りんご箱リメイクアイディア95選

りんご箱リメイクアイディア95選

りんごを生産している地域などでよく見られるのが保存用の木箱であるりんご箱です。倉庫などに置かれてることで独特の味わいが出た木目がナチュラルテイストにマッチして、さまざまな家具へと変化します。どのようなアイディアがあるのかをチェックしてみましょう。

目次

りんご箱リメイクアイディア

りんご箱は大きさの観点から家具などへリメイクが多く見られます。2つを重ねるだけもさまざまな活用方法があり、使い勝手のよいアイテムになっています。自分の欲しいものを確認しながらリメイクアイディアを学んでみましょう。

キッチンカウンター

こちらのユーザーさんはりんご箱などを組み合わせてキッチンカウンターを作成されました。本置きなどまるでおしゃれなカフェにありそうなカウンターになっています。りんご箱は奥の小物入れの棚に利用されています。重ねて高さ調整できるのでよいですね。

ドレッサー

りんご箱を二箱利用して、上に大きな鏡を設置することでドレッサーへリメイクするアイディアです。箱は内容量が大きく、奥行きもあるのでメイクバックやドライヤー、アイロンなどもかんたんに収納することができます。

ラック

りんご箱にひと手間加えるだけでかんたんに使い勝手の良い家具になります。こちらのアイディアはりんご箱に蝶番を使ってフタをつけています。見栄えの良い味のあるラックへと変貌しています。中身が見えないので客間などでも使えるでしょう。

おもちゃ箱

木の質感は子どもにとってもよいものです。りんご箱を磨いて、きれいに仕上げると触り心地の良いおもちゃ箱へと変身します。本などを整理するのにも間口は十分にあり、使いやすいでしょう。かんたんな遊び台としても使えます。

おもちゃ箱

少し渋めな色合いがクールなりんご箱をキャスターとフタをつけておもちゃ箱にリメイクしています。キャスターをつけることで移動もしやすく、どこでおもちゃを広げても片付けが楽になります。フタがあるのでサイドテーブルとしても利用できますね。

りんご箱の定番の活用方法としては棚ではないでしょうか。手に入れたりんご箱をきれいにして、横にするだけで整理棚になってくれます。こちらのユーザーさんのように足をつけると下を掃除することもできるのでよいでしょう。

ままごと遊具

りんご箱をベースにして上に棚などをつけることで、おままごとの遊具に早変わりです。ここまで本格的な遊具が作れるにもかかわらず、コストはそんなにかかっていないでしょう。りんご箱は無料でもらえる場合もあるので検討してみましょう。

おもちゃ箱

おしゃれなおもちゃ箱ですがこれはりんご箱を利用しています。革製品を利用して取手をつけてあるので開けるときに役立ちます。キャスターも装備させることで移動も楽で、子どものお気に入りの場所でおもちゃを広げられます。

靴箱

りんご箱を積み上げるだけでできてしまうのが、この靴箱です。横にすれば背丈のない靴を入れることができますし、縦にすればブーツや長靴などを整理することができます。方向を変えるだけで自分の好みの使い方が可能です。

オリジナルのペイントでスタイリッシュでオシャレな棚に生まれ変わったりんご箱です。自分のセンスで好きなようにリメイクできるのがりんご箱のメリットです。素材が木なのでペンキなどの馴染みもよいので参考にしましょう。

ガーデニング棚

ガーデニングように新しい棚を購入するのは気がひける人もいらっしゃるでしょう。そんな時にはりんご箱を利用してみてください。緑の物にはやはり木材がとても似合います。併せてあれだけの大きな木箱なのに無料で手に入れることもできるので土などを使って汚れる場所にも躊躇なくつかえるでしょう。

ガーデンベンチ

こちらのユーザーさんはガレージにあるようなガーデンベンチをりんご箱を利用して作っています。すこしくすんだ色が入っているのがよい風合いとなっていますね。雨風を受けることでどんどん見栄えも変わっていくでしょう。

サイドテーブル

椅子を買ったけれどもちょっとしたものを置くためのテーブルが無い。そんな時にはりんご箱をサイドテーブルにすると役立ちます。椅子の高さに合わせてりんご箱を横でも立てても使えます。サイドテーブルとして使いやすいアイテムです。

家の棚を増やすためにカラーボックスを買って組み立てるのは大変だなと感じる人もいるかもしれません。りんご箱なら横にして重ねるだけで大容量の棚にすることが可能です。木目がナチュラルテイストの家にはよくマッチします。

食品収納

こちらのユーザーさんは技ありのりんご箱リメイクをしています。キッチン家電を置いている机の下がデッドスペースになっていたため、りんご箱2個と長板の木材をりようして食器収納箱を作られました。キャスターつきなので出し入れも楽です。

ガーデニング棚

ガーデニングをしていて、鉢で購入したものはウッドデッキにそのまま置いているとどんどんスペースが埋まってしまいます。そんなときにりんご箱をガーデニング用の棚として使いましょう。木材なのでガーデンのイメージも崩さずに小さな鉢などをすてきに飾ることができます。

洋服用棚

押し入れや収納スペースに棚を増設したいと考えている場合、りんご箱で補ってみましょう。ユーザーさんの写真とみてみると、立てても横にしてもちょうどよく高さが合います。入れたい洋服などに合わせて使い方を選んでみましょう。

ディスプレイ棚

お気に入りのものをいつでも眺めながら生活したい。そんな生活を考えている人も多いでしょう。ディスプレイ棚としてりんご箱を使うのはおすすめです。方向も自分の飾りたいものに合わせて設定できるので、長いものや量の多いものでも対応できます。

ミニテーブル

アメリカやヨーロッパなどの雰囲気がただようミニテーブルです。りんご箱を使ってリメイクされたものになります。天板は別途自分でDIYするだけです。取手をつければ中は収納スペースとして使えるのもメリットですね。

作業台

長くしっかりとした厚みを持った板を買ってくるだけで、りんご箱と組み合わせると作業台に変身することができます。りんご箱の向け方によっても収納方法などを買えることができるので、たくさんのアイディアが広がるリメイクです。

靴箱

りんご箱を3つと板材を利用した靴箱です。りんご箱を浮かした状態で利用すると、靴の種類によって収納方法を選ぶことができます。ブーツなどの長い靴は一番下、季節物で普段はかない靴は一番上などかんたんに整理することが可能です。

テーブル

りんご箱を2つ用意できれば、使う内容は無限に広がります。こちらのユーザーさんはりんご箱2つと板をつかってテーブルにしています。通常のテーブルとは違い、収納スペースも確保できるので、使う機能もアイディア次第で増やせます。

掃除道具カート

りんご箱とスノコを組み合わせるとこんなリメイクもできてしまいます。こちらのユーザさんのアイディアはりんご箱の中にスノコを立てて、キャスターとつけることで移動式の掃除道具カートを作られました。小物を入れるスペースも設けると洗剤なども一緒に運べるのでよいでしょう。

キャビネット

写真の製品ですがまるで売り物と感じてしまいますよね。しかしこちらはユーザーさんのDIYで生まれたりんご箱のキャビネットです。りんご箱2個を組み合わせて扉をつけることで完成します。道具を整理するのには十分な容量がありますね。

巣箱

これは上級者のりんご箱リメイクアイディアでしょう。りんご箱をベースにしてダイソーで扱っている杭をつけることでログハウス風の巣箱が完成します。ニワトリ用の巣箱のようですが、犬小屋などにも応用できそうです。

食器棚

味わいのある色をした食器棚ですが、こちらはりんご箱を利用して作ったものになります。化粧板などでお気に入りのものをりんご箱の上につけると、より棚感がでます。メーカーから販売されている商品といっても誰も疑わないでしょう。

道具箱

りんご箱とキャスターの相性はとてもよいです。道具箱にりんご箱をリメイクした場合、キャスターをつけるだけで移動もさせやすく、使い勝手が格段に変わります。子どもから大人まで利用できてるのがまたよいですね。

食器棚

りんご箱を重ねて食器棚に利用しています。3段に重ねたものを2列で使っているのでかなりの量の食器を収納することができます。重ねた箱の上もキッチン家電などを置いたりして無駄なくスペースを活用できています。

洗濯用具入れ

洗濯に利用するハンガーなどは屋外に置いて保管するのは雨ざらしになるので避けたいところです。でもスペースがないという時にはりんご箱が使いやすいでしょう。ぬれたものでも木材なので気にせずにおけます。間口が広いので大きな選択用具も収納できるでしょう。

ダストボックス

木目が映える側面に英語が書かれたデザインがすてきなりんご箱のリメイクです。利用方法としてはおしゃれな箱でありながら、ダストボックスとしてつかっています。フタもつけているので臭気などもおさえることができます。

りんご箱を棚として利用した棚ですがユーザーさんの工夫が見えます。りんご箱を少しずらして位置を設定することで収納スペースに仕切りと容量が増えます。突っ張った部分には足をつけてあげることで不安定さを解消しています。オシャレなフォルムですよね。

食器棚

底が浅めで間口の広いりんご箱を使うと写真ような食器棚になります。必要以上に奥行きがあると逆にスペースを取ってしまいますが、浅めにすると飾り収納としても存在が映えます。置くものも奥まって取りにくくなることもありません。

おままごと遊具

とても立派なキッチンと思いきや、これはなんとりんご箱で作ったおままごと用のキッチンです。蛇口などもついてなんとも本格的です。スノコとりんご箱を組合すだけでも形になるので子どもと一緒につくってみるのもよいでしょう。

食器棚

りんご箱の中に一枚仕切りを入れることで棚の使い道が大きく広がります。こちらのユーザーさんは仕切り入りりんご箱を食器棚として利用しています。隙間などのスペースをうまく設計して、きれいに食器類を整理できていますね。

ガーデニング棚

こちらはお店のガーデンのようなディスプレイでおしゃれな雰囲気に仕上げられています。木のカベの下にはりんご箱が設置されています。りんご箱に板カベをつけることで安定感も増します。用具を箱の中にいれることで雨風から守ることができるのでよいでしょう。

収納棚

デザインがすてきな収納箱ですがこちらは販売しているものではなく、りんご箱をリメイクしたものです。足をつけることで直接床につけることなく、設置することが可能です。りんご箱で使っている金属材などが飛び出していると傷つける原因となるとので良いアイディアです。

サッカー用具入れ

子どもが野外のスポーツをしている場合、用具に泥がついていたりすると玄関先が汚れてしまって大変な人もいらっしゃるでしょう。りんご箱を用具入れとして使うのはいかがでしょうか。大きな道具でも整理できる容量なので使い勝手はGOODです。

パーテーション&下駄箱

りんご箱を下駄箱にして利用する場合、上側にもDIYすることでいろいろな工夫をすることができます。こちらのユーザーさんはパーテーションを設けています。道具をかけたり、ディスプレイしたりと使う方法がいろいろあります。

テレビ台

和室にテレビなどを置くときにあまり近代的なデザインだと雰囲気に合わない時もあります。りんご箱の場合、茶箪笥のような色合いなどにすると和室でもマッチしたテレビ台にすることができます。木材は日本家屋とバランスがよいことがよくわかります。

スリッパ立て&収納

りんご箱を収納箱として使う場合、側面も利用しないともったいないです。100均ショップで売っているワイヤーフレームを利用することでスリッパ立ての機能を付与することができます。専用のものを買わなくても整理することができますね。

ドッグハウス

こちらのユーザーさんはりんご箱を飼い犬のドックハウスの材料として利用しています。飼い犬の成長度合いにもよりますが、箱の中で包まって寝るのには奥行きもあってよいでしょう。ペット用具の整理スペースとしても使えます。

浴室道具入れ

こちらのユーザーさんは浴室の道具いれとして、りんご箱をリメイクして使っています。収納の引き出しとしてDIYをしていて、容量もあるので一時的な洗濯物の置き場や、用具入れとして活躍してくれることでしょう。

ベンチ

高さのあるりんご箱は、ベンチとしてリメイクするとちょうどいい高さで座ることができます。ベンチの座席部を取り外しできるようにしておくと、収納箱としても利用できるので使う人によっていろいろアイディアが出てくるでしょう。

工具入れ

DIYをするとさまざまな大きな工具や端材などを整理する場所が必要になります。その両方をかんたんに整理できるのはりんご箱です。りんご箱にフタをつけることで湿気なども防いだりできるので使える道具箱に変身します。

りんご箱を柱として、上に化粧を板を置くだけであっという間に机が完成します。引き出しをつけてあげると収納も楽です。写真のようにパソコンなどを置いても問題ありません。コストパフォーマンスが高い机を作ってみてはどうでしょうか。

ランドセルラック

子ども用のランドセルラックにりんご箱を2つ利用しています。下は洋服や学校で使う用具を入れておく場所、上はランドセルやカバンなどを入れておくに使えます。色などは子どもの好きな色をペンキで塗って完成させるとよいでしょう。

収納棚

ダークな色合いでまとめられていてクールな収納箱になっています。こちらもりんご箱をリメイクして制作したものになります。ガーデン用の収納箱になっていて、ダークな色合いだと土汚れなども目ただないところもメリットです。

