手軽に貼れる、転写シール。さまざまなテイストやデザインのものが販売されていて、お気に入りのものがきっと見つかるはず!RoomClipユーザーさんも、オリジナルのアレンジを楽しんでいます。雑貨から家電まで、簡単にイメージを変えられる転写シールを、ぜひ活用してみてください。
ハンドメイドの雑貨に貼ってみよう
いろいろなものに貼れる転写シールは、インテリア雑貨にアクセントをつけてくれます。自分で描くのはむずかしいときに、転写シールを取り入れてみると、いつもとはちょっと違った雰囲気のものができそうです。
ミニチュアサーフボードの柄に活用
まるで売り物のようなクオリティーの、ミニチュアサーフボードを作っているユーザーさん。転写シールだけでなく、ステッカーなどの材料を組み合わせて、センスよく配置されています。西海岸風インテリアのユーザーさんのお部屋にぴったりのアイテムです。
ナチュラルテイストの雑貨にも
フォトフレームの背面だけを使い、転写シールを貼って飾る、というアイディアはなかなか思いつきませんね。ユーザーさん手作りの粘土キューブにも、転写シールを貼っています。ハンドメイドの温かさが感じられます。色合いやテイストもそろっていて、ほっこりするインテリア雑貨になっています。
シンプルなマグネットが男前に変身
アクリル絵の具で色を塗ったマグネットに、転写シールを貼っているユーザーさんです。男前なシールで、シンプルなマグネットが、かっこよく生まれ変わっています。貼るシールによって、印象が大きく変わりそうです。手軽に作れるので、ぜひ試してみたいアイディアですね。
DIY家具のポイントに
転写シールは木と合わせると、手軽にかっこよくすることができます。ユーザーさんの中にも、DIYした家具類に転写シールを貼っている方が、たくさんいらっしゃいます。
収納家具のワンポイントに
写真右側の棚は、すのこと木箱で作られたものだそうです。ユーザーさんは、木箱部分に転写シールを数枚貼っています。ナチュラルな色の木箱と黒の転写シールの相性がよく、すっきりとしたデザインになっていますね。
濃い色には白の転写シールがぴったり
こちらのユーザーさんも、すのこと木箱の組み合わせです。オイルステインの味わい深い色の木箱に貼ったのは、白の転写シール。白なので重くなりませんし、デザインがはっきり見えます。木箱で作った引き出しのワンポイントになっています。
男の子が喜ぶゲームボックスをDIY
アイディアと息子さんへの愛情がつまったゲームボックスを作られたユーザーさん。ホワイトインテリアでまとめられているお宅ですが、息子さんのために転写シールで男前のボックスにされたそうです。転写シールをランダムに配置するのも、かっこいいですね。
布に貼れるアイロン転写シール
布に転写できるアイロン転写シールも、100均にはいろいろなデザインがそろっています。無地の布小物に貼れば、まるでオリジナルブランドのような仕上がりになります。アイロンで押さえるだけ、という手軽さが良いですね。
キッチン小物のワンポイントに
ユーザーさんは、コースター、ミトンなどのキッチン小物にアイロン転写シールを貼っています。転写シールがブランドロゴのようですね。同じシリーズのように見えて、統一感を出すこともできます。
周りの雑貨になじませたカギ隠し
窓のカギを隠すために飾っている布に、アイロン転写をしているそうです。小さなタペストリーのようで、言われなければ目隠しのためとは気づきません。一緒に飾る雑貨の雰囲気に合わせたデザインのものを選ぶと、ユーザーさんのようにステキな窓辺になりますね。
大人っぽさにキュートさをプラス
ユーザーさんは、モノトーンとクマが好きなお子さんのために、トートバッグにクマのイラスト柄を貼っています。ひとつでもアクセントになる、大きな柄が豊富なキャンドゥの転写シール。シンプルなトートにも映えますね。
ちょっと意外な、こんな使い方も!
転写シールというと、雑貨やウッド素材に貼るイメージが強いですが、ユーザーさんの中には、意外な使い方をしている方もいらっしゃいます。シンプルすぎて、ちょっとさみしいな…… と感じたら、転写シールを貼ってみると印象が変わりますよ。
換気口もインテリアになっちゃう
ユーザーさんが転写シールを貼ったのは、自作の換気口隠し。直接ではなく、ウッドデッキパネルに貼り、換気口にかぶせているそうです。さわやかなブルーとカリフォルニアスタイルの転写シールで、海を感じるインテリアアイテムになっています。
レンジもかわいくしちゃおう
なんと、オーブンレンジに転写シールを貼られているユーザーさんです。シンプルなデザインですが、そのままではちょっと味気ないですね。料理に関係のあるイラストの転写シールなので、レンジにも合います。こんなレンジ、ぜひ商品化してほしい!と思わせるデザインです。
リメイクシートと転写シールでイメチェン
板壁風のリメイクシート、自作のステンシルと転写シールを組み合わせて、冷蔵庫をリメイクしているユーザーさん。「かっこよっくて、あったかい」インテリアを目指しているという、ユーザーさんらしさが表れています。無機質な冷蔵庫も、こんなに変わるんですね。
100均の転写シールの活用アイディアをご紹介しました。イラストを描くのが苦手でも、転写シールなら簡単です。今までとはちょっと違う使い方にも、ぜひチャレンジしてみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 転写シール」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!