったのですごく明るくなりました♪これもお気に入りです😋 出入り口は開き戸からアウトセット(戸袋が無く、廊下側にドアがむき出しでついてる)の引き戸に作り変えてもらいました。 思惑通り、死んでた壁は一面使えるようになり万々歳です😚 空間大事♪
洗面所の床は、もちろんクッションフロア。 水廻りは掃除のしやすさ、コスパによりいつもCF一択ですw ここは、前面の壁が派手なので静かに主張するヘキサゴンタイル風😍 リフォーム前は茶色の合板フローリングだったのですごく明るくなりました♪これもお気に入りです😋 出入り口は開き戸からアウトセット(戸袋が無く、廊下側にドアがむき出しでついてる)の引き戸に作り変えてもらいました。 思惑通り、死んでた壁は一面使えるようになり万々歳です😚 空間大事♪
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
lemyさんの実例写真
リフォームの時に1番やりたかったのは、開き戸を引き戸に変える事 これで扉で常に隠れていた収納が、ストレスなく開け閉め出来るようになった パナソニック アウトセット引き戸 色はホワイトアッシュ 金具はマットブラック?だったような 廊下の収納扉は蝶番が壊れたので、扉を外してIKEAのチェックの生地でカーテン自作
リフォームの時に1番やりたかったのは、開き戸を引き戸に変える事 これで扉で常に隠れていた収納が、ストレスなく開け閉め出来るようになった パナソニック アウトセット引き戸 色はホワイトアッシュ 金具はマットブラック?だったような 廊下の収納扉は蝶番が壊れたので、扉を外してIKEAのチェックの生地でカーテン自作
lemy
lemy
3LDK | 家族
suggさんの実例写真
リビングと洗面所の仕切り。頻繁に出入りするところなので、のれんをつけたら扉を閉める事がなくなりました、、、
リビングと洗面所の仕切り。頻繁に出入りするところなので、のれんをつけたら扉を閉める事がなくなりました、、、
sugg
sugg
3LDK | 家族
Yoshyさんの実例写真
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
Nikoさんの実例写真
玄関ホールからリビングに向かう廊下 正面には手洗い、左右にトイレ(2箇所)を設けました。 こちらは男子トイレ🚽
玄関ホールからリビングに向かう廊下 正面には手洗い、左右にトイレ(2箇所)を設けました。 こちらは男子トイレ🚽
Niko
Niko
4LDK | 家族

バス/トイレ アウトセット引き戸が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ アウトセット引き戸の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