ネコタワー

こちらのユーザーさんはネコの遊び道具としてりんご箱をりようしています。ただ積み重ねただけのネコタワーですが、コストもかからずに作り出せて、傷つけても問題ないところがよいところです。ネコを飼っている人は参考にしてみましょう。

収納&ミニテーブル

子どもが遊ぶための道具を買いそろえるとなると結構大変です。そんなときに味方になってくれるのがりんご箱です。収納を兼ねたミニテーブルとしてリメイクすれば、こどもが好きな遊び道具をいれてどこでもテーブルの上で遊ばせられます。

雑貨収納

新聞や雑誌などは積み上げるとカサもあって、整理するのに苦労しませんか。そんなときにはりんご箱をつかって整理してみましょう。りんご箱も底が深い箱が多いので結構な量の新聞などを整理することができます。コレクション整理によさそうですね。

りんご箱を5段重ねた大型の棚にリメイクした例です。つなぎ目をしっかりと固定してあげればこれぐらいの高さでも安定して使えます。間仕切りの板も2枚で支えられるようになるので荷重のあるものも置きやすくなるでしょう。

ベンチ&収納箱

味わい深いウエスタンなイメージのりんご箱にリメイクされています。こちらはベンチと収納箱として利用できる様になっています。ニスの塗り方などひとつこだわるだけでここまでりんご箱がおしゃれになるなんて驚きですよね。

小物入れ

こちらのアイディアはりんご箱の中央に間仕切りを入れてあげるだけで帽子などの小物を多く収納できるようにしています。帽子をつぶさずに収納できるので、型崩れなども心配もありません。ディスプレイ要素もあるので飾り収納としてもよいでしょう。

おもちゃ箱

ちょっと焼き目を入れるとりんご箱の表情がまったく違うものになります。こちらは子どものおもちゃ箱として使われているものです。子どものうちからこのような製品をつかっているとリメイクの魂を受け継いでいってくれそうですね。

茶箪笥

これはりんご箱の大物リメイクになります。なんと茶箪笥へと進化させたものになります。間仕切りなどをうまく設定することで飾り収納としても使えます。アイディア次第でいろんなものにかんたんに変化できるりんご箱は良いアイテムです。

靴箱

りんご箱1つを玄関に設置するだけで靴箱として十分に活躍します。よく使う靴は外に、長靴などは下へいれるなど分け方も自分の理想通りにできます。設置するだけ次ぐに使えるというところもまた良いポイントですね。

収納箱

りんご箱を収納箱として使う時に必要なものはお気に入りの板と蝶番だけになります。フタとなる板とりんご箱に蝶番をネジで固定するだけで完成です。自分だけのオリジナルのロゴなどを入れてあげると愛着も一気に増すことでしょう。

本棚

ブックエンドをうまく組み合わせるだけで、りんご箱はおしゃれな木目の本棚にリメイクできます。特別なことを全くしなくても本棚として機能してくれます。気を張ってリメイクしなくてもできてしまうところがおすすめです。

おもちゃ箱

こちらのユーザーさんはりんご箱2つでおもちゃ箱をリメイクしています。ポイントとしては天板が開くようになっていて、長く設定されています。本を広げて折り紙や工作物を作ったりするときに役立つ設計になっています。

収納ボックス

収納ボックスへと変貌を遂げたりんご箱です。収納ボックスの工夫としては取手部を設ける部分でしょう。片手でフタを開きながら物の出し入れをかんたんにできます。ほんの1つの工夫が使いやすさに大きく役立っています。

ディスプレイ棚

屋外のディスプレイをするときにはあまり手入れのいらない道具でできると楽ですよね。りんご箱をそんなあなたの理想をかなえてくれます。無料でもらえることもあるものなので、気軽に使えるところがよいポイントといえますね。

テーブル

屋外や雨ざらしにあったりんご箱でも乾燥させて、やすりで磨いたり、かんなで削ってあげることで、写真のような無垢のテーブルへと早変わりできます。収納として使わない場合には底面をテーブル面として使うとよいでしょう。

工具入れ

ツールボックスを一目でわかるロゴやイラストがおしゃれにデザインされたりんご箱です。ペンキなどの塗装用具なども汚れるのも気にせずそのまま置けて、それがまた味わい深いデザインと変わっていくところがいいですね。

食器棚

レトロな食器棚に整理している写真と思いきや、この棚はりんご箱3つをリメイクして作られています。広い間口を半分だけ板で隠すだけでも十分目隠し効果があります。扉などのアイディアとして参考にしてみてください。

家電収納

料理に凝っている人は、どんどん調理用の家電などが増えていってしまいますよね。しかも結構大柄で場所も取りがちです。そんなときはりんご箱に収納してみてはいかがでしょうか。キャスター付きなら、取り出すときも楽でしょう。

ダストボックス

家の前に並んだ白いりんご箱たちです。ベンチのようにも見えますが、これはダストボックスとして使用しています。ゴミを狙っている動物は屋外に多くいますが、りんご箱を使うと内容物が見えないので屋外で管理できるでしょう。

りんご箱をただ横にしただけで机がかんたんにできてしまいます。ニスをぬって磨くだけでもりんご箱の雰囲気は一変してしまいます。小物類もしまっておけるポイントは普通の机には戻れなくなってしまうかもしれません。

収納ボックス

DIYした雰囲気を感じるペイントの仕方に愛着のわく収納ボックスです。りんご箱は木材で塗料を塗って楽しむことがしやすいので、気軽にチャレンジができます。自分だけのお気に入りのデザインでDIYしてみましょう。

収納スペース

りんご箱は高さのあるものでも整理する時に使えます。ユーザーさんの写真のようにミニテーブルや掃除機など、なかなか場所を確保しないと整理できないものでも、りんご箱ををつかって上手に整理できています。参考にしてみてください。

サイドテーブル

りんご箱はたいていの作りをみるとサイドテーブルに使うのがしっくりくる寸法になっています。自分のお気に入りの椅子の高さにあわせたりんご箱と巡り会えた日に差サイドテーブルにするためにすぐゲットするべきでしょう。

食材ストッカー

食材のストッカーとしてもりんご箱は活躍してくれます。元々の使い方が食材であるりんごを収納する為の箱なので、ストッカーとして使えないわけがありません。ユーザーさんはキャスターをつけてどこにでも移動して使えるようにしてあります。

ダンボールストッカー

ダンボールの置き場はみなさん、どこにしていますか。ちょっとした隙間などに入れたりしている人もいるでしょう。しかしそれでは限られた量しか入れられません。そんなときにはりんご箱を使ってみましょう。大きな間口で場所を取るようなダンボールも見事に整理できます。

本棚

メーカーなどから販売されている本棚と比べてもそん色ない、りんご箱の本棚が奥にあります。いわれなければ気が付かないほどにきれいにされています。それなりに高さのある本でもりんご箱の大きさであれば対応できるでしょう。

バーカウンター

たくさんのりんご箱を合体されることによって生み出されたのが写真のバーカウンターです。縦横の寸法をしっかりとあわせることでこんなにもおしゃれな家具ができてしまいます。味わいのある汚れが男前度を上げています。

リビングテーブル

板の厚さが男前なイメージを抱かせるリビング用のテーブルです。下はりんご箱をベースにしてあります。間口の空いた部分にリモコンや小物などを整理しておけるようになっています。白く塗られていてきれいに仕上げられています。

サイドテーブル

サイドテーブルとして使っているりんご箱の中にもう一つ木箱をいれると仕切りとなって収納スペースに変化を与えてくれます。仕切り板を取り付けるよりははるかにかんたんにできるので取り入れたいアイディアでしょう。

本棚

ぎっしりと本がならべられている本棚はりんご箱を重ねただけでできてしまいます。正面から見ただけではりんご箱をつかっているなんて予想もつかないでしょう。これだけの本をいれてもびくともしない頑丈さもポイントです。

収納ボックス

カッコいいデザインでデコレーションされているのがりんご箱をリメイクした収納ボックスです。収納ボックスリメイクの定番であるキャスターもしっかりついていて機動力はバツグンです。サイドテーブルの使用もできます。

ウォールシェルフ

壁などのスペースはなかなか利用するとしても、壁掛け用の収納アイテムをつけるだけになったりしてしまいます。アイディアの一つして参考になる内容があります。それはこちらの写真のようなウォールシェルフです。りんご箱を壁に取り付けるだけでディスプレイとしても利用できる収納スペースが出来上がります。

ベンチ

りんご箱をベンチとして利用する際に、DIYで板でフタを作るのは自身がない人の場合、こちらのユーザーさんのように布で目隠しする方法もあります。画びょうなどでかんたんに止められるのでDIY初心者でもマネできます。

ドールハウス

かわいらしいドールたちを飾り付ける場所として専用のジオラマやおもちゃを買うのはちょっと待ってみましょう。こちらのユーザーさんはりんご箱の中に部屋を設け、ドールハウスを作っています。参考にして自分だけのオリジナルの製品を作ってみましょう。

ベンチ

りんご箱とちょうどいいサイズの木の板だけあれば、ベンチはかんたんに作れます。釘やネジをつかわなくても木工用ボンドなどで接着するだけで完成です。好みの色の木材でチャレンジしてみてください。かんたんです。

りんご箱で棚を作るメリットとしては、部屋のイメージに合わせてDIYできるところでしょう。自分が思うカラーリングをして、仕上げるだけでいつまでも使いたくなる愛着がわいてきます。重ねて色を塗るだけなのでチャレンジもしやすいです。

ウォールシェルフ

部屋をいろんなもので飾り付けたいけど、スペースにある程度制限がある場合には、りんご箱をウォールシェルフとして使ってみてはいかがでしょう。室内のデコレーションの自由度が高くなるでしょう。試してみてください。

収納ボックス

きれいな木目が印象的な収納ボックスになります。りんご箱でも色味や汚れ具合などによって作り方やテイストをアレンジできます。自分の作りたいボックスのために理想のりんご箱を町で探すのも買い物などのたのしい理由になるでしょう。

ネコ用作業箱

ペットを飼っている人であれば、お世話の中出てくるブラッシングや爪とぎなどをするときに専用スペースがあるといいなとかんがえている人もいるでしょう。りんご箱を専用スペースにしてみてはいかがですか。こちらのユーザーさんはネコの世話用に使っています。

りんご箱にしっかりとした板材を4本くっつけるだけで大容量の棚が完成してしまいます。ユーザーさんのように途中を開けるとまた棚数を増やすことも可能です。自分の考えた形にすぐ取り入れられるりんご箱のフットワークに脱帽です。

空間を広く見せたいときのテクニックとして、家具類を低くしてそろえることでカベが見えて広く感じます。りんご箱はそんなテクニックに相性の良いアイテムです。棚を写真のようにりんご箱組み合わせるだけで空間が広くなります。

食器棚

必要最低限の食器だけを大きな食器棚に片付けるのはスペースがもったいないと思っている人にはこちらのアイディアはいかがでしょうか。こちらはりんご箱の食器棚になります。スペースも大きいので食器を重ねても、十分に収納できます。

ディスプレイ

植物などをディスプレイする時には木の温かみのある棚が相性がよいでしょう。コストパフォーマンスよい棚があればと考えている人はりんご箱を検討してみましょう。写真のように木目がよく見えて、ナチュラルテイストを基調とした部屋によく合います。

ユーザーさんのアイディアがひかるりんご箱リメイクをご紹介しましょう。こちらは棚と照明が一緒になったりんご箱になります。小窓は切り抜きでDIYしたものです。寝室などのライティングや小物置きとして役立ちそうです。

靴棚

りんご箱は拡張できるアイテムとして活用価値が高いです。靴箱に使用した場合には、子どもなどが大きくなるにつれて、履く靴も増えていくでしょう。そういったときにはどんどん上に重ねるだけでスペースを増やすことができます。

洋服収納

洋服収納用のタンスのかわりとしてりんご箱を活用しています。りんご箱を2段にするだけで、家族専用の場所として使うことができるのがよいでしょう。側面にもフックや小物入れなどをつけると収納アイディアが増えていきます。

ディスプレイ棚

コレクターさんなどは、ディスプレイ棚を購入するとなるとコストもかかるかと思います。そんな時にはりんご箱を代用してみてはいかがでしょうか。コストも安く大きな箱が手に入るのでおすすめです。自分の好きな色などにもペイントできてジオラマとしても利用できるでしょう。

ガーデニング棚

ガーデニングの棚としてりんご箱を利用するのはおすすめです。スペースだけでなく、立体的に植物を飾ることもできるので表現の幅も広がるでしょう。屋外での使用も問題なく、雨風によって味わいのある姿に変化していくところもよいでしょう。

木材でつくられた保存用の箱であったりんご箱がユーザーさんのアイディアによってさまざまなものへ変身していました。ほかにもいろいろな技術と駆使することでもっと世界が広がるアイテムであることも分かっていただけたと思います。ぜひ自分だけのりんご箱リメイクをしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「りんご箱」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク