ラタン(籐編み)バスケットは収納に使えるうえに、置くだけでそのたたずまいがインテリアにもなる優秀アイテム。カゴ好きのみなさんも多いのではないでしょうか?今回は、ラタンバスケットの使い方が素敵なRoomClipユーザーさんのお部屋をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
リビングにたたずむラタンバスケット
置くだけで絵になるラタンバスケットは、リビングにぴったり。いくつも積み重ねて1カ所に置いたり、部屋の中に点在させたり、置き方によって異なる表情を楽しんでみましょう。
いくつものバスケットを積み重ねて
デザインも色合いも違うバスケットですが、1カ所に積み重ねるとなんだかいい雰囲気。それぞれの味わいが重なり合って調和していますね。リビングの収納としても、大活躍ですね!
サイズ違いをバランス良く重ねて
同じ種類のバスケットのサイズ違いを重ねて置いています。同じ物がリピートされていると、バランスが心地よく感じられますね。
色合いや風合いを揃えて
バスケットとチェストの色合いがぴったりで、ブリキやアイアンの風合いともマッチしています。物を置きすぎない、絶妙なバランス感覚が素敵!
リズミカルに点在させて
TV台に並べたりハンギングしたり、リビングに点在させたカゴたち。形の違うカゴも、こんな風にリズミカルに置くと自然とまとまって見えますね。
キッチンにたたずむラタンバスケット
収納に便利なラタンバスケットは、キッチンでも大活躍。手に取りやすい取っ手付きのカゴや、シェルフにぴったり収まる収納カゴだけでなく、ぶら下げるディスプレイはナチュラルなキッチンの演出にぴったりです。
棚の上には取っ手付きのカゴを
キッチンの棚の上に置かれた取っ手付きのカゴ。サッと手が届いて便利です。さりげないキッチンクロスのカバーがいいアクセントになっていますね。
キッチンの収納はカゴにお任せ
収納力バツグンのシェルフの中は、カゴで分別収納。ナチュラル素材で統一されていて、すっきりと見やすい収納です。
ぶら下げるだけでナチュラルなカフェムード
キッチンカウンターの上にぶら下げたカゴたち。こんな風に形の違うカゴをいくつかぶら下げるだけで、グッとカフェムードが高まりますね。
ミニバスケットを吊るすアイデア
アイアンサークルのフックにぶら下げたミニバスケット。ナチュラルな雰囲気のキッチンにぴったりの、小粋なディスプレイですね。
サニタリーにたたずむラタンバスケット
洗面台や洗濯機まわりのサニタリースペースにもラタンバスケットを置くと、見た目にも美しく清潔感のある収納ができます。
洗面台にぴったり収まるジャストサイズ
洗面台の下の棚にぴったり収まる無印良品のラタンバスケット。黒タイルが引き締めるクールなサニタリーには、すっきりとした表情のバスケットが似合います。
白×ラタンで清潔感たっぷり
真っ白な漆喰壁が美しいサニタリーに映えるラタンバスケット。ティッシュカバーも揃えられていて、ナチュラルな清潔感に溢れていますね。
いかがでしたか?収納にもディスプレイにも使えるラタンバスケット。カゴ使いの達人のみなさんの使い方、とても参考になりますね。ぜひみなさんもナチュラルな優秀アイテム、ラタンバスケットを使いこなしてみませんか?
RoomClipには、インテリア上級者の「ラタンバスケット」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!