リメ缶 しまむらクッションのインテリア実例

4件
関連度順
1
1〜4枚を表示 / 全4枚

関連するタグの写真

関連するタグ

関連する記事

センスが良い!ニトリとしまむらの褒められ英字クッション
センスが良い!ニトリとしまむらの褒められ英字クッション
英字のBROOKLYNデザインであか抜ける!英字のシンプルフレンチが新鮮!さらに人気キャラクターと英字がmixされたデザインもあるんです。センスが良いRoomClipユーザーさんも多数使っている、ニトリとしまむらのクッション(クッションカバー)を紹介します。お部屋の雰囲気に合わせて選んでみてくださいね♪
IKEAとしまむらのクッション徹底比較!
IKEAとしまむらのクッション徹底比較!
IKEAとしまむらといえば、どちらもデザイン性がずば抜けたコスパ優秀ブランド。今回はこのブランドの中でも、クッション(カバー含む)にフォーカスして徹底比較していきます!リビングのソファーや寝室、子ども部屋と欠かせないアイテムのクッション。次に買うのはどちらか、参考にしてみてくださいね♪
ヴィンテージ感がたまらない♡ペール缶のリメイクアイデア10選
ヴィンテージ感がたまらない♡ペール缶のリメイクアイデア10選
幅広く活用できるペール缶。自分好みにリメイクすることで、ヴィンテージ・アメリカン・ナチュラルなど、さまざまなテイストのインテリアにマッチします。置いてあるだけでディスプレイの一つにもなり、大きさも十分なので用途も幅広い優れもの♪ユーザーさんたちのリメイクアイデアをぜひ参考にしてみてください。
奥が深い!上級者ユーザーに学ぶ、スゴ腕「リメ缶テクニック」
奥が深い!上級者ユーザーに学ぶ、スゴ腕「リメ缶テクニック」
アルミ缶のリサイクルにもなるリメ缶作り、大人気ですね。そこで、リメ缶を作ったことがない方、経験済みの方にも参考になる、RoonClip読者のリメ缶テクニックをご紹介します。アイデアとセンスの光るリメ缶作り、まだまだリメ缶の世界は広がりそうです♪
蓋つき缶が空いたらこうして活用☆おすすめアイディア
蓋つき缶が空いたらこうして活用☆おすすめアイディア
お菓子などが入っていた缶は、なかなか捨てられないもの。デザイン性に優れた缶なら、なおさらですよね。そこで今回は、蓋つきの缶の活用方法をご紹介します。収納に、DIYの材料にとさまざまな活用術をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。おうちにある缶が、もっとお気に入りになるはずです!
秋冬はしまむらハリスツイードのクッションでお部屋コーデ
秋冬はしまむらハリスツイードのクッションでお部屋コーデ
夏から秋に変わる時期は、インテリアも衣替えしたくなりますよね。そこでおすすめなのがハリスツイードをインテリアに取り入れるというアイデア。さらに言えばお手ごろ価格で手に入る「しまむら×ハリスツイード」のアイテムがおすすめ!お部屋のシーズンチェンジにはもってこいですよ。
コーデの味方☆リビングを彩るニトリとしまむらクッション
コーデの味方☆リビングを彩るニトリとしまむらクッション
リビングにクッションはありますか?クッションはカバーを変えるだけで、お部屋の雰囲気もガラリと変えたり、季節感を出すこともできますよね。RoomClipでもおなじみのニトリとしまむら。今回は、ニトリとしまむらのクッションカバーをおしゃれにリビングに取り入れている、ユーザーさんの実例をもとにご紹介いたします☆
好きなデザインで気持ちも上がる♡お菓子や紅茶の缶を活用するアイデア10選
好きなデザインで気持ちも上がる♡お菓子や紅茶の缶を活用するアイデア10選
つい集めてしまうお菓子や紅茶の缶。とってはおいたものの、使い方がわからずにしまいこんだまま……なんてこともありますよね。そこで今回は、お菓子や紅茶の缶をおしゃれに再利用するアイデアをご紹介します。缶のデザイン性を活かして、おうちの中でも気分が上がるアイテムとして活用してみてください。
ガーデニングをスタイルアップ!リメ瓶・リメ缶実例10選
ガーデニングをスタイルアップ!リメ瓶・リメ缶実例10選
生活の中でどうしても出てしまうのが、大量の空き缶、空き瓶ですよね。大量にリメイクしたものの活用方法に困ってしまう方もおおいはず!そんなときは、ガーデニング用品として再利用するのはいかがでしょうか。RoomClipユーザーさんのガーデニングでの、リメ瓶やリメ缶活用実例をご紹介します。
インテリアが一気にあか抜ける!リメ缶&リメ瓶実例集
インテリアが一気にあか抜ける!リメ缶&リメ瓶実例集
使い終わった空き缶や空き瓶を、アレンジする「リメ缶・リメ瓶」が大ブームとなっていることを、ご存知ですか。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちの「リメ缶・リメ瓶」の実例をご紹介!捨ててしまいがちな「缶のフタ」のリメイクアイディアもありますよ。