バス/トイレ 配管剥き出し

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
kayoさんの実例写真
入居時の様子です。 配管がなぜかブルー。 窓はあるが、開けると外階段な上網戸や換気扇はありません。
入居時の様子です。 配管がなぜかブルー。 窓はあるが、開けると外階段な上網戸や換気扇はありません。
kayo
kayo
3DK | 家族
chikaさんの実例写真
我が家の洗面所。。。 てか廊下です。 廊下に洗面台が付いてるだけ(笑) すぐ横が玄関だし。 洗面台下には収納は付いておらず、配管剥き出しです。 児童公園の公衆トイレの洗面台みたいだなー(笑) 味気ないよね~! 今までずっと目を背けてきたけど、 ここをなんとか好きな空間にしたいです。 この社宅に引っ越して来て早8ヶ月。 築35年だと思ってたら、築40年超えだと初めて知りました。。。 古いハズだよね。 そりゃ床も抜けるわ(笑)
我が家の洗面所。。。 てか廊下です。 廊下に洗面台が付いてるだけ(笑) すぐ横が玄関だし。 洗面台下には収納は付いておらず、配管剥き出しです。 児童公園の公衆トイレの洗面台みたいだなー(笑) 味気ないよね~! 今までずっと目を背けてきたけど、 ここをなんとか好きな空間にしたいです。 この社宅に引っ越して来て早8ヶ月。 築35年だと思ってたら、築40年超えだと初めて知りました。。。 古いハズだよね。 そりゃ床も抜けるわ(笑)
chika
chika
家族
sonamamaさんの実例写真
友達の引越し先を、団地リノベーション中♪ 配管剥き出しで、壁は外壁のような素材で、淋しげだったトイレ。 床にヘリンボーン柄のクッションフロアを敷き、 プラダンとリメイクシートでタンク隠しを作り、 壁にマスキングテープを貼り、 トイレットペーパーホルダーとここには写せなかったけど照明にも同じタイル柄のマスキングテープを貼り、 湘南風?カリフォルニア風?西海岸風?そんなちょっと海辺のカフェなトイレに♪ あとはサイドの壁も貼りたい…便座の蓋もつけたい。
友達の引越し先を、団地リノベーション中♪ 配管剥き出しで、壁は外壁のような素材で、淋しげだったトイレ。 床にヘリンボーン柄のクッションフロアを敷き、 プラダンとリメイクシートでタンク隠しを作り、 壁にマスキングテープを貼り、 トイレットペーパーホルダーとここには写せなかったけど照明にも同じタイル柄のマスキングテープを貼り、 湘南風?カリフォルニア風?西海岸風?そんなちょっと海辺のカフェなトイレに♪ あとはサイドの壁も貼りたい…便座の蓋もつけたい。
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
照明を何とかしたいけど・・何でこんな場所にって感じです(•'ε'• ۶)۶"*✲゚*。⋆
照明を何とかしたいけど・・何でこんな場所にって感じです(•'ε'• ۶)۶"*✲゚*。⋆
nao
nao
4DK | 家族
Franさんの実例写真
配管が剥き出しのトイレ 配管を隠したかったのです
配管が剥き出しのトイレ 配管を隠したかったのです
Fran
Fran
家族
ay_tonoさんの実例写真
手洗い場は配管をあえて剥き出しのタイプにしました。 トイレが広く感じます。
手洗い場は配管をあえて剥き出しのタイプにしました。 トイレが広く感じます。
ay_tono
ay_tono
家族
riri1989さんの実例写真
TOTOのネオレストです。四角い手洗い器もTOTOの物であえて配管剥き出しにしました。
TOTOのネオレストです。四角い手洗い器もTOTOの物であえて配管剥き出しにしました。
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
kan2さんの実例写真
洗面所のミラーボックスはサンワカンパニー。施主支給で付けてもらいました。 シンプルで、収納力もあります。両脇の木製棚はミラーボックスに合わせて作ってもらいました。
洗面所のミラーボックスはサンワカンパニー。施主支給で付けてもらいました。 シンプルで、収納力もあります。両脇の木製棚はミラーボックスに合わせて作ってもらいました。
kan2
kan2
家族
mics-factoryさんの実例写真
