おもしろいほどピカピカになる☆場所別・汚れの落とし方

おもしろいほどピカピカになる☆場所別・汚れの落とし方

気持ちのいい空間づくりのために、掃除はとても大切です。でも、場所によって汚れの種類はさまざまなので、どのように掃除すればいいか悩んでしまいますよね。そこで今回は、場所別の掃除方法をまとめてみました。お掃除初心者の方も、もっと掃除を楽にしたいと思っている方も、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!

バスルーム

水回りの掃除は、苦手な人も多いですよね。こちらでは、そんなバスルームの場所別の掃除方法をご紹介します。もちろん、難しすぎず、効率のいい方法ばかりです。ヌメりがちな排水口や、黒カビが付いたパッキン、水垢でくもった鏡だって、ユーザーさんたちのアイディアを参考に掃除すれば、ピッカピカに生まれ変わります。

排水口は専用カビ取り剤

髪の毛やせっけんカスがからまり、掃除するのがゆううつな排水口。そんな場所は、手間をかけずに掃除しましょう。namekoさんが使ったのは、排水口用のカビハイターです。粉と水で泡を発生させてしばらく放置するだけで、磨くことなくきれいになるそうですよ。触らなくていいところがうれしいですね。

定期的にこれをやるとやっぱり汚れがつきにくいです♪
nameko

パッキンの黒カビには漂白剤+片栗粉

ガンコな黒カビの落とし方を紹介してくださったのは、yunohaさんです。ポイントは、キッチン漂白剤に片栗粉を混ぜること!ペースト状になった漂白剤を黒カビに塗り付けて放置し、水で流すだけとのことです。泡状の漂白剤で落とせなかったパッキンの黒カビも、しっかり落とせたそうですよ。

鏡・蛇口の水あかにはプロ推奨洗剤

くもってしまった鏡や蛇口を輝かせたいなら、専用洗剤をおすすめします。haruhirisuさんが使っているこちらの洗剤は、プロ推奨の本格派!汚れに直接付けて軽くこすり、時間を置いてもう一度こすったら、付着していた水あかやせっけんカスがきれいに落ちたそうですよ。強力なので、手袋をして使ってくださいね。

キッチン

つづいてご紹介するのは、キッチンと調理家電の汚れ落とし方法です。人気のオキシ漬けの効率のいいやり方や、調理家電にも使える洗剤など、気になる掃除方法をまとめました。ユーザーさんたちの掃除テクニックをまねして、クリーンなキッチンを手に入れましょう!

オキシ漬けで鍋も蛇口もシンクも丸ごと洗浄

SNSなどで話題のオキシ漬け。michiさんは、たっぷりのお湯にオキシクリーンを溶かし、きれいにしたいお鍋や水切りなどを漬け込んで洗浄していますよ。ポイントは蛇口もいっしょに入れること!入れたものも、シンク自体も、丸ごと全部きれいになります。

止水栓が無いので、中栓にビニールを被せて止水
michi

重曹で電子レンジ内掃除

食べ物と一緒に使う調理家電は、きれいにしておきたいですよね。そしてできれば、からだにやさしい洗剤を使いたいと考える人も多いと思います。chiiiさんは、重曹を使って汚れを落としていますよ。汚れだけでなく、においも取ってくれる、一石二鳥のアイディアです。

*耐熱マグに重曹+水入れて 混ぜ混ぜ3分チン♪ *5分程放置(汚れを浮かせ&消臭) *コップを取り出して中の重曹水に キッチンペーパーをつけて絞り 拭き拭き(火傷注意) *水拭き拭き *仕上げにパストリーゼをシュッ
chiii

クエン酸入りの水を沸かしてケトル内洗浄

ケトル内部の汚れは、水の中に含まれるカルシウムやマグネシウムが蓄積されたものです。そんなアルカリ性の汚れは、クエン酸で落とすことができますよ。peecoさんは、クエン酸と水をケトルで沸かして1~2時間ほど放置し、その後きれいな水を沸かしたそうです。ケトル内が、新品のようにピカピカになっていますね。

換気扇のファンはすき間用スポンジで磨く

換気扇のファンの細かい部分掃除には、すき間用のスポンジを使うと便利ですよ。すみずみまで丁寧に磨くことができるので、油汚れを残さず洗浄できそうですね。mapleさんが使用しているのは、無印良品の「隙間掃除シリーズ・スポンジ」です。せまいところや細かい掃除用に作られた、使い勝手の良い掃除道具ですよ。

お部屋・家電

最後にご紹介するのは、水回り以外のお部屋の部分や、家電の掃除方法です。洗浄方法が分かりにくい部分や、つい掃除機で済ませがちな場所など、本格的な掃除をあまりしないような場所をきれいにするアイディアをまとめましたよ。お部屋や空気がきれいになると、幸せな気持ちになれるはずです。

エアコンフィルターは極細ブラシで

エアコンのフィルターが汚れていると、健康にも悪いし電気代も高くなります。フィルターの汚れはこまめに取り除き、清潔に保ちましょう。momokumiさんは、セリアのカビ取りクリーナーを使っています。極細ブラシが、細かい網目にからんだホコリをしっかり取り除いてくれるそうです。

ジメジメ床は+ハッカ油でさっぱりと

掃除機では吸いきれないフローリングの汚れは、拭き掃除で取り除きましょう。3854sHomeさんは、無印良品のモップで床掃除しています。ウタマロクリーナーにハッカ油を混ぜて、さっぱり仕上げたそうですよ。湿気が気になる季節や夏の暑い時期は、特にまねしてみたいですね。

畳の大掃除は薄めたクエン酸が効果的

畳のケアの基本は、日々の掃除機掛けです。とっておきの行事の前や大掃除の時などは、特別な掃除で汚れをしっかり落としましょう。bebikoさんは、薄めたクエン酸で水拭きしています。におい取りやカビ予防の効果もあるとのことです。


おどろくほどきれいになる掃除方法を、場所ごとにご紹介しました。ガンコでしつこい汚れにも効果的なアイディアが、たくさんありましたね。みなさんもユーザーさんたちのやり方を参考に、汚れをしっかり落としてみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク