メラミンスポンジの活用例81選!トイレや洗面台など場所別に活用例をご紹介

メラミンスポンジの活用例81選!トイレや洗面台など場所別に活用例をご紹介

どんな場所でも大活躍してくれる、メラミンスポンジ。一度使うと手放せない存在ですよね。けれど、ついつい使い方がワンパターンになりがちだったり、収納に困ったりしませんか?今回はユーザーさんがどのような場所で活用しているのかのアイデアと、収納アイデアをご紹介します。

目次

場所別の利用例

まずは、メラミンスポンジの活用場所をご紹介します。キッチンや洗面台など代表的な活用場所では、既に大活躍してくれているよ、という方もいらっしゃるでしょう。しかし、工夫ひとつで場所の印象や使い勝手がグッと変わりますよ!中には、そんな風に使えるんだ!というアイデアも。活用場所が増えること、間違いなしです。

洗面台のアクセント

「2」と書かれたホーローカップを見ると、中にはCan☆Doのおばけメラミンスポンジが!こちらのユーザーさんは、ホーローカップをメラミンスポンジの定位置としているそう。メラミンスポンジそのものが、洗面台のアクセントにもなっていますね。場所の雰囲気を損なうことなく、インテリアのように使うアイデアです。

ガスコンロの掃除

トップ部分や五徳など、拭き取れたり外せたりする部分のお掃除はかんたんでも、コンロ点火部など外せない部分のお掃除は、なかなか難しいですよね。こちらのユーザーさんは、外せない部分のお掃除にメラミンスポンジを使われました。軽くこするだけで新品の輝きを取り戻したそう!お掃除には手放せない味方ですね。

洗面台の見せる収納

こちらのユーザーさんは、洗面台にCan☆Doのモノトーンなメラミンスポンジを取り入れられました。ハンドソープなどが持つ雰囲気を、まったく壊すことなく置くことができます。一見メラミンスポンジと分からないくらいの、デザイン性の高さもポイント。見せる収納とすることで、すぐお掃除ができる利便性もあります◎

キッチンの実用的インテリア

消耗品だからこそ、季節感を取り入れやすいところもメラミンスポンジのいいところ。こちらのユーザーさんは、DAISOのメラミンスポンジと食器用スポンジを合わせられました。同じデザインなので、全体的に統一感を感じられますね。実用的なのに、キッチンへ季節感を取り入れることもできるメラミンスポンジです◎

玄関のタイル汚れ掃除

メラミンスポンジは、玄関タイルのお掃除でも大活躍します!こちらのユーザーさんは、タイルのライン掃除に使われました。ポイントは、円を描くようにざっと汚れを落としたあとで、タイルの模様に沿って擦ることだそう。お手軽なお掃除方法を知っておくと、お掃除に対する気持ちが楽になりますね。

洗面台の実用的インテリア

こちらのユーザーさんは、洗面台にまるでインテリアのような、黒猫のメラミンスポンジを使用されています。一つだけ出していてもインテリアのように見えますが、たくさん並べておくことにより、インテリア感がぐっと増しますね。あとどれだけメラミンスポンジが残っているかもひと目で分かる、とても実用的なアイデアです。

洗面台の掃除習慣

お掃除に便利なメラミンスポンジ。とは言っても面倒に感じ、お掃除の習慣がつかない、ということもありますよね。こちらのユーザーさんは清潔を保つために、目と手が届く場所にメラミンスポンジを置くよう意識されています。洗面台を使うたびに目に入れば、自然とお掃除の習慣が身につきそうです◎

お手洗いのインテリア

こちらのユーザーさんは、お手洗いの中にセリアのメラミンスポンジを取り入れられました。インテリアのように見える点はもちろん、大きさもちょうどいい大きさですね。お掃除はしっかりしたいけれど、雰囲気も大切にしたい方にピッタリです◎

壁面のライトガーランド

メラミンスポンジは、お掃除以外でも活躍します。こちらのユーザーさんは、Can☆Doのおばけメラミンスポンジを使って、ライトガーランドを作られました!柔らかいスポンジ素材なので、材料として扱いやすい点がメリットですね。壁面に飾れる軽さも、メラミンスポンジならではのメリットです。

セリアの猫メラミンスポンジ

こちらのユーザーさんはセリアの猫メラミンスポンジを、洗面台の掃除用に買われました。お掃除をサボりがちだったため、お気に入りのメラミンスポンジを使うことにより、お掃除へのモチベーションを上げることにしたそうです。お掃除をサボりがちな方は、マネしたいアイデアです♪

3COINSの魚メラミンスポンジ

こちらのユーザーさんは、3COINSの魚メラミンスポンジを、洗面台で使われています。隣にあるボトルや壁に貼られたDIYのマスキングテープが青系なので、同じ青系のメラミンスポンジは全体に統一感を生み出しています。出しっぱなしにしていても気にならないメラミンスポンジです。

お手洗いの水垢掃除

お手洗いの手を洗う所は、気がつくとけっこう水垢が溜まっているものですよね。こちらのユーザーさんは、そんな水垢対策にDAISOの猫メラミンスポンジを使用されています。蛇口のすぐ隣に置いておくことで、いつでもお掃除ができる効果がありますね◎メラミンスポンジを、さり気なく置いておけるアイデアです。

お風呂の小鳥インテリア

お気に入りのモチーフがある時も、さまざまなデザインがあるからこそ合わせやすいところがメラミンスポンジのいいところ。こちらのユーザーさんは、Can☆Doの小鳥型メラミンスポンジをお風呂で使われています。インコのソープラベルと合わせると、雰囲気ピッタリ!インテリアにまとまりを感じられますね。

台所掃除の味方

メラミンスポンジの代表的な活躍場所、台所。こちらのユーザーさんは、キッチンペーパーやティッシュ、食洗機用洗剤などと一緒に、メラミンスポンジを置かれています。台所のなかで、ここは片付けに関係する物があるところ、とグループに合わせて物の定位置を作ってあげることによって、すっきり感のある台所になりますね♪

洗面台にひょっこりおばけ

こちらのユーザーさんは、洗面台でおばけメラミンスポンジを使われています。ハンドルからひょっこり覗くように置かれているので、どことなく愛らしさを感じられるメラミンスポンジです。目に付く場所に置いておくことによって、いつでもお掃除できる効果もありますね◎

キッチンに実用的メラミンスポンジ

おばけメラミンスポンジは、使い勝手もバツグン!こちらのユーザーさんは台所で、目の部分を利用して、フックにかけて使われています。しっぽの細い部分は細かい部分のお掃除にピッタリなんだそう。置き場所や使用方法を工夫できるところも、デザイン性のあるメラミンスポンジならではのメリットですね♪

洗面所の水対策

こちらのユーザーさんは、一般的な四角いメラミンスポンジを洗面台で使われています。使いかけのメラミンスポンジは右奥のガラス瓶に入れておくことにより、使い勝手と見た目のよさ、両方を実現されました◎洗面所は水をたくさん使う場所だからこそ、さり気なくメラミンスポンジを使えるアイデアはぜひ取り入れたいですね。

ウッドデッキの汚れ落とし

掃除方法が分かりづらい、ウッドデッキのお掃除にも大活躍!こちらのユーザーさんは、ウッドデッキにペンキを落としてしまった際、メラミンスポンジでこすってみたそうです。すると、長年悩んでいたウッドデッキの黒ずみが落ちたそう!同じように悩んでいる方は、ぜひ取り入れたいアイデアです☆

お風呂のクッションフロア掃除

お風呂のクッションフロアも、メラミンスポンジでお掃除ができます!こちらのユーザーさんは、普段フローリングワイパーでお掃除をされています。プラスして、定期的にメラミンスポンジでも拭き掃除をされているそうです。念入りなお掃除をしたい時に、ピッタリですね!