引越し前のトイレ。 内装は綺麗だし、右上に明かり取りの小窓もあるんですが……ねぇ。 どうなの?この配管はっ!(´д`)ww 隠すにも大掛かり! 剥き出しは、もっとイヤ!(笑) 今回の山場はココのDIYになりそ…。
引越し前のトイレ。 内装は綺麗だし、右上に明かり取りの小窓もあるんですが……ねぇ。 どうなの?この配管はっ!(´д`)ww 隠すにも大掛かり! 剥き出しは、もっとイヤ!(笑) 今回の山場はココのDIYになりそ…。
mics-factory
mics-factory
2DK | 家族
cotoriさんの実例写真
トイレ改造③ うちのトイレは配管配線がびろーんと剥き出しでカラフルな線もあるし…(この部分は隠す予定だったから漆喰の塗り方が雑!) 見た目何とかしたいのと掃除もやりにくいから隠すことにしました🙌 板のサイズをぴったりにしたら接着しないで乗せただけで済んだのでDIYという程でもありませんが😅 どうせならとコンセントごと隠して、センサーライト用に穴を開けました 朝方トイレに行くことがあるから眩しくないように足元にセンサーライトを付けてます✨‎💡 次は漆喰を塗っていない壁紙を貼り替えたいな💪
トイレ改造③ うちのトイレは配管配線がびろーんと剥き出しでカラフルな線もあるし…(この部分は隠す予定だったから漆喰の塗り方が雑!) 見た目何とかしたいのと掃除もやりにくいから隠すことにしました🙌 板のサイズをぴったりにしたら接着しないで乗せただけで済んだのでDIYという程でもありませんが😅 どうせならとコンセントごと隠して、センサーライト用に穴を開けました 朝方トイレに行くことがあるから眩しくないように足元にセンサーライトを付けてます✨‎💡 次は漆喰を塗っていない壁紙を貼り替えたいな💪
cotori
cotori
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
お風呂の配管が大寒波で凍ってしまいましたΣ(||゚Д゚)ヒィ~!! シャワーと浴槽蛇口からは湯が出ますが、浴槽穴から出なくなってしまいました。 昨年も、この時期に凍り、原因は 循環器管に断熱材が巻かれてなかったようです。銅管剥き出しでした(*_*; 築11年ですが、コレを直すのに風呂リフォームするコトに…(((( ̄∀ ̄;) 管が破裂する前に直さねば…。。 イタイ出費です(´・ω・lll) LIXILのシステムバスに変更予定です。
お風呂の配管が大寒波で凍ってしまいましたΣ(||゚Д゚)ヒィ~!! シャワーと浴槽蛇口からは湯が出ますが、浴槽穴から出なくなってしまいました。 昨年も、この時期に凍り、原因は 循環器管に断熱材が巻かれてなかったようです。銅管剥き出しでした(*_*; 築11年ですが、コレを直すのに風呂リフォームするコトに…(((( ̄∀ ̄;) 管が破裂する前に直さねば…。。 イタイ出費です(´・ω・lll) LIXILのシステムバスに変更予定です。
aiai
aiai
家族
nimoさんの実例写真
配管剥き出しのトイレを少し改造! 古い社宅も少しはマシになったかな(*´꒳`*)
配管剥き出しのトイレを少し改造! 古い社宅も少しはマシになったかな(*´꒳`*)
nimo
nimo
3K
aki877さんの実例写真
おトイレの中に手洗いを設置!! ボールは一目惚れ!! 配管剥き出しが可愛い💓 水はね防止で、コラベルタイルを貼って貰いました。
おトイレの中に手洗いを設置!! ボールは一目惚れ!! 配管剥き出しが可愛い💓 水はね防止で、コラベルタイルを貼って貰いました。
aki877
aki877
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
キッチンから見える剥き出し配管❤️ エイジング塗装してよかった😆
キッチンから見える剥き出し配管❤️ エイジング塗装してよかった😆
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族

バス/トイレ 配管剥き出しが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 配管剥き出しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 配管剥き出し

