ダイソー リビングの子供スペースの商品を使ったおしゃれなインテリア実例

5件
関連度順
1
1〜5枚を表示 / 全5枚

関連するタグの写真

関連する記事

親子でうれしい空間に♪リビングに作りたいキッズスペース
親子でうれしい空間に♪リビングに作りたいキッズスペース
子どもが小さいうちは、常に目が届くリビングにキッズスペースがあると安心ですよね。なるべくインテリアの邪魔をせずに子どもが喜ぶ空間を作ってあげれば、親子ともに居心地のよさを実感できそうです。そこで今回は、ユーザーさんのリビングにあるキッズスペースの実例を参考に、こだわりや工夫をご紹介します。
リビングにキッズスペースを作る☆我が家のベストアイデア
リビングにキッズスペースを作る☆我が家のベストアイデア
お子さんがのびのびと遊べるスペースがあれば良いのにな~とお考えの方へ。ママやパパも目の届きやすいリビングにキッズスペースを作るアイデアをご紹介します。どんなモノを置けば良いか、どうすれば片付くかといったお悩みから、個性を演出するアイデアまで、たっぷりご覧ください。
リビングに秘密基地!?子供が喜ぶキッズスペースの作り方
リビングに秘密基地!?子供が喜ぶキッズスペースの作り方
普段、お子様はどこで過ごしていますか?リビングの一角に子供用のスペースがあれば、親は安心して家事に専念することができますよね。お部屋の片付けも楽チン!遊びも勉強も、お気に入りのキッズスペースならどんどんはかどるはずです。今回は、初心者〜上級者向けのキッズスペースの作り方をご紹介します。
最適な場所がみつかる♪集中して勉強に取り組める学習スペースアイディア
最適な場所がみつかる♪集中して勉強に取り組める学習スペースアイディア
机やいす、学用品置き場など、学習スペースを家の中のどんな場所に作られていますか。なかなか決まらず、あれこれ試行錯誤している方も多くいらっしゃいますよね。今回は、お家の最適な場所に、集中して楽しく勉強できる学習スペースづくりをされているユーザーさんたちをご紹介します。
リビングで散らかりがちな物が片付く♪ダイソーの収納アイテム
リビングで散らかりがちな物が片付く♪ダイソーの収納アイテム
家族みんなが集まるスペースであるリビングは、どうしても散らかりやすいところですね。収納アイテムを取り入れて活用することで、過ごしやすく片付けられるようにしたいものです。そこでRoomClipユーザーさんの実例から、ダイソーの収納アイテムをまとめました。
リビングダイニングを快適に♪ダイソーのおすすめアイテム10選
リビングダイニングを快適に♪ダイソーのおすすめアイテム10選
インテリア雑貨や日用品、便利グッズなど幅広い品ぞろえで人気のダイソー。どれもプチプラなものばかりで、ついつい欲しくなってしまいますよね。今回はダイソーの数ある商品の中から、リビングダイニングで役立つアイテムをピックアップしてみました。どんな商品があるのか、ユーザーさんの実例とともにご紹介します。
散らかったお部屋にサヨナラ♪リビング収納に活躍するダイソーのアイテム
散らかったお部屋にサヨナラ♪リビング収納に活躍するダイソーのアイテム
家族がさまざまな物を持ち込むリビングは、どうしても散らかりがちです。収納を工夫することで、キレイに片づけやすくなるように考えたいですね。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、リビング収納に活躍するダイソーのアイテムをまとめました。
使いやすさを追求!私だけのメイクスペースアイディア
使いやすさを追求!私だけのメイクスペースアイディア
皆さんはメイクをするときにどこで行っていますか?ドレッサーや洗面所を使っている方が多いかと思いますが、今回は、オリジナルなメイクスペースを設けているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介していきます。家にメイクスペースを作りたいと思うときに、ぜひ参考にしてくださいね。
リビングにキッズスペースを作って、ママものんびり過ごしませんか?
リビングにキッズスペースを作って、ママものんびり過ごしませんか?
小さい子がいるママはなかなか安心してのんびり過ごすことって難しいですよね。ママの目が届かないところで危ないことをしていないかなど、家の中でも心配に溢れていますよね。でもリビングにこどもが喜ぶキッズスペースを作ってしまえば、いつでも目が届き、ママも安心してリビングでくつろぐことができますよ♪そんなキッズスペース作りに役立つお部屋をご紹介します。
キッズスペースにアトリエも!ワクワクする押入れDIY
キッズスペースにアトリエも!ワクワクする押入れDIY
部屋に押入れがあるものの、奥行きが広くてうまく使いこなすのが難しい、と感じている人も多いのではないでしょうか。そんな使いづらい押入れは、思い切ってお部屋のような使い方にDIYしてみてはいかがでしょう。今回は、DIYで可能性が広がる押入れの活用法をご紹介します!