洗面台のガラス容器

こちらのユーザーさんは、洗面台で使われています。ガラス容器へ入れておくことによって、出しっぱなしでも気にならない効果があるそうです◎周りとの雰囲気が合うガラス容器を使うことにより、雰囲気を壊すことなく置いておけますね。インテリアの雰囲気を保つことができるアイデアです。

玄関のタイル掃除

こちらのユーザーさんは、玄関のタイル掃除にメラミンスポンジを使われました。少しの水さえあればどこでもお掃除ができるメラミンスポンジは、タイル掃除にもピッタリですね◎玄関タイルの汚れに困っている方は、ぜひマネしたいアイデアです。

洗面台ドアのリペア

お家のリペアにも活躍します!こちらのユーザーさんは洗面台のドア、端っこ部分をリペアされました。子どもが勢いよく開けるため、端っこが少し欠けていたそうです。写真だけでは全然分からない、自然な仕上がりですね!軽くてハサミなどですぐに切ることのできる、メラミンスポンジならではの活用法です。

玄関タイルの掃除

こちらのユーザーさんは、玄関タイルの掃除にメラミンスポンジを使われました。メラミンスポンジと言えば、欠点はお掃除のあとに消しゴムのカスのようなものが出るところ。しかし玄関タイルのお掃除では、乾いてからガムテープでペタペタと取ってしまえば片付けが楽だそうです◎ぜひ覚えておきたいアイデアですね。

玄関の頑固汚れ掃除

こちらのユーザーさんは、玄関の頑固汚れにメラミンスポンジを使われました。まず掃き掃除、セスキ水での拭き掃除を行い、それでも取り切れなかった頑固な汚れをメラミンスポンジでお掃除したそう。メラミンスポンジは頑固な汚れ担当と前もって決めておけば、お掃除のしやすさが一気に上がりますね♪

キッチンのインテリア代わり

食器乾燥機の左横にある、ペンギンのメラミンスポンジ。こちらのユーザーさんは、DAISOで購入されたそうです。現在は、インテリア代わりとして置かれてるそう。キッチンのインテリアにもなり、最終的にはお掃除にしっかりと使える点も、可愛いメラミンスポンジならでのメリットですね。

玄関タイルの掃除

こちらのユーザーさんは、玄関タイルのお掃除にメラミンスポンジを使われました。土間と玄関の階段を合わせて、大体4つほど使われたそう。たわしや洗剤でも落ちなかった汚れが、メラミンスポンジを使えば水だけで落ちるのは嬉しいですよね!汚れを諦めかけている方も、ぜひマネしてみたいですね。

洗濯機の汚れ落とし

洗濯機のお掃除にも、メラミンスポンジが使えます!こちらのユーザーさんは、ドラム缶のふちに溜まった水垢を、メラミンスポンジでお掃除されました。お掃除の時に使う水は、ふちに溜まったものを使われたそう。水を拭き取りながら水垢掃除もできる、一石二鳥なアイデアですね◎

排水溝掃除のコツ

こちらのユーザーさんは、メラミンスポンジを使って排水溝掃除に使うお掃除棒を自作されました!メラミンスポンジに割り箸を入れ、輪ゴムを巻くという物。割り箸は、割る前の方がいいそうです。排水溝の、汚れが見えているのに手が届かない部分のお掃除にピッタリですね☆

トイレの便器掃除

トイレ用洗剤は便利ですが、ツンとした匂いが苦手という方もいますよね。こちらのユーザーさんは洗剤の匂いが苦手なため、メラミンスポンジでお掃除をされています。便器はもちろん、内側にある折り返し部分もピカピカになるそうです◎ぜひ取り入れたいアイデアです。

キッチンで大活躍

こちらのユーザーさんは、キッチンでセリアのアルパカメラミンスポンジを使われています。L字型のメラミンスポンジなので、水栓周りのお掃除にピッタリだそうです。かわいいうえに使い勝手もいいのであれば、大満足ですよね。自立するので置き方に困らないところも、ポイントです♪

お手洗いのホコリ対策

お手洗いの手洗い場は、気がつくと結構ホコリっぽくなりますよね。こちらのユーザーさんは、ホコリ対策としてDAISOのパンダメラミンスポンジを使われています。こちらのメラミンスポンジは、さまざまな表情が入っているところがポイント☆次はどんな表情のパンダだろう、と楽しみながらお掃除をすることができますね。

シンクをピカピカに

こちらのユーザーさんは、シンクの上にあるグレーの入れ物にメラミンスポンジを常備されています。用途に合わせてスポンジを使い分けることによって、さまざまな汚れに対応しているそう。すぐ手に届く場所に置いておくからこそ、メラミンスポンジでのお掃除が捗りますね♪

お手洗いにセリアのインコメラミンスポンジ

お手洗いに、セリアのインコメラミンスポンジを使われています。こちらのユーザーさんは、メラミンスポンジが自立することを活かしてそのまま置かれています。デザイン性だけではなく、機能性も兼ね備えたメラミンスポンジだからこそできることですね◎

ダイニングにおもしろパッケージ

こちらのユーザーさんは、メラミンスポンジでちょっとしたイタズラをされました。DAISOで手に入れた、まるで角砂糖みたいなメラミンスポンジを、そっとダイニングに置いておいたそうです。結果、見事に旦那さんを騙すことに成功!たまにはおもしろパッケージで遊び心をプラスしても楽しくなりますね。

キッチンホワイト化の一員

さまざまなデザインがあるメラミンスポンジだからこそ、使いたい場所の雰囲気を壊すことなく使えるところがいいところ。こちらのユーザーさんは、キッチンのホワイト化を目指しているそうです。Can☆Doのおばけメラミンスポンジは、そんな雰囲気にピッタリ!デザイン性と実用性を両立させられるところがポイントです。

洗面台のお気に入りグッズ

こちらのユーザーさんは、洗面台に猫のメラミンスポンジを使われています。ユーザーさんにとって、最近のお気に入りだそう。シンプルな周りの雰囲気に、ピッタリ合いますね◎好きな物を使えば、お掃除がいつも以上に楽しくなるかもしれませんね。

包丁の輝きを取り戻す

包丁の輝きも、メラミンスポンジで取り戻せます!こちらのユーザーさんは、包丁をメラミンスポンジで磨いたそうです。ビフォーアフターが一目瞭然ですね!ピカピカの包丁なら、いつもよりもっとお料理が楽しくなるかもしれませんね。

おもちゃ箱へ仲間入り

メラミンスポンジが、なんとおもちゃ箱へ仲間入りしてしまう活用法です。こちらのユーザーさんは、DAISOのメラミンスポンジでスクイーズを作られました!元々はメラミンスポンジだったなんて、言われても分からないですね。子どもと一緒に遊べるメラミンスポンジです♪

お手洗いのDIY

こちらのユーザーさんは、お手洗いのDIYにメラミンスポンジを使われました!突っ張り棒のように見えているものは、なんと人工芝の芯。その左右にリメイクシートを貼ったメラミンスポンジを付けて、突っ張り棒にしたそうです。柔らかいメラミンスポンジだからこそ、緩衝材代わりにも使えるアイデアですね♪

洗面台の消音材

消音材としても、メラミンスポンジは活躍します☆こちらのユーザーさんは、ハンドソープを出し入れするとワイヤーネットが壁にぶつかり、音を立てることが気になっていたそう。そこで、ワイヤーネットの後ろにメラミンスポンジを挟み込まれました!ワイヤーネット収納の音に悩んでいる方は、ぜひマネしたいアイデアです。

キッチンのオブジェ風

こちらのユーザーさんは、キッチンで使うメラミンスポンジにオブジェ感を意識されています。ガラスの容器に入った白とグレーのメラミンスポンジは、本当にオブジェのようですね♪毎日よく使うものだからこそ、置き方にもこだわりたくなる使用例です。

壁の隙間掃除

意外と見逃しがち、でもいざお掃除するとなると面倒に感じる壁の隙間。こちらのユーザーさんは、そんな壁の隙間をメラミンスポンジでお掃除されました。ビフォーアフターがぜんぜん違いますね!サッと拭くだけでこれだけきれいになるなんて、すぐマネしたいアイデアです。

洗面台に子どものお手伝い用

こちらのユーザーさんは、洗面台にセリアの猫メラミンスポンジを使われています。かわいいデザインのメラミンスポンジだからこそ、子どもが自らお掃除してくれるそう!雰囲気に統一感を生み出すことはもちろん、子どものお手伝い欲も引き出してくれる万能なメラミンスポンジです。

収納方法

どこでも、何にでも使えて便利なメラミンスポンジ。常にストックしておきたいからこそ、収納方法には悩みますよね。RoomClipのユーザーさんが、どのようにメラミンスポンジを収納しているのかをご紹介します。メラミンスポンジそのものの収納はもちろん、ほかの物の収納へ活用する応用例もご紹介します!

統一感のあるケース収納

棚のなかで収納ケースを揃えると、スッキリ感を感じられますね◎こちらのユーザーさんは、DAISOの容器で揃えられました。下の段にあるボトルとの統一感も感じられます。同じケースで揃えることにプラスして、他のケースとの統一感も意識したほうがいいと実感するアイデアです。

無印良品の整理トレイ

こちらのユーザーさんは、無印良品の整理トレイを使われています。ゴミ袋や排水溝ネットなど、ほかの物もケース収納されているので統一感を感じられる収納です。おばけメラミンスポンジが顔を出していることにより、どことなくほっこりしてしまう収納です☆

無印良品の扉につけるフック

使用済みのメラミンスポンジをどのように収納するか、悩みがちですよね。こちらのユーザーさんは、無印良品の扉につけるフックを使用されました。大きさが、シンデレラフィットですね!扉の裏に隠れることで目隠し効果もあるほか、メラミンスポンジを乾かせる効果もあるそう。見た目と機能性の両方が叶うアイデアですね。

100円均一グッズで生活感のない収納

こちらのユーザーさんは、セリアやDAISOで購入したプルアウトボックスで統一して、収納されています。すべてプルアウトボックスにすることで、生活感のないスッキリとした収納になっていますね!左下に入っているもののラベルを貼ることで実用性もしっかりとある、ぜひマネしたいアイデアです。

お弁当ピックの剣山に

メラミンスポンジそのものを、収納グッズとして活用することもできます。こちらのユーザーさんは、お弁当ピックの剣山として活用されました。とっても実用的なアイデアですね!ユーザーさんは、朝のイライラから解放されたそう。ついつい増えがちなお弁当ピックの収納に困っている方は、ぜひマネしてみてくださいね◎

腕時計の店舗ディスプレイ風

こちらのユーザーさんは、木箱とメラミンスポンジを使って、まるで店舗ディスプレイのような腕時計の収納を作られました!ポイントは木箱の幅より少しキツめに、メラミンスポンジを切ることだそう。きれいにディスプレイできると、大好きな腕時計がより一層好きになってしまいますね♪

見せる収納だと意識

セリアの猫メラミンスポンジや、リスメラミンスポンジは、表と裏で色が違いますよね。こちらのユーザーさんは、使った後でも汚れが目立ちにくい黒い面が表に出るよう、置き方を意識しているそうです。見せる収納を取り入れる際は、どちらの面を見せるのか意識することで、インテリアのような収納にできますね◎

カットして収納

こちらのユーザーさんは、DAISOのプラスチック容器に収納する際、カットして収納されています。小さくすることにより、毎回必要な分だけを使える効果がありますね。少しずつ使うため、なかなか無くならない効果もあるそうですよ◎お気に入りの容器があるけれど大きさが合わない、という方は取り入れたいアイデアです。

IKEAのキャニスター

しっかりとした容器に収納すると、メラミンスポンジの雰囲気も少し変わりますよ。こちらのユーザーさんは、IKEAのキャニスターへ収納されています。まるでコットンのように見えて、メラミンスポンジとはなかなか気付きにくいですね!しっかり収納したいけれど雰囲気は崩したくない場合に、ぜひマネしたいですね。

シンク下引き出しのプルアウトボックス

こちらのユーザーさんは、シンク下にある引き出しに収納されています。プルアウトボックスを2段重ねで使うと、統一感が感じられますね。使う頻度によって上段と下段を入れ替えることもできそうです。スッキリ感だけはなく、利便性も感じられるアイデアです。

セリアの歯ブラシ&コップホルダー

メラミンスポンジのいいところは、弾力性。こちらのユーザーさんは、セリアの歯ブラシ&コップホルダーにメラミンスポンジを収納されています。ホルダーからメラミンスポンジが落ちる小ささになってしまったら替え時と、取り替え時期の目安にもなるそうです!水が切れるので清潔さも保てる、使い勝手満点のアイデアです☆

ワイヤーネット用のカゴ

こちらのユーザーさんは、ワイヤーネット用のカゴをランドリーラックに掛けて収納されています。すべての色を白で統一することで、たくさんカゴが掛かっているのにスッキリとした印象にまとまっています。洗濯機上のちょっとしたデッドスペースを活用することもできるので、一石二鳥ですね♪

ケースインケースのキッチン下収納

キッチン下で、ケースインケース収納をされているユーザーさんのアイデアです。収納ケースそれぞれを大きなケースにまとめることで、使う際、一気に引き出せる効果があります。ケース収納したい場所があるけれど、一つひとつをケースに入れると使う時に取り出しにくい、という時にマネしたいですね。

CAINZのSukitto浅型

こちらのユーザーさんは、CAINZのSukitto浅型に収納されています。スポンジやふきんなどと同じ収納ケースを使うことで、きっちりとした印象に仕上がっていますね。Sukitto浅型にはフタが無いので、メラミンスポンジもすぐ取り出して使えそう。見た目だけではなく、機能性もバツグンの収納方法です。

キッチンの換気扇上

キッチンの換気扇上にある、フタがチェックの瓶に、メラミンスポンジが!こちらのユーザーさんは、キッチンの換気扇上を活用して収納されています。キッチンといえば、メラミンスポンジが大活躍する場所。取り出しやすい場所なので、使い勝手もバツグンですよね。換気扇部分にスペースがある場合、マネしたいアイデアです。

洗面台の排水栓レバー

こちらのユーザーさんは、洗面台の排水栓レバーにメラミンスポンジを引っ掛けて収納されています。元々あるものを活用する、驚きのアイデアですね!浮かせて収納することで、使用済みのメラミンスポンジもしっかり乾燥させられそう。衛生面でも嬉しい効果が期待できそうな、収納方法です。

ニトリのセメントプランター

洗面ボウルの右横にある、ニトリのセメントプランターにメラミンスポンジを収納されているユーザーさん。洗面所全体を、グリーンで揃えているそうです。グリーンというテーマに、プランターは相性バツグン。収納場所にテーマがある場合は、テーマに合った収納小物を使うと、雰囲気を保ちつつしっかり収納ができますね。

無印良品のケース

こちらのユーザーさんは、収納を無印良品のケースで揃えられました。コットンやコンタクトレンズと同じケースを使うことにより、棚全体がとてもスッキリとした印象になりますね。まったく違うものを収納する場合でも、ケースを揃えるだけで統一感が生まれることが実感できます。

カテゴリー別の収納

こちらのユーザーさんは、カテゴリーに分けた収納を実践されています。メラミンスポンジは右上、除菌クリーナーや食洗機用洗剤といったお掃除関連のカテゴリーに入っています。用途別に分けて収納することで、使う時に必要なものをまとめて取り出せる効果がありますね◎家事の時短にもつながりそうなアイデアです。

IKEAのジップバッグ

メラミンスポンジは使うことが多いからこそ、取り出しやすさや残り数の分かりやすさも重要ですよね。こちらのユーザーさんは、IKEAのジップバッグへ入れて、洗面台の下に収納されています。取り出しやすさも残り数の分かりやすさも、バツグンな収納方法です◎補充のしやすさも、取り入れやすいポイントです◎

DAISOの小物入れ

こちらのユーザーさんは、洗面台にある鏡の右上に、DAISOの小物入れを使って収納されています。鏡の上に収納することで、スペースを有効活用できますね◎すぐに取り出せる使い勝手は保ちつつスッキリと収納する、ぜひマネしたいアイデアです。

WECKのガラスキャニスター

とてもシンプルなキッチン!こちらのユーザーさんは、WECKのガラスキャニスターに収納されています。キャニスター自体がシンプルなデザインなので、メラミンスポンジも自然とインテリアに馴染んでいますね。目指しているイメージがシンプルな場合、収納もシンプル素材を使うことを意識したいと実感するアイデアです。

ソースポットでシンプル収納

一見どこに収納されているのか、分からないですよね。こちらのユーザーさんは、ソープディスペンサーの横にある陶器の器に収納されています。この器、元々はソースポットなんです!ソースポットであれば、きっと中身が取り出しやすいように設計されているはず。商品の用途に囚われずコーディネートすることも、大切ですね。

ピアスの剣山

メラミンスポンジを活用した収納アイデアです。こちらのユーザーさんは、ピアスをメラミンスポンジに刺して収納されています!ボックスの大きさに合わせてカットすることも楽ですが、何よりピアスを収納するのも楽そうですよね。モチーフが分かりやすく見えるため、どこにあるのか一目瞭然な点もメリットです♪

小物入れを再利用

こちらのユーザーさんは、行き場を失ってしまった小物入れを、収納容器として再利用されました。ガス栓の先からグリーンを伸ばすことで、統一感も感じられます。まるで、最初からメラミンスポンジの収納容器として買った物のよう!使わなくなってしまった小物入れがある方は、ぜひマネしたいアイデアです。

DAISOのシューズケース

子どもが遊んでしまうため、アッパーキャビネットに収納することとなった、こちらのユーザーさん。取り出しやすさを追求した結果、DAISOのシューズケースがピッタリだったそうです!メラミンスポンジの収納容器も、DAISOで購入したそう。取り出しづらいところへ収納する際も、工夫すれば使いやすくなりますね。

食器棚にかくれんぼ

一瞬どこにメラミンスポンジがあるのか、分からないですよね。実は棚の一番上、左から2番目のカフェボウルに収納されているんです!食器棚なので、カフェボウルはとても自然に馴染むアイテム。使わなくなってしまった食器がある場合は、ぜひ取り入れたいアイデアです◎

シンプルなピンクッション

こちらのユーザーさんは、マチ針など針を収納するアイテムとして、メラミンスポンジを活用されています。見た目もシンプルになるほか、刺しやすくて使いやすいピンクッションになりますね。劣化してきてもメラミンスポンジであれば、すぐに交換できそう。機能的でもある活用方法です◎

セリアのメラミンスポンジ入れ

メラミンスポンジを収納するケースとして販売されている物を、取り入れるアイデアです。こちらのユーザーさんは、セリアのメラミンスポンジ入れを取り入れられました。中のメラミンスポンジは、DAISOの物だそう。専用ケースであれば、安心して収納できますね♪

洗面台の扉裏

こちらのユーザーさんは、洗面台の扉裏にメラミンスポンジの入ったジップバッグを、吊り下げ収納されています。以前はボックスに入れていたそうなのですが、開けてすぐ使いたいため、この形になったそう。メラミンスポンジはお掃除の強い味方。だからこそ、取り出しやすさにも気をつけることが大切ですね!