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
kayoさんの実例写真
入居時の様子です。 配管がなぜかブルー。 窓はあるが、開けると外階段な上網戸や換気扇はありません。
入居時の様子です。 配管がなぜかブルー。 窓はあるが、開けると外階段な上網戸や換気扇はありません。
kayo
kayo
3DK | 家族
chikaさんの実例写真
我が家の洗面所。。。 てか廊下です。 廊下に洗面台が付いてるだけ(笑) すぐ横が玄関だし。 洗面台下には収納は付いておらず、配管剥き出しです。 児童公園の公衆トイレの洗面台みたいだなー(笑) 味気ないよね~! 今までずっと目を背けてきたけど、 ここをなんとか好きな空間にしたいです。 この社宅に引っ越して来て早8ヶ月。 築35年だと思ってたら、築40年超えだと初めて知りました。。。 古いハズだよね。 そりゃ床も抜けるわ(笑)
我が家の洗面所。。。 てか廊下です。 廊下に洗面台が付いてるだけ(笑) すぐ横が玄関だし。 洗面台下には収納は付いておらず、配管剥き出しです。 児童公園の公衆トイレの洗面台みたいだなー(笑) 味気ないよね~! 今までずっと目を背けてきたけど、 ここをなんとか好きな空間にしたいです。 この社宅に引っ越して来て早8ヶ月。 築35年だと思ってたら、築40年超えだと初めて知りました。。。 古いハズだよね。 そりゃ床も抜けるわ(笑)
chika
chika
家族
sonamamaさんの実例写真
友達の引越し先を、団地リノベーション中♪ 配管剥き出しで、壁は外壁のような素材で、淋しげだったトイレ。 床にヘリンボーン柄のクッションフロアを敷き、 プラダンとリメイクシートでタンク隠しを作り、 壁にマスキングテープを貼り、 トイレットペーパーホルダーとここには写せなかったけど照明にも同じタイル柄のマスキングテープを貼り、 湘南風?カリフォルニア風?西海岸風?そんなちょっと海辺のカフェなトイレに♪ あとはサイドの壁も貼りたい…便座の蓋もつけたい。
友達の引越し先を、団地リノベーション中♪ 配管剥き出しで、壁は外壁のような素材で、淋しげだったトイレ。 床にヘリンボーン柄のクッションフロアを敷き、 プラダンとリメイクシートでタンク隠しを作り、 壁にマスキングテープを貼り、 トイレットペーパーホルダーとここには写せなかったけど照明にも同じタイル柄のマスキングテープを貼り、 湘南風?カリフォルニア風?西海岸風?そんなちょっと海辺のカフェなトイレに♪ あとはサイドの壁も貼りたい…便座の蓋もつけたい。
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
照明を何とかしたいけど・・何でこんな場所にって感じです(•'ε'• ۶)۶"*✲゚*。⋆
照明を何とかしたいけど・・何でこんな場所にって感じです(•'ε'• ۶)۶"*✲゚*。⋆
nao
nao
4DK | 家族
Franさんの実例写真
配管が剥き出しのトイレ 配管を隠したかったのです
配管が剥き出しのトイレ 配管を隠したかったのです
Fran
Fran
家族
ay_tonoさんの実例写真
手洗い場は配管をあえて剥き出しのタイプにしました。 トイレが広く感じます。
手洗い場は配管をあえて剥き出しのタイプにしました。 トイレが広く感じます。
ay_tono
ay_tono
家族
riri1989さんの実例写真
TOTOのネオレストです。四角い手洗い器もTOTOの物であえて配管剥き出しにしました。
TOTOのネオレストです。四角い手洗い器もTOTOの物であえて配管剥き出しにしました。
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
kan2さんの実例写真
洗面所のミラーボックスはサンワカンパニー。施主支給で付けてもらいました。 シンプルで、収納力もあります。両脇の木製棚はミラーボックスに合わせて作ってもらいました。
洗面所のミラーボックスはサンワカンパニー。施主支給で付けてもらいました。 シンプルで、収納力もあります。両脇の木製棚はミラーボックスに合わせて作ってもらいました。
kan2
kan2
家族
mics-factoryさんの実例写真
引越し前のトイレ。 内装は綺麗だし、右上に明かり取りの小窓もあるんですが……ねぇ。 どうなの?この配管はっ!(´д`)ww 隠すにも大掛かり! 剥き出しは、もっとイヤ!(笑) 今回の山場はココのDIYになりそ…。
引越し前のトイレ。 内装は綺麗だし、右上に明かり取りの小窓もあるんですが……ねぇ。 どうなの?この配管はっ!(´д`)ww 隠すにも大掛かり! 剥き出しは、もっとイヤ!(笑) 今回の山場はココのDIYになりそ…。
mics-factory
mics-factory
2DK | 家族
cotoriさんの実例写真
トイレ改造③ うちのトイレは配管配線がびろーんと剥き出しでカラフルな線もあるし…(この部分は隠す予定だったから漆喰の塗り方が雑!) 見た目何とかしたいのと掃除もやりにくいから隠すことにしました🙌 板のサイズをぴったりにしたら接着しないで乗せただけで済んだのでDIYという程でもありませんが😅 どうせならとコンセントごと隠して、センサーライト用に穴を開けました 朝方トイレに行くことがあるから眩しくないように足元にセンサーライトを付けてます✨‎💡 次は漆喰を塗っていない壁紙を貼り替えたいな💪
トイレ改造③ うちのトイレは配管配線がびろーんと剥き出しでカラフルな線もあるし…(この部分は隠す予定だったから漆喰の塗り方が雑!) 見た目何とかしたいのと掃除もやりにくいから隠すことにしました🙌 板のサイズをぴったりにしたら接着しないで乗せただけで済んだのでDIYという程でもありませんが😅 どうせならとコンセントごと隠して、センサーライト用に穴を開けました 朝方トイレに行くことがあるから眩しくないように足元にセンサーライトを付けてます✨‎💡 次は漆喰を塗っていない壁紙を貼り替えたいな💪
cotori
cotori
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
お風呂の配管が大寒波で凍ってしまいましたΣ(||゚Д゚)ヒィ~!! シャワーと浴槽蛇口からは湯が出ますが、浴槽穴から出なくなってしまいました。 昨年も、この時期に凍り、原因は 循環器管に断熱材が巻かれてなかったようです。銅管剥き出しでした(*_*; 築11年ですが、コレを直すのに風呂リフォームするコトに…(((( ̄∀ ̄;) 管が破裂する前に直さねば…。。 イタイ出費です(´・ω・lll) LIXILのシステムバスに変更予定です。
お風呂の配管が大寒波で凍ってしまいましたΣ(||゚Д゚)ヒィ~!! シャワーと浴槽蛇口からは湯が出ますが、浴槽穴から出なくなってしまいました。 昨年も、この時期に凍り、原因は 循環器管に断熱材が巻かれてなかったようです。銅管剥き出しでした(*_*; 築11年ですが、コレを直すのに風呂リフォームするコトに…(((( ̄∀ ̄;) 管が破裂する前に直さねば…。。 イタイ出費です(´・ω・lll) LIXILのシステムバスに変更予定です。
aiai
aiai
家族
nimoさんの実例写真
配管剥き出しのトイレを少し改造! 古い社宅も少しはマシになったかな(*´꒳`*)
配管剥き出しのトイレを少し改造! 古い社宅も少しはマシになったかな(*´꒳`*)
nimo
nimo
3K
aki877さんの実例写真
おトイレの中に手洗いを設置!! ボールは一目惚れ!! 配管剥き出しが可愛い💓 水はね防止で、コラベルタイルを貼って貰いました。
おトイレの中に手洗いを設置!! ボールは一目惚れ!! 配管剥き出しが可愛い💓 水はね防止で、コラベルタイルを貼って貰いました。
aki877
aki877
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,002
キッチンから見える剥き出し配管❤️ エイジング塗装してよかった😆
キッチンから見える剥き出し配管❤️ エイジング塗装してよかった😆
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族

バス/トイレ 配管剥き出しが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 配管剥き出しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