DIY職人のユーザーさんたちにとって、工具はとても大切なアイテムです。こだわったものを作るには、こだわった工具が必要不可欠!今回は、そんな工具の収納方法を、実例を交えてご紹介させていただきます。きれいに整理整頓された工具を眺めていると、また新しいアイディアが沸いてくるかも......♡
収納ケースにきっちり収める
まず初めに、収納ケースに工具を収納されている実例をご紹介していきます。さすが、インテリア上級者のユーザーさんたち、使い勝手や見た目の美しさも完璧です!気軽に手に入るあのアイテムも、工具収納ケースに大変身していますよ。
ボックスで分けて分かりやすく
Shooowkoさんは、無印良品のPPケースに仕切りの代わりとして100均のボックスを入れ、工具を収納されています。すっきりとカテゴリー分けされていて、見ていて気持ちがいいですね!作業をするときは引き出しごと取り出して運べるので、効率もアップしそうです。フタがないので、開閉の煩わしさもありません。
フタも使えて一石二鳥!
ダイソーのスクエア収納ボックスに工具を収納されているのは、nonさんです。より使いやすいようネジなど細かいアイテムが入っているボックスに、仕切りを入れているところにも注目です。フタも作業をするときのトレーとしても使えるという、うれしいオマケもついてきますよ♪
キャリーケースで持ち運びラクラク
こちらは、無印良品のキャリーケースを工具の収納として活用されている実例です。さすがキャリーケース!もちろん持ち手もあるので、持ち運びに最適です。内側についているバンドのようなものも、金づちなど長さのあるアイテムの収納にぴったりです。
壁に掛けて収納
パッと工具を見渡せたり、工具すらディスプレイにしてしまっていたり...... と、工具への愛が止まらないユーザーさんの実例をまとめてみましたので、ご覧ください。もはや、工具がDIYの主役です!
見上げるとそこに工具が
tsutomu1012106さんは、机の前面に収納棚を設置し、工具を吊り下げ収納されています。こういう配置だと、机で作業をするときやアイディアが浮かんだときに、パッと取り出せて便利ですね。
生活に溶け込む収納棚
キッチンカウンターから工具収納棚を眺めることができるというのは、macaさんです。工具好きにはこの眺め、たまりませんね!棚もインテリアに馴染むようにペイントされているので、もう生活の一部に溶け込んでいます。
余裕のある収納ですっきりと
yupinokoさんの収納棚は、もはや収納レベルではなくディスプレイ!一つ一つのアイテムが、それぞれにぴったりの場所に収まっています。空間に余裕を持たせて収納されているのでごちゃごちゃとした印象もなく、インテリアとしても違和感はありません。
収納されている姿も美しく魅せる
chocolate-cafeの工具収納棚は、圧巻です!丁寧にラベリングされていたり、瓶に分けて収納されていたりと、工具愛がとても感じられますね。まるで、この収納棚自体が作品のような美しさです。
その他こだわりの収納法
最後にこちらでは、ケースでもない壁掛けでもない、こだわりの工具収納をされているユーザーさんの実例をご紹介します。さすが、DIY好きの皆さん!工具収納にもいろいろなアイディアが詰まっていますよ。
アイディアの玉手箱収納
抜群の収納力のこちらは、Yukoさんの力作です。机や引き出しも完備されていて、何より扉を開くと、両面に工具を掛けて収納することができるというアイディア作品♡ペイントの仕方など、細かいところにこだわりが感じられます。
細かな気配りを忘れない
tara_324さんは、キャスター付きの工具収納棚をDIYされていますよ。細かなものが散らばらないように中にボックスが入れられていたり、サイドには持ち手やフックがついていたり...... と気配りが散りばめられています。かっこいい雰囲気がたまらない♡使い勝手もばっちりな収納棚です。
ワイン箱のよさを活かして
Kinanさんはワイン箱を2つ利用して、キャスターつきの工具収納箱を自作されています。木材にのみペイントされ、ワイン箱の風合いが残っているので、いい味が出ていますね♡
いかがでしたか?工具愛すら感じるユーザーさんたちの工具収納は、すっきりしていて作業効率もよさそうなものばかりでした。DIYのできを左右するかもしれない、大切なアイテムたち。みなさんも、大切な工具の収納にこだわってみませんか?
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「工具収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!