ワイヤーネットで扉裏収納

キッチンの流し台扉の裏側にワイヤーネットを取り付けたユーザーさん。メラミンスポンジは一番下の白いボックス、右側に収納されています。元々は収納スペースではない場合でも、ワイヤーネットを活用することによって新しく収納スペースが生まれていますね。収納場所が足りない時に、ぜひ取り入れたいアイデアです。

洗剤置き場で統一感

こちらのユーザーさんは、洗剤置き場に瓶へ入れたメラミンスポンジを収納されています。洗濯洗剤などのボトルや時計がシンプルなので、同じくシンプルな瓶を使うことで、全体に統一感が感じられます。見える収納を取り入れる際は、全体の統一感を考えて収納容器を選びたいですね◎

キッチンとマグは相性バツグン

キッチンにマグが置いてあることは、とても自然ですよね。こちらのユーザーさんは、キッチンで使いかけのメラミンスポンジを、マグに入れて収納されています。覗かないと見えない、深さのあるマグなので目隠し効果も期待できそう。容器に入れる収納をする場合は、場所との一体感も気にすることが大切ですね!

浄水器とカップは相性ぴったり

こちらのユーザーさんは、浄水器の隣にカップを置いて、メラミンスポンジを収納されています。浄水器とカップは、隣にあって当然の組み合わせ。まさかメラミンスポンジが入っているだなんて、思いませんよね!その場の雰囲気を壊すこと無く、自然に収納ができるアイデアです。

IKEAのキャンドル立て

ドライフラワーやトナカイなど、小物が並ぶお手洗いのスペース。こちらのユーザーさんは、そんなスペースにIKEAのキャンドル立てを使ってメラミンスポンジを収納されています。少しメルヘンな雰囲気と、キャンドル立ては相性バツグン◎小物のそばで収納する際は、小物が持つ雰囲気と同じ雰囲気の容器を選びたいですね。

セリアのcoffee缶

こちらのユーザーさんはセリアのcoffee缶に、DAISOで購入したメラミンスポンジを収納されています。元々メラミンスポンジの収納容器として販売されていたのではと思うほどの、シンデレラフィットぶり!ここまできれいに収納できると、気持ちがいいですね。ジャストサイズの容器を探している方に、おすすめです。

WECKの瓶

WECKの瓶にメラミンスポンジを収納されている、こちらのユーザーさん。WECKの瓶を使うメリットは、重さによりますが重ねて収納できる点や、煮沸消毒できる点だそう。お掃除に使う小物だからこそ、衛生面も対策できるところはポイントが高いですよね◎清潔さを保ちたい方は、ぜひ取り入れたいアイテムです。

無印の入浴剤ボトル

こちらのユーザーさんは、無印良品の入浴剤ボトルに収納されています。隣にある2つは、本物の入浴剤が入っているそう。入浴剤ボトルなので、湿気もしっかりシャットアウトしてくれそうです。清潔にメラミンスポンジを収納したい際は、マネしたいアイデアですね◎

キッチンや洗面台だけではなく、さまざまな場所で活用できるメラミンスポンジ。小物の収納でも、大活躍でしたね♪軽くて柔らかく、100円均一ショップなどで手に入りやすいところも嬉しいポイント。デザイン性のあるメラミンスポンジを取り入れれば、コーディネートの幅も広がります。色々試してみましょう!


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「メラミンスポンジ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク