挟むだけで、いろんな場所に付けられる♪「鴨居フック」の活用アイデア

挟むだけで、いろんな場所に付けられる♪「鴨居フック」の活用アイデア

「鴨居フック」という便利なグッズをご存知でしょうか?使い方は鴨居などを挟んで固定するだけ。穴を開けることなく、手軽に設置できるのが魅力です。工夫しだいで、窓枠やドア枠、棚などにも取り付け可能。いろいろな場所に、チョイ掛けスペースを作ることができます。ユーザーさんの幅広い、活用アイデアをご覧ください。

鴨居に取り付ける

まずは鴨居に取り付けている実例から見ていきましょう。鴨居フックをお部屋になじませるには、カラー選びが大切なようです。つっぱり棒を掛けたり、木材と組み合わせたりして、いっそう便利に使われているユーザーさんもいらっしゃいますよ。

鴨居に合ったカラーをチョイス

和室の鴨居にダイソーの鴨居フックを設置し、洋服掛けとして活用されているユーザーさん。カラーは鴨居に合わせて、ブラウンを選ばれたそうです。白木のような鴨居になじみ、すっきりと見えます。鴨居は案外目に付きやすい場所なので、フックもインテリア性を考慮して選びたいですね。

つっぱり棒を掛けて部屋干しに

ユーザーさんは鴨居に設置した2つのフックに、つっぱり棒を渡して、部屋干しスペースを作られています。使われているのはセリアの鴨居フック。1つ1.2キロと耐荷重が大きめなので、つっぱり棒も掛けられるようです。クリアなフックは目立ちにくいので、場所を選ばず使いやすいですね。

一つ 1.2kg 対応の Seriaの かもいフック。 2つ 付けて、 つっぱり棒を渡し、、、 息子のシャツを部屋干し してます。 息子は、スーツのジャケットやズボンも ここに掛け、楽して身支度(≧▽≦)
kuni

木材を付けてタオル掛けをDIY

こちらのユーザーさんは、ダイソーの鴨居フックを活用して、タオル掛けをDIYされています。鴨居にフックを2つ取り付け、セリアのミニステーを使って木材のカバーを固定。これなら壁を傷付けずに、タオル掛けを設置できます。モノトーンデザインのタオル掛けが、インテリアにぴったりですね。

窓枠やドア枠に取り付ける

鴨居フックを取り付けられる場所は、鴨居だけではありません。続いては、窓枠やドア枠に設置している実例をご紹介します。腰窓の下側に、お風呂のドア枠の上部に、トイレのドアの縦枠に。ユーザーさんは用途に合わせて、使いやすい箇所に取り付けられていますよ。

子どもの持ち物の収納に

ユーザーさんが鴨居フックを取り付けているのは、腰窓の窓枠です。下側に設置したフックには、お子さんのリュックや袋などを掛けて収納。上側のフックには、アイロンビーズの作品を吊るして飾られています。お子さんの持ち物は年齢によって変わるので、穴を開けずに使える鴨居フックが重宝するそうです。

子どもの持ち物って、その年齢によってころころ変わりますよね😌 このかもいフックだといちいち穴をあけたりしなくてもあちこち好きなところで使えるので重宝しています😊
25Moondrops

バスタオルの一時置き場に

お風呂のドア枠の上部に取り付けられた鴨居フック。こちらは入浴後のバスタオルを洗濯するまで掛けておく、一時置き場だそうです。これなら湿ったバスタオルを洗濯カゴに入れずにすむので、清潔が保てますね。ドア枠につっぱり棒を設置して、バスマットを干しているのも、いいアイデアです。

トイレのドアの縦枠に設置

キャンドゥで見つけたという、縦にも横にも使える鴨居フック。ユーザーさんは、トイレの内側のドア枠に設置されています。このように縦枠にも取り付けられるのが便利ですね。フックにはクイックルミニワイパーを掛けて収納。普段は邪魔にならず、サッと手に取れる、理想的な収納場所です。

こんな場所に付けても便利

最後は鴨居フックを、いろいろな場所で活用しているアイデアをご覧ください。クローゼットの棚、キッチンの吊り戸棚、プラケースの側面、さらには外壁まで。こんなところにも取り付けられるんだ!という、目からウロコの実例ばかりです。

クローゼットの棚に

ショップ風の見せる収納がオシャレな、ウォークインクローゼット。ユーザーさんは棚に100均の鴨居フックを挟み、帽子掛けとして活用されているそうです。穴を開ける必要がないので、設置も移動も簡単だそうです。場所を取らず型崩れせず、通気性もいい帽子収納、取り入れてみたいアイデアです。

キッチンの吊り戸棚に

ユーザーさんはシンクの上に目隠しカーテンを付けるのに、鴨居フックを活用。キッチンの吊り戸棚にフックを挟み、カーテンを通したつっぱり棒を掛けているそうです。生活感が出がちなライトや、ごちゃつくお皿の収納が隠れてすっきり。カーテンの男前なデザインが、空間の雰囲気アップにも役立っています。

プラケースの側面に

プラケースの側面を利用して、お菓子の収納場所を作られているユーザーさん。お菓子袋を吊るしているのは、セリアの縦にも横にも留められる鴨居フックです。向きを変えて挟めるので、いろいろな場所に取り付けられるそうですよ。お菓子袋は米袋をリメイクしたものだそう。くしゃっとした感じがカッコいいですね。

このフックホントに便利✨ 挟む向きを変えられる事で 諦めていたいろんな場所に物が 掛けられるようになりました😊 しかもしっかり落ちることもありません👍💕
maro

外壁タイルの隙間に

ユーザーさんが鴨居フックを設置されているのは、なんと外壁です。タイルとタイルの隙間が、フックを取り付けるのにぴったりだそうです。鴨居フックを屋外で活用するという、柔軟な発想がすばらしいですね。フックは濡れた傘の一時置き場として活用。クリアなフックなので、使わないときに目立たないのもいいところです。


ユーザーさんは工夫を凝らし、いろいろな場所に鴨居フックを設置されていましたね。フックを2つ使って、つっぱり棒を掛けたり、袋を吊るしたりするアイデアも参考になりました。みなさんも便利な鴨居フック、活用してみてはいかがでしょうか?


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「鴨居フック」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク