爽やかな風やゆったりとした自然を感じられるような、お家でのんびりする時間があると、ライフスタイルも変わってきますよね。ハワイ好きなユーザーさんにヒントをもらって、ハワイライフを感じられるお家を作ってみませんか?素敵なヒントがいっぱいの実例を、ご紹介します。
小物を活用する
お家をハワイアンスタイルにするにも、どこから手をつけていいのか?まずは小物からハワイアンな雰囲気を取り入れていきましょう。小さなリメイクでぐっと雰囲気が変わってきますよ。
クラシックハワイ風の壁面ディスプレイ
かすかにベージュがかったナチュラルな白い壁に、木でできたALOHAの文字とハワイアイランド。それにアウトリガーのオールなどを合わせて、クラシックなハワイアンの雰囲気が存分にでています。この一角だけで、ハワイの懐かしい風を感じられるようです。
ハワイアンシェルフを作る
ハワイで買ってきたおみやげなどを一つの棚に、思い出いっぱいに飾るのも素敵なアイデアですね。こちらのユーザーさんは、ハワイで人気の日焼けスヌーピーとフラガール&ボーイ、それにハワイのマインド、「オハナ」(ハワイ語で家族)の写真を飾っています。旅の思い出話で盛り上がる様子が、目に浮かびます。
人気のハワイアンキルト
ハワイを代表するクラフト、ハワイアンキルトをお部屋に飾ると、もうそれだけで気分が上がります。こちらのユーザーさんのハワイアンキルトは、海をイメージしたきれいなブルーに白いシェルがとっても可愛らしいです。
ハワイにはミリタリーがいっぱい
実は、アメリカの中でもハワイ州にはたくさんの軍の施設があるんですよね。その軍服を着たクマさんは、本物と同じ工場で、同じように作られているって知ってましたか?軍の施設で購入できるクマさんとハワイアンフラッグに敬意を感じられます。知る人ぞ知るハワイみやげに、本物のハワイ好きを感じられます。
ハワイ風さわやかキッチン
ハワイ風にアレンジするとき、白xブルーxグリーンをメインにすると爽やかなビーチのイメージを作れます。それにハワイアンの雰囲気がある小物を合わせれば爽やかなキッチンのできあがりです!
思い切ってハワイアンブルー
とってもシンプルなキッチンに大きな窓から光が差し込み、ハワイらしい暖かさを感じられます。思い切って壁の一面をあざやかなブルーで彩り、壁にはハワイを感じさせる小物がたくさん並んでいます。また、木の香りがしそうなピクニック風のテーブルもハワイらしいですね。
モンステラでハワイ風
こちらのユーザーさんのキッチンカウンターは、常夏の南国の風を感じるようです!レインボーステイト(虹の州)と言われるハワイのライセンスプレートにパイナップルやシェル。サーフボードを積んでいそうなバンも雰囲気があります。でも、なんと言ってもモンステラの存在感が印象的ですね。
カフェ風にコーディネートする
こちらのユーザーさんは、サーフィンが大好きな情熱が伝わってきますね。まるでハワイにあるカフェの一角のようなキッチンに仕上がっています。モンステラのガーランダーやさりげなく置かれた本物のパイナップル。好きなものに囲まれて、幸せな時間を過ごせそうです。
ゆったりリビングもハワイアン
のんびりゆったりできるリビングルームをハワイアンスタイルにすることで、よりリラックス感も得られます。すっきりハワイアンスタイルやクラシックスタイルなど、見習いたいアレンジがいっぱいです。
本物のヤシの木がGOOD!
こちらのユーザーさんは、ブラインドもソファも壁も真っ白なリビングルームに、本物の大きなヤシの木を置いています。植物があると、お部屋の空気がきれいに感じられますね。ソファもテーブルも直線的なデザインに対して、ヤシの木の柔らかな雰囲気でお部屋全体に優しさが出ています。外からは波の音が聞こえてきそうです。
古き良きハワイのまったり感
自然豊かなハワイ島を思わせるような植物の緑と開放感。光がいっぱい降りそそぐ大きな窓、それにブラウンの家具の重厚さで、思いっきりリラックスできそうな最高の空間に仕上げられています。こんなリビングルームでまったり読書なんて、本当に憧れますね。
魅力あふれるハワイアンブルー
こちらのユーザーさんのリビングルームは、まるでハワイかカリフォルニア?と思わせるほどの鮮やかなブルーで統一しています。ソファには、アメリカらしいクッションがぎっしり!それもひとつひとつ違うデザインなのが、個性があってときめきます。
いつも海や自然を感じられるようなライフスタイルって素敵ですよね。ちょっとした工夫でお部屋の雰囲気も一気に変わることもあります。特に好きな土地やその場所の風を感じられるようなインテリアは、ぜひ見習いたいですね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ハワイ ハワイアンスタイル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!