人気継続中の「100均転写シール」。貼るだけで好きなデザインにリメイクできるお手軽アイテムです☆話題のブルックリン風や、アニマル・英文字スタイルと、種類もドンドン増えています。そこで、転写シールを使ったオシャレなDIY法をご紹介します。ついつい集めたくなる可愛い実用例ばかりなので、参考にどうぞ!
転写シールでオリジナルのキッチングッズ!
簡単に可愛くすることができる転写シール。キッチングッズに使う方も多くいらっしゃいます。貼るだけで自分好みのキッチングッズが出来る実例をご紹介します♪
オシャレなカトラリー入れに
話題のリメイク缶に100均の転写シールで、可愛くアレンジしたカトラリー入れ☆そのまま食卓に置いてもオシャレなデザインが良いですね。白と黒のカラーを並べてみるのも素敵です!
シンプルなキッチンアイテムに
何もデザインされていないシンプルなキッチンアイテムは、自分好みにリメイクできる最高のアイテムです。100均で無地のキッチンアイテムを見つけたら、リメイク用にゲットです!
冷蔵庫のマグネットボードに
ダイナー風のオシャレなマグネットは、木片を使ってリメイクしたおススメアイデアです。好きな色にペイントして、英文字の転写シールを貼ると、他にはないオリジナルマグネットが完成!いくつも作りたくなる可愛さですね。
生活感のある小物をオシャレに変身する裏技!
洗剤ボトルやトイレのお掃除アイテムは、見えないように隠してしまいがちですよね。転写シールを使うことで、そのまま出しておいても可愛くなるアイデアを発見しました。ドンドン貼ってオシャレに収納しちゃいましょう♪
市販の洗剤ボトルをオシャレに
詰め替え用にもピッタリな、転写シールを使った可愛い洗剤ボトルのリメイク法です!まるで外国風の仕上がりで、とてもオシャレですね。こんな洗剤ボトルなら誰かに自慢したくなります♪
トイレ小物をリメイク
隠してしまいがちなトイレの清掃道具や、サニタリー用のゴミ箱も思い切って転写シールでアレンジ。一気にオシャレ感もアップして掃除が楽しくなりそうです!
気になるスイッチカバーも
転写シールをスイッチカバーに貼ることで、簡単にデザイン性を帯びた存在に早変わり♪ 家中のスイッチカバーのデザインを変えてしまっても面白いかもしれませんね。
外での作業が楽しくなる転写シール活用法♪
今、ガーデニングアイテムを自分好みにリメイクするのが注目されています。ペタっと貼るだけで、アメリカンテイストなデザインになり、レトロ感もプラスされとてもオシャレですよ!
ガーデニング用のじょうろを可愛く
栽培で使うじょうろを転写シールでアレンジする可愛いアイデアは、真似したいリメイクです。色は好きだけど何か物足りない時、試してみてはいかがですか?
多肉種のリメイク缶にポイントをプラス
空き缶を使った個性的な鉢植え風リメイク缶に、ちょっとしたポイントを加えるだけで他にはないオリジナルなデザインに。丸い缶はあまり見ないDIYで、とてもオシャレですね!アクセントの転写シールがレトロな感じです。
スコップを転写シールでアレンジ
なんと、ガーデニングのスコップをディスプレイ用にDIY☆よく見ると、持ち手の方にも転写シールを施しています。このまま玄関先に置いてもかなりオシャレ!もちろん使って味のある仕上がりにしてもOKです。
他にもこんな使い方が。いろいろ使える転写シール!
転写シールはキッチンアイテムや壁紙などに使われるのがほとんどですが、中にはこんな使い道もあります。転写シールでオシャレなフレームを作ったり、スイッチカバーをリメイクしたりとアイデア次第で無限大に楽しめますよ☆
スイッチカバーを個性的に
お部屋で目立たないスイッチカバーを可愛くしたいなら、転写シールがおススメ!ところどころ剥がれても、それもまた良い感じに仕上がります。初めて使う時の練習用に良いですね☆
転写シールと画用紙でカフェ風フレーム
カフェ風なフレームが可愛いコチラは、黒板シートではなく黒い画用紙を使用。画用紙とは思えないDIY法です。転写シールも良い感じに目立ち、カフェアイテムに取り入れてみたいですね☆
人気のウッドトレイをオリジナルに変身
プレートで人気のウッドトレイに、ポイント使いに貼ると、カントリー風なデザインに。写真のようなちょっとアリス風な転写シールだと、文句なしの可愛さですね☆プレゼントとして贈っても喜ばれそうです。
「100均の転写シールでお手軽DIY」いかがでしたか?初心者さんでも簡単にオリジナル出来るのが嬉しいですよね。お気に入りのデザインがあったらまとめ買いしておくのもおススメです!
RoomClipには、インテリア上級者の「100均 DIY」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!