整理しやすい引き出しを作る10のコツ

整理しやすい引き出しを作る10のコツ

おうちの整理整頓に欠かせない、引き出し収納。でも実はうまく整理して使えていない、整理しているけどなんだか使いにくい、ということありませんか?RoomClipで見つけた引き出し収納のコツをマスターして、すっきり整理された使いやすい引き出しを作ってみましょう。

キッチン

引き出し収納が欠かせないのがキッチン。食品のストックなど収納したいものがたくさんあり、調理器具のように毎日出し入れして使うものが多いのが特徴です。整理された引き出しでムダなく、使いやすく収納しましょう。

①色ごとにそろえる

お子さんのいるおうちで欠かせない、カラフルなお弁当用のピック。引き出しの中にそのまま入れておくだけでなく、色ごとに仕切りで分けて、すっきり収納しています。見た目が美しいだけでなく、使うときにほしい物がすぐに選べて、機能性もアップ。

②ラベルで表示する

同じボトルがそろっている引き出しは、目で見ても気持ちのいいもの。でも、そのままだと中身が区別できず使いづらいですね。ボトルの上部にラベルを貼るひと手間をかけて、使いやすく工夫をしています。白い容器にはあえてシンプルな黒い文字だけで、すっきり美しく。

③使いやすい高さに合わせる

シンクやコンロ下の調理器具用の引き出しは、高さが低く、しゃがんで取っていることも多いもの。こちらのキッチンは、ボールの下に台を置いて引き出し内で高さを上げ、しゃがまずに取れるように工夫しています。毎日使うことが多いところなので、ストレス軽減効果も大きいですね。

衣類収納

引き出しを整理したのに、その後使うとすぐにごちゃごちゃになってしまいがちなのが衣類収納。整理しやすいだけでなく、それを保てる収納をしたいものです。収納上手さんのアイデアから、きれいをキープしやすい引き出しの作り方を学びましょう。

④服のたたみ方を見つける

引き出しの大きさはおうちによって違うので、きれいに収納できるたたみ方もそれぞれです。こちらのユーザーさんは、引き出しの幅の4分の1の大きさの型紙を作って、そのサイズでそろえてたためるように工夫されています。自分の引き出しのサイズに合った、収納しやすい服のたたみ方を見つけましょう。

⑤取り出しやすくする

引き出しの中で平積みに収納されることが多いボトム。でも下から取ろうとしてごちゃごちゃになりやすかったり、上の物しか使わなくなって手持ちの服がわからなくなったり......。ボトムも仕切りで立てて収納してみると、取り出しやすく、見やすいので管理しやすくなりますよ。

ボトムスは仕切りで立てると見やすく取り出しやすい♪
mujikko

⑥仕切りで個数を管理する

こちらは紙コップを使って、靴下を一足ずつ収納するアイデア。紙コップは簡単に手に入るので、靴下の仕切り収納の手始めにトライしやすいですね。仕切り収納をすると、持っている数が一目でわかって買いすぎを防止する効果も期待できますよ。

テレビで見て成る程と思いやってみました。紙コップの靴下収納。これ、私一人の靴下。こんなにあったのね。
fusa

⑦家族がわかりやすくする

家族が使いやすくするのも、整理された引き出しをキープするコツです。引き出しの外側にラベルを貼ってあげると家族にも中身が伝わり、探して中をひっくり返される、なんてことも減りますね。シンプルなイラストがついているので、お子さんにもわかりやすくなっています。

リビング・サニタリー

家族のいろいろな雑貨が多いのが、リビングやサニタリー。収納する物の種類がたくさんなので、どこの引き出しに収納したかわからなくなってしまうことも。どこに何があるかわかりやすい引き出しを作ると、整理しやすく使いやすい収納になりますよ。

⑧ジャンルごとに分類する

たくさんあると、探している物がなかなか見つけられなくなるDVDは、分野ごとにケースに分けて収納。家族内でわかりやすい分け方にしておくと便利です。引き出しのサイズにぴったりのおそろいのケースに入れると、引き出しの中でも統一感があってきれいですよ。

⑨サイズを合わせて作る

市販品ではちょうどよいサイズの物が見つからないときには、自分で仕切りを作ってみましょう。こちらは横長の引き出しに合わせて、ダイソーのボードをカットして仕切りを作っています。市販品に比べ、引き出しのサイズと収納したい物に合わせた微調整ができるメリットもあります。

カウンター下の引き出しには、収納する物にあわせてダイソーのアートボードをカットして仕切りを自作しました。靴下やハンカチ等の小さな物もきれいに片付きます。
tuuli

⑩立てて収納する

そのままでは収納しにくい、サイズや種類もばらばらな生活備品は、フタのできるケースを使って収納してみましょう。フタがあると立てて収納することも可能なので、何があるか一目でわかるうえに取り出しやすく、引き出し内のスペースもムダなく使えます。

ダイソーの粘土ケースを縦式に収納。チェストの引き出し高さ奥行きが見事にピッタリ12case収まってます。縦式収納なので、取り出すときも楽です。中身は、マスク/ポケティッシュ/スペアミニ電球/薬類……細々したものをサイズが丁度良いので小物入れに重宝しております。
mm

引き出し整理がきちんとできると、収納スペースの有効利用だけでなく、物の管理もできて生活のムダを抑えられるメリットがあります。あなたも収納を見直して、整理された使いやすい引き出しで快適に生活してみませんか。


RoomClipには、インテリア上級者の「引き出し 整理」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク