ピンクッション2種のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

作って楽しい&飾ってキュート!手作りピンクッション
作って楽しい&飾ってキュート!手作りピンクッション
ハンドメイドの作業に欠かせないアイテムのひとつ、ピンクッション(針山)。楽しく作ることができて、オブジェのように飾っておいてもさまになるので、たくさん作ってコレクションしても楽しいですね。RoomClipで見つけることができるピンクッションのハンドメイド作品をご紹介します。
手作り時間がもっと幸せに♡ハンドメイドのピンクッション
手作り時間がもっと幸せに♡ハンドメイドのピンクッション
チクチク縫いものをしている時間は、とってもハッピーな気分になれますよね。今回は、そんな手作り時間を盛り上げるユーザーさんたちの手作りピンクッションをご紹介します。機能性に優れたものやデザイン性に優れたものもお届けしますので、ぜひ参考にしてみてください♡
お裁縫の時間がもっと楽しく☆手作りの針山&ピンクッションカタログ
お裁縫の時間がもっと楽しく☆手作りの針山&ピンクッションカタログ
お裁縫をするときに欠かせない針を刺しておくのに使われる針山やピンクッション、皆さんはどのようなものを使われていますか?今回は、ユーザーさんご自身で手作りした、デザイン性の高い針山やピンクッションを集めてみました。使われている材料にもぜひ注目してみてください♪
朝の身支度も楽ちん&楽しく☆みんなのヘアピン収納術
朝の身支度も楽ちん&楽しく☆みんなのヘアピン収納術
女子の必需品、ヘアピン。ロングヘアからショートヘアまで、どんな髪型でも使うアイテムですよね。しかし、小さなものなので「どこに行ったかな?」となってしまうことも。そこで今回は、ヘアピンの収納術をご紹介します。モチーフ付きのヘアピンを選びやすくなるテクニックもありますよ!
なくす、さびるのループから脱出!ヘアピンの収納法
なくす、さびるのループから脱出!ヘアピンの収納法
小さなヘアピン、なくしたことはありませんか?私はなくしてしまう他にも、洗面台に置いていて錆びさせてしまったりという失敗も今まで数えきれないくらい経験してきました……。そんなうっかりのみなさんに朗報です!ヘアピンをすっきりと、しかもオシャレに収納する方法があるんです。画期的な実例をご覧ください。
見栄えよく整えて☆お手本にしたいヘアピン収納10選
見栄えよく整えて☆お手本にしたいヘアピン収納10選
毎日つかうけれど、かさばりがちでなくしやすいヘアピン。広さの限られがちな洗面所やメイクスペースで、ヘアピンをどうやって収納したらいいのか悩むことも多いですよね。そこで今回は、参考になりそうなヘアピン収納の実例を10点ご紹介します♪見栄えもよく注目ですよ。
DIY初心者さんにもおすすめしたい♪2×4材プラスアルファで作るアイテム
DIY初心者さんにもおすすめしたい♪2×4材プラスアルファで作るアイテム
流通量が多く、DIYの材料として取り入れやすい2×4材。サイズが決まっているため加工がしやすく、DIY初心者の方にもおすすめな木材なんです。今回は、2×4材にプラスアルファの材料を使って、RoomClipユーザーさんが作られていた家具や小物などのアイテムをご紹介します。
初心者さんでもきっとできる!2×4材を使った簡単DIYアイディア
初心者さんでもきっとできる!2×4材を使った簡単DIYアイディア
2×4材とは、ホームセンターなどで手に入る規格の角材のこと。「ツーバイフォー」と読みます。比較的安価で取り扱いやすい2×4材は、DIY初心者さんにもよくおすすめされる材料です。今回はそんな2×4材を使ったハンドメイドアイディアをご紹介します。初心者さんでも真似しやすいアイディアは、必見です。
ベッドスペースを増やせる!ワクワクドキドキ憧れの2段ベッドのある生活
ベッドスペースを増やせる!ワクワクドキドキ憧れの2段ベッドのある生活
子どものころ、2段ベッドに憧れた経験はありませんか。限られたスペースの中で寝る場所が二倍に増やせる良さだけでなく、上に上るワクワク感、下の段が秘密基地のようなドキドキ感を味合わせてくれる楽しいアイテムです。ユーザーさん達はどのような2段ベッドをお使いでしょうか。ぜひご覧ください。
省スペースで経済的!子供の自立心も育める♪2段ベッドのあるお部屋
省スペースで経済的!子供の自立心も育める♪2段ベッドのあるお部屋
皆さんはお子様の寝具はベッドと布団、どちらを使っていますか?ベッドを使っている場合で兄弟がいる方はスペースに困りますよね? そんな時に便利なのが「2段ベッド」です! お子様も自分だけの空間を持つことが出来ますので、自立心を育む効果もあるそうです。 今回は、2段ベッドのあるお部屋をご紹介します。